ブックマーク / www.bellbelona39.com (441)

  • 【千歳】ドレモルタオのパンを買ってきた!半熟煮卵とパンのランチ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    たまにですが、夫と休みが重なる平日があります。 そんな日はチャチャッと最低限の家事(掃除洗濯)をして、ふらりとお出かけ〜 私と夫は蕎麦が大好きなので、昼べに蕎麦屋に行くことが多いです。 (二女が蕎麦は好きじゃないので、なかなか子供達とはべに行けない) その日も郊外にある蕎麦屋へ向かったのですが、たまたまなのか緊急事態だからなのかお休みだったため、そのままぶらりとドライブへ行きました。 そして、千歳市にあるドレモルタオへ行ってきました。 ルタオといえば、小樽洋菓子舗の名の通り小樽市に店のあるお菓子屋さんで、ドゥーブルフロマージュというチーズケーキが有名です。 そのルタオのショップが千歳にもあるので、久しぶりに立ち寄ってみることにしました。 【千歳市】ドレモ ルタオ 左側がショップ、右側がカフェになっています。 ショップの中では美味しそうなルタオのケーキやお菓子、そしてパンが売られて

    【千歳】ドレモルタオのパンを買ってきた!半熟煮卵とパンのランチ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2021/06/08
    ルタオ大好きですー!本店が行ける距離で羨ましいです☺️パン!めちゃめちゃ美味しそうですー!
  • 【ふるさと納税】わが家の春はいつもデコポンから始まる〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    もう、何度目(何年目)となるのでしょうか、ふるさと納税でデコポンをいただくのは。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 今年も、最初のふるさと納税はデコポンでスタートしました。 もう、わが家が春を迎える定番となっています。 デコポンのふるさと納税はたくさんあるので、毎年どれにしようかなとアレコレ見るのですが、今回はこちらにしました。 【ふるさと納税】 熊県宇城市 不知火 ひでみかん 約8kg 約25玉 (売り切れでリンクが作れなかったので、楽天市場で購入時の画像をお借りしました) (こちらは、不知火で正確にはデコポンという名前にはならないのですが、同品種ということで当記事内ではデコポンで表記します) スーパーにデコポンが売られているのを眺めながら、返礼品が届く

    【ふるさと納税】わが家の春はいつもデコポンから始まる〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2021/03/10
    デコポン見るとリシュさん思い出して、今年もスーパーに並んでました。私も買おう~!美味しいですよねー!!
  • 自分にとって色々な変化のあった一年も終わり〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    ついに2020年も大晦日となりました。 今年を振り返ると、『変』が私にとって今年を表す漢字一文字になったなと思います。 変人のヘンではなく、変化の方のヘンですw 今年は、新型コロナという突然の災いで生活様式などが大きく変わる1年でしたが、私自身にとっても色々な事があり、当に変化の年でした。 来年も、良い意味で自分自身を変えていきたいなと思います。 さてさて、昨夜は毎年恒例のうま煮を作りました。 いつも実家の分も作ってあげるので、材料はやや多めに準備します。 実家から借りてきた大鍋でグツグツ煮込んで完成~ 休みも3日までと少なめなお正月ですが、ひたすらうま煮をべて(もらって)ダラダラ過ごしたいなと思います。 毎年同じうま煮を作っているのに、今年のうま煮は自分で言うのもなんですが、メッチャ美味しくできました! 今年も一年、楽しくブログを続けてこられて当によかったです(^-^) 今年は5月

    自分にとって色々な変化のあった一年も終わり〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/12/31
    うま煮めちゃくちゃ美味しそうです!良いお年をお迎えください(*^^*)
  • 少しでも綺麗にして、何かが出ないように!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    車のエンジンルームに小動物(ねずみ?)が侵入してコードを噛まれるという故障をし、妙に気持ち悪くなってしまった私。 www.bellbelona39.com 長らくこの家(元実家)に住んでいて、家の中にネズミが出たということはありませんが、身近な所にいる⁉︎のかと思うと怖いので、べ物の匂いを発するシンクを掃除しました。 ねずみが下水道を通ってシンクの排水口から上がってきたら恐怖なので、排水口周りから配管の中の手が届くところまでゴシゴシ。 パイプ用洗剤を流し込み、配管の中もきれいに。 床下や天井裏にはいないとは思うのですが、駐車場で何者かの小動物が車に悪さをしたのかと思うと、何処かにはいるんだなと不安になります。 なるべく綺麗に掃除して、少しでも気持ちを晴れさせたかったのでした。 そうそう、車のエンジンルームに侵入で思い出したことがあります。 昔、会社の駐車場で、同僚の車のエンジン内に鳥が巣

