タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (15)

  • アメリカ選挙のトランプ問題、ガチで闇が深い : 哲学ニュースnwk

    2021年01月11日16:11 アメリカ選挙のトランプ問題、ガチで闇が深い Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/11(月) 12:22:57.393 ID:TzgukYTD0 アメリカ選挙を前にしてQアノンという思想集団が現れる これは「トランプは悪魔崇拝者である世界の黒幕と戦う真の英雄である」という思想を根幹にした陰謀論 この陰謀論は突然広まったため、金持ちの世論操作ゲームではないかと予想されていた ↓ 選挙目前にしてトランプがQアノン関連のツイートを百以上リツイートする Qアノン、その内容の過激さからFBI指定テロ脅威へ ツイッターにてトランプのアカウントの機能が一部制限され、フェイスブックでは選挙操作のデマアカウントを大量にBANする事件が発生する ↓ トランプ、選挙でバイデン相手に劣勢へ 不正があったと抗議する ↓ トランプ、支持者を扇動

    アメリカ選挙のトランプ問題、ガチで闇が深い : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2021/01/12
    核のメリットがーとの事だが、このクソ暴動を起こしちゃったくらいの考えなしだぞ…その時点でただのわがままバカとしか言えない訳で、最大限の予防策する事はおかしくない。
  • 実際民主党政権って何が悪夢だったの? : 哲学ニュースnwk

    2020年04月20日17:00 実際民主党政権って何が悪夢だったの? Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:35:42.844 ID:K7nt3NvDp 安倍政権のほうがよっぽど悪夢だと思うんだけど 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:36:52.011 ID:1IFeBbwZ0 最初の1週間で嘘だろ…と思ったのは覚えてる 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:38:10.078 ID:K7nt3NvDp >>3 例えば? 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/20(月) 11:37:10.467 ID:stSM/KOX0 取りあえず言えるのは 東日大震災もコロナウイルスも 的確に100天満店で裁ける人間は存

    実際民主党政権って何が悪夢だったの? : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2020/04/21
    “自民党支持者は韓国にさえ勝ててれば文句ない人達なのでその指摘は当たらない “これは確かに
  • 世界の心にくる絶景で打線wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年06月09日08:00 世界の心にくる絶景で打線wwwwwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:28:00 ID:4vS 自然軍 1(二)マーブルカテドラル 2(左)セリャラントスフォス滝 3(一)アンテロープキャニオン 4(捕)ウユニ塩湖 5(中)テーブルマウンテン 6(指)テカポ湖の星空 7(三)ナヴァイオビーチ 8(右)地獄の門 9(遊)ハロン湾 先発 レンソイス・マラニャンセス国立公園 中継 カナディアンロッキー 抑え ウルル 2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/08(木)22:29:12 ID:4vS 街並・建造物軍 1(右)ポタラ宮 2(遊)ロヴィニ旧市街 3(三)ノイシュバンシュタイン城 4(左)モン・サン・ミッシェル 5(一)ヴェネチア旧市街 6(指)イースター島のモアイ像 7(二)ツミンダ・サメバ教会 8(捕)

    世界の心にくる絶景で打線wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
  • 【驚愕】トヨタ社員の一生がホラー過ぎると話題にwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年02月13日08:00 【驚愕】トヨタ社員の一生がホラー過ぎると話題にwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/12(日) 12:49:37.50 ID:HfHL1WjA0 ~トヨタ社員の一生~ ・トヨタに入社、独身寮に入る ・トヨタ車を社内割で買う ・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす ・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする ・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う ・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる ・トヨタの格安社宅に入る ・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う ・トヨタホームでマイホームを建てる ・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる ・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する ・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる ヤバ

    【驚愕】トヨタ社員の一生がホラー過ぎると話題にwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2017/02/14
    T2カードでクレジットし、ASleepで夜眠り、アイシンのトイレで用を足し、TDモバイル系列で携帯を買う。
  • 【民俗学】人魚の肉を食べると人魚になる? 戸隠の山の中に恐ろしい「人魚伝説」 : 哲学ニュースnwk

    2015年09月24日08:00 【民俗学】人魚の肉をべると人魚になる? 戸隠の山の中に恐ろしい「人魚伝説」 Tweet 1: イス攻撃(長野県)@\(^o^)/ 2015/09/23(水) 15:03:17.19 ID:G55LfcYe0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 新潟県上越市の大潟区に「人魚伝説」があり、郷土の児童文学作家小川未明に「赤い蝋燭と人魚」という名作があるように、人魚といえば海が舞台のはず。 だが、海岸から約65kmも離れた長野県長野市の戸隠に、世にも恐ろしい人魚伝説が残されていた。 その証拠となる3の杉の木はいまも存在している。 この伝説は昭和39年発行の『戸隠譚 歴史と伝説』(宮沢嘉穂著)に収録されている「三杉の話」が詳しい。 物語は今から1000年近く前の平安時代にさかのぼる。その舞台は若狭国(現在の福井県)の小浜である

