タグ

ブックマーク / xevra.hatenablog.com (2)

  • 筋トレしても健康にならないし、ダイエットにもならない理由 - xevra's blog

    間違ってる。筋トレは所詮筋肥大しかしない。健康を考えた運動で必要なのは筋肉だけでなく、心肺、神経系(フォーム、リズム、動体視力等)、消化器系、柔軟性など。筋トレだけで満足するのが一番危険。 / “健康に気を遣う歳になってしまった…” https://t.co/cUEqZZHekL — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年12月12日 多くの人が勘違いしているのだが健康のために筋トレやるのは間違っている。 なぜなら 筋トレしても健康にはならない ついでに言うなら 筋トレはダイエットにならない からだ。 運動は健康にいい これを理解するには「なぜ運動すると健康にいいのか」を理解する必要がある。 そもそも人間は哺乳類として誕生してから延々と1億年間運動する事を当たり前の大前提として進化を繰り返してきた。運動しない人間が出てきたのはたったここ数世代に過ぎない。そんな数世代でD

    筋トレしても健康にならないし、ダイエットにもならない理由 - xevra's blog
    narayuni
    narayuni 2016/12/23
    ダイエットもそうだけど痩せればいいってもんじゃない。みんなカッコいい体が欲しいんだろ。ただ痩せるだけじゃ手に入らない。だから筋トレしてるんだろ。意味がないことは絶対にない。
  • 【人生楽しい!】お得な人生を送る秘訣大公開! - xevra's blog

    瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - それどこ [瞑想] id:xevra師 煽りではなくガチで知りたいのですが、師の瞑想・トレーニング・事等の方法はどういうものなのですか?また以前と以後で何がどう変わったのでしょうか?ブログでも何でもいいのでお教えください。 2016/09/29 20:37 b.hatena.ne.jp リクエストが来たので回答する。 瞑想 瞑想は隙間時間ができた時にやる。トイレでも風呂でもちゃんと時間を取って意識的にやる。特に仕事がきつい時などストレスがたまってきたと感じたら積極的にすぐやる。10秒でも時間があればやった方がいい。例えばレジ待ちしている時なんかはどうせやることもないしイライラしがちなのでそういう時にゆっくり深呼吸しながら深層意識のクリーニングをしてやると効果が高い。 そもそも瞑想

    【人生楽しい!】お得な人生を送る秘訣大公開! - xevra's blog
    narayuni
    narayuni 2016/10/01
    あ、あれ?ネタでみんな先生とか言ってるのかと思ってたけど割とマジの人結構いるの?もうわかんねえや…
  • 1