    少しでも綺麗にして、何かが出ないように!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/10/29
    知り合いの車の中でスズメがお亡くなりになってましたよー😱隙間ある設計って予想外の事が起こるのでビビりますよね💦
  • 【ダイソー】半透明レジ袋を買う〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    レジ袋が有料化となって早数ヶ月…買い物にはエコバッグやレジかごを使うのでいいのですが、ごみ出しの際にレジ袋を使っているのでレジ袋が足りなくなってしまいました。 私の住む自治体では、燃えるごみや不燃ごみは有料の指定ごみ袋を使用してごみを出しますが、びん・缶・ペットボトルはそれぞれ透明(半透明)の袋に入れて出すと資源ごみとして無料回収してもらえます。 その際にもレジ袋をよく使っていました。 なんせわが家のタモンくんは1缶100円強する缶を毎日べているので、缶ごみが常に出るのです。 中身が見える透明または半透明のレジ袋を使って缶のごみを出しているのですが、それにピッタリのコスパのいい袋がダイソーにあったんですよね〜 消耗品として購入しています。 40号サイズの方は、わが家のごみ箱にスポッと入るサイズで、46枚入りなのでなかなかコスパもいいです。 5Lサイズの方はやや小さめですがそれでも結構入

    【ダイソー】半透明レジ袋を買う〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/09/28
    娘の遠足でビニール袋3枚必要でしたが自宅になく焦りました。エコバックもいいけど、日常でビニールを使う事は多いからなんともいえませんよね^^;ダイソー私も見に行ってみます。
  • 家庭菜園のピーマン×ヘルシオは好相性!大量のピーマンの肉詰めを美味しく手軽に〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の家庭菜園の中でも一番力を入れているのはピーマン! 今年は6株も植えましたから♪ 力を入れているといっても、特に何もしていません。 植えっぱなしで放っておいても逞しく成長し、次から次へとピーマンを実らせてくれるので当にありがたい! ピーマンはあまり虫が付かないところもイイです。 そんなわけで、6株のピーマン苗に次から次とピーマンがなるので毎日ピーマンが収穫できます。 ピーマンのべ方も色々あるかとは思いますが、わが家が最近よくべているのがピーマンの肉詰め。 肉詰めなら大量のピーマンも消費しやすいし、なにより美味しい!(*´罒`*) そんなピーマンの肉詰め、ヘルシオと好相性なのです。 ピーマンの肉詰めって、フライパンで焼くとお肉とピーマンが剥がれやすくないですか? ピーマンとひき肉の間に小麦粉をまぶすとか、焼き方を工夫するなど、色々と方法もありますが手間がかかります。 それに、一度

    家庭菜園のピーマン×ヘルシオは好相性!大量のピーマンの肉詰めを美味しく手軽に〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/08/26
    ピーマンとっても綺麗な緑で沢山実ってるのですねー!すごい!前に育てたら虫に食べられまくった思い出です😅肉詰めもめちゃおいしそうですー!!!
  • ドドーンと買ってもらった子供の誕生日プレゼント - すきなものだけの簡素な暮らし

    今さらながらの話ですが、人気漫画鬼滅の刃”の話題がわが家の中でもされるようになりました。 といっても、わが家では漫画もアニメも見たことがなく、私には全くわかりません。 どうやら、小学校の長女のクラスで鬼滅の刃の話をみんなでしているようで、そこで見聞きした内容や登場人物のキャラなどを家で子供達が話したり似顔絵を書いたりしています。 そんな中、先日は久々の家族ドライブ&外をしてきました。 www.bellbelona39.com そのラーメン屋には漫画がたくさんあり、席に案内される前の待合いのベンチの側に鬼滅の刃が置いてあったのです。 待ってる間、その漫画を見ていた子供達。 ラーメン屋を出た後、『鬼滅の刃漫画が欲しい』と長女が言い始め、『誕生日プレゼントに買って〜』とおねだりされました。 「自分のお小遣いで買いなさいよ」と言ったものの、わが家は子供にお小遣いをあげていないんですよねσ

