ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (143)

  • 本日もレントゲン撮影、ステロイド点滴はまだ続くのか?人の事を散々馬鹿にする奴に限ってバチが当たる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は特に診察の予定もなかったはずなのですが、急遽別の診療科に呼ばれ診察を受けました。 これはまだ書ける事ではありませんが、ちょっと問題があったようです… そして今日、術後3回目の肺のレントゲン撮影があります。 レントゲン撮影の結果次第でステロイド点滴も外れて、ぼちぼち退院の話も出るんじゃないかと期待しています。 肺の痛みも減って来ているし、回復している感じがするので、今回の結果に期待しています。 朝… 昼… カツ丼! だけど軽い豚肉アレルギー なので鶏肉でした。 夕… 昼の方が豪華な気がします。 ステロイド点滴していると、手が震えるから、なかなか落書きできないですね… 今日はお絵描きなしです。 しかし入院中のWi-Fi環境がない時に限って… アップデートするアプリがやたら増えるんだ! そして今回は旧ブログから、オマケのリメイク絵日記です。 これ

    本日もレントゲン撮影、ステロイド点滴はまだ続くのか?人の事を散々馬鹿にする奴に限ってバチが当たる - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2018/01/24
  • No.1240 娘達に描いてもらった似顔絵を飾ったらちょっと複雑な気持ちになった - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 先日の僕の誕生日 子供達からたくさんのプレゼントをもらい、さらに長女のリナは僕の似顔絵も描いてくれました。 小学生時代から絵でいくつもの賞をとっているリナ! 似顔絵のクオリティはかなりのものでした! そして描いてくれた似顔絵を、先にプレゼントしてくれた写真立てに入れてくれました。 さっそく棚に、似顔絵とリンが描いてくれた僕の絵、そしてお花も一緒に飾りました! しかし… 棚に飾った絵と花を見て、ちょっと複雑な気分になってしまいました… だって… これは複雑〜 家族達も「これはちょっと縁起が悪い…」と苦笑い。 花を別の場所に移しました。 明日からいよいよ最後のBT治療で入院する身なので 変な想像できるレイアウトは避けたいです。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1240 娘達に描いてもらった似顔絵を飾ったらちょっと複雑な気持ちになった - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2018/01/16
  • No.1237 父のために友達の誘いを断る娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先に書いておきます。 今日は親バカ記事ですww 先日、長女のリナにこんな事を訊かれまして… そうなんです。 1月13日、今日は僕の47回目の誕生日なんです! それで誕生日の曜日を訊いてくるリナ… 僕の為にケーキを作るからって、友達の誘いを断るなんて! 思春期入れば父親なんて嫌われる存在なのに、なんて優しいいい子なんでしょ〜 と言うわけで今日の誕生日、どんなケーキを作ってくれるのか、とても楽しみです^ ^ ちなみにクリスマスの時のケーキはこんな感じでした。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1237 父のために友達の誘いを断る娘 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2018/01/13
  • No.1231 お絵描き中になぜか笑う娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、次女のリンがお絵描きをしていました… 笑う? そしてまた描き描き… また笑う⁈ そんなに父の顔がおかしいか⁈ リンに電子メモ用タブレット?で似顔絵を描いてもらったのですが、僕の顔を見るたびに吹き出して… 似顔絵の為に真面目な顔をしていたのが面白かったそうですが、そんなに面白いか? ま〜いつも娘達の前じゃニヤけた顔してるからな〜 ちなみにリンが描いた僕の顔がこちら… なかなか上手に描いてくれてると思います^ ^ 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1231 お絵描き中になぜか笑う娘 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2018/01/07
  • No.1227 喘息改善の為、色んな事を試してみる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 2018年最初の絵日記記事は、持病の喘息を改善するために、この冬にやっている事でのエピソードです。 龍角散のど飴を水で溶かして薄めた物を飲んで飲むと咳や痰を切るのにいいそうです。 のど飴を2〜3個、500mlの水で薄めて、喉を潤したい時に、少しずつ飲みました。 さらに… トマトジュースは炎症を抑える効果があるとかで、喘息や咳を止めるのに効果があるそうです。 ※トマトジュースは喘息に悪いと書いてあるサイトもあるので、どちらが当かわかりませんが… とりあえずトマトジュースを大量に買って、どんどん飲んでいました。 そして… 喘息持ちは風邪やインフルエンザは、重症化しやすいので注意が必要です! 風邪予防には、ベタですがビタミンC! ビタミンCと言えば、冬はみかんでしょう! 我が家では箱買いして、ばんばんべています! こうして毎日頑張って摂取していたら… 下痢ピ

