タグ

namiki_hのブックマーク (857)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071113-00000000-cou-int

    namiki_h
    namiki_h 2007/11/14
    毒飲料を極めるために輸入されたら是非とも通らねばならぬ…まぁ滅多な事では飲む着色料のギャラクシードリンクのインパクトは越えないからある意味安心だ
  • 「自分の不幸な境遇」を他人への攻撃の正当化に使うな!:ekken

    [これはひどい][ひどすぎる]!! 全く誰がこんな入れ知恵をしたのだか知らないけれど、最近はてなブックマークで人気急上昇のゆがんだはしごさんのブログに掲げられた注意書きが酷すぎる。あまりに馬鹿げている。 heartbreaking. [お願い]私は幼児虐待被害者でPTSDの症状等から多少攻撃的な内容になる場合もあります。嫌悪された時点ですみやかにお引き返し下さい 幼児虐待被害者であった事を非難するつもりはない。気の毒な話だと思うし、加害者には罰があたるといいと思う。それが元でPTSDを患った事も、僕にはどうすることもできないが、出来れば早く快方に向かって欲しいものだ。 しかしそれを理由に、ウェブという公の場に出てきて他人を攻撃する事は認められない。 自分の不幸体験を語るのは勝手だが、病気を楯にして名指しで他人を貶めるのは恥ずかしい行為ではないか。 そもそもネット上では、その人が当に病気で

    namiki_h
    namiki_h 2007/11/14
    まぁ、はてな村の中の人は悪い意味で身内にはやさしいよな!トラウマ云々は確かに俺には判らない痛みなんだろうがそれを盾に擁護はありえない。そしてekken氏の言葉は正論ばかりでむかつくだろうがいつも概ね正しい。
  • 他人を言い訳にして自分の行動を正当化してはいけない - 聴く耳を持たない(片方しか)

    http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/58d690dcf02e90a53f5a15310a81f6c2 に関連して 当に人の痛みの解る人間は、自分の幸せを語る前にまず、この幸せを得られない人が、自分のこの幸せを知った時どのように感じるか… と少しは考えてから言葉を発するんだよ。 http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/58d690dcf02e90a53f5a15310a81f6c2 申し訳ないが、私は人の痛みが当に解るほど、できた人間じゃないので、他人がどうこうはさておき、自分のことを書く。 ちょっと長いけれど、自分語り。 私は、先天性の耳介形成不良である「小耳症」という障害を持って生まれてきた。 見ての通り、右耳が「小耳症」という病名の文字のまま変な形の小さい耳で、さらに耳の穴が塞がっているため(外耳道閉鎖症)右耳の聴力は

    他人を言い訳にして自分の行動を正当化してはいけない - 聴く耳を持たない(片方しか)
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/12
    同意
  • 「ソンナノカンケーネ エビバディ」 小島よしおがジャマイカのDJにパクられる : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ソンナノカンケーネ エビバディ」 小島よしおがジャマイカのDJにパクられる 1 名前: 渡来人(東京都) 投稿日:2007/11/10(土) 23:54:03 ID:lWKr3yop0 ?PLT 小島よしおが(おそらく)人も知らないうちに海の向こうに伝わっていた!ジャマイカのダンスホール・ディージェイ、パテックス(Patexx)が"Japanese Dance"という曲でなんと小島よしおのネタ、「そんなの関係ねえ!」をサビに使っている。 ダンスホール・レゲエではもともと、曲ごとに簡単な決まった振付けのダンスを踊ることが 慣習になっており、小島よしおの「あの動き」を見たパテックスがこれをとりあげたのでは ないかと思われる。パテックスはジャマイカ、セント・トーマス出身の新人ディージェイ。 彼のMySpaceで、"Japanese Dance ft..."をクリックすれば問題の曲を聴くことが

    「ソンナノカンケーネ エビバディ」 小島よしおがジャマイカのDJにパクられる : 痛いニュース(ノ∀`)
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/12
  • イラスト系たんぶら まとめ - なつみかん@はてな

