ブックマーク / reki.hatenablog.com (1)

  • 史上最も影響を与えた紀行本10選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    バッグパックにとカメラを突っ込んでふらりと気の向くまま 他人が海外旅行に行って楽しい思いをしているのを見たり聞いたりするのは、基的にはあまり気持ちいもんじゃないです。 「なんだよ、自慢かよっ!」 って思っちゃう。 でも次に「オレも行きたい!」っていうマインドシフトが起きるのは不思議なもんです。 他人が旅行に行った話を読んで「ああ、旅行きてえ」ってなるのは今も昔も変わらないようで、昔から旅行は人びとを旅情に掻き立ててきました。 ということで、今回は「史上最も影響を与えた紀行」のご紹介です。なお、今回紹介するのセレクションはsmisonianmagからの引用で、ぼくも読んだことがないものが多くあります。 書評ではなく、あくまでご紹介という形でご覧ください。 1. ヘロドトス「歴史歴史 上 (岩波文庫 青 405-1) posted with カエレバ 松平千秋 岩波書店 1971

    史上最も影響を与えた紀行本10選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 1