タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (659)

  • 【小倉全由】よく投げあった専大松戸平野大地と幕張総合早坂響 ZOZOマリン真夏の熱気初体感 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ

    真夏のZOZOマリンスタジアムの熱気を初めて体感しました。これはすごいですね。自分は監督から退いているんですが、すっかりベンチで試合している気持ちになってました。 直感的に「ここで相手にあれだけの応援されたら、たまんないぞ」って思いました。専大松戸も幕張総合もいい応援をしています。歓声と応援がスタンドの中で反響して、経験がないとさぞ守備側はやりづらいだろうなと感じました。 幕張総合の守備で気になったのは1回裏、2点を先制され1死三塁の場面です。内野は中間守備かなと思えるポジションでした。私はもっと、前に出て来いと思って見てました。 2点を先制されて、それも好投手平野君が相手です。もう3点目は絶対にやらない。はっきりした姿勢を出してもいいと。こうして、スタンドから見ているからそう感じることです。実際に采配を取る監督からすれば、そこまで割り切れないのかもしれません。 私はこういう状況では「守り

    【小倉全由】よく投げあった専大松戸平野大地と幕張総合早坂響 ZOZOマリン真夏の熱気初体感 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2023/07/20
    >千葉でも、こんな素晴らしいスタジアムで雌雄を決することができる/マリンスタジアム1回戦から使うので、上位進出できなくてもくじ引き次第で試合はできる。その辺は他地区と事情異なる
  • Jリーグ「秋春制」移行協議スタートも難航「7割以上の社長が消極的発言」Jクラブの反対多く - サッカー : 日刊スポーツ

    Jリーグは18日、実行委員会を開き、シーズン制移行の協議を行った。J1、J2、J3のクラブ代表者を相手に、26年ワールドカップ(W杯)北中米大会終了のタイミングで、8月初旬にリーグ戦を開幕し、翌年5月下旬にシーズンを終える「秋春制」への移行を話し合った。 日サッカー協会がJリーグに提案したものだが、Jクラブ代表者からは反対の意見が多かったようだ。 26年はW杯があり、6月初旬から約7週間、リーグ戦が中断される。日協会は、そのタイミングがシーズン制移行の適期と判断し、提案した。雪の多い地域を配慮して1月から5週間以上、ウインターブレークの期間を設けるなどの提案をしたが、実行委員の多くは現行維持を指示したようだ。 日協会の主張は、主に4つ。(1)猛暑の試合開催減少による選手のパフォーマンスアップ(2)シーズン中の海外移籍により発生するチーム再編成の回避(3)世界基準となっている欧州とシー

    Jリーグ「秋春制」移行協議スタートも難航「7割以上の社長が消極的発言」Jクラブの反対多く - サッカー : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2023/04/19
    問題点が以前と変わらない/スポニチは過去にもJFA側のリークを記事にしていた覚えがあるので、JFA関係者とスポニチに繋がりあるのだろう
  • プロ野球 新型コロナ「5類」引き下げ以降マスクなしで観戦「声出しもOK」榊原コミッショナー - プロ野球 : 日刊スポーツ

    プロ野球の榊原定征コミッショナー(79)は7日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられる5月8日以降は、マスクなしで観戦できるようにする考えを示した。「(マスクなしに)したいと思ってます。自主的にする方は、それでいいですが。声出し応援もOK。野球は、声出しと鳴り物があると全然違いますから」と話した。この日は中日、DeNA、ヤクルトのキャンプを視察。前日と合わせ、就任後初のキャンプ視察を終えると「(WBCで)優勝した勢いでペナントが始まれば。プロ野球が盛り上がるチャンス」と、侍ジャパンに期待していた。

    プロ野球 新型コロナ「5類」引き下げ以降マスクなしで観戦「声出しもOK」榊原コミッショナー - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2023/02/07
    NPBの対応を見るに、Jリーグや音楽ライブでも同時期にマスク外せそう。政府で決めた方針だから、独自判断でもないだろうし
  • 【W杯】悲鳴上げるテレビ局「出せる金額ではない」無料放送の限界域へ高騰続ける放送権との攻防 - 社会 : 日刊スポーツ

    サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグで、ドイツスペインを撃破した予想外の展開もあり、テレビ局は情報番組も含めて日本代表の露出を増やし続けている。 フジテレビが2日早朝に放送したスペイン戦は午前4時台ながら、平均世帯視聴率は16.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)をマーク。テレビ朝日が27日に放送したコスタリカ戦は世帯視聴率が42.9%と今年最高を記録した。個人全体視聴率も30.6%、1分以上見た人数を算出する到達人数も6082万人となった。同じく、コスタリカ戦を生中継したABEMAは同日の視聴者数が1400万人を超えたと発表。日の人口を勘案すると、日中がW杯に盛りあがっているように映る。だが、これも無料放送があってのことだが、今後の雲行きは怪しい。 カタールW杯の放送権を購入したのはNHK、フジテレビテレビ朝日の3局のみ。14年ブラジルW杯まではNHKと民放が共同

    【W杯】悲鳴上げるテレビ局「出せる金額ではない」無料放送の限界域へ高騰続ける放送権との攻防 - 社会 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/12/05
    4年前と同じなら視聴率40%でも元取れない。4年前よりも更に状況悪化している
  • 【広島】新井新体制のヘッドコーチに藤井彰人氏招へい、今季まで阪神で4年連続Aクラスに貢献 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    広島が今季まで阪神でバッテリーコーチを務めた藤井彰人氏(46)をヘッドコーチとして招聘(しょうへい)することが16日、分かった。 新井貴浩新監督とは同学年で、阪神時代のチームメート。ともに上がったお立ち台で拠地の甲子園を盛り上げた名コンビでもある。現役時代は3球団を渡り歩いた経験豊富な指導者が、新井体制の参謀役を託された。 ◇   ◇   ◇ 新指揮官を支える参謀役に、阪神時代ともに戦った盟友が指名された。広島は来季組閣で球団内外を問わず、新井監督と野球観が近い人選を進めてきた。その中で、阪神時代の11年から4年間ともにプレーした藤井氏の名が挙がった。現役時代は3球団を渡り歩き、野村監督や梨田監督ら現役時代に名捕手と呼ばれた指導者たちの下でプレーした経験や知識を持つ。新監督と野球観を共有するだけでなく、豊富な指導経験から新人監督をサポートする役割も期待される。 藤井氏は98年ドラフト2位

    【広島】新井新体制のヘッドコーチに藤井彰人氏招へい、今季まで阪神で4年連続Aクラスに貢献 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/10/17
    新井監督と関係有っても、カープと全く関係ない人がコーチになるのは珍しい。コーチ人事は監督意向より球団優先という話もあったが…
  • 【ロッテ】なぜ“井口留任”の選択肢が消えたのか 課題が露呈したベンチワーク刷新の印象/解説 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ロッテはなぜ監督を交代したのか。退任する河合オーナー代行兼球団社長は吉井新監督に対し「これまでのビジョンを引き継いで常勝軍団を作ってくれる」と期待する。イズム継承ならば、なぜ“井口留任”の選択肢が消えたのか。 これまでの首脳陣は井口前監督いわく「僕の野球観と合うコーチに来てもらっている」メンバーだった。一方で、井口体制は5年になり、役割の線引きが不明瞭になった。コーチ数が増え、戦略コーチがベンチ入りできない試合もあった。ベンチ内には、戦略構築→決定→指示の道筋にスムーズさを欠いたと指摘する声もある。今回退団の鳥越氏はヘッドコーチを3年務めた後、昨季から若手育成で2軍監督に配置転換。鳥越氏がいなくなった1軍ベンチから適度な緊張感が消えたとの証言も少なくない。 2025年、常勝軍団に-。今回の首脳陣変更は、残り3年となったこの目標達成期限へ向け、課題が露呈したベンチワークを刷新した印象が強い。

    【ロッテ】なぜ“井口留任”の選択肢が消えたのか 課題が露呈したベンチワーク刷新の印象/解説 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/10/08
    >ベンチ内には、戦略構築→決定→指示の道筋にスムーズさを欠いたと指摘する声もある/スポニチでコーチの大幅入替が留任の条件と書かれ、日刊でコーチを大幅入替する理由を書く
  • 20年アマ横綱の花田秀虎がアメフト専念「人生懸けてやりたい」日本人初NFL選手へ本格的挑戦 - スポーツ : 日刊スポーツ

