myself-shizen100のブックマーク (835)

  • 新型コロナによる自粛ムード反対について - ブロケツ

    自粛を続ける意味はあるの? コロナvs日経済。兵糧攻めに日は向いてない 個人が情勢に一喜一憂するエネルギーの消耗について 当に怖いのは人々の恐怖心 日のケツ論。 自粛を続ける意味はあるの? 新型コロナウイルス(COVID-19)によって自粛ムードが続いてるね。 政府が2月末に大規模イベント等の自粛要請を出してから2週間経ち、今月10日には自粛を10日間程度継続するよう発表した。 私もなるべくは、人が密集するクラスター候補となる場所を避けるようにし、必要な用事以外は自宅で過ごすようにしてます。 大好きなジム通いも我慢し、自宅での自重トレのチャレンジに切り替えてます。ヨガマットとバランスボール買っちゃったよw …さあ題だけど、私はこれ以上の長期的な自粛ムードは反対派です。 このウイルスの特徴からして、どう考えても今の時点で感染者を0にするのは不可能だと思う。 さまざまな制限で感染拡大

    新型コロナによる自粛ムード反対について - ブロケツ
  • 100日後に死ぬワニ! - 日日是好日!

    ども! 巷は依然、コロナってますが、 3連休初日の春分の日! いかがお過ごしでしょうか? 私は、みうらじゅんさんの番組みながら www.nhk.or.jp 株価、仮想通貨チェックして、 ↓ SNS&ブログアップしてます。 ←今ココ! ↓ それから、いつもの角打へゴー!です。 いつもなら朝から角打へ繰り出すのですが、 来月から生活習慣を見直すべく調整しております。 習慣をかえないと運命も変わらないからです。。 ようやく気付きました。。w 振り返ってみると、 かなり無駄な時間と金を呑みに費やしていました。 時間と金の節約ができて、減量もできるので、 一石三鳥! いや、もっと得るものがあるのかと。。 さて、 「100日後に死ぬワニ」 ってご存知です?? 私も、メディア(TV)で知ったんですが、 100日後に死ぬワニの4コマ漫画です(まんまw) キャッチーなタイトルとシュールな絵、 そして最後の結

    100日後に死ぬワニ! - 日日是好日!
  • 聖火 - 一人でお茶を

    www.afpbb.com パンデミックで人影が消えた世界で、黙々と走る聖火ランナー。情景としてはわるくないよね。オリンピックはコロナ次第みたいになってきてるが、聖火ランナーはいつもうつくしい。 沿道に見に行くのは控えた方がいいでしょうが、テレビやインターネットで見られるだろうから、自宅から応援できるよね。 追記 2020-03-25 延期になったそうです。

    聖火 - 一人でお茶を
  • 事件ですよ!の続編? - Dogwoodの池上日記

    一昨日の3月18日早朝、西蒲田6丁目で起きた特殊詐欺犯が裸足で逃走した事件事件ですよ!? - Dogwoodの池上日記 これ、後からニュースで見ました。そして、さらに脱力することに。 だって、コレですからね。 18日朝、捜査員が犯人を逮捕するためマンションの7階を訪問。 玄関が施錠されていたため、捜査員がカギを開けている隙に、犯人は7階のベランダから6階に降り、窓ガラスを壊して蒲田駅方面に逃走したのだとか。 ふーん、そうなんだ。それはそれは。 って、、、 それ、おかしいだろ! なんで7階の部屋にいた犯人を取り逃がすのさ。 「警察24時」なんかの違法風俗(蒲田に山ほどある、、らしい)のガサ入れでは、大勢の捜査員が突入してるじゃん。事前に入念に調べて捜査員を配置してさ、「動くな!警察だっ!」って言いながら、ドドドーって突入するじゃん。通訳まで同行させて。あれヤラセかよ。 いったい、何人で詐

    事件ですよ!の続編? - Dogwoodの池上日記
  • テレビを手放すことのメリット 自分に必要な情報とは何か?を考えてみたい そしてあるものが暖まるというメリットも - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 三連休の初日が終わりに近づいていますね。日はいかがお過ごしになりましたでしょうか。 私は掃除と洗濯を行いスッキリとした気分で一日を過ごしました。やはり掃除はよいですね。予想していなかった強風で洗濯物を見張る必要が生じたのは誤算でした…。 さて、題に入ります。 昨日の記事では、テレビなし生活の二つのメリットをお伝えしました。 〇スペースが生まれる → 環境が変わる → 自分が変わる 〇自分時間を手に入れる → 自分が変わる 「自分が変わる」という観点で、この二つの利点は見逃せません。 今日はさらに二つのメリットをお伝えします。 〇自分が必要としていない情報に煩わされることがなくなる。 昼間の情報番組や夜の報道番組を流しっぱなしにしている方も多いのではないでしょうか。 そこで繰り返し流されるネガティブなニュースは、自分個人

