Pythonに関するnew_lifeのブックマーク (10)

  • エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」が便利すぎる - Qiita

    DevToysとは デベロッパーのためのスイスアーミーナイフの紹介文の通り。 開発時によく使うツールを十徳ナイフのようにまとめたアプリになっています。 JSONの整形とかエンコードデコードetc... プログラミングや保守運用の調査でやりがちな作業をいちいち変換サイトを探したり、エディター拡張機能のショートカットを探したりせずとも、これ一つですぐにできます! インストール Microsoft Storeからインストールできます。 公式サイトからストアへのリンクを踏むか、ストア検索して見つけてください。 WinGetやChocolateyでもインストール可能です。 Microsoft StoreアプリなのでWindowsでしか使えませんが、Macユーザーの方は気を落とさずにこちらの記事をどうぞ! また、作者曰くMacにはDevBoxやDevUtilsなどの類似ツールが既にあるため非対応だそう

    エンジニアのための十徳ナイフ「DevToys」が便利すぎる - Qiita
  • pythonでのデータ分析時、死ぬほど調べるTipsをまとめておく。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 pythonでデータを取り扱っているとき「あれ、これどうやるんだっけ??」 ってなること、ありませんか?僕は10分に1回程度なります。 いや、覚えろと自分でも思うんですが、覚えられないんですよね。100回くらい同じコマンドを調べてたりする。 物覚えが良くないので、ココを見れば絶対大丈夫なようにしておこうと思い、まとめてみました。 jupyterで最初に開くときに読み込むモジュールたち datetime 日付⇔文字列の変換 datetimeの足し算引き算 json dict型⇔json jsonファイルの入出力 datetimeをjsonにする時、エラーが出る pandas ~以外を表すやつ andとor inf弾く リストをdfにサクッと変換 datetimeとして読み込み 読み込み時にcodecのエラーが出る DataFrameのfor文 numpy lins

    pythonでのデータ分析時、死ぬほど調べるTipsをまとめておく。 - プロクラシスト
  • [Kaggle]0から本当に機械学習を理解するために学ぶべきこと~一流のデータサイエンティストを例に~ - Qiita

    機械学習が出来るようになりたい」そう思いつつも、中々身についた感じがしない。 そんな方々に向けて、Kaggleで公開されているデータ分析の手順を追いかけながら、そこで必要とされている知識を解説したいと思います。全体像を把握することで、より理解が進むはずです。 1. データを分析するために必要な統計的知識 機械学習の目的は未知の事柄を推定することです。そのために既にあるデータから何らかの法則性を見つけ出す為に様々な手法が考えられてきました。 統計学はご存知でしょうか? 機械学習はデータを扱うという点で統計学と深い関係があります。平均値や標準偏差などは聞いたことがあると思います。統計学はそれらの情報をこねくり回すことによって、限られたデータから当の全体像を推定します。例えば、選挙の結果を開示前に知りたいときに、投票者全員に聞ければ良いですが、そうもいきません。そこで、統計学は様々な方法を使

    [Kaggle]0から本当に機械学習を理解するために学ぶべきこと~一流のデータサイエンティストを例に~ - Qiita
  • Google Colaboratoryを使えば環境構築不要・無料でPythonの機械学習ができて最高 - karaage. [からあげ]

    Google Colaboratoryが便利 最近、Google Colaboratoryがちょっと気になっていたのですが、タダケン (id:tadaken3)さんの以下記事に分かりやすく使い方が書いてあったのをきっかけに試して見ました。 結論から言うと、これ良いですね。Google Colaboratoryには以下の特徴(利点)があります。 ローカルPCに必要なのはブラウザ(Google Chrome)のみ クラウド上にPython環境がありPython2/3 両方使える 機械学習に必要なライブラリは、ある程度プリインストールされている(numpy, matplotlib, TensorFlow等) 必要なライブラリは !pip installでインストールできる 日フォントも(ちょっと工夫すれば)使える 無料で使える。なんとGPUも12時間分を無料で使える! これ死角無さすぎでは…

    Google Colaboratoryを使えば環境構築不要・無料でPythonの機械学習ができて最高 - karaage. [からあげ]
    new_life
    new_life 2019/01/24
    なんぞ?
  • Google Colaboratoryを便利に使うためのTIPSまとめ - karaage. [からあげ]

    Google Colaboratoryをもっと便利に使いたい ブラウザさえあれば、環境構築不要・無料でPythonの開発が可能なWebサービスGoogle Colaboratory(以下Google Colab)」。Windows PC等で手元に適切なPython環境が無い場合や、手元の環境を崩したくないとき、GPUを活用したいときなど幅広く活用しています(詳細は以下記事参照下さい)。 そんな中、よく使うコマンドやTIPS、使いたいときに探すのに時間がかかるのが多いため、一度まとめてみることにしました。 以下に記事で紹介するコマンドをまとめたGoogle Colabのノートブックのリンクを貼っておくので、こちらも好きにコピーして使用してもらってOKです。 Google Colab Tips集 スペック確認 OS確認 !cat /etc/issue 容量確認 !cat /etc/issu

