ブックマーク / news.yahoo.co.jp (3)

  • 東大生が電車内で強制わいせつ センター試験前日に高校生を狙う犯行、3回目の逮捕(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    センター試験当日の1月17日夕方に、東京大学農学部4年の男子学生が、電車内で女子高生を触ったとして強制わいせつの疑いで逮捕されたことが報じられている。報道によれば、この学生は昨年、一昨年に続き3回目の逮捕という。 調べに対し、(略)「痴漢する相手を探していた」と話す一方、「パンツの上から触った」などと容疑を一部否認しているという。 (略)去年と2018年も痴漢行為で逮捕されていたという。 出典:東大生 電車内で女子高生の下半身触ったか(日テレNEWS24/2020年1月19日) ネット上では以前から、「センター試験当日は(被害に遭った生徒が)遅刻できないから通報できず狙い目」などという内容の書き込みが目立ち、これをきっかけに、電車内をパトロールするなどして受験生を見守る「#withyellow」のアクションが呼びかけられていた。事件はセンター試験前日に起こった。【1月20日14時45分】記

    東大生が電車内で強制わいせつ センター試験前日に高校生を狙う犯行、3回目の逮捕(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nayuneko
    nayuneko 2020/01/21
    これが東大に入学したことがピークの人間か…
  • 驚異の過密ダイヤを守るJRの心臓部――初公開「東京総合指令室」の秘密に迫る - Yahoo!ニュース

    東京の街に張り巡らされた鉄道網。その路線の数は「世界一」だ。首都圏でJR42路線、私鉄など91路線、地下鉄15路線。合計148もの路線が、脳神経のようにつながり、一日延べ4000万の人たちを運び続けている。時間の正確さも世界で類をみない。複雑で過密な東京の鉄道はどのように運行され、ダイヤが守られているのか。首都圏の鉄道運行を支える「JR東日 東京総合指令室」の秘密に迫った。(取材・文=NHKスペシャル「東京ミラクル」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)

    驚異の過密ダイヤを守るJRの心臓部――初公開「東京総合指令室」の秘密に迫る - Yahoo!ニュース
    nayuneko
    nayuneko 2019/06/28
  • むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 いよいよ、東京五輪の大会ボランティア募集が開始となった。 『ブラックボランティア』などとネットでいくら言われようとも、ボランティアする側が納得していれば、それはブラックなボランティアではないと思う。母国の五輪のボランティアで得られる経験は、人生のうち、何度もあるものではないからだ。 ボクが1963年の東京五輪の聖火リレーを見たのは神戸市の兵庫区だった。たった2歳であったが、あの雨の日の聖火リレーは、しっかりと脳裏に焼き付いている。だからこそ、ボランティアでも五輪に参加したいと考えている。 1963年10月神戸市兵庫区上沢通3丁目 出典:神田友治撮影11万人のボランティアが必要とされている大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。それぞれの申し込みページが公開された。 大会ボ

    むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nayuneko
    nayuneko 2018/09/27
    さすがお役所仕事、ユーザビリティをまったく考えていない
  • 1