ブックマーク / www3.nhk.or.jp (11)

  • “ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 | NHKニュース

    内閣府の調査によりますと、電車やバスの車内などでベビーカーを折り畳まずに利用できることについて、「賛成」か「どちらかといえば賛成」と答えた人は、合わせて90%を超えました。 内閣府は、公共交通機関の利用者の意識を探るため、去年10月から11月にかけて全国の18歳以上の3000人を対象に調査を行い、67%に当たる2015人から回答を得ました。 それによりますと、電車やバスなどの車内やエレベーターで、原則としてベビーカーを折り畳まずに利用できることについて、「賛成」と答えた人は55.6%、「どちらかといえば賛成」が35.1%で、合わせて90%を超えました。 一方、「どちらかといえば反対」は6.2%、「反対」は1.8%でした。 また、ベビーカーを安心して利用できる場所を示す「ベビーカーマーク」については「見たことはないし、内容も知らなかった」という回答が42.6%と最も多く、次いで「見たことがあ

    “ベビーカー折り畳まず” 90%超「賛成」 内閣府調査 | NHKニュース
    mossanga
    mossanga 2021/01/31
    逆に反対の10%の存在が怖っとなった。
  • 環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所にたまり続けている、放射性物質のトリチウムなどを含む水の処分について、原田環境大臣は「海洋放出しか方法がないというのが私の印象だ」と述べました。この水を海などに放出することについては、反対する地元の声も根強く、大臣の発言は議論を呼びそうです。 この水について、原田環境大臣は10日の閣議後の会見で、環境省の所管を外れる事柄だと前置きをしたうえで、「思い切って放出して希釈すると、こういうことも、いろいろ選択肢を考えるとほかに、あまり選択肢がないなと思う」と述べました。 記者から「水を海洋放出して希釈するということか」と確認する質問が出ると「それしか方法がないなというのが私の印象だ」と重ねて述べたうえで、「しかし、これは極めて重要な話なので、軽々にこうすべきとは言えないが、まずは安全規制や科学的な基準をしっかり説明する。風評被害の回避も含めて内外に誠意を尽くして説明することが

    環境相「処理水は海洋放出しかない」福島第一原発 | NHKニュース
  • 「ローソン」今年度は店舗増やさず 人件費高騰で閉店進める | NHKニュース

    コンビニ大手の「ローソン」は、国内の店舗数を今年度は増やさないことになりました。人件費の高騰や競争の激化で採算が取れなくなっている店の閉鎖を進めるためで、店舗数を増やさないのは17年ぶりです。 発表によりますと、ローソンは、先月から来年2月末までの1年間で全国で新たにおよそ700店舗を開く一方、同じく700程度の既存の店舗を閉鎖します。 全体の店舗数は横ばいの1万4500店余りとする計画で、前年度より店舗数が増えないのは2002年度以来17年ぶりです。 これは、人手不足で人件費が高騰していることに加え、他社のコンビニやスーパー、ドラッグストアとの競争が激しさを増す中で、採算が取れなくなっている店舗の閉鎖を進めるとともに新規の出店を抑えるためです。 また、コンビニ業界で24時間営業の在り方が問題になる中、ローソンは現在、全国の41店舗で営業時間を短縮していますが、来月からこれに2店舗が加わる

    「ローソン」今年度は店舗増やさず 人件費高騰で閉店進める | NHKニュース
  • 神戸市の洋菓子メーカー 20歳社員が自殺 労基署は過労死と認定 | NHKニュース

    おととし自殺した神戸市の洋菓子メーカーの当時20歳の男性社員について、労働基準監督署は、職場の上司パワハラや長時間労働による過労死と認定しました。 家族は「職場でパワハラがあった」として労災を申請し、西宮労働基準監督署が調べていました。 家族の弁護士によりますと、調査の結果、職場の上司が前田さんに対して、日常的に大声で「牛の餌を作っているのか」などとどなりつけていたことなどが確認されたということです。 また、3か月間連続で、いわゆる過労死ラインの月80時間を超える残業を行っていた時期もあったということで、労働基準監督署は、自殺の原因は上司パワハラや長時間労働によって、うつの状態になったためだとして先月、労災と認定しました。 前田さんの母親の和美さん(44)は記者会見を開き「会社側は、私たちに『そんな事実は認められない』と言い続け、真摯(しんし)に対応してきませんでした。改めて謝罪を求め