    No.1227 喘息改善の為、色んな事を試してみる - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2018/01/03
    明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(*^_^*)
  • No.1223 ニンテンドースイッチに保護フィルムシートを貼る - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 クリスマスにサンタさんからニンテンドースイッチをプレゼントしてもらった娘達… のユリがスイッチの画面を保護する為のシートを貼る事に… まずは埃を綺麗に拭き取って… 綺麗に貼ってもらう為、娘のリンが埃を立てるなと厳しい指導を… パパは動いてないんだけどな…💧 まだユリは画面を拭いています。 だから動いてないって! リンが一番埃立ててるし〜! 結局それをユリに指摘されて、苦笑いして大人しく座っていたリン… 姉のリナが部活から帰ったら、早速スイッチで遊んで、2人で大盛り上がりでした。 【Nintendo Switch対応】貼りやすいブルーライトカットフィルム ピタ貼り for Nintendo Switch ホリAmazonニンテンドースイッチ 液晶画面保護シート 任天堂専用強化ガラスフィルム 硬度9H極薄0.2mm高透過率 [並行輸入品] QUN FEN

    No.1223 ニンテンドースイッチに保護フィルムシートを貼る - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/27
  • 2017年我が家のクリスマス - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 昨日のクリスマスイブ、我が家も家族でクリスマスパーティーをしましたよ! スポンジケーキの生地を買ってきて… 娘達がデコレーション! 長女リナが綺麗にデコっているのに、次女のリンが御構いなしにフルーツを載せるので、ぐちゃぐちゃになってました(笑) リンが切り分けてくれて余計ぐちゃぐちゃに… それでも美味しかったですよ^ ^ そして今日の朝… 娘達お待ちかねのサンタクロースからのプレゼント! ニンテンドースイッチと マリオオデッセイのセットです! ソフトはスプラトゥーン2ではなかったけれど、長女リナも大喜び! 次女のリンは 「サンタさん来てくれた!」 「やっぱ当にいるんだ!」 朝から大はしゃぎ! すぐに遊びたかったみたいですが、リナが部活だったので、遊ぶのは夕方になってました。 リナが帰ってくるまで、リンはずっと 「リナちゃん遅い…」 「なんで今日部活なの

    2017年我が家のクリスマス - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/25
  • 高熱?タミフル?インフルエンザで5歳の娘が見た幻覚 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 皆さんの地域はインフルエンザの流行状況はいかがですか? 娘達の周りもかなりインフルエンザの子達が増えています。 そんな事なので、今回は旧ブログから、インフルエンザのエピソードを紹介します。 過去のインフルエンザエピソード 長女リナが5歳の時、インフルエンザにかかりました。 付き添いののユリとリビングに寝るリナ… そしてこの後、リナの身に起きる奇行… これは後日、リナに訊いた話をもとに再現した漫画になります。 …と、ここまでは、長女リナの話です。 そしてこの時、側で寝ていたのユリの話では… 眠っていたリナが突然起きて、リビングの奥の方を指差して、意味不明な事を言っていたそうです! 虚ろな目で何かを言うリナに恐怖を覚えたそうです。 ユリは冷静にリナを刺激する事なく、落ち着かせ、そのまま寝かせたそうです。 当時リナは、40度近い熱がありました。 さらに処方

