タグ

*localと*idolに関するnijigenjinのブックマーク (99)

  • NGT48暴行事件がなぜか“地域性”のせいにされてしまった新潟市に今の思いを聞く 行政とご当地アイドルとの関係とは

    元メンバーがファンから暴行被害を受けたことやその後の対応で波紋を呼んでいるNGT48について、新潟市がねとらぼ編集部の取材に応じ、「行政とアイドルが手を取り合うことのメリット」「NGT48はなぜ新潟市で活動を始めたのか」「第三者委員会の報告内容について」などを語りました。ご当地アイドルと行政の関係について掘り下げます。 NGT48劇場(新潟県新潟市) NGT48とは 秋元康さんプロデュースにより2015年に誕生したアイドルグループ「NGT48」は、新潟市を拠点に活動するAKB48の姉妹グループ。結成当初から「地域密着・地元貢献」を活動テーマの1つとして掲げ、新潟県内で開かれるイベントや新潟県内の企業とのタイアップを行うなど、精力的に活動してきました。 AKB48グループの中でも特に「活動地域とのつながり」をアピールしてきたNGT48ですが、その思いを強く感じさせるのがグループの名称とロゴで

    NGT48暴行事件がなぜか“地域性”のせいにされてしまった新潟市に今の思いを聞く 行政とご当地アイドルとの関係とは
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/07/30
    > NGT48に関する契約を含めタイアップを行っているものはなく、今後も予定はありません/NGT2期募集で移住キャンペーンもやっていたし、他の48グループ以上に行政を裏切った代償は大きすぎた
  • NGT問題徒然

    新潟市民として徒然に。 NGT、そもそも新潟に根付いてないから。 初代リーダーが新潟市に北陸新幹線で来るって言った時以来、新潟市民敵に回してるから。 うちの嫁いわく、「フランチャイズのファストフード店が新潟で失敗したようなもんでしょ。さっさと撤退すれば良いのよ」だと。 特定の店舗でバイトテロやらかして、その店潰れてグループ全体に損害が出てる、それと何が違うの?と。 オレ個人は若干考え違って、バイトテロで潰れるのは地域密着だからだけど、NGTはそもそも地域密着じゃなく首都圏のオタクの金を新潟に落とすのが目的だろ、と。 今回の犯人だって、そもそも新潟の人じゃないんでしょ?勝手に新潟のイメージ下げるなよと。 新潟市民はNGTは外資系だと思ってるし、地域密着っていうなら古町どんどんとかの陣とかに参加するのが当たり前だろと。 まあ、NGTがコケても新潟市民はなんとも思わない、というか新潟にとってな

    NGT問題徒然
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/03/27
    NGT48は東京から来た余所者という話題。 初期のHKTはNGT以上に東京から来た余所者という印象あったので、AKSの運営方針なのかもしれない
  • 人気アニメ声優が沼津の中学校へ|NHK 静岡県のニュース

    ことしの紅白歌合戦に出演することが決まったアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の声優が、作品の舞台となった沼津市の中学校を訪れ、生徒たちに「夢に向かってチャンスをつかむまで努力をしてほしい」などと呼びかけました。 アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」は、沼津市の女子高校生9人がアイドルを目指す物語で、実在する沼津市の風景などがアニメに登場します。 きょうは主人公たちが通う高校の校舎のモデルとなった沼津市の長井崎中学校を、声を担当する声優の1人でアイドルグループ「Aqours」の逢田梨香子さんが訪問しました。 逢田さんは、ことしの紅白歌合戦にアニメに関する企画コーナーで出演することが決まっていて、生徒を前に、「昔から応援してくれている沼津の皆さんの支えがあり出演が決まりました。沼津代表として頑張ります」と話しました。 そのうえで「私は3年間、声優の養成所に通っていたが今回の作品でようやく

    人気アニメ声優が沼津の中学校へ|NHK 静岡県のニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2018/12/07
    逢田梨香子さん、NHKニュースに掲載される
  • 「農業アイドル」の死、背景にパワハラと遺族が所属事務所を提訴へ

    提訴するのは、大萌景さんの両親ら遺族4人。「愛の葉Girls」が2018年6月まで所属していた「hプロジェクト」(佐々木貴浩社長)と同社幹部ら、及び、その後グループの譲渡を受けた「フィールド愛の和」を相手取り、訴訟を起こす。 弁護団が準備している訴状では、次のように経緯を説明している。 集合午前4時半、解散午前2時萌景さんは2015年、愛媛県を拠点とし、農業の魅力を訴えるアイドルグループ「愛の葉Girls」のオーディションを受けて合格し、同年7月からグループのメンバーとなった。 グループは土日を中心に物販やライブなどのイベントなどで活動し、集合時間が早い時は午前4時半で、遅い時は解散が午前2時ごろになることもあった。イベントでの拘束時間は平均で12時間を超えていたという。このほか、週に3〜4回のレッスンがあった。 萌景さんが県立の通信制高校に進学した2017年4月以降は平日の日中もイベン