    2020年の全日相撲選手権を制してアマチュア横綱に輝いた日体大相撲部の花田秀虎(3年)が6日、日刊スポーツの取材に応じ、相撲との両立をやめ、世界最高峰の米フットボールNFL挑戦に向け、アメフトに専念することを明かした。花田は「生半可な気持ちで挑戦できない。昔からの夢だった。人生を懸けてやりたい」などと語った。 3月にはアメリカンフットボール日社会人Xリーグが開催した合同トライアルに参加して話題を呼んだ。相撲との「二刀流」を掲げていたが、同部の齋藤一雄監督と話し合い、アメフトに専念することを決意した。同部には在籍しつつ、事実上の休部状態で相撲の稽古はいったんやめる。「インカレも近いのに、僕のわがままを聞いてくれた齋藤監督や仲間には感謝しています」と話した。 3週間ほど前から相撲部の練習には参加せず、格的にアメフトの練習を開始したという。Xリーグで昨季日一となった富士通の練習に週3日

    20年アマ横綱の花田秀虎がアメフト専念「人生懸けてやりたい」日本人初NFL選手へ本格的挑戦 - スポーツ : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/09/08
    目標ポジション書かれていないが、Gなんだろうか。日本人NFL選手は出てきそうで未だに出てこない
  • 【阪神】「にじさんじナイター」実施 サウスポー謎ノ美兎がファーストピッチセレモニー - プロ野球 : 日刊スポーツ

    阪神-DeNA21回戦が「にじさんじナイター」として実施され、所属タレントでバーチャルライバー(ライブ配信を行う人)の月ノ美兎(つきのみと)の配信に度々登場する謎ノ美兎がファーストピッチセレモニーに登場した。サウスポーからダイナミックなフォームでボールは左打者の外へ。ワンバウンドスローとはなったが、ドーム内を沸かせた。 また、同じく所属タレントの葛葉(くずは)による撮り下ろしの応援動画が大型ビジョンで流され、試合直前のスタメン紹介は間ひまわりが行った。 「にじさんじ」とは、動画配信関連事業の大手、ANYCOLOR(エニーカラー)株式会社が運営するスマホ向けアプリで、多種多様なインフルエンサーが所属するバーチャルライバーグループ。各種イベントやグッズ、デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて、次世代のエンタメを加速させていくことを目的としている。 【始球式】謎ノ美兎も プロ野球始球式

    【阪神】「にじさんじナイター」実施 サウスポー謎ノ美兎がファーストピッチセレモニー - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/08/25
    ホロライブはパリーグコラボしたので、にじさんじはセリーグコラボ/左腕なのか
  • 給料未払い危機の弱小クラブが初日本一に手届く強豪に バスケ島根と支えるバンダイナムコの3年 - チェンジ - スポーツコラム : 日刊スポーツ

    地方の小さなチームが、日一に手が届く強豪へと変貌を遂げつつある。 バスケットボール男子Bリーグが佳境を迎える。レギュラーシーズンを終え、年間王者を決めるプレーオフのチャンピオンシップが開幕。上位8チームが争う中で、初出場を果たしたのが1部(B1)西地区2位の島根スサノオマジック。初の日一を目指し、14日の準々決勝(2戦先勝、松江市総合体育館)で東地区3位のアルバルク東京と対戦する。 かつては報酬の支払いすらままならなかったチームの快進撃。背景には3年前に経営権を取得した大企業「バンダイナムコ」の支えがあった。 今季から島根に加入した安藤誓哉(Bリーグ提供)■島根の市民チームとして参入 2部行ったり来たり 地元のバスケット愛好者による草の根活動がきっかけで、市民チームとして10年よりプロリーグに参入。以前のプロリーグのbjリーグを経て、Bリーグ加入後も1度も上位争いに絡んだことがないどこ

    給料未払い危機の弱小クラブが初日本一に手届く強豪に バスケ島根と支えるバンダイナムコの3年 - チェンジ - スポーツコラム : 日刊スポーツ
  • 【高校野球】関西学院・広岡正信監督が今夏限りで勇退 報徳学園で大阪桐蔭・西谷浩一監督も指導 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    関西学院(兵庫)の広岡正信監督(68=同校アンバサダー)が今夏限りで勇退することが5日、分かった。前日4日に部員に伝えた。 報徳学園時代は89年春、関西学院では98年春、09年夏に甲子園出場。約36年間の高校監督生活に区切りをつけ、今秋以降は総監督として後方支援する。「まだまだ頑張りたい気持ちもありますが、若い世代にバトンを託したい」。後任には同校野球部OBで長男の広岡直太部長(44)が就く。 自身も関西学院OB。関学大を経て大手銀行に勤めた後、報徳学園中の軟式野球部監督を7年間務め、近畿大会を制するなど実績を残した。86年からの3年半は報徳学園高の硬式野球部で采配を振り、大阪桐蔭の西谷浩一監督(52)も指導。89年春のセンバツでは吉岡雄二を擁するV候補の帝京を1回戦で破った。 90年からは関西学院の監督に就任。文武両道を掲げながら、戦前に2度の全国制覇を誇る古豪の復活に尽力した。他の強豪

