ブックマーク / www.nhk.or.jp (3)

  • NHK福岡のラジオ第2がスウェーデンで聴こえた件

    今回の「追跡!バリサーチ」は、NHK福岡になんとスウェーデンからお手紙が届いた件について! 送り主は69歳の男性・ゲーテさんで「スウェーデンでNHK福岡ラジオ第2放送を受信した」と書かれていました。 当にスウェーデンでNHK福岡のラジオが聴こえたのか? 聴こえたとしたら、なぜなのか…? (NHK福岡放送局ディレクター・清田翔太郎) こちらが、スウェーデンから届いた一通の手紙とCDです。 NHK福岡に届いた手紙とCD 送り主はゲーテ・リンドストロムさん(69)。 一緒に入っていたCDには「JOLB NHK福岡第2放送です」とNHK福岡の廣瀬雄大アナウンサーの声が! 「JOLB」は、福岡放送局が1日の放送終わりに流しているコールサインです。 同梱されていた手紙には「あなたの局の電波は、普通は受信できません。きれいな音質で聴こえた時には驚きました」と書かれていました。 ちなみにAM放送である、

    NHK福岡のラジオ第2がスウェーデンで聴こえた件
    nasustim
    nasustim 2024/03/10
  • ことばの研究|NHK放送文化研究所

    ことばの研究 調査・研究成果 現代日語の実態調査、放送表現の改善のための研究、日語共通語の背景と現状分析のための調査研究、放送用語のデータベース化。

    nasustim
    nasustim 2018/06/18
    リファレンス
  • 「慶應」か「慶応」か|NHK放送文化研究所

    Q テレビの番組で「慶応大学」と示したところ、「慶應大学」とすべきだという指摘を受けた。「慶応大学」ではいけないのだろうか。 A 当事者である会社や大学では「慶應」と表記していますが、NHKをはじめとして新聞社および通信社では、「常用漢字表」に掲載されており、多くの人にわかりやすい「応」を推奨しています。 NHKの放送では、「常用漢字表」に掲載されている漢字が使われている固有名詞(会社名や学校名の場合)は、一般名詞と同様の扱いで「常用漢字表」に掲載される「通用字体」を使うことを優先させています。 <解説> 「応」は、「常用漢字表」に掲載されており、現在広く用いられている「通用字体」と言われる字体です。一方、「應」は「応」の「旧字体」と言われます。「應」も「応」と同様に「オウ・こたえる」と読み、同じ意味を持つ漢字です。これら2つの漢字は、字体は異なっていても、使う用途や文脈によっては相互に入

    nasustim
    nasustim 2018/06/15
    > テレビの番組で「慶応大学」と示したところ、「慶應大学」とすべきだという指摘を受けた。「慶応大学」ではいけないのだろうか。
  • 1