タグ

訃報とまとめに関するnijigenjinのブックマーク (2)

  • ニュースで振り返る2015年アニメ界<br />節目を感じさせる象徴的な出来事が相次ぐ | WEBアニメスタイル

    戦後70年の節目の年。アニメもまた節目を象徴するような出来事がいくつもあった。特に『サザエさん』の舟役の交替は象徴的な出来事だろう。麻生美代子の高齢を考え、寺内よりえにバトンタッチ。中島役の白川澄子も亡くなった。声優では、大塚周夫、小川真司、愛川欽也、たてかべ和也、熊倉一雄など印象的な方々もこの世を去っている。中でも松来未祐の訃報は、その若さもあって多くのファンに衝撃を与えた。声優ばかりではない。スタッフでも、小林常夫、滝沢敏文、うえだひでひと、宮下新平といった現役選手の訃報が伝えられている。 大きな変革を予感させるといえば、クラウドファンディングの隆盛に触れなければならない。ネットを介し、ユーザーと制作者を直接結びつけ資金を集めるというこの試みの、今年は元年と言っていいのではないか。『この世界の片隅に』『Dies ira』などが相当な資金を調達し話題を集め、先駆である『リトルウィッチアカ

    ニュースで振り返る2015年アニメ界<br />節目を感じさせる象徴的な出来事が相次ぐ | WEBアニメスタイル
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/12/29
    >3月末に声優陣の契約が切れるため、事実上の解散を迎える。/東スポを鵜呑みにして1年を振り返るアニメ記事があるらしい
  • R・I・P 今年亡くなった方々 - The Spirit in the Bottle

    年の終わりに近づいてチャーリー・シーン死亡、なんていうデマもありましたが今年も様々な人が亡くなりました。主に映画関係者に絞りつつ物故者紹介。 アーヴィン・カーシュナー(1923年4月29日 - 2010年11月27日) 「スター・ウォーズ帝国の逆襲」「ロボコップ2」など続編職人として名を馳せた映画監督。ジョージ・ルーカスの南カリフォルニア大学時代の恩師だったとか(ルーカスは「帝国の逆襲」で”カーシュナー・フィルム”とクレジットせず”ルーカス・フィルム”としたためアメリカ監督組合から干されその後長らく監督できなかった)。ヒット作はこの2ぐらいだがどちらも名作(「ロボコップ2」は迷作?) ボブ・グッチョーネ(1930年12月17日 - 2010年10月20日) ポルノ雑誌「ペントハウス」総帥であり「カリギュラ」などで知られる映画プロデューサー。ハードコアポルノを大予算、スター出演で撮るという

    R・I・P 今年亡くなった方々 - The Spirit in the Bottle
  • 1