タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

生活と無洗米に関するmooth1006u3のブックマーク (1)

  • 米って洗う必要ある?

    ステイホーム期間に米もらったから一念発起して炊飯器買って自宅で炊き始めた。 最初の2回までは家で米炊くと美味いなと思って楽しく炊かせてもらってたけど、途中から面倒臭すぎて嫌になった。 米洗うの面倒臭すぎ。 家で米べたい時は洗わずにそのままお湯入れて炊くようになったけど、何が変わらないと言えないのか分からないくらいには洗わなくても問題ない。 家庭科の授業とは何だったのか。 結論。米、洗う必要なし。 ・追記 コメント見たら無洗米なんじゃないかって言われてた。 トップコメントに言われてるから無洗米なのかもしれない。 調べたら無洗米は洗わなくていい米って事らしい。 無洗米って事前に洗われて無い米だと思っててコメント欄の流れが意味わからなかった。 無洗米かどうかってどこかに書いてあるのかな? どこにも書いてない場合は今時のお米は技術向上してるから無洗米でいいのかな。 なら納得。 無洗米になってたら

    米って洗う必要ある?
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2020/06/18
    無洗米は洗う必要のないお米。だいたいスーパーだと無洗米なら無洗米だと明記されてます。 / ちなみにウチは自分とこで収穫したお米を使ってるので洗ってます。精米はどこかの脇に建ってる精米所でやってます。
  • 1