    Google Colaboratoryを便利に使うためのTIPSまとめ - karaage. [からあげ]
  • 2019年に向けてPythonのモダンな開発環境について考える - 朝日ネット 技術者ブログ

    はじめに 開発部の tasaki です。 6 月の記事(「Pythonのパッケージングのベストプラクティスについて考える2018」)では setuptools, pip, venv を使ったパッケージングのフローについて考えました。 techblog.asahi-net.co.jp 今回はモダンな開発用ツールチェーンを持つ他の言語(具体的には JavaScript (Node.js), Go, Rust あたりを意識)と似たような開発フローを Python において構築するにはどうすればよいかということを考えていきます。 はじめに 対象バージョン 備考 TL;DR (結論) pip と virtualenv の統合 (Pipenv) 概要 使い方 インストール Pipenv プロジェクトの新規作成 setup.py との併用 静的な型の検査 (mypy) 概要 設定例 使い方 Lintin

    2019年に向けてPythonのモダンな開発環境について考える - 朝日ネット 技術者ブログ
  • ?a_recommend

    前回、Anacondaを利用して、Pythonの実行環境、各種ライブラリ、開発ツールの一式をインストールした。今回は、Anacondaに同梱されている便利な開発ツールの使い分け、また、簡単な使い方を紹介する。 Anacondaにはどんな開発ツールが入っているのか? 最初に、Anaconda Navigatorを起動しよう。Anaconda Navigatorから各種ツールを起動できる。

    ?a_recommend
  • Pythonで使って覚えるEvernote API

    Evernoteは直感的な操作でクラウド上に情報を蓄積できるサービスです。記事ではEvernoteが公開しているAPIPythonから利用し、APIの基機能を確認していきます。また、Evernote APIの活用方法として、ノートの内容からタグを付与する、簡易なプログラムの作成方法を紹介します。 はじめに Evernoteはクラウド上にあらゆる情報を記録できる便利なサービスです。筆者も技術情報から日常生活におけるちょっとした備忘録まで、さまざまな情報をストックするのに活用しています。EvernoteAPIを公開しているので、Evernoteを活用したアプリケーションや、自分専用のツールを作るとその便利さがさらに広がっていきます。 記事ではEvernote APIPythonから利用する方法を解説し、ノートの内容からタグを付与する簡易なプログラムを作成していきます。 対象読者 P

    Pythonで使って覚えるEvernote API
  • ゼロからはじめるPython(18) 夏目漱石が最も使った言葉は何? - 文章中の単語をカウントしよう

    今回は、日語の文章を解析して、よく使われている単語をピックアップするプログラムをつくってみよう。その例として、夏目漱石の代表作「こころ」を題材にして、頻出語句を調べる。漱石が作中で最も使った単語は何だろうか。プログラミングで数えてみよう。 日語を単語ごとを区切るのは簡単ではない そもそも、スペースで区切られている英語と違って、日語は単語の区切れが分かりづらい。英文であれば、文章をスペースで区切って、前方から出現単語をカウントすれば良いので容易にカウントできる。 これに対して、日語の文章では、語句が連続しているため、単純に単語の区切りを得ることが難しい。もちろん句読点を入れることはあるが、それは意味の区切りであって単語の区切りではない。 それで、日語の文章を単語ごとに分けるためには、どうしても、単語辞書などを利用して、文章を前方から少しずつ区切っていくという作業が必要になる。しかも

    ゼロからはじめるPython(18) 夏目漱石が最も使った言葉は何? - 文章中の単語をカウントしよう
  • 初心者におすすめのプログラミング言語4選!+1言語

    エンジニアになりたいが、どのプログラミング言語を習得すればいいのだろう?と悩んではいないだろうか? 今回は最初に習得しておきたい、初心者におすすめのプログラミング言語を厳選して4つ、そしてあわせて習得しておきたい言語を1つ加えて紹介しよう。 初心者におすすめのプログラミング言語4選 それでは早速紹介してゆこう。数あるプログラミング言語の中から、人気があり、かつ初心者向きの言語を4つ厳選してみたので参考にしてほしい。 PHP http://www.php.net/ 「PHP」はもともとWebサイトを作るためにできた言語だ。 多くの改良を重ねて機能拡張した歴史を持ち、「Webプログラミングと言えばPHP」と呼ばれる程まで普及した。 文法も簡単で読みやすいシンプルなソースコードを書くことができるため、初心者が最初に習得する言語として人気のある言語だ。 とにかく簡単に書くことができて、若干おかしな

    初心者におすすめのプログラミング言語4選!+1言語
  • 1