タグ

ブックマーク / kachibito.net (2)

  • Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ

    二十歳街道まっしぐらさんの私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由という記事に刺激されてわず嫌い(と言うほどでも無いけど・・)していたGoogle Chromeを使い始めました。 記事通り、リリース当初よりかなり便利になっていますし、Chromeの速度はかなり魅力なのですが、Firefoxの「このアドオンがあるから・・」という理由でやはり完全に移行出来ませんでした。カメきちさんの記事のブコメもいろいろと参考になりますね。一言で済ますと好みですよね。使いやすいもの使ったり併用したり。 僕は今は半々くらい、ややFirefoxよりでテスト利用しています。通常ブラウジングは殆どChromeになりそうです。ついでに「このアドオンがあるから・・」というアドオンをご紹介したいと思います。 「お勧めアドオン」系の記事ってあまり参考にならないことも多いと思いますので「こいつはこんな

    Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ
  • Twitterを使い始めてから少し楽しさが分かった頃にあると便利な8つのツール

    【追記あります】 ホリエモンTwitterを初めてすぐに フォロワー2000越えを達成したので、 Twitterを使い始めてから少し楽しさが 分かった頃にあると便利なTwitterを 更に使いやすくするツール等を ご紹介いたします。 最高のTwitterツール、Troys Twitter Script Troys Twitter ScriptはFireFoxのアドオンGreasemonkeyのユーザースクリプトで、 WEBマーケティング ブログさんで紹介されていてからあまりに便利すぎて何人にも紹介しています。これが無いと生きて行けない。 どれだけ最高かはWebマブさんの記事が凄く分かりやすいです。一応機能紹介。 “@”のあとに頭文字を入れると、フォロワー内の候補表示リンクを自動デコード投稿時にURLを bit.ly で自動短縮次ページの自動読み込み画像やYoutubeをその場に表示リプラ

    Twitterを使い始めてから少し楽しさが分かった頃にあると便利な8つのツール
  • 1