    ドドーンと買ってもらった子供の誕生日プレゼント - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/07/06
    妹さん太っ腹〜😆娘さん喜びますね〜♪私も未だブームに乗れてないのでいつか読みたいです😙
  • 困った時は、セブンの千切りキャベツとちくわ〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    なるべく安静にしつつ(してないけど)家事をしている私。 あまり買い物に出歩きたくないので、家にあるモノで適当にゴハンを作っています。 そんな訳で、冷蔵庫にスーパーの特売の時に買ってあった豚ヒレ肉のブロックがあったので、ヒレカツを作ることにしました。 カットして一人3枚ずつ当たるようにしたのですが、なんだかちょっと物足りない。 他に何かフライに出来そうなモノはないかな〜と冷蔵庫を探したところ、ちくわを一袋発見しました。 前に、スケソウダラをなるべくべるようにしようと思って以来、なるべくちくわやかまぼこは買うようにしていたのです。 www.bellbelona39.com ちくわの天ぷらがあるくらいなんだから、ちくわカツがあってもいいだろうと思い、フライにすることにしましたw ちくわを半分に切り、ちくわの中にとろけるチーズを詰めて、カツの要領でパン粉をつけて揚げました。 ちくわチーズフライの

    困った時は、セブンの千切りキャベツとちくわ〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/06/06
    安静の中、揚げ物されるとは!チーズインちくわ美味しそうです!ちょっとしたものはコンビニ便利ですよねー(^^)どうぞゆっくりしてくださいねーー!
  • 退院祝いとセブンのご褒美チョコパフェ - すきなものだけの簡素な暮らし

    一昨日の日曜日、無事に退院しました。 その日のお昼は、スシローのお持ち帰りとピザを注文して母と私のW退院祝いをしました。 さすがに病院から帰ったばかりだったので普段の量ほどはべられませんでしたが、それでもまぁまぁべました。 ケーキ屋さんでたくさんケーキも買い、母もコンビニスイーツを買ってきてくれたので、デザートも含めるとやはりべ過ぎなくらいかもw 母が買ってきてくれたセブンイレブンのコンビニスイーツ、これがなかなか凄かったー! その名も、 【セブンイレブン】ご褒美チョコパフェ お値段なんと888円(税込959円) 中身はこんな感じです。 サイズ比較にチューブのわさび置いてみたけど全然伝わってないw かなりのボリュームなのですが、これ1人でべる量なのかしら〜(*´罒`*) (ケーキがあったので、わが家ではみんなでシェアしてべました) 私は二口くらいしかべませんでしたが、チョコの味

    退院祝いとセブンのご褒美チョコパフェ - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/06/02
    退院おめでとうございます!美味しそうな食卓にセブイレのチョコパフェ気になる〜♪暫くはゆっくりしてくださいね〜💦旦那様これを機にレベルアップ素晴らしい〜
  • 一期一会の数日間 - すきなものだけの簡素な暮らし

    私が入院した日、同じ婦人科の病気で一緒に入院された方がいました。 その人(Sさん)とは病室も一緒で、入院翌日が手術だったので、手術日も同じでした。 私が入院した病室には先に入院していた方が1人いたのですが、私達が入院した日に退院されたので顔を合わせたのは最初の少しだけ。 実質はSさんとずっと2人での入院生活でした。 (4人部屋なのですが、これも密にならない配慮だったのかな) Sさんは40代後半の主婦で、年齢も近く話しやすくてすっかり仲良くなりました。 もともと私は特別誰かと親しくなりたい訳でもないし、一人でこもって過ごす分には平気だったのですが、感じのいい方と同室になれたのは良かったなと思います。 同じ日に手術だったので術前の準備や気持ちも分かち合えたし、術後の経過や痛みの過程、事の内容なども同じで、仲間の様な存在がいることはナーバスな気持ちを少し軽くしてくれました。 Sさんは子宮、私は

    一期一会の数日間 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/05/30
    本当に一期一会ですねぇ。かぎ針上手で、痛みも分かちあえる素敵な同士に出会いましたね。りしゅさんもあと少しですか、早く快方へ向かいますように!
  • 『めちゃくちゃ痛いのは今日だけで、明日はそれほど痛くなくなる。明後日はさらに痛くなくなる。』by夫 - すきなものだけの簡素な暮らし