    神戸市の洋菓子メーカー 20歳社員が自殺 労基署は過労死と認定 | NHKニュース
    mossanga
    mossanga 2018/07/05
    ゴンチャロフ…
  • 人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース

    東京大学合格を目指し、毎年、センター試験の模試を受けてきた人工知能の「東ロボくん」が、東大合格を諦め、進路変更することを開発チームの国立情報学研究所のグループが明らかにしました。 これまで順調に成績を伸ばしてきた東ロボくんですが、教科書などの情報と検索技術によって正解にたどりつく世界史などは得意な一方、文章の意味を理解して、問題文を読み解く「読解力」がなかなか向上しませんでした。このため国語や英語などの科目では、今後の成績向上に限界があり東大合格の水準にあたる偏差値70以上にまで成績を上げることは現在の技術では難しいと判断したということで、ことしで東大合格は諦め、“進路変更”を決めました。 チームでは、「東ロボくん」よりもセンター試験模試の偏差値が低い受験生がいる背景には、読解力の問題がある可能性があると見ていて今後は、東ロボくんの研究成果を中高生の「読解力」を養う教育分野の研究などに生か

    人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース
    mossanga
    mossanga 2016/11/08
    人間だけどセンター国語が超苦手だったよ‥
  • 子どもの自己肯定感 教育費の支出の多さなど関係 | NHKニュース

    教育費の支出が多い家庭やしつけを熱心にしていると答えた家庭ほど、子どもの自己肯定感が高い傾向にあることが、独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査で分かりました。 このなかで「自分が好きだ」とか「自分には自分らしさがある」といった6つの項目から、子どもたちの自己肯定感を調べたところ、自己肯定感が「高い」「やや高い」に該当する子どもは、合わせて48%、「ふつう」は28%、「低い」「やや低い」は合わせて24%でした。 自己肯定感が高い傾向の子どもの割合は調査のたびに増えていて、平成20年度に比べると11ポイント高くなっています。 また、今回は家庭の教育費やしつけとの関係も初めて分析しました。学校以外の教育費の支出が「全くない」と答えた家庭では、自己肯定感が高い傾向の子どもは41%だったのに対し、教育費が月に「5万円以上」の家庭では73%でした。 また、早寝早起きやあいさつなどのしつけを熱心にし

    mossanga
    mossanga 2016/05/03
    躾きびしすぎると世の中に萎縮する可能性もあるように思うけど。
  • 体外受精36万8000件余 過去最多を更新 NHKニュース

    おととし行われた体外受精は36万8000件余りと10年前の3倍以上に増え、過去最多を更新したことが日産科婦人科学会のまとめで分かりました。一方、この治療の結果、産まれた子どもの数は4万人余りと治療件数の1割ほどにとどまり、専門家は「妊娠適齢期を逃して治療を受ける夫婦が増えているのが主な原因で、仕事と出産を両立できる社会づくりを急ぐべきだ」と指摘しています。 それによりますと、おととし1年間に行われた体外受精の件数は36万8764件で、10年前の3.6倍に増えていることが分かりました。 一方、この治療の結果、産まれた子どもの数は4万2554人と治療件数の1割ほどにとどまっています。 およそ24人に1人が体外受精で産まれた計算になりますが、治療件数の伸びに比べて産まれた子どもの数の割合は増えておらず、専門家は、女性が妊娠しにくくなる30代半ば以降になって治療を受ける夫婦が増加していることが主

    mossanga
    mossanga 2015/09/12
    "産まれた子どもの数は4万2554人と治療件数の1割ほど"きびしい。
  • 大塚家具「中古家具市場の確立目指す」 NHKニュース