    イラスト限定 萌え連18 よいこはみちゃだめです>< 萌え連17 noughts tumblr ついんぶらー ついったん専用 m i z t u m . なのは多め あぶらかたんぶら イラスト多め 断絶タンブラー カトゆーさん れいま@tumblr 無貌断片 9-T Naga's Clips jumiTumblr TUMBる Wired-News ※追記:id:LianさんのTumblrを「イラスト多め」に移しました。すみませんでした。

    イラスト系たんぶら まとめ - なつみかん@はてな
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/12
  • ついったーじゃんくしょん

    [気象庁情報] 30日12時25分頃 小笠原諸島西方沖(N28.4/E139.7)にて最大震度3(M6.9)の地震が発生。震源の深さは480km。( http://j.mp/f4Mtoz ) #saigai #eqjp #earthquake

    namiki_h
    namiki_h 2007/11/12
  • 横峯さくらに借金1000万円の過去!? 借り入れ先はなんとパパ!

    宮里藍と並ぶ、女子プロゴルフ界のアイドル横峯さくら。まだ21歳ながら、昨年度のツアー獲得賞金は約1億円と、名実ともにトッププレイヤーの仲間入りを果たした。そんなさくらに、借金1000万円の過去があるという……。 さくらパパが投資の名目で娘に1000万円を要求! 参議院議員となったお騒がせな父・良郎。賭けゴルフや不倫報道、さらには飲み会で女性にテキーラを一気のみさせて泥酔状態にしたうえで、下着姿を写真に撮るなどの卑劣な行為が「週刊新潮」で報じられ、現在発行元である新潮社と、不倫関係にあった女性を相手取り提訴している。 かつては居酒屋事業に失敗し、借金を抱えた経験もあり、金にはうるさいらしく、「週刊新潮」の記事でも、愛人女性が「限度を超えたケチぶりについていけなくなった」と語っていた。 そんなさくらパパ、実は3人の娘にも、プロゴルファーにさせるために投資した金の返済を迫っていたのだ。著書『あが

    横峯さくらに借金1000万円の過去!? 借り入れ先はなんとパパ!
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/09
    一瞬新手の税金対策かと思った
  • 『朝霧の巫女』の続刊が出るらしい。 - Something Orange

    This domain may be for sale!

    『朝霧の巫女』の続刊が出るらしい。 - Something Orange
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    びゃぁあああああ、マジで出るのか
  • どうして他人の幸せを祝福することができないのだろうか

    after game overで「ある個人史の終焉」が投稿されたのは10月16日。 はてなブックマークのこころないコメントのせいで、今はもう「ある個人史の終焉」を読むことはできない。 だが、こうなることを予測してあらかじめ魚拓を取っておいた。→(魚拓)ある個人史の終焉 「ある個人史の終焉」の内容を簡単に説明しておく。 「まぢ泣ける内容」だ。 今時のケータイ小説にあるような、それでいて実話の、とてもとても泣ける話だ。感動する内容だ。 だが、はてなブックマークをつけた人たちのコメントはどうだっただろうか。 はてなブックマークでは、他人の幸せを祝福できない傾向にある。 他人の幸せを憎む人さえいる。 それは、はてなブックマーク - ある個人史の終焉 - after game overを見ただけでもわかる。 あなたの目でもう一度確認してもらいたい。 ・2007年10月17日 rAdio それでも俺は

    どうして他人の幸せを祝福することができないのだろうか
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    本当に増田は馬鹿で救いようがないな、この件を増田で語る価値は無いんだよ
  • ネガコメ5とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークでネガティブなコメントを5つつける人、或いはグループの総称。 ブックマークが5つつくとはてなブックマークTOPページにて晒すことができるから5つつけるらしい。(例)「ネガコメ5が暗躍している」 「こういう話題だとネガコメ5がやってきそうだ」 関連:ネガコメ旅団 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    ネガコメ5とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    じゃあ黄色になってカレー食べるよ。Disられて爆死しないといけなさそうだが
  • 404 Blog Not Found:「ほげ」「ふが」...がどんだけの男女を無気力にさせているのか少し考えてみた