    高熱?タミフル?インフルエンザで5歳の娘が見た幻覚 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/22
  • No.1217 サンタさんを信じている妹、正体に気付いている姉 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日に続いてクリスマスネタです。 皆さんはクリスマスプレゼントの準備は済みましたか? 今年の娘達のクリスマスプレゼント… 次女のリンのリクエストは… 今、なかなか手に入らない、人気ゲーム機・ニンテンドースイッチを 【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド+ギフトラッピングキット【大】 (BOX仕様:マリオキャラクターver.) 任天堂Amazonリクエスト! なかなか手に入らないし、しかも高い! 色んな大人の事情で、ニンテンドースイッチは難しい… 11歳になっても、今だにサンタさんを信じるリン… 遠回しに別のプレゼントをリクエストさせようとしたんですが、サンタさんは絶対に願いを叶えてくれると信じているリンには効かず… これは難しい… と思っていたら、今度は長女のリナが参戦

    No.1217 サンタさんを信じている妹、正体に気付いている姉 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/21
  • No.1214 学年一小さい娘が140センチのジャンパーコートを着ていたから父は… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 いや〜日全国寒いですよね〜 こんな寒さ真っ只中、次女のリンが学校から帰って来ました。 リンは下の子だけあって甘えん坊! いつも父を使います… リンの着ていたジャンパーコートを、ハンガーにかけようとちょっと見たら… 5年生で一番小さいリンですが、着ているジャンパーコートは140センチ…(実際の身長は130センチ) ふ〜ん、もうそんな大きさのを着ているのか… と言うわけで… 父が着れるサイズまで大きくなって〜www ま、チャックとか閉まらないし、キツキツですが、おバカパパは着ることができましたww まだまだ小さいと思っていたリンですが、父が着れる服のサイズまで大きくなったと、シミジミ… って、僕がキッズサイズを着れるほどちっちゃいというツッコミは無しですよ〜 娘達の着ぐるみも着たりしてww 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキ

    No.1214 学年一小さい娘が140センチのジャンパーコートを着ていたから父は… - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/18
  • No.1212 100歳になっても元気にサルタノール! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 体調的にはまだまだですが、絵日記記事再開です。 喘息で休職中の僕ですが、体力が落ちない為に、たまに散歩をしています。 この日は、夫婦2人で買い物も兼ねての散歩… 散歩中ものユリは僕の体調を気にかけてくれます。 長生き… 僕はユリよりも9歳も年上… だから僕が少しでも長生きして、老後を一緒過ごしたいそうです。 僕が長生きして… 100歳まで生きて、元気に咳して… 喘息治った状態で長生きしたい! 100歳で吸入(サルタノール)はキツいww サルタノールは、過剰に使うと、心臓に負担がかかって、最悪死んでしまいますからね! そんな薬、100歳で使いたくない! ユリが言うには、喘息は一生の病気だけど、上手に付き合って、100歳になってもサルタノールを使えるほど元気?に体力をつけてほしいって言う意味だそうです。 今やっているBT治療が 成功して、ステロイドもサルタ

    No.1212 100歳になっても元気にサルタノール! - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/16
  • 17年前、誕生日プレゼントを渡した時に妻が思った事 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2目の記事は、旧ブログからのリメイク漫画になります。 前の記事で 書きましたが、日12月12日はのユリの誕生日です。 なので今回は、ユリの誕生日にまつわるエピソードになります。 これは僕らがまだ結婚前の17年前の事です。 ユリに誕生日プレゼントを渡す僕… しかしこの日僕は、ある事を決意していました。 それは… そう… ユリの誕生日のお祝いの日にプロポーズする事! 事前に用意していた婚約指輪を渡し 「結婚して下さい。」 と、シンプルに伝えました。 ユリもちょっと驚き、そして嬉しそうに受け取ってくれました。 そして… この時ユリは、一つ思った事があるそうです。 それは… ウチの会社、安月給なので、誕生日も婚約もクリスマスも別々に渡すのはかなりキツくて、ユリには悪いですが、全てコミコミにしてもらいました! ユリ的には、気持ちだけでいいから、誕生日とク

