nemuribukaのブックマーク (191)

  • 「授乳できない貴男に子育て参加する資格あると思ってるの?」と妻から言われた

    タイトルは釣りです。大分盛ってます。 妊娠がわかった。念願の第一子。つい先日の検診で心音も確認できた。 お腹が大きくなって動きづらくなる前に、行きたいところ・コロナへの考慮込みで行けるところには今のうちに行っておきたいね、という話になった。 引越しを伴う転職を機にプロポーズし、には遠い地元を離れて、知り合い・親戚・友達もいない都会に身一つで来てもらっている。 住んでいるところから自分の実家は近いが、母はすでに亡くなっており、父しかいない。 基的に子育て・家事はワンオペで母がこなしており、the 昭和の亭主関白だった。育児の面で父に頼ることを、自分もそうだし、何よりが不安に思っている。 の実家は飛行機じゃないときつい距離だし、何よりコロナの事もあるしで頻繁には帰れない。 日々の育児に疲れた時、一人になれる場所があったほうがいいかな・・・と思った。 そっからの会話。 俺「近場で、貴

    「授乳できない貴男に子育て参加する資格あると思ってるの?」と妻から言われた
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/03/24
    “「近場で、貴女1人でもリフレッシュできる場所を〜」”←リフレッシュできる場所より家で1人くつろぐ時間作ってくれた方が嬉しいと思う。具体的には夕飯介助まで奥さんがやったらお風呂皿洗い寝かしつけからは夫
  • (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りしててびっくりした。 もう旦那とはこれについて話して仲直りしてます、大丈夫です。 以下色々補足?します。 【出かけた時のLINEについて】 他の方が言ってくれてたのですが、 「別に早く帰ってきて欲しかった訳でなく、単に聞いて欲しかっただけ」 とのこと。 というか勢いで書いてたせいで大事なこと書き忘れてました。 この時のキーは眠いだったのでベビーベッドに置いて様子見てたら寝て、私が帰った時も寝てたんですよね。 私が勝手に気を使って勝手に帰ってきただけです、はい。 でもこっちが尋ねたり帰ってきてからの愚痴なら分かるけど、出先のLINEはヘルプコールに聞こえるぞって言ったらごめんって言われたので解決。 【旦那の育児参加について】 文に記載の通り一通りはできるんですよ。 これまでにも何回かお願いして1人で出かけることあったし

    (2月24日追記) 夜間授乳して寝付くまでの時間にふと見たらエントリ入りして..
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/02/23
    その時期は生協とかヨシケイの弁当で乗り切ったなあ。夕方は子どもの風呂入れとご飯作るのと日中の疲れがピークで疲労が重なるよね
  • 森喜朗会長〝後任〟に「谷垣さん」待望論 17年9月に政界引退(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    自民党は東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の〝女性蔑視〟発言を受けて、12日に行われる評議員会・理事会の合同懇談会の行方を見守っている。 【写真】笑顔でパンツを見せる森氏の“天敵”小池百合子 同組織委は森氏の発言を受け「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切なものであり、会長自身も発言を撤回し、深くお詫びと反省の意を表明いたしました」と謝罪。合同懇談会の趣旨については「今回の発言と今後の男女共同参画に関する組織委員会の取り組みについて、忌憚(きたん)のないご意見を賜るべく、評議員会・理事会の合同懇談会を開催します」と説明している。 永田町では、森氏が辞任した場合の後任候補として安倍晋三前首相や麻生太郎財務相の名前が取りざたされているが、ここにきて別の〝大物〟が浮上しているという。 「谷垣(禎一)さんですよ。10日に行われた谷垣グループの会合で、集まった議員の口

    森喜朗会長〝後任〟に「谷垣さん」待望論 17年9月に政界引退(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/02/11
    事故でリハビリも経験してるしパラリンピックへの理解もありそうだけどやっぱり体調面が心配
  • 新型コロナ、物の表面を触って感染のリスクは低いことが明らかに 米調査

