タグ

*localと沖縄に関するnijigenjinのブックマーク (8)

  • 「未成年が酒を飲んでいる」と朝8時に通報 バーで中学生ら9人補導 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県警那覇署は1日、那覇市松山のバーで飲酒したとして、中学生2人を含む14~17歳の男女9人を集団飲酒で補導した。 署によると、同日午前8時すぎ「未成年が酒を飲んでいる」と、目撃者から110番通報があった。署員が同8時40分ごろ店に駆け付けたところ、少年らが飲酒していた。

    「未成年が酒を飲んでいる」と朝8時に通報 バーで中学生ら9人補導 | 沖縄タイムス+プラス
  • 日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発

    【糸満】「周りの人に元気と勇気を与えたい」―。糸満市の比嘉琉久(りゅうく)さん(18)は、徒歩で総距離2800キロの日縦断に挑む。22日に日最南端の波照間島を出発し、来年1月28日には最北端の北海道稚内市にたどり着く予定だ。 高校が就職休みに入った今年2月から、比嘉さんは公認会計士を目指して専門学校に通っている。通信講座を受講しているため全てがオンライン授業で、1日のうち、約8時間は部屋にこもるようになった。 初めて人と1カ月も会わない経験をして、「気分があまり上がらなくなった」。同じころ、新型コロナウイルス感染症の影響が広がっていた。周りで悩む人が増え、自分と同じような人がたくさんいると感じた。「そんな人たちに元気と勇気を与えたい」と、日縦断を決めた。 元々旅が好きで、「でっかい挑戦をしたい」という夢もあった。今回の旅の資金を集めるため、クラウドファンディングを実施。一度目は失敗し

    日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発
  • 沖縄から貧困がなくならない本当の理由(3)低所得の構造 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス

    1965年生まれ、岩手県盛岡市出身。89年筑波大学比較文化学類卒、野村証券入社。93年米国野村証券。97年ニューヨーク大学経営学修士課程修了。01年不動産トレーディング会社レーサムリサーチへ移籍し金融事業を統括。04年サンマリーナホテル(沖縄)を取得し愛を経営理念とする独特の手法で再生。06年事業再生・経営受託を専業とするトリニティ設立、代表取締役社長(現任)。12 年沖縄大学人文学部国際コミュニケーション学科准教授(現任)。南西航空の再生をテーマにした「沖縄航空論」、人と社会の幸せを考える「幸福論」など担当。18年より人間中心の福祉と経営を学ぶ『命の学校』を、沖縄県社会福祉事業団と共同で開校し学長に就任(現任)。沖縄経済同友会常任幹事(09年度〜現任)。内閣府・沖縄県主催『金融人材育成講座』講師。沖縄に移住して14年になる。http://www.trinityinc.jp/updated

    沖縄から貧困がなくならない本当の理由(3)低所得の構造 | タイムス×クロス 樋口耕太郎のオキナワ・ニューメディア | 沖縄タイムス+プラス
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/15
    沖縄タイムスの主張を評論家に代弁させている印象ある
  • 沖縄 名護市長選 新人の渡具知氏 当選確実 | NHKニュース

    沖縄県名護市の市長選挙は4日に投票が行われ、自民・公明両党などが推薦し、地域経済の活性化を前面に掲げた新人の渡具知武豊氏が、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設阻止を訴えた現職を破って初めての当選を確実にしました。 アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向け、護岸工事が進む中で行われた今回の選挙戦で、渡具知氏は、移設問題の賛否には直接言及せず、前回自主投票だった公明党の推薦も受けて、地域経済の活性化を前面に掲げました。 その結果、自民党や公明党の支持層を固めたほか、いわゆる無党派層からも一定の支持を集め、初めての当選を確実にしました。 一方、辺野古への移設阻止を訴えた現職の稲嶺氏は、沖縄県の翁長知事の支援を受けて3期目を目指しましたが、及びませんでした。

    沖縄 名護市長選 新人の渡具知氏 当選確実 | NHKニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2018/02/05
    アメリカ軍基地もそうだけど、日ハムのキャンプ地改修進むのだろうか。
  • 沖縄のコールセンター、「4割離職」の現実