    17年前、誕生日プレゼントを渡した時に妻が思った事 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/12
  • No.1209 最近、視力が落ちてきたと言う妻 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は主にブログで漫画を描く活動をしていますが、のユリも漫画を描く活動をしています。 そんなユリが最近… どうやらユリは、パソコンでのお絵描きのしすぎで、ちょっと目が悪くなってきたみたいだと… プリンターの電源の下に、WiFiマークがあり、その下には小さく英文字が書いてあります。 けっこう小さい文字で、僕も座っているところでは見えませんでした。 なんて書いてあるか、近づいて見てみると… ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 英語が読めなかったwww 書いてあったのは Ethernet イーザーネット…? 読めなくて、ネットで調べたら イーサネットと読むらしくて、コンピュータネットワーク規格の一つで、最も多く使われているLAN規格の一つだそうです。 ちなみに、僕が読めないと言った後、も近づいて見て… 「う〜ん…イーザ?イーサ?」 と読めませ

    No.1209 最近、視力が落ちてきたと言う妻 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/10
  • No.1208 娘の適当な性格のため、危うく受賞作品を見れなくなるところだった! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ここ最近は、次女のリンのエピソードが多かったですが、今回は長女のリナのエピソードになります。 先日、学校から帰ったリナは、1枚の手紙を見せてくれました。 毎年、市内の小中学生の美術や図工の作品を展示する展覧会が開かれていて、その案内の手紙でした。 実はリナ、ここ数年、絵などが美術展に選ばれ、展示されていたのです。(ちなみに去年は、妹のリンと共に姉妹同時展示でした) 今回もまた選ばれたのかと思ったのですが、リナは… 「さ〜先生、なんか言ってだけど、わかんない!」 「たぶん選ばれてないんじゃん!」 なんて言うので、もし選ばれたら、先生もちゃんと言うだろうし、そんな毎年毎年選ばれる訳もないので、今回は選ばれてないという事で、話は終わりました。 そして… 美術展当日の午後、末弟のタコちゃんから、LINEのメッセージが届きました。 その内容が… 美術展、展示されて

    No.1208 娘の適当な性格のため、危うく受賞作品を見れなくなるところだった! - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/09
  • No.1206 名札を取ってきてと頼む娘、それを1撃で回避する父 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は休職してから毎朝、娘達が学校に行く時は必ずお見送りをしています。 http://mraka2015.hatenablog.com/entry/20170508/1494190019 お見送りと言っても、いつもこんなおバカな感じです。 そして次女のリンのお見送りの時… 娘達をお見送りする時間帯って、ちょうど僕がう○こしたくなる時間帯と被るんですよね… 心の中では、早く!漏れる!って思いながら、平静を装って… ここでリンがなにかを思い出して… リンが二階のリビングに(我が家は子供部屋が1階、リビングが2階になっています)名札を忘れたらしく、僕に取って来て欲しいと頼もうとしたその時、我慢していたオナラが出てしまいました… それをくらったリンは… 自分でちゃんと名札を取りに行きましたww けっこう強烈な一撃だったので、かなり臭いましたが、ちゃんとリンが自分で

    No.1206 名札を取ってきてと頼む娘、それを1撃で回避する父 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/07
  • No.1205 娘が言ったのは、あの人気ゲームのストリートファイターじゃなくて… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、iPhoneアプリで面白いものはないかと探していたら… 最近よくありますよね。 期間限定で別のゲーム同士コラボして、特別キャラとかアイテムとかゲットできるイベントが! そこでカプコンの名作格闘ゲーム・ストリートファイターシリーズのコラボを見つけました。 格闘ゲームとかやらない長女のリナは、ストリートファイターと聞いても全くわからず… だからちょっと説明を… すると次女のリンが、ストリートファイターを知っていると言いました! そしてリンがストリートファイターについてこう言いました… それはパパが若い頃に描いた漫画 ストリートファブターだからwww 僕が20代前半に描いたギャグ漫画で ※タイトルとペンネームは文字入れ加工しています ファブ太と言う豚が、最強の格闘家を目指して人間世界に修行の旅に出ると言うストーリーなんです。 そして2年ほど前に、このファ