    【高校野球】関西学院・広岡正信監督が今夏限りで勇退 報徳学園で大阪桐蔭・西谷浩一監督も指導 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/05/06
    >今夏は広島、阪神で活躍した新井貴浩氏の長男・亮規浩(あきひろ)内野手(3年)/新井さんの息子は関西学院なのか。そっちに驚いた
  • 緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ

    緒方恵美が、第16回声優アワードで主演女優賞を受賞した。緒方は5日、都内の文化放送の生特番の壇上に立ち、受賞を喜ぶ一方で「中の人(演じる声優)の性別と言われたが…もはや、そろそろではないでしょうか?」と、声優界からジェンダーフリーを進めていくべきと提言した。 【声優アワード受賞者一覧】主演女優賞緒方恵美、主演男優賞小野賢章 ゲームウマ娘>>緒方は、昨年度の日映画で最高の興行収入102億8000万円を記録した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で、碇シンジを演じた演技が評価された。スピーチの冒頭で「率直に言って、2つの理由で驚いた。1つは、声優アワードの賞は、その時々の人気作品の主役をやっている若手が取ると勝手に思っていて、とても驚いた」と口にした。 その上で「女優賞で良いんですか? 自分は、ずっと声優をやった年月、7割くらいを少年役の声優として過ごし、自分が女優と思ったことが、あまりない」

    緒方恵美「中の人の性別もそろそろ」声優アワード主演女優賞受賞の壇上でジェンダーフリー提言 - アニメ・ゲーム : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2022/03/07
    レイアースのエメロードのような役が例外で、確かに男性役の方が多い。緒方さんの姫演技はスパロボ30で初めて聞いた
  • 広島戦力外の今村猛が現役引退「仕方ない」他球団からオファーなく決断 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    広島から戦力外通告を受けた今村猛投手(30)が、22日までに現役引退することを決めた。現役続行の意欲を示し、トライアウトを受けず、他球団からのオファーを待った。ただ、トライアウトから2週間がたっても連絡がないことから決断。「年内には(決めたい)と思っていた。仕方ないです。ズルズルいくわけにはいかない。これからの方が長いですから」。22日にマツダスタジアムを訪れ、松田球団オーナーに報告した。 【関連記事】プロ野球12球団 戦力外 退団 引退選手など/一覧清峰(長崎)から広島入り。1年目から昨季まで通算431試合に登板した。13年にはWBC日本代表にも選出され、16年からのリーグ3連覇にはいずれも勝ちパターン入り。17年は一時抑えを任された。プロ通算21勝30敗、36セーブ、防御率3・46。115ホールドは球団歴代最多記録だ。今季は2軍で36試合、2勝1敗、防御率2・78も、1軍での登板なく、

    広島戦力外の今村猛が現役引退「仕方ない」他球団からオファーなく決断 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/12/23
    3連覇の功労者引退
  • 話聞かない、大浴場で爆音、1回で4食…19歳奇想天外伝説「紅林24時」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    日刊スポーツはオリックスの25年ぶりリーグ優勝を記念し、「火曜B」と題したスペシャル企画を来年1月末まで毎週火曜日にお届けします。 第2回はプロ2年目で大ブレークした紅林弘太郎内野手(19)の奇想天外伝説をチームメートが明かしてくれました。背番号24にちなんで「紅林24時」。主砲の吉田正が不在時は代役3番を務め、遊撃でも好守を連発した19歳は怖いものなしの強心臓。ムードメーカーとしても盛り上げた紅林劇場をお届けです。【取材・構成=真柴健】 ◇    ◇    ◇ ★紅林の24時間★(ホームゲームのナイター時) 午前11時 起床。「ナイターの前の日は深夜2時か3時に寝ます。8時間睡眠、めっちゃ爆睡。目覚まし時計はセットするけど、気にしません」。大阪・舞洲の寮を出発するのは11時半で、ときどき起きた時間に焦るという。「夢は見ないですね。マジで爆睡」(紅林)。 正午 京セラドーム大阪に到着。寮か

