ブックマーク / www.tawabagani.com (8)

  • 尻が摩擦で擦り切れたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ田一少年の事件簿その66】横浜100km走破当日は皆の家から近い池袋駅前集合!一同気合入れて初の長距離遠征に挑みます!最初の方は余裕綽々で笑顔の走行。しかし普段は20kmも走った事ない素人レベルのカニが30km地点あたりで尻に違和感を感じ始めるッ!なんかおかしいなと思い、休憩時にトイレで見てみたらサドルに触れてる部分が摩擦で擦り切れて血が滲んでる!当時は股間にクッションのあるレーサーパンツではなく、普通のスポーツ用パンツを使っていたせいかもしらんですwww!まだ全行程の1/3程度で予期せぬトラブル発生です!

    尻が摩擦で擦り切れたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2021/11/12
    想像しただけで痛いです
  • ゴミ置き場から戦利品を持ち帰るカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【はたらきガニメモリアルその32】3日間にわたるイベントを終えて、当然ブースの解体・撤去もセルフサービス。他社は業者さんが手際よく作業を行い、結局一番遅くまでかかってブースをバラし会場を後にしました。ハードなばかりの展示会でしたが、ゴミ捨て場に捨てられた人気ゲームのデカいポップやポスターなんかを戦利品としてゲットww。今同じことができるかどうかはわかりませんが、当時はわりとユルユルで持ち帰ることができましたッ!仮に犯罪だったとしても時効という事でww

    ゴミ置き場から戦利品を持ち帰るカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2021/07/28
    逆に今はSDG,sの精神でセーフ!?笑
  • 『たわばガニ戦記』2周年を迎えるカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【たわばガニ戦記2周年】いつもお立ち寄りいただきありがとうございます!たわばガニです。リハビリ中の気晴らし程度のつもりで始めた当ブログの毎日更新も731日目!我ながらよく続けたものですw、これもひとえに皆さんのメッセージに励まされての結果です。ちなみにこのマンガはiPadのクリスタというアプリで描いていて、去年の夏にカラー化したのはいいけど、手間暇は2倍になって後悔してますw。まー見た目はカラフルになって楽しくもあるんですがw。もう少し早く終わると思ったコロナ禍は想像してたより長引いて家族や友人さんに会えなくなって1年以上経過。みんな元気でやってるかーい?ひとり焼肉ばかりで、そろそろバカ話も恋しくなってきましたなー。そして病院でのリハビリは去年で一区切りして今はまた自宅リハビリ。まだまだ長い距離歩くのはツラいですが、いい加減仕事も再開したいッ!そしてブログもネタは常に枯渇気味ですがまた3周

    『たわばガニ戦記』2周年を迎えるカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2021/05/02
    二周年おめでとうございます!
  • 出発1分でアクシデントが起きたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニリーヒルズ高校白書その15】60キロ歩きは非公式の行事なので、各々4〜5人でグループにぬりバラバラに動き出す。ガッツリ装備固めた人から、手ぶらでフラフラ動く人までいろいろ。そんな中、午後4時頃にカニグループもいよいよ出発!校門を出てすぐの道を横断したその刹那、振り向くと少し遅れて出たメンバーが校門前で車にはねられてましたッ!ちょ!待て!おまっ!

    出発1分でアクシデントが起きたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2020/11/30
    そ、そんな・・・(笑)
  • つららは冬のオヤツだったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【たわばガニのジモトーーク!その16】雪国の小学生は冬の登校が大変なんですが、苦労と引き換えに独自の楽しみがあったりします。そのひとつがこの"つららい"!30cmくらいの手頃なサイズのつららをポキっと折って、オヤツ代わりにガリガリいながら歩くとゆー文化w。味なんかないただの氷なんですが、気分的には無料のアイスをってる感覚w。今考えると絶対汚れとかススとかで不衛生なハズですが、胃腸が丈夫なのはこのおかげなのかw

    つららは冬のオヤツだったカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2020/10/09
    雪国の小学生は絶対りますねw私もつらら食べました
  • サウナで横綱(当時)に遭遇するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ田一少年の事件簿その33】大関・貴ノ浪に遭遇してからしばらく経った頃、カニはサウナで汗を流していた。真下を見てたので誰が入ってきたかは確認しなかったのだが、目の前に一際大き過ぎる尻がデンと現れる。頭をあげたら、これまた広過ぎる毛の生えた背中がそこに!さらによくよく見たらなんと当時の横綱・武蔵丸ッ!若貴のライバルだったハワイ力士勢の中で、曙と双璧のパワーファイター!貴ノ浪もデカかったけど武蔵丸はさらに質量感がひと回り巨大ッ!関係ないけどまわしをつけてないお相撲さんには何とも違和感を感じましたw

    サウナで横綱(当時)に遭遇するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2020/07/23
    武蔵丸のイラスト上手すぎですw
  • 4日目のイナゴ袋から水の音を聞いたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【恐怖体験カニビリバボーその23】1週間分まとめて売る作戦を実行に移したカニ少年。皆がイナゴ屋に行くのを尻目にイナゴ袋を家に持ち帰る。それを繰り返して4日目のこと、今日も頑張るぞ!と思って物置に置いてあったイナゴ袋を持ったところ、チャポンという奇妙な液体感…。雨水でも入ったかなと袋の中身を覗いてみたら、あの緑色のイナゴは影も形もなく、形相まで凶悪化した赤黒い屍肉色に染まったイナゴ同士が壮絶な共喰い!!喰われたイナゴの体液が袋の底に溜まり異臭を放っていましたッ!!!ヒイイイッ!

    4日目のイナゴ袋から水の音を聞いたカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2020/07/07
    コレはトラウマになりますw
  • 令和2年もまだ社会復帰できてないカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【ご挨拶2020】令和2年あけましておめでとうございます、たわばガニです。 令和に切り替わった2019年5月1日からイキオイではじめた拙ブログ"たわばガニ戦記"も、皆さんのブクマやコメ欄のお言葉にやる気をもらいながらなんとか8ヶ月続ける事ができました!ありがとうございますッ!メインストリームの黄色靭帯骨化症も入院ネタを描き切り、病気ネタも枯渇しつつありますが、あと少し続きがありますw。その後は副題変えてネタエッセイにでもするかどうかと色々模索中で、実験ネタも増えて混沌としていくかもしれませんが、お付き合い頂ければ幸いです!

    令和2年もまだ社会復帰できてないカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
    nge0068
    nge0068 2020/01/01
    あけましておめでとうございます。毎日楽しみに読ませてもらってますが、初コメですw今年も楽しみにしてます!
  • 1