    【民俗学】人魚の肉を食べると人魚になる? 戸隠の山の中に恐ろしい「人魚伝説」 : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2015/09/24
    あーーーーー・・・ン
  • 沖縄がすごいことになってるんだが・・・・ : 哲学ニュースnwk

    2015年06月27日01:00 沖縄がすごいことになってるんだが・・・・ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/26(金) 01:36:07.678 ID:/1OWSU2U0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435250167/ これから起こりそうな歴史事件 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4896462.html 反日集会開きすぎじゃね? 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/26(金) 01:37:20.566 ID:4T+H0vfA0.net これは知ってた それにしても古い記事だな 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/26(金) 01:37:57.453 ID:

    沖縄がすごいことになってるんだが・・・・ : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2015/06/27
    確かに偏ってるが、政府に迎合する新聞よりゃマシと思うがおかしいかな?コレが酷いと思う人間には、じゃあアンタの家の側に基地誘致すればと思うけど、そうは言わないんだよなあ。
  • 淡々と画像を貼るスレ ズジスワフ・ベクシンスキー編 : 哲学ニュースnwk

    2015年05月12日18:00 淡々と画像を貼るスレ ズジスワフ・ベクシンスキー編 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/11(月)18:37:04 ID:XPI 淡々と画像を貼るスレ 恐怖症編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4870675.html 淡々と画像を貼るスレ 自然現象・自然災害編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4870014.html 淡々と画像を貼るスレ 巨大建造物・彫刻編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4865419.html 淡々と画像を貼るスレ 廃船・難破船編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4859152.html 転載元:http://hay

    淡々と画像を貼るスレ ズジスワフ・ベクシンスキー編 : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2015/05/13
    ギーガーと比較するってのは筋違いだよな。キモ怖いのに美しいんだよね。本物ほしいなあ
  • ダイソー創業者・現社長のネガティブさがすごいw : 哲学ニュースnwk

    2014年12月09日00:00 ダイソー創業者・現社長のネガティブさがすごいw Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/08(月) 12:24:27.21 ID:gW1q9TY/0.net 商売についての発言。 ・お客様はよう分からん。 ・6年ぐらい前まで「ダイソーはつぶれる」という確信を持っていました。そもそもダイソーなんて底の浅い商売ですから。 ・お客様にはすぐ飽きられるものです。ずーっとずーっと恐くて、眠れなかったんですよ。 ・やってきたことがいいか悪いかは、ダイソーが潰れる時にならんとわかりません。 他社についての発言。 ・セリアには店でも商品でも負けた。 ・イトーヨーカ堂の会長に自社商品を見せたらものすごい怒られた。「こんなもの作ってたら後3年で潰れるぞ、商品に魂を込めろ」と。 ・この前みずほ銀行の頭取とメシを御一緒した時、「これからうちも

    ダイソー創業者・現社長のネガティブさがすごいw : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/12/09
    かんけいないけど、本当に創価関連なのか今だに真偽が分からない。何処かにソースはないのかな。
  • 【悲報】ワイ、小説の殆どがつまらないと気付く : 哲学ニュースnwk

    2014年11月29日12:00 【悲報】ワイ、小説の殆どがつまらないと気付く Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:31:25.91 ID:ANm4WiNp0.net 読み進めている最中の苦痛、違和感の原因はその作品のクソさにあると気付いた模様。 そして苦痛、違和感を覚えない小説はほとんどない模様 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1417041085/ 千と千尋の神隠し当のラストシーン http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4780290.html 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 07:33:49.48 ID:p3Atp7yg0.net 合わんのやろ 諦めろ 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    【悲報】ワイ、小説の殆どがつまらないと気付く : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/11/30
    京極堂が「面白くない本などない」と言っておりました。つまり、楽しみ方がヘタなだけ
  • 冨樫病にかかった漫画家・作家を紹介してく : 哲学ニュースnwk

    2014年10月10日08:00 冨樫病にかかった漫画家・作家を紹介してく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:31:20.44 ID:KJBCHE6b0.net 冨樫病というより単なる遅筆だろって人もいるが、紹介してく 冨樫義博 元祖 説明不要 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412861480/ に関することをドラクエ風に表現するスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891404.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 22:31:57.49 ID:KJBCHE6b0.net 三浦建太郎 これも説明不要か 作画が大変だから仕方ないという擁護もこのところ耳にしなくな