    実は私、ただ今入院中でございます。 そして、今日の午前中に手術を終えました! まだ今日はベッド上安静なので起き上がれない状態ですが、とにかく無事に手術が終わったことが嬉しいです。 麻酔覚めた直後からメッチャ痛いですけどね!痛み止めはしてないですー 今回の入院・手術に関しては色々と書きたい事があるのですが、リアルタイムレポにはせず、後日まとめて体験記(という名の己の備忘録)として綴りたいなと思っています。 コロナで色々と不安もあった中、入院して無事に手術を終えることが出来て当に嬉しいです。 支えてくれている家族、休ませてくれた職場にも感謝です。 健康って大事ですね! 入院していると、健康が何より一番大事だなとありがたみがよくわかります。 自分のためはもちろん、家族のため、仕事のため… 早く元気になって帰りたいです。 私の入院用バッグの中に、子供たちからの手紙と折り鶴がこっそりと入っていまし

    『めちゃくちゃ痛いのは今日だけで、明日はそれほど痛くなくなる。明後日はさらに痛くなくなる。』by夫 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/05/27
    手術お疲れ様でした。ご家族の気遣いが嬉しいですね。初日は痛みとの戦い大変そうです…でも無事に終わって良かったです。早く回復されますように…ゆっくり休んでくださいね。
  • 術前検査と母の入院 - すきなものだけの簡素な暮らし

    今日は、今月下旬に行われる卵巣嚢腫手術のための術前検査に行ってきました。 検査内容は、採血・採尿・心電図・呼吸機能・胸部レントゲンです。(身長・体重・血圧・体温の測定もありました) 病院はかなり混んでいて、各検査ではかなり待たされました。 北海道はまだまだコロナ感染の心配もありますし、混んでいる院内は咳をしている人や具合の悪そうな人をたくさん見かけるので心配になります。 (コロナ感染者を受け入れるための病院では新患の診察が限られてしまうので、その影響でそれ以外の病院が混んでいるのだそう) 検査後は婦人科で検査結果が出るまで待たされ、看護師さんから検査の結果を渡されて“問題なし”という事で入院の説明を受けて帰りました。 予定通り今月下旬に入院・手術となります。 今は新型コロナウイルスの影響で入院時の面会は禁止されているそうで、家族すらもお見舞いには来ることは出来ません。 産科では出産の時のみ

    術前検査と母の入院 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/05/12
    検査お疲れ様でした。こんな時期に入院や手術は色々不安ですよね…入院準備、私もそろそろしなきゃです。荷物少なくしたいけど追加で持ってきてもらえないとなると考えちゃいますねぇ(^_^;)
  • パピコはキウイ味も美味しかった〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    ゴールデンウィークも終わりましたね〜 私のパートのシフト、予定では今日と明日はお休みだったのですが、相方さんが体調不良になってしまったので代わりに私が出勤となってしまいました。 相方さん、GWの連休中は外出自粛で家に引きこもってばかりいたせいか、ついつい塩っぱいモノをべ過ぎてしまって血圧が上がりめまいを起こしたらしい。 (普段から高血圧で薬は飲んでいるそうな) 引きこもりストレスは思わぬ所にも影響を及ぼすのですねぇ… そんなわが家も、おやつやアイスの消費が増えたなぁと感じますw ▼ 見つけたら買い溜めしちゃうヤツ www.bellbelona39.com パピコといえば、キウイ味も発見したのですよ! 【パピコ】つぶつぶキウイ 写真だとうまく伝えられず残念ですが、キウイのつぶつぶがかなりタップリ入っていました。 実際の色はもっとグリーンで美味しそうな色味ですw さすがパピコ、キウイ味も美味