    2007年11月08日15:00 カテゴリMediaPsychoengineering 「ほげ」「ふが」...がどんだけの男女を無気力にさせているのか少し考えてみた これ読んで少し無気力になったので;-) heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろ 当に人の痛みの解る人間は、自分の幸せを語る前にまず、この幸せを得られない人が、自分のこの幸せを知った時どのように感じるか… と少しは考えてから言葉を発するんだよ。これを書いたあなたが「傷ついた」のはこれ読んで分かった。そして「当に人の痛みの解る人間」でないのもわかった。当にそうだとしたら、とてもじゃないけどこういう台詞は言えないもの。 泣いているあなたの元に見知らぬ子供がやってきて、持っていたキャンディーをあなたに渡しました。「おねえちゃん、元気出して」。甘

    404 Blog Not Found:「ほげ」「ふが」...がどんだけの男女を無気力にさせているのか少し考えてみた
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    単にまとめがしたかった(笑)としか言いようが無いな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    けじめ / 強さとやさしさに惚れました。
  • 性犯罪被害者の一人として全文激しく同意。 怒りは加害者に向けるべきであ..

    性犯罪被害者の一人として全文激しく同意。 怒りは加害者に向けるべきであって、何の関係もない他人に向けたらそれは八つ当たり以外の何者でもない。相手や周囲の怒りを買って当然。 ていうか、幸せそうな人を呪ったところで自分が幸せになれる訳でも、過去の傷が消えるわけでもないし、「通り魔」になったらその時点で加害者と同じレベルの人間になってしまう気がするからあたしはそんなことはやらない。というかやる気になれなかった。「なんであたしだけがこんな目に遭わなければならないの!」って言うのと「なんでお前なんかが幸せそうにしてるんだ!」って言うのは、似てるようでぜんぜん違うことだと思う。 …ブクマで騒がれてる人は性犯罪被害者向け自助サイトとか、カウンセラーとかにはつながってないのかな。八つ当たり的発言するんでも、そういう場ですれば「言いたいことはわかるよ」って言ってもらえることも多いと思うし、関係ない人が傷つく

    性犯罪被害者の一人として全文激しく同意。 怒りは加害者に向けるべきであ..
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    かくあるべき
  • 今話題のブクマ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/58d690dcf02e90a53f5a15310a81f6c2 このコメント群読んでて思うんだが。 つくづく性犯罪被害者は大変だなと思う。 結局のところ、人々が建前として擁護しているのは、慎ましやかで健気な被害者なんだよな。 それも普段はそんな事忘れていて、事件が起これば「被害者可哀想」とか言うけど、日常では結構無神経。 被害者が自分の中の黒い部分を吐露すれば、よってたかって「ウザイキエロ」。 別に良いとは思うんだけどね、だれだって他人事だしさ。 ただまぁ、なんつうか。 ここのコメントで脊椎反射的に「これはひどい」ってタグ付けるような人って、相手が「私は性犯罪被害者です」って言わなければ、 気にせず無神経に振舞うんだろうな。 それでいて、今は性犯罪被害者に厳しい世

    今話題のブクマ
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    で、君はどれだけ両方の人のことを知ってるんだろうね。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/12661b0345dcc8c4c6512158b42ce33d

    namiki_h
    namiki_h 2007/11/08
    いろいろな意味でかわいそうな人だと思った/あなたの考える屑(俺はそう思わないが)から見てもあなたが屑だからそういわれるそれだけの話じゃないかな
  • らばQ : 正気とは思えない本物のハンガリー耳に整形手術してしまった人々の写真