    No.1205 娘が言ったのは、あの人気ゲームのストリートファイターじゃなくて… - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/06
  • No.1203 がん保険の見直しで担当さんからの電話で超焦る - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 実は今年、僕とのユリが入っているガン保険の10年更新があって… そう…次の10年更新の保険料は、今までの倍! 2人揃って保険料倍はちょっとキツい… この際、保険辞めちゃうかって話も出たんですが… 僕の叔父や叔母も、そしてのユリの祖父も癌で亡くなっています… それに僕もユリも持病持ちですし、人生何が起きるかわからない、いざという時の為にもガン保険は必要かと… そんな時、保険の担当のIさんから、電話があって、今回の更新について色々質問してみると… やはり今は保険料が上がっている傾向だとかで、僕の年齢(46歳)だと、10年後(56歳では)は倍、そしてさらに10年後(66歳)だと、現状の4倍になるそうです。 しかもこれは現時点での基準で、実際56歳・66歳になった時は、もっと値上がりしている可能性があるそう… ならば多少キツくても、金額が固定される終身保険に切

    No.1203 がん保険の見直しで担当さんからの電話で超焦る - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/04
  • No.1202 女子高生の流行語をずっと昔から使っていた46歳の親父 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 先日、朝の情報番組を観ていたら、2017女子高生流行語ランキングとか言うコーナーがやっていました。 番組独自のアンケートで集計したランキングらしく、順位は忘れたのですが、ランキングの中に気になるワードがありました。 それは… 「ンゴ」と言うワード! そう、この「ンゴ」と言うワード、僕が若い頃からず〜っと使っているワード! 今更女子高生の流行語にランクインなんて笑っちゃいますww えっどんな感じで使っているかって? コアな僕の読者さんならもうお気づきですね。 それは… えっ?僕のいびきの事じゃないの⁈ ンゴとは 自分が失敗した時とかに、語尾に「ンゴ」とつけるらしいです。 自虐的な意味合いで使われる事が多いとか… 最近は自虐関係なく、普通に語尾につける事も多いとか… ま、よくわからないけど、とにかく僕は、夜寝ている時に使っています(笑) 応援よろしくお願いしま

    No.1202 女子高生の流行語をずっと昔から使っていた46歳の親父 - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/03
  • No.1201 今年の誕生日ケーキはロウソクはなし⁈ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうござます😊 昨日の次女のリンの誕生日&通算1200話目にたくさんのお祝いのコメントをありがとうございました! 今日もリンの誕生日のエピソードになります。 リンの誕生日の直前、誕生日のケーキの話になり… そう… ただ今、持病の喘息の治療の真っ只中の僕… 今の調子だと、ロウソクの煙もアウトです! 昨年のリンの誕生日でも※旧ブログから… ロウソクの煙で喘息の発作を起こしてました。 それでもやっぱり誕生日ケーキなので… 僕だけ娘の決定的瞬間を見れない案ww リンが言うには、ロウソクを吹き消して、煙が無くなるまでは、別の部屋に避難していればいいと! それはそれで、家族の輪に入れなくて寂しいでしょ! 結局、リンには悪いけど、ロウソクはケーキに立てるだけで火は付けないお祝いとなりました。 喘息のBT治療が終わって 元気になれば、来年の12歳の誕生日には、ロウソクに火がつけられると思

    No.1201 今年の誕生日ケーキはロウソクはなし⁈ - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/02
  • No.1200 通算1200話&次女誕生日記念!誕生日プレゼントはスクイーズがいい! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕の喘息の治療での入院シリーズもひと段落しました。 まだ読んでない人はぜひ! これは僕が退院した後の話になります。 もうすぐ11歳の誕生日になる次女のリン… 誕生日のプレゼントのリクエストがあって… スクイーズとは、低反発のぬいぐるみみたいなおもちゃの事です。 リンはこれにハマっていて、先日も… Amazonの欲しいものリストからスクイーズが届き、大喜びしていました。 11歳の誕生日に、こんなおもちゃでいいのかと思いつつもAmazonで注文しました。 もうウッキウキのリン… そして次の日… スクイーズが届く事をめっちゃ楽しみにしているリン… 机の上に置いてある物がそうだよ〜 いや〜しかしAmazonは早いですね〜 前日の夜にポチったのに、次の日の午後には届くんですから! リンが気付く様にあえて机の上に置いておいたのですが、全く気づかない! おやつべて、

    No.1200 通算1200話&次女誕生日記念!誕生日プレゼントはスクイーズがいい! - 新・ぜんそく力な日常
    naole
    naole 2017/12/01