    沖縄の振興を図る沖縄総合事務局が、コールセンター事業の現状を調査した結果を2016年3月に発表。沖縄県の情報通信関連産業の雇用者の7割を占める主要事業でありながら、年間の離職率が4割にも達することが分かった。主要産業の先細りに危機感を抱いた事務局は、県内の関係者とともに状況改善に取り組む。 あまり知られていないかもしれませんが、沖縄県のコールセンター産業には、県内情報通信関連産業の全雇用者の約70%に当たる1万7049人(76社、2015年1月現在)が働いています。 これは全国に先駆けて、様々な施策を打ち出してきた成果です。1998年には「沖縄県マルチメディアアイランド構想」をまとめ、コールセンター誘致に取り組んできました。このほかにも、早い段階からコールセンター業界の組織化、若年者雇用促進、通信コスト低減化、人材育成を兼ねた雇用促進事業、独自の資格制度の導入などに注力してきました。 そう

    沖縄のコールセンター、「4割離職」の現実
  • 沖縄で米軍ヘリコプター墜落か NHKニュース

    5日午後4時すぎ、アメリカ軍のヘリコプター1機が、沖縄県にあるアメリカ軍のキャンプハンセンの付近で墜落したという情報があり、警察が確認を急いでいます。 沖縄県警察部によりますと、5日午後4時すぎ、アメリカ軍のヘリコプター1機が、沖縄県のアメリカ軍のキャンプハンセンの付近で墜落したという情報があるということです。 現場はキャンプハンセンの敷地内とみられるということで、警察が周辺に被害が出ていないかどうか確認を急いでいます。 また、宜野座村役場によりますと、現場はキャンプハンセンにある106番ゲート付近とみられ、付近で黒い煙が上がっているのが確認されたということです。 役場の職員2人が現地に向かったところ、アメリカ軍がフェンスの前で立ち入りを規制していて、詳しいことは分かっていないということです。 沖縄県の基地対策課は「防衛局を通じて情報を確認しているところで詳しいことは分からない」としてい

  • さようならゲームインナハ - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)

    国際通りのちょうど真ん中あたりに位置するゲームセンター「ゲームインナハ」が先日惜しまれつつ閉店しました。今日はそのレポートです。 国際通り。 今では歩いているのはほどんど県外からの観光客なんじゃないかと言われます。しかし何十年か前までは「那覇に行く」=「国際通りに行く」という使い方をされるほど、沖縄県民にとってかかせない場所だったらしいです。 そんな時代によって行き交う人が違う国際通りにおいて、何十年もこの地を見守ってきたお店があります。 それがゲームインナハ、通称インナハです。 他のお店とは明らかに一線を画す雰囲気 そんなインナハが先日惜しまれつつ閉店しました。 今日はそのレポートです。 インナハに初潜入 お店の扉の店名 とりとめのないカラフルさは時代を感じる配色 まずはゲームインナハがどんなお店かみてみましょう。 実は目の前は何度も通ったことがありますが、実際お店の中に入るのは今回がは

    さようならゲームインナハ - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ)
  • Twitter/Facebook/Blogの活躍~東北地方太平洋沖地震:「島ナイチャーの沖縄探訪」:オルタナティブ・ブログ

    東北地方太平洋沖地震の被災差の皆様、当に心からお見舞い申し上げます。 昨日の地震の悲惨さは目を覆うばかりでした。 幸運にも私は沖縄にいたので、小さな津波が到達したようではありますが、何の影響もありませんでした。 千葉の自宅に連絡しましたが、なかなか連絡が取れず心配しましたが、家族全員無事でした。 ただ、14階建てのマンションの14階なので、揺れがかなりひどかったようで器がすべて散乱してしまい片付けが大変だといっておりました。 それにしても津波のすごさを改めて知りました。 家や車が普通に押し流されていくのにびっくり、さらに柱とかにぶつかると普通に壊れてしまう。 それほど波の力がすごいということでしょう。 東京の知り合いは電車が止まったということで、大変だったのですが、TwitterやFacebookがいろいろな情報を提供してくれたり、連絡が取れたりでよかったです。 メールはぜんぜん遅れま

    Twitter/Facebook/Blogの活躍~東北地方太平洋沖地震:「島ナイチャーの沖縄探訪」:オルタナティブ・ブログ
  • 1