    「農業アイドル」の死、背景にパワハラと遺族が所属事務所を提訴へ
  • BOYS AND MEN、念願のナゴヤドーム公演は2019年1月開催

    BOYS AND MEN コメント水野勝結成当初から無理だと笑われ続けた大きな夢! ついに、目標に変わりました! 最高のライブにします。 田中俊介2019.1.14…伝説が生まれる日。 夢は叶えるもの。みんなで証明しよう。おれたちならできる。 田村侑久ナゴヤドームという夢の舞台に立つからにはやっぱり満員にしなくては行けないと思います!! だからこそ今の3倍ボイメンファミリーを拡大しないと行けないと思います!! そして応援してくださってるみなさんと最高の景色を見たいです!! そのためにも1日1日を大切に! そしてなによりもファンのみなさんを大事にして行動して行きたいと思います!! ナゴヤドームに向けて僕なりにできることを実行して行きたいと思います!! 辻達規ついに夢のステージ!! バックスクリーンにブチかましてやるぜっ!! 小林豊夢の名古屋ドーム。 one for all~all for

    BOYS AND MEN、念願のナゴヤドーム公演は2019年1月開催
    nijigenjin
    nijigenjin 2018/04/02
    気になるけど、女性ファン中心で悩む
  • 名古屋発エンタメ集団「ボイメン」 人数10分の1になっても武道館に立てたワケ | AERA dot. (アエラドット)

    自称「名古屋の町おこしお兄さん」。東海地区出身・在住者10人からなる名古屋発のエンターテインメント集団「ボイメン」ことBOYS AND MENのことだ。2017年は夢だった日武… 続きを読む

    名古屋発エンタメ集団「ボイメン」 人数10分の1になっても武道館に立てたワケ | AERA dot. (アエラドット)
  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」「ラッキーマーケット」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」・「道との遭遇」・「花咲かタイムズ」の番組グッズや 、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

    nijigenjin
    nijigenjin 2017/11/13
    警察が来るようなトラブルって…
  • 千葉市章に「初音ミク」 HPで8月31日限定 メッセイベントでコラボグッズ配布

    千葉市は24日、バーチャル(仮想)アイドル歌手「初音ミク」をかたどった市章の特別デザインを、31日の1日限定で市ホームページに登場させると発表した。市章とミクの姿形が似ているとしてコラボが実現。9月1日から幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬)で開かれるミクをテーマにしたイベントでは、市がコラボグッズを配布する。 初音ミクは歌詞とメロディーを入力して歌わせる仕組みのソフトウエアとキャラクター。バーチャルアイドルとして国内外で人気を集めている。札幌市の音声制作ソフト会社が開発し、31日は10周年に当たる。 市章は、千葉のまちを開いたとされる豪族、千葉氏の月星紋に「千」を加えた緑色のデザイン。近年、ツインテールが特徴のミクと「そっくり」とネット上で話題になり、市が同社にコラボを提案した。 31日午前9時~午後9時、市ホームページのトップページとスマホ版の全ページで、市章を特別デザインに変更する。市観光

    千葉市章に「初音ミク」 HPで8月31日限定 メッセイベントでコラボグッズ配布
    nijigenjin
    nijigenjin 2017/08/25
    地元なので朗報かもしれないけど、ミクには興味ない
  • (公財)名古屋市教育スポーツ協会 | NESPA

    これより先はPC版サイトとなります。 スポーツを通して、明るく豊かな市民生活をサポートします アマチュアスポーツ及びスポーツ・レクリエーションの普及促進を図り、また教育の振興に資する事業を行い、 名古屋市民皆様の心身の健全な発達と明るく豊かな市民生活の形成に寄与します。 緊急のお知らせ 2021年10月29日市内生涯学習センターにおける利用定員の制限について 2021年10月18日【新型コロナ対策】小学校生涯学習開放の再開について 2021年10月18日愛知県厳重警戒措置の解除に伴うスポーツ施設の対応について 2021年10月15日「愛知県警戒領域」に伴う市内生涯学習センターの対応について 2021年10月01日「緊急事態宣言」の解除に伴う青少年宿泊センターの対応について 2021年09月30日愛知県の厳重警戒措置に伴うスポーツ施設における講座教室の対応について 2021年09月30日愛知

