タグ

はあそうですかとなんだこいつらに関するn2sのブックマーク (3)

  • ニューストップ > トピックス > 政治・社会 > もしかして「頭の構造」に問題がと専門筋 - Infoseek ニュース - Infoseek ニュース

    「何兆円のムダ? “脱税”があるか分かっておれば、逮捕される話なんであって。正確にムダが捕捉されていれば、ムダにはしないわけですから。今(ムダが)いくらあるかは分かりません」 何と、フザケタ答弁なのか。6日の衆院予算委。民主党の長昭議員に「税金の浪費が何兆円単位であるのか」と聞かれ、麻生“ヤリヌク”首相は冒頭のように開き直ったのだ。税金のムダ遣いを「脱税」にスリ替えた揚げ句、曲がりくねった言い回し。長も「驚いた。まじめに答弁いただきたい」とアキれていたが、国会中継を見た視聴者も同じ気持ちだったろう。 この日以降も、麻生は核心を突いた質問には、自ら答弁せず、担当閣僚任せ。定額減税の規模や後期高齢者医療の見直しなども「年末に詰めた上で話しする」とはぐらかしてばかり。これでは、有権者は一票を投じるにあたっての判断のしようがない。 「麻生首相の答弁を見て、当に不愉快になりました。まるで度量の

    n2s
    n2s 2008/10/20
    公人が相手なら名誉毀損しても許されるなんて道理はどこにもねーよ。
  • ニューストップ > トピックス > 政治・社会 > 大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相 - Infoseek ニュース - Infoseek ニュース

    ●解散が来年になったら、この内閣は袋だたきにされる 官邸の“ぶら下がり記者”たちから、しつこく解散時期を聞かれる麻生首相がついにキレて、「聞いてこいと言っている上司はバカなんじゃないの。社はどこ?」とバカな発言をしたそうだ。言われた記者は民放テレビだったという。 だが、官邸詰の若い記者に解散時期を探らせるテレビ局幹部の気持ちも分かる。 「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き延ばされている。解散は来年だ、任期満了選挙だといった話まで出てきて、“いい加減にしてくれ”“早く決

  • 日々雑論 [産経][ネタ][鳩山邦夫] いくらなんでも「死神」は「死神」に対して失礼だ。 - 日々つれづれ

    朝日新聞の素粒子が、鳩ポッポを「死神」呼ばわりしたとして、鳩ポッポが激怒しておるようですが… それをまた惨刑が変に喚いておるわけですよ。記事は読みたくないのでこっち見てくださいね。 考えてみれば… 確かに失礼ですよね「死神」に対して。「神様」は敬うべきものです。それが忌避の対象であっても粗相をおかしてはいけません。 ここは一つ、「死神」などという高貴なるお方の称号ではなく、鳩ポッポに「黄色い人大統領アミン*1」の別名を謹んで進呈したいと思います。 *1:前にも取り上げたが、ウガンダ共和国元大統領。ボクサーでアントニオ猪木との対戦が組まれていた事でも有名(結局クーデター騒ぎでオシャカになったようだが)。自国民30万人を虐殺したりとか、自分の出身部族の伝統に基づいて人肉ったりとか、タンザニアに攻め込むも惨めに敗北し、逆に首都カンバラにまで肉薄されたりとか、エンテベ空港ハイジャック事件で、ウ

    日々雑論 [産経][ネタ][鳩山邦夫] いくらなんでも「死神」は「死神」に対して失礼だ。 - 日々つれづれ
    n2s
    n2s 2008/06/22
    ↓「『敵』に対して思いつく限りの罵詈雑言をもってぶっ潰す」ことを信条とするもの同士、引かれるものがあったようですね。こちとらドン引きしちゃいましたけどね。
  • 1