旅行に関するnkobi1121のブックマーク (10)

  • パリ近郊観光には現地前泊がおすすめ! - Ippo-san’s diary

    (2019年4月9日掲載:2020年4月18日更新) はじめに パリ近郊観光を考える方にお聞きしたい。パリから1~2時間ほどの観光地へ行く場合、選択肢は2つ。どちらを選びますか? 日帰り観光 前夜観光地に行き1泊して翌朝観光 海外旅行で航空券と同様に出費の多い費用が宿泊代。宿泊費を抑えれば旅行費用は低く抑えられる。しかも「ホテルのグレードを落とさず」に可能。 旅慣れた方は実行されていると思いますが、現地前泊(前夜観光地に行き1泊して翌朝観光)という誰にでもできる宿泊費を抑えるアイデアを紹介しましょう。 なお、フランス旅行やベトナム旅行に興味のある方、 お得な情報満載の「フランス旅行情報特集:おすすめサイト 40+」 パリ旅行者必見の満喫できる予算と費用を抑えるコツ パリ市内Top10名所が楽々廻れるパリ観光モデルコース パリ発 フランス国内旅行 日帰り・前泊・1泊 おすすめ特集! ベトナム

    パリ近郊観光には現地前泊がおすすめ! - Ippo-san’s diary
  • パリ発個人旅行 ヴェルサイユ宮殿への行き方は簡単・地図付 - Ippo-san’s diary

    (2018年11月24日掲載:2020年3月25日更新) はじめに パリ旅行で絶対外せない観光スポット、世界遺産のヴェルサイユ宮殿。パリ中心地から電車でわずか30分。でも「行き方が心配」と思っている方、心配無用です! この旅行プランは パリからの最も簡単な行き方 電車乗り場案内マップ 行程表 庭園見学ルートマップ などを付けているので誰でも安心してヴェルサイユ観光が楽しめます。 ヴェルサイユ宮殿観光の概要 パリからヴェルサイユ宮殿への行き方 ヴェルサイユ宮殿からパリ市内への戻り方 ヴェルサイユ観光日程 パリ出発駅周辺地図・路線図・宮殿への徒歩ルート ヴェルサイユ庭園内の便利な移動手段 ヴェルサイユ庭園見学ルート 現地オプショナルツアー ヴェルサイユ観光の見どころ ヴェルサイユ宮殿観光の概要 (ヴェルサイユ宮殿) パリ市内から往復とも電車を利用して ヴェルサイユ宮殿とヴェルサイユ庭園を観光す

    パリ発個人旅行 ヴェルサイユ宮殿への行き方は簡単・地図付 - Ippo-san’s diary
  • ロワール渓谷古城巡り:パリから日帰りで4カ所巡るならTGV利用 - Ippo-san’s diary

    (2018年11月24日掲載:2020年3月22日古城巡りを2カ所から4カ所へ更新) はじめに パリ近郊観光で人気の高い世界遺産ロワール渓谷の古城巡りを楽しんで見ませんか? ロワール渓谷で最も美しいといわれているシュノンソー城や最大規模のシャンボール城は見ておきたいですね!古城ファン向けに1日で4カ所のロワール古城を巡る旅を紹介。 往復ともTGV を利用、現地ではミニバス(バン)で廻ります。さらに詳細な行き方や行程表付きなので旅は簡単楽々。 日帰りロワール古城巡り概要 行き方と曜日別TGV料金 ロワール観光行程表 現地ミニバスツアー 追加費用が0円になる裏技 ロワール渓谷巡り関連情報 日帰りロワール古城巡り概要 (シュノンソー城:雨の翌日なので川はちょっと濁っていた) 往復ともTGVを利用する理由 バス利用(冬季は運休)が最も安いが ロワール古城4カ所を1日で巡るには 往復ともTGV利用が

    ロワール渓谷古城巡り:パリから日帰りで4カ所巡るならTGV利用 - Ippo-san’s diary
  • 個人旅行に必見:楽しみが増す旅行日程表の作り方(ヨーロッパ版) - Ippo-san’s diary

    (2018年12月17日掲載:2020年3月17日更新) はじめに 旅行ガイドックや旅番組を見ていると、ついつい 面白そうだな 行って見たいな 体験したいな と感じるのは旅行好きの方なら当然のことですよね! 「何が何でも行くぞ!」と決心すれば いつ どこに行って 何を見たいか 旅行計画をまとめなければならない。面倒だが個人旅行には避けて通れないステップ。 しかし旅行日程表作りは当に楽しい作業。実例はフランスのアヌシー観光ですが、ヨーロッパならどこの国を旅するにも応用できますよ! それではフランス旅行経験をベースに40以上の記事を書いている私のおすすめの旅行日程表の作り方を具体的に紹介しましょう。 こんな人におすすめ! 旅行日程表作りは楽しい 旅行計画に必須の旅行日程表作りのツール 旅行計画に必須の旅行日程表の作り方手順 最終作業 調査・準備しておくと役立つ情報 パリ市内観光関連記事 こん

    個人旅行に必見:楽しみが増す旅行日程表の作り方(ヨーロッパ版) - Ippo-san’s diary
  • 南仏旅行 パリからニースへ移動!おすすめは 飛行機 or TGV or バス? - Ippo-san’s diary