    話聞かない、大浴場で爆音、1回で4食…19歳奇想天外伝説「紅林24時」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/12/10
    糸井並に今後エピソード増えそう
  • 日本ハム杉谷拳士、覚悟の野球BAN欠場 「結果残して」石橋貴明から激励 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    タカさん、来季は必ず活躍してリアル野球BANに復帰します! 【関連記事】日ハムニュース一覧はこちら―>日ハム杉谷拳士内野手(30)が、並々ならぬ覚悟を明かした。新庄監督から来季の飛躍のため、今オフのバラエティー番組出演NGが通達されている。「はい、全部です」と、過去5度も出演してきたテレビ朝日「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」の恒例企画「リアル野球BAN対決」の欠場も改めて表明した。 母校帝京の大先輩、石橋貴明にも事情を説明し、激励された。「また呼んでもらえるような成績を残して頑張ります、と伝えたら『来シーズンはしっかり結果を残して。とにかくケガだけないように』と」。新庄監督の指令も「彼には期待しているから」という前向きなもの。周囲の期待に応えるべく、今オフも国内の離島で自主トレを行い、レベルアップを図る予定。「来年どういう成績を残すか、楽しみにしていてください」と、力強く言った。

    日本ハム杉谷拳士、覚悟の野球BAN欠場 「結果残して」石橋貴明から激励 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/12/07
    年末特番なのに収録まだなのか。シーズン終了遅かったから納得はしている
  • 新庄剛志ビッグボス「島野さんが言うこと間違いない」自らトンボがけの理由 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    BIGBOSSが自らトンボがけした理由とは-。日ハム新庄剛志監督(49)が8日、沖縄・国頭の秋季キャンプを初視察した。野手がグラウンドでノックを受けた後は自らを含めたコーチ陣でトンボがけ。選手にはあえて、させなかった。「あれは守備を終わって、次の種目(練習メニュー)にいくまでに早く休憩させたいから。そしたら、次のプレーがまた集中力を持って(できる)。コーチにも言ったんですけど、選手がノックを受けた後は選手にはグラウンド整備をさせないでくれ、と。僕たちがやればいい。僕たちが心を込めてイレギュラーしないように、プレーにしてあげるためにやっただけであって。もう普通のことです」と、さわやかに言った。 現役時代の恩師から学んだ指導者としての哲学でもあった。「これはね、タイガースに島野育夫コーチという人がいた。このコーチは選手にグラウンド整備をさせなかった。グラウンドキーパーの方たちにさせるんでもな

    新庄剛志ビッグボス「島野さんが言うこと間違いない」自らトンボがけの理由 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/11/09
    島野さんは星野監督の横に常にいたイメージ
  • 日本ハム1軍ヘッドコーチに林孝哉アマスカウト抜てき 新庄監督が強い推薦 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ハムの林孝哉アマスカウト(48)が、来季から1軍ヘッドコーチに就任することが7日、分かった。 2学年上の新庄新監督とは現役時代から交流が深く、1軍コーチ復帰となれば15年以来。同監督の強い推薦があり、今回要職に抜てきされることになった。 1軍打撃コーチ時代の14~15年には、西川遥輝外野手(29)の1軍定着に尽力。技術指導にとどまらず、時間をかけて話し合うなど、選手の心に寄り添った指導には定評があった。 同スカウトは現在、主に九州各地や、和歌山や大阪など、関西の一部地域を担当。過去には巨人へ移籍した石川慎吾外野手(28)、智弁和歌山出身で若手有望株の細川凌平内野手(19)や、18年夏の甲子園優勝投手の柿木蓮投手(21)ら、数多くの選手の獲得に関わった。 ◆林孝哉(はやし・たかや)1973年(昭48)6月1日、和歌山県生まれ。箕島から91年ドラフト7位でダイエー(現ソフトバンク)入団。0

