タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コメントと不動産に関するnandenandechanのブックマーク (1)

  • 引っ越した部屋の台所がシステムキッチンだった。 最初は広くて使いやすそ..

    引っ越した部屋の台所がシステムキッチンだった。 最初は広くて使いやすそうだと思ったが、実際立ってみると使いづらい。 まずシンク。キッチンの端にあるせいで水切りカゴを置くスペースがない。結局シンクの端1/3ほどを潰して水切専用スペースとして使っている。 次に収納。大きさがどれも中途半端で、鍋を入れるには大きいけど綿棒は縦置きできないとか、少し長めの牛刀だと包丁置きからはみ出るとか、そんなことばっかり。 フライパンも収納に入れてみたけれど、平置きにしかできないから一番上以外は取り出しづらい(縦置きにできるグッズも売っていたけどグニャグニャのプラ製で安っぽい)。 こんなので使う人のこと考えて作られてるのか? システムキッチンってその程度なの?

    引っ越した部屋の台所がシステムキッチンだった。 最初は広くて使いやすそ..
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/19
    システムキッチンは持ってる物や使い勝手でオーダーします。水切り置く場所も作れるし、麺棒を縦に入れる事もできます。あとはグレード上げれば色々対応できます。ただ、最初から設置してあるなら仕方がないです。
  • 1