    冨樫病にかかった漫画家・作家を紹介してく : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/10/11
    ここに載ってる作品の半分近くを待っています…。そんなのばっかり好きになります。タスケテ…
  • 中世ファンタジーがあるのになんで戦国江戸ファンタジーはないの? : 哲学ニュースnwk

    2014年09月26日16:00 中世ファンタジーがあるのになんで戦国江戸ファンタジーはないの? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/26(金) 07:10:14.57 ID:5DcvchUn0.net 魔法が使える侍の国取り合戦とか面白そうじゃん? 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411683014/ 知らない町って散歩するとめっちゃ楽しい http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4747598.html 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/26(金) 07:11:27.15 ID:4xHkOQRz0.net BASARA 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/26(金) 07:11:48.

    中世ファンタジーがあるのになんで戦国江戸ファンタジーはないの? : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/09/26
    がんばれゴエモンが浮かんだ
  • 衝撃的だった、または感銘を受けた歌詞 : 哲学ニュースnwk

    2014年09月24日20:00 衝撃的だった、または感銘を受けた歌詞 Tweet 1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:32:05.43 ID:0.net 出会いこそ人生の宝探しだね 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1411403525/ ヒトラーの名言ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4742696.html 3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:33:33.09 ID:0.net カブトムシだって夢があるだろ 5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:34:19.17 ID:0.net ペガサスファンタジー 7:名

    衝撃的だった、または感銘を受けた歌詞 : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/09/26
    "大親友の彼女の連れ おいしいパスタ作ったお前家庭的な女のタイプの俺 一目惚れ"
  • 「年間17万頭が殺処分に」 杉本彩氏が、日本のペット産業の問題点を世界に訴え : 哲学ニュースnwk

    2014年07月20日18:00 「年間17万頭が殺処分に」 杉彩氏が、日のペット産業の問題点を世界に訴え Tweet 1: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:24:58.25 ID:n4yMUeIZ0●.net http://iwj.co.jp/wj/open/archives/154589 女優・タレントである杉彩氏が7月18日(水)、日外国特派員協会で会見を行ない、動物愛護の観点から、現行の動物管理体制に関する問題点を指摘した。 年間17万頭が殺処分に 杉氏は2014年2月に動物環境・福祉協会「Eva(エヴァ)」を設立し、動物愛護精神の啓発事業や、殺処分からの保護活動を行なっている。 日のペットの代名詞である犬、が置かれている現状について、杉氏は語った。 毎年、20万頭以上の犬やが保健所に収容されており、その内の1

    「年間17万頭が殺処分に」 杉本彩氏が、日本のペット産業の問題点を世界に訴え : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/07/21
    彩兄さんマジぐう聖。ペットショップは嫌だ。本当に。ブリーダー制にしてほしい。特にホームセンターの一角とか耐えられん
  • 妖怪の存在が日本で根強いのは何故? : 哲学ニュースnwk

    2014年03月09日12:00 妖怪の存在が日で根強いのは何故? Tweet 「悪いことをすると、お化けにさらわれるよ」子どものころ、親からこんな脅し文句を言われたことはないでしょうか。妖怪やお化けといった存在は、実在が確認されているわけではないものの、不思議と世間に浸透しています。教えて!gooには、こんな疑問が寄せられました。 「妖怪の存在が日で根強いのは何故?」 相談者さんは「ゲゲゲの鬼太郎」を見て、日の妖怪について興味を持ったそうです。そこで「何故日文化にはこんなにも妖怪の存在が根強いのでしょうか?」と問いかけます。 http://news.livedoor.com/article/detail/8412381/ 笑いについての考察・分析をしてみよう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4636861.html ■多神教的な

    妖怪の存在が日本で根強いのは何故? : 哲学ニュースnwk
    msukasuka
    msukasuka 2014/03/09
    妖怪も妖精も神話も「事象」の名前だったり、科学が無かった頃の理不尽や不思議を埋める、壮大な創作だからな。ロマンだよ。
  • これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像 : 哲学ニュースnwk

    2013年12月05日18:00 これ当に日かよwwwwwwwwってなる画像 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 11:40:57.95 ID:yijJ3+fH0 【画像あり】日の秘境 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4446539.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 11:41:17.39 ID:apCd5eAg0 おいしそう 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 11:41:49.03 ID:YH5cNMN70 どこだよ行きたい 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 11:43:01.05 ID:yijJ3+fH0 >>5 伊豆諸島青ヶ島

    これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像 : 哲学ニュースnwk
  • 1