    (2018年11月22日掲載:2020年3月9日最新情報で更新) はじめに 南仏の観光を楽しみたいがパリからニースへのベストの移動手段は、 飛行機 or TGV or バス ? 選択に悩みますね! 単に飛行機・TGV・バスでの乗車時間だけを調べたのでは、ドアーツードアー(パリホテルから観光スポットまで)の移動時間とだいぶ違う。さらに移動手段で料金も違う。 そこで飛行機・TGV・バスでの移動時間と曜日別料金を徹底調査。 ドアーツードアーの移動時間 行程(発着時間など) パリ市内 ⇔ ニース 移動料金 結論から先にお伝えしますが、どの移動手段もあなたにとってベストになり得る。特に、料金は曜日・出発時間によって大きく変わるので自分の都合や日程に合わせて移動手段を選択することがおすすめ。 それではフランス旅行経験をベースに40以上の記事を書いている私の調査結果を(監修はフランス在住歴40年の弟)を

    南仏旅行 パリからニースへ移動!おすすめは 飛行機 or TGV or バス? - Ippo-san’s diary
  • 海外旅行で盗難被害などを防ぐための簡単な防止策の実例 - Ippo-san’s diary

    はじめに パスポートには何も挟まない パスポートはショルダーバッグに入れない 車を離れる時は座席に荷物を置いたままにしない 財布はズボンの後ろポケットに入れない 財布はバックの底に入れておく 美術館等ではバッグは体の前で抱えて持ち歩く 観光地で署名や寄付などに応じない クレジットカードは2枚持って行こう 外務省海外安全ホームページで安全情報チェック 【パリ市内観光関連記事】 まとめ はじめに 「旅にトラブルはつきもの」とよく言われているが、盗難・スリ・ひったくりなどのトラブルに巻き込まれたくないですよね!海外旅行での3大被害が「置き引き・スリ・ひったくり」。 日でも普通に発生しているが、日頃から警戒心の少ない私たちには、不慣れな旅先ではそうしたトラブルに巻き込まれるリスクが極めて高くなる。 旅を楽しむのが最大の目的ではあるが、トラブルにあっては旅そのものが台無しになる。でも対策はある。経

    海外旅行で盗難被害などを防ぐための簡単な防止策の実例 - Ippo-san’s diary
  • 第5弾 コートダジュール・プロバンスからパリへ、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary

    自由時間の過ごし方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで役立つのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と40以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「コートダジュール・プロバンスからパリへ」と題した「地中海を彩る風景と世界遺産をめぐる南フランスとパリ8日間」コースの自由時間の過ごし方などを紹介します。 この記事で得られる内容 「・・・南フランスとパリ8日間」の企画概要 JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第5弾「・・・南フランスとパリ8日間」 旅行日程(GE1J8) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすすめする方・おすすめしない方 第1弾今度の休日は

    第5弾 コートダジュール・プロバンスからパリへ、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary
  • フランス旅行前に知っておこう、買い物マナー12選を紹介 - Ippo-san’s diary

    はじめに フランス旅行中に買い物をする時、店員さんの横柄な態度に驚くことがあるかもしれません。場合によっては苛立ちや腹立ちさえ感じることでしょう。 フランスで買い物を楽しむにはフランスの文化や習慣を理解しておくことがとても重要です。それでは現地在住40年の弟の買い物マナーを紹介。 なお、事マナーに関してはこちらをどうぞ! これだけは気をつけたいフランス事マナー20選 お客さんと店員さんは対等な関係 買物マナー12選 お客さんと店員さんは対等な関係 日ではお金を払う人が上でサービスを提供する人が下の扱いとなりますが、フランスでは、お客さんと店員さんが対等な関係という文化の国です。ですから売る側も買う側もお互いを尊重します。 しかし、売る側と買う側の立場が日と真逆になるケースもあり、ひどい場合には店員がお客を無視したり馬鹿にした態度で偉そうに接したりする。特に観光客で賑わう高級ブティッ

    フランス旅行前に知っておこう、買い物マナー12選を紹介 - Ippo-san’s diary
  • 海外旅行保険、同伴者が亡くなった時の対応実例を紹介 - Ippo-san’s diary

    はじめに 海外旅行保険に加入したら「これで安心だ」と思っている皆さん、実際に病気や大ケガなどをした後のことを考えたことありますか? 海外ツアー中、病気やけがしたらツアー会社(添乗員)がしっかり対応してくれる、と思っていませんか?私はそう思っていましたが、実際のところツアー会社は初期対応のみ。それもツアー会社の海外旅行保険に加入していればの話。 初期対応後どうなるか気になりますね。そこで質問、「現地の言葉が話せない私の同伴者が病院で亡くなったら誰がどう対応してくれるの?」 それでは実例2と実例3(フランス在住40年の弟の支援経験談)を紹介しますが、実例1(病院で診察を受けたケース)は最初の見出しの「実例1」で紹介しています。 なお、こちらのフランス旅行関連記事も合わせてご覧いただければ幸いです。 パリ旅行では姉妹版のパリ旅行満喫予算3泊25万円(コツと予約サイト紹介)、及び、パリ観光名所をゆ

    海外旅行保険、同伴者が亡くなった時の対応実例を紹介 - Ippo-san’s diary
  • 第6弾 アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary

    自由時間の使い方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで役立つのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と 40以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「ストラスブールとパリで各2連泊!」と題した「アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間」コースの自由時間の使い方などを紹介します。 この記事で得られる内容 「アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間」の企画概要 この企画の凄いところ (世界遺産4カ所) JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第6弾「アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間」 旅行日程(GE1C7) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすすめする方・おすす

    第6弾 アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary
  • 1