    パピコはキウイ味も美味しかった〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/05/07
    パピコってどれもハズレなしの味な気がします!キウイ美味しそうー!見かけたら私も買ってみます〜!暑くなってアイスがはかどりますよね😅
  • 西川リビングのRAKURAを購入!ようやく子どもの敷布団を買い替え〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    ずーっと、買い替えねば買い替えねば…と思っていた子供達の敷布団を、ようやく買い替えました。 2枚分の入れ替えとなるとそれなりの値段がしますが、思い切ってネットでポチッと購入。 こちらの敷布団を購入しました。 【西川リビング】RAKURA シングル RAKURAの布団を使われているブロガーさん♡ 使い心地が良さそうな点にも安心感が持てました! (その後の継続使用感はどうなのかしら〜) www.minimal-0123.com www.okeiko-simplelife.com わが家がこちらの布団を選んだ主な理由は、厚さが9cmあること〜 最近子供達がやたらとベッドを欲しがっているのですよ〜でもわが家は置く予定はないので、高さのあるマットレスがいいかなと思いました。 そして敷布団としては比較的リーズナブルなところw 丸めて立てておけば布団干し不要な点も魅力です。 こちらが届いたRAKURA〜

    西川リビングのRAKURAを購入!ようやく子どもの敷布団を買い替え〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/28
    このマットレス使ってるブロガーさん結構いますね😆そんなに評判いいとはいつか使ってみたいですー!
  • 袋一つで簡単クッキー!おうち時間のおやつタイムに♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    引きこもりのおうち時間は、子供達とお菓子を作っておやつの時間にべています。 最近ハマっているのがシンプルな材料&袋一つだけで簡単に作れるクッキー! 過去にも、袋だけで作るクッキーは試したことがありますが、その時のレシピは失敗でした。 でも、参考にしたこちらのレシピ当に簡単で美味しかったです。 cookpad.com レシピでは、薄力粉・砂糖・マーガリンで作られていますが、わが家では家にある材料ということで薄力粉・てんさい糖・バターで作っています。(こうやって勝手にアレンジするから失敗しやすいのですが、今回は大丈夫ですw) 簡単クッキーの作り方 ❀ 材 料(約30枚分)❀ ・ 薄力粉…………………………120g ・ てんさい糖(砂糖)…………..30g ・ バター…………………………..60g 最初に、バターはナイフで5ミリ角くらいに細かくカットしておきます。 ビニール袋に薄力粉と砂糖

    袋一つで簡単クッキー!おうち時間のおやつタイムに♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/26
    袋でモミモミできるのいいですね(^^)ボウルで混ぜると後の洗い物がちょっと面倒💦今度このレシピでやってみますー!
  • 肌着はフレンチスリーブが好き!無印で新調しました - すきなものだけの簡素な暮らし

    私は真冬以外の季節は、肌着は全てフレンチスリーブを愛用しています。 ▼ 歳をとると寒さがこたえるようになったのか、真冬は長袖の肌着を着るようになったw www.bellbelona39.com 4月に入り北国も暖かくなってきたので長袖肌着から春夏秋用のフレンチスリーブの肌着に変えようと思ったところ、肌着の見頃に穴が… なんだか生地もベロベロで劣化していました。 この肌着は、前にユニクロで買ったモノです。 www.bellbelona39.com やや年数も経っているので買い替え時だなと思い、昨日の記事で紹介した無印のバッグを買った際に、新しい肌着も一緒にネットで購入しました。 購入したのはこちらの肌着。 【無印良品】オーガニックコットンフライスフレンチスリーブ2枚組・ネイビー 黒がなかったのでネイビーにしましたが、濃紺なので見た目は黒っぽい感じで悪くない色味です。 丈も少し長めなので、お腹

    肌着はフレンチスリーブが好き!無印で新調しました - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/25
    肌着はコットンが良いですよねぇ(^^)私も来年のヒートテックは新調したい所です。えぇ!?入院されるんですか?!お大事になさってください…
  • 引きこもりの母にとっても、とっても便利なお買い物〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    実家のアパートで、毎日引きこもって暮らしている私の母。 元々おデブちゃんで運動嫌いではありましたが、腰や膝を痛めてからはなおさら動く事が億劫で常に部屋の中でじっとしています。 そのくせに、コロナの外出自粛がストレスだと言うw いやいや、外出自粛中じゃなくたって外出しないじゃん!(^◇^;) 外に出るとウイルスが怖いし、買い物もままならず、外も出来ない暮らしが々とするらしいです。 まぁ、気持ちはわかりますが。 そんな母、日用品が色々と不足しているからドラッグストアに連れて行ってほしい、でも買い物に出歩くのは不安だ…とブツブツ言っていました。 母は70代ですが、高血圧・糖尿病・肥満…と持病が色々あるので、コロナ感染はキケンなんですよね〜〜ヽ(´o`; そこで、わが家も時々利用している便利なヨドバシのショッピングアプリを母のスマホに入れ、使い方を教えてあげることにしました。 ヨドバシ YOD