  • 朝日新聞デジタル:〈SKE48のグッジョブ〉お笑い芸人を体験

    〈SKE48のグッジョブ〉お笑い芸人を体験【動画】+C)SKEのグッジョブ(1号)大須演芸場=小西正人撮影 雷門幸福さん(右)に落語で酒をのむ所作を学ぶ秦佐和子さん(左)と矢方美紀さん=細川卓撮影 大須演芸場でポーズを取るSKE48の秦佐和子さん(左)と矢方美紀さん=細川卓撮影 ■ちょっと一杯 おいしそう 【加藤勇介】舞台上の少しくたびれた芸人と、まばらながらも目の肥えた常連客が繰り広げる丁々発止のやりとりに、秦(はた)佐和子さん(24)は「なんだか懐かしい匂いがする場所」、矢方(やかた)美紀さん(20)も「思ってたより、ずっと楽しい」と目を輝かせた。 大須演芸場の高座で一席終えたばかりの落語家雷門幸福(かみなりもんこうふく)さん(40)に、2人は即席の「弟子」入りで小話を教わった。扇子と手ぬぐいを箸や財布に見立てたり、顔を左右に振って登場人物を演じ分けたり。覚えることはたくさんあれど、「

    朝日新聞デジタル:〈SKE48のグッジョブ〉お笑い芸人を体験
  • AKB48、来夏「STU48」誕生 瀬戸内7県舞台の「船上劇場」

    AKB48グループが来夏、瀬戸内7県を舞台にした「STU48」(瀬戸内48)を発足させることが明らかになった。10日、神戸ワールド記念ホールで行われた『ユニットシングル争奪じゃんけん大会』で発表された。

    AKB48、来夏「STU48」誕生 瀬戸内7県舞台の「船上劇場」
    nijigenjin
    nijigenjin 2016/10/10
    NGTやチーム8を増やして軌道に乗っているように見えないのに、計画性のない拡大路線を進めたら相当まずい予感
  • LinQ、4周年公演でマリンメッセに向けて誓い「覚悟を決める」

    恒例となったLinQのアニバーサリーライブは今年も地元・福岡で開催。会場には県外からのファンも大勢駆けつけ、開演前からフロアは熱気に包まれていた。オープニングのBGMにあわせてメンバーが次々に姿を現すと、最後に登場したリーダーの天野なつより「Welcome to the LinQworld!! 行くぞー!!」と気合いの掛け声が発せられ、熱狂的なライブは幕を開ける。彼女たちは「マケナイガールズ」から早々にファンのテンションを上昇させて「やっぱりLinQっしょ!」と全員で掛け声を行う。一体感を演出したあとはメンバーを何組かに分けて「Let's feel Together」「Shining Star」「シアワセのエナジー」といった人気曲をメドレーでつなぎ、序盤から勢いのあるセットリストを展開した。

    LinQ、4周年公演でマリンメッセに向けて誓い「覚悟を決める」
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/04/21
    来年はマリンメッセか…
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    「現役女性アイドルグループの有料単独公演の最大キャパ」、また半年経ったので最新版。 (会場・動員部分の基準) 有料の単独公演のみ。無料イベントやCD特典の券で参加できるイベントは含みません。 ただし、他に出演者がいてもあからさまに「前座」っぽい感じのはセーフ(主観)。 会場ベースでの比較のため、満員になったかどうかは問いません。つうかわかりません。 ライブハウス等、椅子の有無等でキャパ大分変わりますが、基最大キャパで。特にステラボールとか。 実施済み以外に公演が告知されているものも含みます(「予定」表記分)。 自前の箱等での「定期公演」は除きます。 抜け漏れご容赦。 さらに観測対象増やしました。前回から会場キャパが上がったものは(↑)表示。 (CD売上部分の基準) オリコンで最も売れたシングルの累計売上数(カッコ内は発売年)。 シングル出してないがアルバムはある場合「※アルバム」の注記。

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
    nijigenjin
    nijigenjin 2015/04/15
    女性グループアイドルのライブキャパとCD売上のまとめ
  • 「あなたのヒロインになれたかな?」SKE48古川、笑顔で最終公演

    2009年3月にSKE48の2期メンバーとなった古川は卒業までの6年間をチームKIIで過ごし、2014年にはチームリーダーに就任。盟友である佐藤実絵子、中西優香と同じく今年の3月いっぱいでグループから卒業することを発表した際には、多くのファンが彼女との別れを惜しんだ。そんな古川の劇場最終公演は、チームKIIのオリジナルセットリストである「ラムネの飲み方」公演となり、彼女の最後の勇姿を見ようと劇場には大勢のファンが集結した。