    <米タフツ大学の研究によると、公共の場にある物の表面を触れることから新型コロナに感染するリスクは、0.05%以下で、飛沫やエアロゾルを吸い込むことによる感染と比べて低いことが明らかになった......> 物の表面を介した感染リスクは0.05% 新型コロナウイルス感染症の流行により、マスク着用、対人距離の確保など、「新しい生活様式」を私たちが取り入れるようになってまもなく1年になる。中でも、頻繁な手指消毒や、ドアノブなど人がよく触れる場所の消毒などに時間を費やしている人も少なくないだろう。 しかし米タフツ大学の研究チームが米国のマサチューセッツで行った調査によると、公共の場にある物の表面を触れることから新型コロナに感染するリスクは、「1万分の5以下」(0.05%以下)であり、飛沫やエアロゾルを吸い込むことによる感染と比べて低いことが明らかになった。 英デイリーメールなどが伝えた。研究結果は、

    新型コロナ、物の表面を触って感染のリスクは低いことが明らかに 米調査
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/02/10
    コロナのリスクが低くても手足口病やアデノウイルス、溶連菌などが去年は全然かからなかったので保育園の消毒は今後も続けて欲しい…
  • 森の叩かれぶりを見てるとアホらしいなあって

    あの発言が不快な女性差別でポリコレマイナス200点で前時代的なヤクいブツであるのはもちろんわかるよ。 でもさあ、あえていうけど、そこまで悪いことか? あんなのせいぜい国内で女性団体に適当に猛抗議されてお詫びと撤回して終わりの話だと思う。 あの発言が看過されたり正当化されたりする社会は嫌だけど、ここまで叩かれる世界も嫌だわ。 だってさ、そもそも森はそこまで悪いことしたか?もしくは、森はそこまでの悪人か? 森は確かに前時代的なジジイ(肉体を見れば誰にでもわかるが)だよ。ポリコレ的な失言は人より多い。 でもそれがイコール悪人だとか女性の敵だとかいうことにはならないでしょ。 神の国発言だって別に悪でもなんでもないと思うんだけどね。 神道団体に招待された講演での発言だよ。ただのくすぐり、ヨイショじゃん。 あれを「憲政認識の問題」だの「天皇を国家元首だと思ってる」だのとして捉えるのは それこそ悪意のあ

    森の叩かれぶりを見てるとアホらしいなあって
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/02/07
    だって抗議も慈愛もまず身近なところからでしょ?この増田は外国で起きてる問題を引き合いにしてるけど、日本のNPOが地球の反対側の国でボランティアしてたらまず自国の貧困に向き合えって言いそう
  • COCOAの件を機に「メンテナンスされないソフトウェアは全てゴミになる。」という考えが、一般常識になって欲しいよねという話

    Kazuo Moriwaka @moriwaka なんとかCOCOAの話から「メンテナンスされないソフトウェアはすべからくゴミになる。問題に気づけないし気づいた人がいても直す人がいないのが『メンテナンスされない』という状態だから。」という話が一般常識になってくれんかなあ(半分諦めつつ 2021-02-04 21:48:09

    COCOAの件を機に「メンテナンスされないソフトウェアは全てゴミになる。」という考えが、一般常識になって欲しいよねという話
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/02/05
    作るだけで運用を考えないのは昔からそうで、メンテナンスに力入れないから50年以上経ってる高速トンネルや原発で結局事故が起きてるんだよなぁ
  • 「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/02/04
    元祖失言王は格が違う
  • CG制作演習 - 床井浩平氏が初心者向けにBlenderの使い方をまとめた PDF (1,419ページ・288MB)を無料公開!

    Blender アセット Blender アドオン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon THE MEGA FLEET - Blender向けの最大級の自動車モデルコレク... 2024-05-02 3D CGI StudioによるBlender向けの最大級の自動車モデルコレクションアドオン『THE MEGA FLEET』がリリースされました! 続きを読む Blender アドオン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon Step Loop Select Ver1.4 - 1列飛ばしで連続面ループ選択... 2024-05-01 KKS氏(@kksabnormal)による1列飛ばしでループ選択を可能にするBlenderアドオン『Step Loop Select Ver1.4』が無料公開されています! 続きを読む

    CG制作演習 - 床井浩平氏が初心者向けにBlenderの使い方をまとめた PDF (1,419ページ・288MB)を無料公開!
  • 在宅勤務者に支給の通信費 一部非課税に 国税庁がルール公表 | NHKニュース