    テレビを手放すことのメリット 自分に必要な情報とは何か?を考えてみたい そしてあるものが暖まるというメリットも - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
  • https://nakao-yuta.hatenablog.com/entry/2019/01/11/231757

  • 落葉松から春スタート[20200313] - ちび盆栽すくすく日記

    一昨日の落葉松。 芽がパンパンに膨らんで、今にも葉が出そうだなぁと思ってました。 そして今日の落葉松。 ここ数日の暖かさに誘われて、黄緑色の小さな葉が出てきました。 去年は今頃剪定して室内に入れていたので、室内ですっかり葉が出たのですが、 外のムロの中で芽出しが始まるということは、やっぱり今年は暖冬なんだなあと感じます。 でも、土日月の天気予報は、雨雪雪…。 新芽よ、寒さに耐えて頑張って!

    落葉松から春スタート[20200313] - ちび盆栽すくすく日記
  • 脳内コンディショナー - ずぼら女子奮闘記

  • 大宰府政庁跡周辺の万葉歌碑ー柿本人麻呂・大伴旅人・山上憶良等ー - かざもりのブログ

    福岡の万葉歌碑ー大宰府政庁跡周辺の万葉歌碑 プロローグ 先日、「令和ゆかり」の坂八幡宮にお参りし、大宰府政庁跡、大宰府展示館に行った際に周辺の万葉歌碑を見て歩きました。 あらためて思ったのは福岡県でも太宰府市は万葉歌碑が多いということです。 8月24日放送の「世界ふしぎ発見!」では、「万葉集〜千年の時を超える日人らしさの秘密」をテーマに、太宰府天満宮にもお越しいただきました。皆さまぜひご覧下さい。#太宰府天満宮 #天神さま #梅 #梅花の宴 #dazaifutenmangu https://t.co/ijeI5sEWTk — 太宰府天満宮【公式】 (@dazaifutenmangu) August 22, 2019 [目次] 福岡の万葉歌碑ー大宰府政庁跡周辺の万葉歌碑 プロローグ 万葉集と大宰府 万葉集 万葉筑紫花壇 大宰府政庁跡周辺の万葉歌碑 朱雀大橋近くの万葉歌碑Aー柿人麻呂 坂

    大宰府政庁跡周辺の万葉歌碑ー柿本人麻呂・大伴旅人・山上憶良等ー - かざもりのブログ
  • Hatena ID

  • 台湾のコロナウイルス対応について - ニーハオTaiwan

    こんにちはUBです。台湾のコロナウイルス対策は刻刻と変わっています。現状をまとめてみたいと思います。 台湾のコロナウイルス対応について 台湾は鎖国状態 台湾の感染者数は3月18日の時点で100人を超えました。3月16日からの今週の感染者のほとんどがヨーロッパ旅行などからの帰国者ということで、台湾政府は鎖国に踏み切ったわけです。 ヨーロッパ旅行帰りの学生が、登校後に発病し、学級閉鎖になったことを受けて、今学期中の学生の出国も禁止になりました。この学校で3月19日さらに感染者が出たため、休校の措置が取られています。 中国語の記事ですが。 台湾では、高校生以下の学生の7月14日まで(地域差あり、後期の終業式まで)の出国禁止が発表されました。 昨日、ヨーロッパから帰国した高校生がコロナウィルスに感染したのをうけての措置だと思います。 でも、なぜ学生だけ?#台湾 #コロナ対策 https://t.c

    台湾のコロナウイルス対応について - ニーハオTaiwan
  • 手放したい衝動を抑えられない!エルメスのバッグとおさらば~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° - mmayuminn’s blog

    おはようございます☀ 今日は宇宙元旦と呼ばれる日、3/20です🎇 この日を境に色々なことが起こると、宇宙界隈では言われています(*^^*) 楽しみですね~( ´艸`) 宇宙元旦、なにしましょ とりあえず、何かしようかなと。宇宙元旦ですし🤭 このような節目があると行動を起こすきっかけになりますよね。 ということで、今日は一日心地いい気分で過ごすことをしてみたいと思います🎵 なんじゃ~いつもと変わらんがな~ そうそう(笑)いつもと変わらない(笑) しかしながら、改めて宣言して行動すると より意識して行うことができるのでやはりいつもとはちょっと違うのです。 スーパー心地よさ体験日です(≧▽≦) 意識するだけでキラキラ度が違う スーパー心地よさ体験日は昨夜から決めていて、今朝も「今日一日心地よさだけにフォーカスして過ごすぞ!」と意識して起きました🌞 もう決めたので(宇宙に宣言したので)、気