    日本ハム1軍ヘッドコーチに林孝哉アマスカウト抜てき 新庄監督が強い推薦 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/11/08
    決めたのは監督かフロントかは不明だが、新庄監督が日ハム戦を実況している近藤さんにコーチを薦めていたように、チームを長年見ていた人がコーチ就任するのは理想なのだろうか
  • 忘れられないオリックス“改革初日” 歓喜につながったフロントの変革 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    振り返れば、あの日が長く低迷していたオリックスの“改革初日”だったと思っている。 15年シーズン最終盤の9月。試合がないオフだったため、福良淳一監督代行は、自宅近くの理髪店に出向いた。穏やかな昼下がり。携帯電話が鳴った。発信者は、当時の球団部長だった。 「決まったみたい。来年、お願いしますと、言われたよ」。福良監督代行の、翌シーズンの監督昇格が正式に決まった。同行取材を許されていた私は、監督就任という貴重な瞬間に立ち会えた。この年、森脇監督が6月に成績低迷の責任を負って休養。福良ヘッドコーチが監督代行として指揮を執った。立て直しを図り、後半戦は上位とも互角に戦っていた。 理髪店から場所を移し、2人でコーヒーをすすった。私は「就任おめでとうございます」と言葉を向けた。だが、福良“新監督”に喜ぶ雰囲気はない。就任第一声とも言える、厳しい顔でのつぶやきが、6年たった今も忘れられない。 「めでた

    忘れられないオリックス“改革初日” 歓喜につながったフロントの変革 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/10/28
    福良GMは監督向きで無かったけど、GM向きだったと思わせる記事
  • DeNAエスコバー虫に刺された? 練習直前に左腕 長袖に着替えて練習 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    DeNAエドウィン・エスコバー投手(29)が試合前、左腕を虫に刺された模様だ。メットライフドームはドーム球場だが、密閉されてはいない。練習直前のベンチ前で刺されたようで、半袖から長袖に着替えてグラウンドに再登場した。その後はキャッチボールやダッシュなど、通常通りに練習をこなした。三浦監督と外野で話す場面もあった。リリーフとしてベンチに入った。 DeNAニュース一覧はこちら―>

    DeNAエスコバー虫に刺された? 練習直前に左腕 長袖に着替えて練習 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/06/11
    メットライフドームの歴史に新たな一ページ
  • 阪神交流戦開幕は「33ー4」“トラ”ウマのロッテ戦 霧を晴らすんや! - プロ野球 : 日刊スポーツ

    25日に交流戦が開幕する。コロナ禍の影響で昨季は中止されたため、開催は2年ぶりになる。セ・リーグ首位の阪神は、ロッテと対戦。阪神ファンにとってロッテ戦の苦い思い出といえば、大敗で4戦全敗した05年の日シリーズだろう。 4試合の中でもひときわ印象深いのが第1戦、7回途中で打ち切られた日シリーズ史上初の「濃霧コールド」だ。阪神打線が先発清水直行に沈黙し、頼みの井川慶が打ち込まれて6回5失点と一方的な展開になった。霧は試合中盤あたりから右翼席付近で発生。最初は岡田彰布監督が「甲子園の焼き鳥の煙かと思った」程度だったが、試合が進むにつれて濃さが増した。右翼席が完全に包まれ、ついには右翼から中堅の定位置付近も覆われていった。 【阪神1―10ロッテ濃霧コールド 05年日シリーズ第1戦】はこちら>> 舞台の千葉マリンスタジアムは右翼から中堅方向が東京湾の間近に面し、霧は海から流れ込んできた。銚子地

    阪神交流戦開幕は「33ー4」“トラ”ウマのロッテ戦 霧を晴らすんや! - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/05/24
    33-4を振り返る阪神番記者。33-4の印象が強すぎて交流戦通算成績でロッテに勝ち越しているのはあまり知られていない
  • 都県境にある玉川学園 「東京には来ないで」(都知事)と言われても - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都町田市の玉川学園は、玉川大大学院から幼稚部まで有し、キャンパスは約61万平方メートルにおよぶ。 26日、同学園広報は「面積は学生には東京ディズニーランドの1・2倍くらいと説明しています」。行政区も、25日から新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が発令された町田市、まん延防止等重点措置中の神奈川県横浜市、川崎市の3都市にまたがっている。キャンパス内には境界線の3市分岐点も明確に示され、面積比は約7対2対1だ。 「コロナだけではなく、東京都や町田市の行政に従う形で対応しています」と同広報。今回、小池百合子都知事が「都県境を越える移動はしないで」「東京には来ないで」と人の流れ抑制を厳しく呼びかけている。だが、物理上、キャンパス内の都県境またぎは仕方がない。「朝に町田市の正門から入って、午前中は横浜市のグラウンドや体育館で体育の授業。そして町田市に戻って午後の授業を受けて、さらに

    都県境にある玉川学園 「東京には来ないで」(都知事)と言われても - 社会 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2021/04/27
    町田と横浜と川崎の境目にある玉川学園