    在宅勤務の社員に通信費を支給している企業からは、社員が自分で支払った通信費をどこまで業務上の利用と認め所得税の課税対象から外していいかが分からないという指摘が出ています。このため国税庁は、在宅勤務をした日数に応じて通信費の一部を所得税の課税対象から外すルールをまとめました。 在宅勤務の社員に通信費の手当を支給する企業が増えていますが、インターネットは業務での利用と私的な利用の区別が難しく、社員が自分で支払った通信費を、どこまで業務上の利用と認めて所得税の課税対象から外していいかが分からないという指摘が出ています。 このため国税庁は、在宅勤務を行った社員の通信費について、所得税上の取り扱いのルールをまとめ、15日、公表しました。

    在宅勤務者に支給の通信費 一部非課税に 国税庁がルール公表 | NHKニュース
  • 在宅手当、一部を非課税化 通信・電気代対象 政府方針(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は15日、在宅勤務の社員らが勤務先から受け取る「テレワーク手当」について、一部を非課税にする方針を発表した。 【図解】在宅手当非課税の仕組み(例) 業務で使用した自宅の通信費や電気代などを同手当から差し引き、税負担を軽減する。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを後押しするのが狙いだ。 テレワーク手当は、業務に使用した自宅の電話やインターネット利用料、電気代などの費用を埋め合わせるために支払われる。一律支給なら同手当の全額に所得税がかかる。 国税庁が15日発表した見解によると、自宅の通信費のうち、在宅勤務した日数分の半額を業務使用とみなし、課税対象から外す。 例えば、1カ月に1万円の通信費がかかり、半分が在宅勤務だったとすると、1万円の4分の1に当たる2500円が非課税となる。手当が3000円の場合、2500円を差し引いて、課税対象額は500円で済む。 また電気代も自宅の床面

    在宅手当、一部を非課税化 通信・電気代対象 政府方針(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 大人になるっていうのは、他人をバカにすることだと思ってた

    たまたまオンラインの漫画を読んだ。 なろうの小説が原作らしいその作品は、賢い主人公と賢い味方の他は、全員理性の欠片もないバカとして描かれていた。 そんなに簡単に他人をバカだと思うなよ、私みたいになっちゃうよ、と悲しく思った。 私の両親はとかく人をバカにする人だった。 それは例えばテレビに出ている芸能人や素人、過干渉な近所の人々、私の級友の両親、各々の職場の同僚、私や兄弟が夢中になっているアニメ、などなど。 心から世の中すべてを見下しているという訳ではないと思うが、 なんというか、バカにしてみせることが、気の利いたコミュニケーションだと思っているようだった。 漫才でいうなら、家族や自分を決してボケ役にせず、その場にいない他人やテレビをボケ役と見なしてずーっとツッコミ続けるようなかんじ。 年の離れた姉が職場の愚痴を語るときや、 私が学校で級友とうまくいかずに泣いて帰ってきたときも、 大抵、母は

    大人になるっていうのは、他人をバカにすることだと思ってた
  • 病床確保へ 医療機関に協力を勧告できる規定も検討 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者の受け入れや病床の確保を進めるため、政府は感染症法の改正案に、厚生労働大臣や知事が医療機関に協力を勧告できる規定とともに、勧告に応じない医療機関を公表できる規定を盛り込むことを検討しています。 新型コロナウイルス対策の実効性を高めるため、政府は来週召集される通常国会に特別措置法の改正案とともに感染症法の改正案も提出する方針です。 感染症法の改正案について、政府は各地の医療提供体制がひっ迫していることを踏まえ、厚生労働大臣や知事が患者の受け入れや病床の確保などへの協力を勧告できる規定を盛り込むことを検討しています。 これに合わせて、勧告に応じない医療機関を公表できる規定も盛り込みたい考えです。 感染症法の改正をめぐっては新型コロナウイルスの感染者に知事などが入院勧告できるようにし、勧告を拒否した感染者には懲役や罰金を科す案などが検討されていて、政府は来週の改正案の決定