    手放したい衝動を抑えられない!エルメスのバッグとおさらば~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° - mmayuminn’s blog
  • コロナショック対策で消費税引き下げと現金給付は本当に経済効果あるの? - マエティニュース

    コロナショックによる経済対策で、各国が動き出しました。日は消費税引き下げと現金給付が検討されています。当に経済効果あるのでしょうか? コロナショック対策で消費税引き下げと現金給付は当に経済効果あるの? 1.新型コロナ経済対策は異次元の対策が必要 2.消費税引き下げは出来る?時期はいつ? 3.現金給付の金額は?時期はいつ? 4.経済効果はあるのか? 5.自粛要請はいつ解除されるのか? 6.新型コロナは収束しない? 7.必要なのはベーシックインカム?でもツケは次世代の若者に? 8.コロナショックの経済対策に関するSNSの反応意見 コロナショック対策で消費税引き下げと現金給付は当に経済効果あるの? 写真AC コロナショック 経済効果 1.新型コロナ経済対策は異次元の対策が必要 新型コロナウィルスのパンデミックにより、人の動きの制限、店の営業の制限が等が世界各地で起きています。その影響で、

    コロナショック対策で消費税引き下げと現金給付は本当に経済効果あるの? - マエティニュース
  • 【Facebook】僕のあるブログ記事の投稿がコミュニティ規定に違反(スパム)と言われました - A Sky Blue Diary~想いをかたちに~

    みなさん、こんにちは。みっくんです。 いつもブログに訪問していただきまして、 ありがとうございます。 今日、メールにFacebookから、 通知が来ました。 僕のブログのある記事が Facebookのコミュニティ規定に 違反しているというものでした。 僕は、ブログの記事をFacebookにも 投稿しているので、 そちらでも見られるのですが、 その記事が該当していました。 それで、どの記事が違反していたのか、 見てみました。 そしたら、先日の宝くじの当選金を 受け取ったという記事が それに該当していました。 ms-present.hatenablog.com 違反すると、他のユーザーには、 表示されなくなるそうです。 それで、メールのリンク先を クリックすると、 サポート受信箱に その旨を伝えるお知らせが 届いていました。 それを読むと、 僕の記事は、スパムに該当するそうです。 前から、スパ

    【Facebook】僕のあるブログ記事の投稿がコミュニティ規定に違反(スパム)と言われました - A Sky Blue Diary~想いをかたちに~
    myself-shizen100
    myself-shizen100 2020/03/18
    ええ~。なんか、納得いかないですね~。
  • 新型コロナは感染映画の妙作「12モンキーズ」のウィルスと似ているぞ・・ - マエティニュース

    新型コロナの自粛モードで休日が暇すぎるので、昔の感染映画の妙作「12モンキーズ」を見直してみた。意外と新型コロナと似ていたので、考察記事を書いてみた。基、僕なりの解釈の入った映画の紹介記事です。 新型コロナは感染映画の妙作「12モンキーズ」のウィルスと似ているぞ・・ 1.映画「12モンキーズ」とは? 2.もし、精神病患者の妄想が当だったら・・ 3.「12モンキーズ」のウィルスと新型コロナの共通点 4.「12モンキーズ」のタイムトラベル 5.謎のウィルスは生物兵器か? 6.原種ウィルスとは? 7.未来・・新型コロナが突然変異しませんように・・ 新型コロナは感染映画の妙作「12モンキーズ」のウィルスと似ているぞ・・ 写真AC 新型コロナと12モンキーズ 1.映画「12モンキーズ」とは? 「12モンキーズ」とは、1995年アメリカ映画と2015年から始まった海外ドラマがあります。両者はストー

    新型コロナは感染映画の妙作「12モンキーズ」のウィルスと似ているぞ・・ - マエティニュース
  • 彼女、お借りしますの感想と考察~千鶴の恋心を言動と行動から読み取る~(7巻) - 五つ葉のクローバーの超主観的考察

    彼女、お借りします 50話より 「君がいいっ!!君が!!!」という和也の告白めいた発言の続きから始まった7巻。和也は発言を誤魔化そうとしましたが、千鶴はチェーン錠もしないまま玄関に座り込み、先ほどの言葉を思い浮かべていました。 和也としては資格がないから「言えない」と45話で整理していた中での「君がいい」という言葉・・女優でもある千鶴から見ると和也の言葉は演技でも嘘でもなく心だと思えるものだったのかもですね。「何よ・・さっきの・・」「ばーかっ」と独り言を言う様子からは何か思うところがあったようです。 彼女、お借りします 53話より 路上でぶつかり和也がこっそり舞台を見に来ていたことに慌てる千鶴でしたが、選ばれなかったことに落ち込むなか、和也から励ましとともに演技をほめられとても喜んでいる様子でした。「才能がないわけねーだろ!」「だから諦めるなんて言うな」というシーンは何回も思い浮かべてい