    家具販売大手の「大塚家具」は、新しい家具を買った人から要らなくなった家具を買い取る取り組みを始め、今後、中古の家具市場の確立を目指すことになりました。 それによりますと、大塚家具の店舗で1点10万円以上の家具を買った人を対象に、家具1点につき、要らなくなった家具を1点買い取る取り組みを4日から始めます。 買い取った家具は、国内で修理したうえで大塚家具の店舗で中古の家具として販売するということで、自動車のような中古市場の確立を目指すとしています。 会見で大塚社長は「もったいなくて家具を捨てられないでいる人は新しい家具に買い替えられ、引き取った家具の修理で国内の職人にもメリットがあり、環境にも優しい取り組みだ」と述べました。 「大塚家具」は、大塚社長と、創業者で父親の前会長の経営方針を巡る対立が表面化し、悪化した業績の改善が課題となっています。 中古家具を扱う今回の取り組みは、直ちに業績の改善

    mossanga
    mossanga 2015/07/02
    大手がやるの新しい
  • 秋篠宮ご夫妻 「結婚25年にあたって」全文 NHKニュース

    秋篠宮ご夫結婚から25年の「銀婚」を迎えるにあたって、対談形式の文書で感想を表されました。その全文です。 出会い 秋篠宮さま  今年は結婚をしてから25年が経つようです。時間は常に経過していますので、取り立てて25年に意味づけをするものではないと思いますが、少し振り返ってみるのも記憶と記録を整理する上でよい機会かもしれませんね。 紀子さま  はい。私たちの今までを整理する方法のひとつとして、対談の形もあるのではないかとのお話になりました。このような形に慣れておりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 秋篠宮さま  もっとも、結婚する前にしばらく付き合っていた時期があるので、そのあたりから始めましょうか。いつのことか覚えていますか? 紀子さま  30年位前になりますでしょうか。私が大学1年生の春、を探しに大学内の書店に立ち寄りましたとき、初めてご挨拶をさせていただきました。 秋篠宮

    mossanga
    mossanga 2015/06/29
    出会った頃の回顧を含む対談形式の文章って、なかなか斬新だなあ。"我が家の場合に限って言えば、経験を共有することと趣味を共有しないことがよかったと思います。"
  • 受験前に現金 東大大学院教授解雇 NHKニュース

    東京大学大学院の教授が、担当した入学試験を受けた受験生から受験の前に現金100万円を受け取っていたことが分かり、大学は入学試験の公正性などに疑いを持たせる行為だとして、教授を諭旨解雇の処分にしました。 処分を受けたのは、東京大学大学院に勤めていた50代の男性教授です。 大学によりますと、教授は平成23年度の東京大学大学院の入学試験で口述試験の出題や採点を担当していましたが、このときの受験生の1人から、受験の1年ほど前に教授に就任したお祝いとして現金100万円を受け取りました。このあと、受験生が東京大学大学院への受験を希望していることを知り、「来年、受験して合格してほしいと思っている」と伝えるなど、試験で何らかの優遇があるかのように思わせる態度を取っていたということです。 大学の調査では、教授は現金を受け取ったことは認めましたが、試験で便宜を図るなどの不正な行為は確認されなかったということで

    mossanga
    mossanga 2014/04/01
    100万!受け取ったんだ。
  • 東京 山の上ホテルで火災 NHKニュース

    東京消防庁によりますと、5日午後4時半ごろ、東京・千代田区神田駿河台にある「山の上ホテル」から火が出て、現在も延焼中だということです。 火が出たのは「山の上ホテル」の別館で、東京消防庁がヘリコプターで上空から確認したところ、建物の屋上から炎と黒い煙が上がっているということです。現在、東京消防庁が消火活動に当たるとともに、宿泊客らにけががないかどうか確認しています。

    mossanga
    mossanga 2013/04/05
    別館か。/ 東京 山の上ホテルで火災 NHKニュース
  • 1