    正気とは思えない物のエルフ耳に整形手術してしまった人々の写真 エルフ耳、といえばMr.スポックのようにとんがった耳のことですが、一部の愛好家には大変人気があったりします。長い耳はロードス島戦記やゼルダの伝説といった日のアニメやゲームが定着させたそうです。 それはさておき世界は広いようで、外科手術を施し当にエルフのような耳にしてしまった人々がいましたので以下に紹介します。 ハンガリーのサイトなのでハンガリー人ではないかと思われますが、やたら美人です。美人というのは何しても大体似合うものですが、やはり元のほうが断然いいです。 小憎たらしい森の妖精な感じは出てます。実際に知人がやったらドン引き間違いなしですけど。 普段耳にはさほど注目しませんが、丸い耳がいかにかわいいか思い知らされます。ピアスでも親からもらった体なのに、と言う人もいますが、どうなんでしょう。 この辺は、まあどっちでもいいや

    らばQ : 正気とは思えない本物のハンガリー耳に整形手術してしまった人々の写真
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/07
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000012-zdn_n-sci

    namiki_h
    namiki_h 2007/11/07
    納得した。ユーザからではなくライバルから取る…と現時点ではそれがプラスになってる。逆もまたしかりなんだが今後はどうなのかねぇ。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3497383.html
  • [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件

    「価格はあなた次第」のレディオヘッド新作、幾らで売れた? - ITmedia News (ソース:http://www.comscore.com/press/release.asp?press=1883) 【一銭も払わずにダウンロードした人が6割】 【平均価格は2.26ドル】 この記事を読んであなたはどう思うだろう。 「こんな素晴らしいアルバムに2ドルだけなんてひどい!」 「6割も卑怯なフリーライダーがいる!」 「アーティストは缶ジュース2分の値段でアルバムを売らなくちゃいけないの!?」 うん。そうだね。 そう読めるように記事は作ってある。 じゃあ、ちょっとこっちの記事を見てみようか。 http://www.vibe-net.com/news/?news=0032416 ここには、(非公表、関係者筋情報だけど)「すでに120万枚にも上っている」とある。 DL開始2日目の記事だ。この意味分

    [これはひどい]ITmediaのレディへ記事が、あまりに印象操作が過ぎる件
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/07
    純粋にレディの音楽を買うぜという人以外に無料ダウンロードという点で楽曲をアピールできたのは非常に大きい。無関心層をこれで取り込めたとしたらこれ以上ないプロモーションになる。次の展開に期待。
  • FC2ブログ 現在アクセスが集中しています。

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 ・FC2フォーラム ・FC2インフォメーションブログ ・最新障害情報・メンテナンス情報ブログ

    namiki_h
    namiki_h 2007/11/07
    「フェイヨンへようこそ」そのためだけに課金してた人が・・・いるんだぜ/実は中の人が知り合いだったというオチ
  • 「優先」に慣れきった障害者が傲慢になるのは、そのような隔離社会しか知らずに育った環境の問題 - 新しいTERRAZINE

    MSNとの提携を解消し、「毎日.jp」として再スタートした毎日新聞ニュースサイト。その中でMSNと提携する前から「特別に」独立運営されているのが、ユニバーサルデザインとバリアフリーの情報ページ「ユニバーサロン」。その名の通りバリアフリーを目指した運営をしており、編集長の岩下恭士氏も全盲だ。しかし障害者向けだからと言って特別なことはしていない。不必要な広告や虚飾、flashを排除し「普通に見やすい」サイト作りを行っている。だから健常者のワシにも見やすく、毎日重宝しているサイトである。 そのユニバーサロンのフリートークというコーナーに、岩下恭士氏による「障害者の傲慢」というタイトルのコラムが掲載されたので紹介する。 JR錦糸町駅前の墨田産業会館で開かれた視覚障害者のための総合展示会サイトワールドの11月2日の坂村健氏の基調講演会場でのことだ。開演15分前から既に満席で、立ち見が出る状態だった狭

    「優先」に慣れきった障害者が傲慢になるのは、そのような隔離社会しか知らずに育った環境の問題 - 新しいTERRAZINE
    namiki_h
    namiki_h 2007/11/07
    本人はあまり気にしてなかったりするのに周囲の温度差と反応で色々と変わってしまうのもよくあること。言い方はあまりよくないかもしれないが個性の一つとして障碍を考えられる世の中になった方がいいと思う。