    病床確保へ 医療機関に協力を勧告できる規定も検討 政府 | NHKニュース
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/01/15
    すでに大阪市立十三病院や広尾病院みたいに産婦人科から妊婦の患者や専門の医師看護師を追い出してるのに…周産期センターにも手をつけられたら本当に困る
  • 飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと

    当方、都内で飲店を経営している。10席程度の小料理屋。と2人で切り盛りしている。 接待では使われないが、夫婦や気の合う仲間同士2~3人ないし1人で引っ掛けるような時に使う店。 昨年からかなり厳しいが、持ち帰りをやったり常連さんに助けてもらったりして秋くらいからどうにか持ち直しつつあった。 コロナ対策としては客の手指消毒・検温の徹底、提供する料理と飲料は必ず小分け(瓶ビールや徳利は廃止)、メニューを板書式に変更する、席数を減らすなどかなりやってる。 正直「5人以上の会」は起きない。まあマスクなしで会話はあるが。 そうした店まで十把一絡げで時短要請と言う名の休業要請をするのはどうなのか。8時以降の時短だったら営業する意味ないのでまあ休業だわな。(経営者には雇調金は出ないのよね) 飲店ばかり目立つから目の敵にするが、クラスターでは会社も割と多いのに、そうしたところはテレワーク要請。休業要

    飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/01/08
    ベット増やしても看護師いないと機能しないんよ。保育所や介護施設作っても保育士や介護士が集まらなくてオープンできないなんて事情がしょっちゅうある訳で…そういう資格人材は最低でも3年は育成に時間がかかる
  • 「野党は終わった」夜回り先生が野党を痛烈批判 「独自の対案なく、政権奪取ばかり考えている」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染がさらに拡大して深刻な状況となる中、2021年が不安と共に幕を開けた。首都圏への緊急事態宣言が再発令される見込みとなり、菅政権の後手後手に回るコロナ対策への批判が高まっている。その中で、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏は、立憲民主党共産党など野党各党から「独自の対案」や「独創的な政策」が出ておらず、「政権奪取ばかりを考えている」と苦言を呈した上で、「野党は、終わった」と厳しく断じた。 【写真】「やはり、ただ者ではありません」…豊田真由子が見た菅総理 ◇     ◇    ◇ 立憲民主党の枝野代表が、党の仕事始めの挨拶で「間違いなく衆院選がある。共に日の社会を救う、そして日の社会を変えるために頑張っていきたい」と話したようです。また、共産党の委員長も党部での党旗開きで「菅政権の終わりが見えてきた。衆院解散・総選挙で野党連合政権と共産党の躍進を実現し、党史に残

    「野党は終わった」夜回り先生が野党を痛烈批判 「独自の対案なく、政権奪取ばかり考えている」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/01/06
    ええ…年末年始の炊き出しとか弁護士相談会とか地道な運動を共産党やってたじゃん…NHKのニュースでも取り上げてたし てか国会が早々に閉じられたせいでほとんど野党なにもできなかったんじゃないの?
  • 緊急事態宣言でも小中高大の休校求めず 政府方針 共通テストも予定通り実施 - 日本経済新聞

    政府は4日、首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言を出した場合でも、小中高校や大学など学校での教育活動は制限しない方針を固めた。学校内感染が少なく、若年層は重症化しにくいといった分析を踏まえ、学校を全面的に休校する必要性はないと判断した。1月16日から始まる大学入学共通テストも予定通り実施する。複数の政府関係者が明らかにした。2020年春の同宣言下では経済活動全般を止めたのとあわせ地域で一斉

    緊急事態宣言でも小中高大の休校求めず 政府方針 共通テストも予定通り実施 - 日本経済新聞
    nemuribuka
    nemuribuka 2021/01/04
    公園は閉鎖されないといいなぁ…
  • 妊娠のシステムってもうちょっとなんとかならなかったの?妊娠中の体内、改めて見るとかなりヤバイ「無理がありすぎないかこれ」

