タグ

*scienceとYahoo知恵袋に関するnijigenjinのブックマーク (2)

  • バカな質問ですいません。メチルアルコールを飲むとなぜ失明するんですか? - 去年危険物取るため勉強したときから思ってたんで... - Yahoo!知恵袋

    エタノールは体内で代謝されることによって、アセトアルデヒド→酢酸へと 変化していきますが、同様にメタノールは体内でホルムアルデヒド→蟻酸へ 変化します。 この時生成されるホルムアルデヒド・蟻酸は人体にとっては猛毒となりますので、 メタノールを誤飲すると最悪死亡することもあるわけです。 死ななかったとしても、ご質問の通り失明する可能性は極めて高いのですが、 その理由としてアルコール脱水酵素(メタノールをホルムアルデヒドにする)が 肝臓に次いで眼球の網膜に多く存在することが原因です。 では何故、眼球にアルコール脱水酵素が多いのか? 若干余談ではありますが、簡単に視覚のメカニズムについても説明します。 網膜では外界からの光を感知し、それを脳に伝えて映像化するための処理が 行われていますが、この処理は全て化学反応で成り立っています。 その反応は緑黄色野菜の栄養素として有名なβ-カロテン、これを 真

    バカな質問ですいません。メチルアルコールを飲むとなぜ失明するんですか? - 去年危険物取るため勉強したときから思ってたんで... - Yahoo!知恵袋
    nijigenjin
    nijigenjin 2017/08/25
    2010年の知恵袋が今浮上してきた理由は何だろう
  • 予備校生「aicezukiは何となくつけた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京大など4大学の入試問題がインターネット質問掲示板に投稿された事件で、投稿時に使われたハンドルネーム「aicezuki」について、偽計業務妨害容疑で逮捕された男子予備校生(19)が調べに対し、「特別な意味はなく、何となくつけただけ」と供述していることがわかった。 ただ、京都府警は何らかの理由があるとみて、経緯などを調べる。 予備校生は、このハンドルネームを使って昨年12月以降、ネット掲示板に頻繁に質問。今回の事件が2月26日に発覚して以降は、逆から「行くぜCIA(米中央情報局)」と読む、「アイス好き」をもじった、声優グループ「Aice5」からとったなど、意味や由来についての推測がネット上などで飛び交っていた。 予備校生は今月3日の逮捕時、ハンドルネームを巡るこうした状況を捜査員から聞き、驚いた表情を見せていたという。

    nijigenjin
    nijigenjin 2011/03/05
    >逆から「行くぜCIA(米中央情報局)」と読む、「アイス好き」をもじった、声優グループ「Aice5(アイス)」からとったといった推測が、ネット上などで飛び交っていた
  • 1