    「あなたのヒロインになれたかな?」SKE48古川、笑顔で最終公演
  • Negicco全国ツアー、東京は赤坂BLITZ&ファイナルは新潟県民会館

    すでにアナウンスされているツアー前半戦は関東が中心となっていたが、後半は名古屋、愛媛、大阪、金沢、京都、東京、福岡、岡山、郡山、仙台、そしてメンバーの地元新潟と広く各地を回る。ツアーファイナルの会場となるのは、新潟・新潟県民会館 大ホール。Negiccoが目標の1つに掲げていた会場でツアーを締めくくる。 Negiccoは日1月25日、東京・LIQUIDROOM 2DAYS公演2日目となるワンマンライブ「Negicco at LIQUIDROOM Road of Negiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2015 Winter」を実施。このアンコールのステージでツアー後半のスケジュールが発表された。メンバーはこのスケジュールを知らされておらず、観客とともに行き先を知ることに。東京の赤坂BLITZ公演、そして新潟県民会館でのライブ実現が明らかになると、喜びつつもキャパ

    Negicco全国ツアー、東京は赤坂BLITZ&ファイナルは新潟県民会館
  • じゃんけん覇者みるきー、ソロ作はXmasイブ

    12月24日に渡辺美優紀(NMB48、SKE48)のソロシングル(タイトル未定)がリリースされることが決定。さらに2015年1月21日にAKB48のニューアルバム(タイトル未定)が発表されることや、2015年1月21~25日に東京・TOKYO DOME CITY HALLでAKB48グループのライブイベント「リクエストアワーセットリストベスト1033」が開催されることが明らかになった。 クリスマスイブにリリースされるソロシングルは、渡辺が今年9月に東京・日武道館で行われた「AKB48グループ じゃんけん大会 2014 ~拳で勝ち取れ!1/300 ソロデビュー争奪戦~」で優勝したことを受けて制作される。カップリングには「じゃんけん大会」で準優勝した小嶋陽菜(AKB48)がセンターを務め、大会で3~16位になったメンバーが参加するナンバーが収められる。 年明けにリリースされるアルバムは、「次

    じゃんけん覇者みるきー、ソロ作はXmasイブ
    nijigenjin
    nijigenjin 2014/11/03
    通常盤は2種売り予定と
  • 「SUNSHINE SAKAE presents RADIO SPLASH」6月公開録音中止のお知らせ | サンシャインサカエ - イベント情報

    nijigenjin
    nijigenjin 2014/06/12
    GC広場は地下鉄出口に直結していて、警備難しいような…
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    nijigenjin
    nijigenjin 2014/06/03
    AKB総選挙投票済のシリアルを転売したことについて
  • 氣志團万博に味噌汁's、森高、華原、AKB、ももクロら21組

    出演が明らかになったのは、AKB48、岡村靖幸、the GazettE、華原朋美、氣志團、きゃりーぱみゅぱみゅ、GRANRODEO、黒夢、ゴールデンボンバー、シド、私立恵比寿中学、仙台貨物、チームしゃちほこ、10-FEET、東京スカパラダイスオーケストラ、ニューロティカ、味噌汁's、ももいろクローバーZ、森高千里、森山直太朗、RIP SLYMEという21組。綾小路翔(Vo)が宣言していた通り「驚愕のメンツ」が氣志團の地元に集う。 5月21日には出演者の日割りが発表されるほか、オフィシャルサイトにてチケットの先行予約申し込み受付もスタートする。なお今後も出演者の追加発表が予定されているので、続報にも注目しておこう。 氣志團万博2014 ~房総大パニック!超激突!!~ Presented by シミズオクト 2014年9月13日(土)千葉県 袖ケ浦海浜公園 OPEN 9:00 / START

    氣志團万博に味噌汁's、森高、華原、AKB、ももクロら21組
    nijigenjin
    nijigenjin 2014/05/12
    GRANRODEOとAKBが共演する謎のフェス/AKBは他流試合に参加しないといけないほど、状況良くないのか
  • ローカルアイドルブームは終わるのか

    最近のローカルアイドルシーンが盛り下がっていることはもう誰しも気付いていることとは思いますが…現状に対する個人的な認識を今一度まとめておこうと思います。 先日、滋賀のアイドル・フリルフルールが突然の発表の後、解散しました。2012年秋に結成された同グループは「滋賀から全国へ!」を謳い文句に、滋賀県内でのライブイベントを毎週のように行い、メジャー顔負けのダンスやボカロPを積極起用した楽曲も高品質で、滋賀という片田舎(失礼)からこれだけのものが生み出せるのかと驚いたものです。解散の理由は邪推にしかならないのでここでは追究しないとして、まだまだこれから新進気鋭のグループと思っていただけにこのニュースはショックで、僅か1グループの事例とはいえシーン全体の斜陽化を感じずにはいられません。 2011年頃より、Dorothy Little Happy・ひめキュンフルーツ缶・LinQに加え2000年代前半

    ローカルアイドルブームは終わるのか