    彼女、お借りしますの感想と考察~千鶴の恋心を言動と行動から読み取る~(7巻) - 五つ葉のクローバーの超主観的考察
  • 鹿ガエル奮闘記 第六話 カエル、犬との戦い - 鹿が残すサマナーズウォー日記

    ゲコッ。 この物語は鹿が愛を持って育てた角ガエル、「鹿ガエル」の奮闘記。 果たして、サマナ界を制覇できるのか!? 注意 このお話は実体験の成長記録ですが、妄想による会話などが含まれております。 自分で読んでも正直イタイですが、良かったら読んでみてください。 鹿ガエルゲコ。 これは、我が主人の鹿が育てた星1モンスター、角ガエルことオイラ、鹿ガエルの奮闘物語ゲコ。 星6になったオイラ、一気にMaxのLv40まで成長したゲコ。 オイラ、更に強くなりたい!!! ってご主人サマに相談したら、ご主人サマはオイラを更に強くする為に、アリーナへ向かわせるのだった。ゲコ。 さすがにオイラ、それは厳しいと思ったけど、そこはご主人サマ。 考えてくれてる。 「カエル、おまえ1人で戦える程、アリーナっつーのは甘くね。そ~だな、やるならタイマンにしろ。タイマンで頂点を目指すのじゃ!」 そーか、タイマンか、、、やってみ

    鹿ガエル奮闘記 第六話 カエル、犬との戦い - 鹿が残すサマナーズウォー日記
  • 紅白リストラあるのか…松田聖子を聴いてて気になってきた - これリストラかも…どうしよ?

    新型コロナウイルスで"非常事態宣言"がそこかしこで発令されている。国家レベルからマンションの貼り紙まで。これじゃテレビ見てても買い物に出ても、休日なのに気が休まらないね。 少し前から毎日欠かさず聴いているのが4枚組CD「Seiko Box」(1985年)。デビューから"聖輝の結婚"で歌手活動を休止するまで、松田聖子のアイドル全盛期を収めたベストアルバムだ。 いまさら聴き始めたのは3月2日に放送されたTBS系のテレビ番組で発表された「声楽家55人がガチ投票 当に歌がうまい女性アイドル総選挙 1970~2020年まで」がきっかけ。松田聖子は3位にランクインした。 1位の山口百恵と比べると、リズム感では下回るものの音の安定感では上だろう。2位の岩崎宏美はアイドル枠とは認めないので、個人的には百恵と聖子が同点1位となる。というわけで懐かしいCDを取り出した。 ▼ランクインしたアイドル一覧 www

  • ダメなことは魅力的 - y-narutoki’s blog

    ダメなことは魅力的なこと 未成年者がタバコやお酒に興味をもつのは自然なことです。やってはいけないと言われるとやってみたくなるものです。生徒がやってはいけない,出来ないと思っていることで,「学校で出来ること」があります。そんなことを生徒主体で実現させると学校は盛り上がります。 例えば校則の見直しです。使用するバックが決められている学校であれば,自由にしてもよいのではないでしょうか。「なぜ,決められているのか」,「決められていることのメリットとデメリット」を考えてバックの自由化をするだけで生徒の主体性を育てるきっかけになると思います。デメリットを少なくするルールを生徒に考えさせるとよいですね。 生徒が鉛筆やノートを自分で買って学校に持って来ているように,近い将来,タブレット端末を学校に持って来て学習するようになる日がくると思います。そしたら,スマートフォンを持って来ることを禁止するなんてことは

    ダメなことは魅力的 - y-narutoki’s blog
  • 目薬の使用期限について - 薬剤師やすこのブログ

    こんにちは。 先ほど、ブログの問題が解決しました!しばらく気になっていたことだったのでスッキリしました。 プログラミング等に疎い筆者にとってブログの不具合対処ってとても難しいですね。 はてなサポート窓口さんの対応でなんとか改善することができました。 さて今回は目薬の使用期限について。 先日、私は持病の治療のため長期に使い続けている目薬の処方箋を持って、普段行かない某A薬局に薬をもらいに行ったんです。 (なぜ自局でもらわないか?それは他局の偵察もかねて。笑) いつも通り、ここはどんなOTC売ってるかなぁ、とか込み具合、お薬手帳の種類、薬剤師の人数と年齢、などなど観察して素人のふりして薬をもらったわけです。 それから一週間ほど、もらった薬は薬袋から出すこともなく放っておいたのですが、すでに開封して使っていた目薬を使い切ったのでこの前A薬局でもらった薬を使おうと開封しようとした時です。 ふと使用

    目薬の使用期限について - 薬剤師やすこのブログ