    引きこもりの母にとっても、とっても便利なお買い物〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/09
    私も体重増えて変にスクワットして膝痛めたのでお母様のお気持ち察します^^;送料無料だし引きこもりの今、有り難いですよね(^o^)
  • PayPayでお金を受け取ってみました~ - すきなものだけの簡素な暮らし

    当エリア、今日は冬に逆戻りかと思うほど寒い日でした。 4月は、雪がパラつくよりも桜が舞う方がイイな。 さてさて、私の妹ですが、どうやら最近頭の分け目の薄毛具合に恐れおののいているらしい(笑) 私はもともと髪が多いので薄毛の悩みはありませんが、白髪が悲惨すぎるので、それはそれでツラいです(´ヮ`;) そんな妹に頼まれて、育毛剤を買ってあげました。 代金はいつでも構わなかったのですが、私の妹はせっかちというか、支払いはさっさと済まさないと嫌なタイプ。 最近、妹は何でもPayPayで支払っているようで、ついには私にまでPayPayで支払いをしてきてくれました。 携帯番号で検索するだけで相手に支払えるんですね~ 妹から『受け取って』と連絡が来たのでPayPayアプリを見てみると、確かに通知が来ていました。 受け取ると私の残高が増え、しかも『育毛剤代』ってちゃんと書いてありましたw メッセージまで付

    PayPayでお金を受け取ってみました~ - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/07
    paypay最近使ってないんですよね。でもやっぱ便利ですね(^o^)現金やカード使うより衛生的っぽいし…(^^)
  • 純国内産の二十五雑穀米で美味しく栄養を〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家では時々雑穀米をべています。 www.bellbelona39.com 私は発芽玄米もべています。 www.bellbelona39.com 先日、妹からオススメの雑穀米を紹介されたので、そちらを購入してみました。 (ちょうどクーポンか何かがあってお得に買えたのです) こちらの商品です。 【くまもと風土】二十五雑穀米 送料無料のメール便で送られてきたのですが、こんな風に封筒サイズでペッタンコに商品がパックされていました^ ^ こちらは、海外産の穀物は一切使わない純国内産の穀物100%を使用しており、安心してべられるのだそうです。 不足しがちな栄養素を重視して25種類もの雑穀をオリジナルブレンドで配合して作られています。 中身はこんな感じで、色々な種類の雑穀が混ざり合っています。 べ方は簡単で、お米の中に好みの分量を入れて混ぜて炊くだけ〜(私は米3合に雑穀米大さじ4入れています

    純国内産の二十五雑穀米で美味しく栄養を〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/01
    雑穀米私も大好きですー!でも夫も娘も嫌がるんですよねぇ(^_^;)美味しそうです!!
  • 誕生日に年齢は関係ない!? 外出自粛中なのでホームパーティをしました~ - すきなものだけの簡素な暮らし

    妹が誕生日を迎え、ついに40代となりました。 2歳差なので歳の差としてはそんなに差はないとはいえ、やはり妹はいくつになっても妹。 だからこそ、妹がもう40歳か〜と何だか凄く年齢を感じてしまいました(´ヮ`;) さて、そんな妹の誕生日ですが、いつもなら外大好き妹に合わせてどこかのお店へべに行くのが定番ですが、新型コロナの外出自粛ムードに合わせて自宅でホームパーティをすることにしました。 みんなが集まるなら焼き肉がイイかなと提案したところ、妹からは『天ぷらとたこ焼きがべたい!』と言われたので、天ぷらを揚げてタコパーをすることになりました。 たこ焼きは、前にカセットコンロのガス火で焼けるプレートを購入したのでサクサク作れました(^-^) www.bellbelona39.com 子供達が部屋の中を飾り付けし、母がケーキ代を出してくれたので、なかなか豪華な誕生日のホームパーティとなりました。

    誕生日に年齢は関係ない!? 外出自粛中なのでホームパーティをしました~ - すきなものだけの簡素な暮らし
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/03/16
    和気あいあい楽しいホームパーティーいいですね(^^)年取るに連れて祝ってもらう機会も減るし、こうやってみんなに囲んでもらえるって幸せだな~と思います(^^)妹さんおめでとうございます!