タグ

ブックマーク / mag.japaaan.com (4)

  • なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan

    「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。 ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。 耳鳥斎というネーミングはとってもユニークですが、ユニークなのはネーミングだけではありません。耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです。今回は耳鳥斎の作品をご紹介。 耳鳥斎は大阪で活躍していた絵師で狩野派の絵師に師事していたそうですが、彼の作品を見て狩野派の片鱗を見つけられる人はいるのでしょうか?というほど、流派など関係なく独特でユーモアな作品の数々。 耳鳥斎は主に面白く笑える「戯画」を制作していた人物で、作品のタッチが江戸時代の頃のものというよりも現代的なスケッチ画やイラスト、あるいは漫画のようなテイストで溢れているんです。 まずは耳鳥斎の作品の中でもとりわけユルさに溢れた作品集「絵水や空(安永9年・1780年 )」の一部をご紹介します。

    なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan
    mswar
    mswar 2016/08/05
    『安永9年・1780年』のゆるイラスト。古いのに旧くないポップさ、すげぃ。。。
  • 日本刀の各部位の仕上げの違いが一目でわかる資料たちまとめ : Japaaan

    刀と一括りに言っても目的に応じて様々な形の日刀が存在しますよね。長さ太さだけではなく刀身部分の様々な部位にも違いがあるそうなのです。 今回は日刀の刀身部分の違いについて紹介された資料をまとめてみました。日刀を絵描くときに細部の違いを把握しておきたい場合にも、とっても役に立ちそう。 日刀の切先(切先) 東京木材問屋協同組合 日刀の切っ先部分の違い。丸みを帯びたものから鋭いものまで名称が違います。 日刀の鑢目(やすりめ) 日刀・刀装具の販売・買取 (株)美術刀剣松 千葉県野田市 日刀のやすりめ部分の名称。時代や流派によって使われる鑢目が異なるそうです。 日刀の茎(なかご) 日刀の茎の種類と茎尻の種類と茎の状態 日刀の茎部分。普段は隠れている場所ですがこんなにも種類があるのですね。 日刀の刃文 刀剣ワールド 切っ先部分の刃文の種類。日刀といえばこの刃文もビジュアル

    日本刀の各部位の仕上げの違いが一目でわかる資料たちまとめ : Japaaan
  • 息をのむ世界観!動物と自然が融合した美しく幻想的な彫刻、Ellen Jewettさんの作品たち : Japaaan

    カナダの彫刻家Ellen Jewett(エレン ジューエット)さんの作品がとても幻想的で美しかったので紹介します。 Japaaanがいつも取り上げる日の伝統が絡んだアートというわけではないのですが、作品を見ていてどこか日の自然万物に神が宿るという古代からの考えや昔から伝わってきた"もののけ"と重なる部分があったので紹介します。 動物に自然界の植物や人工的なマテリアルがあしらわれたとても独創的な作品。とても精巧に作られていて動物の命が感じられます。これらの作品は金属で骨組みを作ってから粘土で形づくっていき、色を塗っていくという手法で作られているそうです。 躍動感の溢れる作品も多く手がけており、今にも動き出すのではと思ってしまうほど。動物を見ているとどこかもののけ姫の世界観に似たものも感じられますね。 こういった人工物との融合を形にした作品も秀逸。ホームページにはそのほかにも多数の作品が掲

    息をのむ世界観!動物と自然が融合した美しく幻想的な彫刻、Ellen Jewettさんの作品たち : Japaaan
    mswar
    mswar 2014/11/14
    あくまで、リアル動物ものな妖怪フィギュアとして、非常にアリな感!!何体か欲すぃ・・・。
  • これは感涙!ひつじ年の2015年と2003年の年賀ハガキには12年越しの感動ドラマが隠されていた! : Japaaan

    来年2015年の干支は未年(ひつじどし)ですね。年賀ハガキを書く予定の方はそろそろ絵柄を考えている人もいるのではないでしょうか。 筆者もそろそろ年賀ハガキの購入やら絵柄やらを考えていた最中、2015年の年賀ハガキには涙ものの感動ドラマが隠されていることを知りました。 そのドラマとは前回の未年であった2003年の年賀ハガキが関係しています。まずは2003年の年賀ハガキの切手柄を見てみましょう。 可愛らしい羊がせっせと編み物をしていますね。 そして2015年の年賀ハガキの切手柄がこちら。 2015年も編み物を…!?!?!? 編みあがってる!! そして自分で編んだマフラーしてる! そう、12年越しにこの羊はようやっとマフラーを編みあげていたのです! この絵柄が意図したものなのかどうなのか日郵便からの説明はないようなのですが、おそらく2003年の切手柄とのつながりを考えてのことでしょうね。 20

    これは感涙!ひつじ年の2015年と2003年の年賀ハガキには12年越しの感動ドラマが隠されていた! : Japaaan
    mswar
    mswar 2014/11/14
    これ、感動…というよりか、悲哀(あくまで自分への……)を感じざるを得ないんだけど。。。
  • 1