ブックマーク / moognyk.jp (3)

  • サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG

    サラダスピナー(野菜の回転水切り器)をかれこれ3回買っている人。 夕飯では何かしらの生野菜をべたいので、ほぼ毎回簡単なサラダ(ちぎったレタス類にトマト、ハム程度)を作ります。主菜によっては千切りキャベツの日もありますが8〜9割はサラダ。 そんな卓なのでサラダスピナーは料理をするようになって、すぐに買いました。水がしっかり切れていた方が生野菜が美味しく感じますが(ドレッシング等を使うにしても味が薄まらない)、水洗いしてシンク内で振ったりしただけでは水がしっかり切れませんし、ペーパータオルで拭くのも勿体ない。 サニーレタスは内側でも根あたりに土などが付いていることが多いので、よく洗ってからちぎってサラダスピナーに放り込んで行きます。サラダスピナーに溜めた水で洗ったり、しばらくさらすこともります。 蓋をしてハンドルを回すと内カゴが回転して(ハンドルではなくボタンの製品なども)、遠心力により

    サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG
    nami-hey75
    nami-hey75 2024/04/02
    サラダのみならず野菜炒めする時に水分をちゃんと切れて水っぽくならないし、塩もみきゅうりとか茹でたもやしとかの水切りも手で絞るより力が入り過ぎずきれいに水がきれる。毎日何かしらに使う。
  • 無印良品週間で買うべき? 買ってよかった、リピートしてる、廃盤で残念なアイテムなど - I AM A DOG

    無印良品週間が開催中(3月25日まで)ということでちょっとまとめてみました。 無印良品のオススメ商品は色々なところで紹介されてますが、共感するものもあれば自分だとこれは選ばないかな…… というものもあります。今回はあくまで私個人の視点で今まで買って良かったと思ってる無印アイテムをまとめてみることにします。といっても、やっぱり定番のものばかりになっている気もしますけど。 書いてる私がおっさんなので化粧品やレディース商品はありません。 品 キッチン用品 生活雑貨 家具、収納 寝具 トラベル 衣料品 その他、廃盤で残念など 品 無印商品の品ってレトルトカレーを始めファンが多いようですが、個人的には色々試してみるのですが美味しいものもある一方で、結構外れも多い気がしています。或いは悪くはないけどリピートはない、など。 カレーも種類は多いですが、リピートしてまでべたいって思うものはかなり限ら

    無印良品週間で買うべき? 買ってよかった、リピートしてる、廃盤で残念なアイテムなど - I AM A DOG
    nami-hey75
    nami-hey75 2024/03/21
    チキンラーメンのパチモンを買いました。マグカップでちょっと作れるので朝食に子供がトーストと一緒に食べてる。しかしあんなにチキンラーメンそのままをつくっても許されるのかなぁ??
  • ウメジロー2024:府中市郷土の森博物館の梅園でメジロを撮る - I AM A DOG

    久しぶりに梅とメジロの共演、ウメジローを見て写真を撮ってきました。 やってきたのはいつもの府中市郷土の森博物館。現在、郷土の森博物館では「郷土の森 梅まつり」が開催中(〜3/3)。梅園は全体的には終盤戦ですが、遅咲きの梅の花は満開を少し過ぎたぐらい、そんな梅園には花の蜜を求めてたくさんのメジロ(やヒヨドリ)たちがやってきます。 どこにでもいるって訳じゃないけど、10羽以上の群れになって梅園内を移動しているので一度群れにあたると、その周囲ではしばらく楽しむことができます。この日は空の半分ぐらいが曇り空、青空を背景に狙える場所を探していましたが、意外とグレーのバックも悪くないですよね。 丸っこい姿もかわいいのですが、羽を広げたメジロもかっこいいですね。スマートフォンだとちょっと難しいですが、望遠レンズと連写のできるカメラがあれば、メジロの撮影は比較的手軽に楽しめる野鳥写真です。 軽く広げた瞬間

    ウメジロー2024:府中市郷土の森博物館の梅園でメジロを撮る - I AM A DOG
    nami-hey75
    nami-hey75 2024/03/03
    こないだ芝公園お散歩中にメジロちゃんがいっぱいいたのでスマホで一生懸命撮影したけど全然メジロ感ある写真撮れなかった…やっぱりいいカメラはいいねぇ
  • 1