    リンク Wikipedia ハイエナ ハイエナ(英: Hyenas)は、肉目ハイエナ科(Hyaenidae)に属する動物の総称である。長い鼻面と長い足を持ち、イヌに似た姿をしているが、ジャコウネコ科に近縁である。 コンゴ盆地およびサハラ砂漠を除くアフリカ、インド、中東、ネパール南部に分布する。 現生の4種のうち、昆虫のアードウルフを除く3種(真性ハイエナ)は、強力な頭骨と顎、性に対応した消化器系を持つ。これらによって、他の肉動物がべ残すような骨を噛み砕き、有機成分を消化吸収できる。角、骨、蹄など消化できないものは、ペリットとして吐き 17 users 22 HamBear @ypNYrHXrcnBc1Q1 10年以上前から 「繁殖を促すために性行為に快楽を感じるようになってるよ」→わかる 「だけど妊娠及び出産には母体に多大な負荷がかかるよ 最悪死ぬよ」→わからん・・・・・・・・・

    妊娠のシステムってもうちょっとなんとかならなかったの?妊娠中の体内、改めて見るとかなりヤバイ「無理がありすぎないかこれ」
    nemuribuka
    nemuribuka 2020/12/24
    妊娠中は生理がないから楽だと思いがちだけど、膀胱が圧迫されてくしゃみしただけで尿漏れしてしまうから逆にほぼ毎日ナプキンつけてるのよね(現在9ヵ月)
  • 餅をのどに詰まらせる事故に注意呼びかけ 消費者庁 | NHKニュース

    正月はべる機会が増えますが、この時期高齢者などがをのどに詰まらせる事故が相次ぐことから、消費者庁は小さく切ってべるなど注意するよう呼びかけています。 消費者庁によりますと、去年までの2年間でをのどに詰まらせて死亡した65歳以上の人は661人で、時期は1月が最も多く、元日だけでも全体のおよそ1割を占めていたということです。 具体的には去年1月、およそ5センチの大きさのべていた80代の男性が突然、倒れて死亡したケースがあったほか、80代の女性がをのどに詰まらせましたが家族が気づいて背中をたたくなどして助かったケースなどもあったということです。 このため消費者庁は、高齢者がべる際には小さく切っておくことや先に汁物などを飲んでのどを潤しておくこと、そして、よくかんでから飲み込むことなど注意するよう呼びかけています。 また、消費者庁のホームページではがのどに詰まってしまっ

    餅をのどに詰まらせる事故に注意呼びかけ 消費者庁 | NHKニュース
    nemuribuka
    nemuribuka 2020/12/24
    介護施設では小さくした白玉にしたりしてるよ
  • 東京都病院協会からの緊急メッセージ|一般社団法人 東京都病院協会

    ①現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、 適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。 ②医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。 診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンを利用できない状況にあります。 ①,②を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。 それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。

    nemuribuka
    nemuribuka 2020/12/21
    2月に帝王切開で公立病院にお世話になる予定なんだけど怖すぎる😭
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    季節を問わず1年中手に入るきゅうりですが、来の旬は5、6月~8月の暑い季節。パリパリした感とさっぱりした味わいは、季節的にも冷たいビールの…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • オタク達は他人に「趣味を楽しむのが全て」という価値観を強要するのをやめて欲しい

    「○○さん達より、オタ趣味エンジョイしてる私達の方が人生充実してるからw」 先日、こんなことを言われて愕然としてしまった。 悪口になってしまうが、その人は派遣で収入も低くて貯金もなく、恋人もいないし、職場でも他人とコミュニケーションを取る気がなくて孤立しているような人だ。 そんな人の愚痴は続いた。やれ上司は今時飲みに誘ってくるだの、やれ親が結婚しろとうるさいだの。 オタク趣味があるというだけで、まるでオタク趣味を理解しない全ての人が無知な野蛮人であるかのような言い種だった。 その人の当の世界は、どうやら架空の世界やSNSのコミュニティにあるようだった。 仕事や現実世界の出来事を、趣味の世界に没頭するための金を稼ぐ手段として、利用しているに過ぎないとしていた。「割りきって付き合っている」と得意気にその人は語った。 その人を見て、私は悲しくなってしまった。 私だってアニメやゲームは好きだし、

    オタク達は他人に「趣味を楽しむのが全て」という価値観を強要するのをやめて欲しい
    nemuribuka
    nemuribuka 2020/11/18
    最後に戸愚呂弟出てきてなんか笑ってしまった