nobnobdraのブックマーク (7,707)

  • コンビニおにぎりを焼きおにぎりにすると美味いの日 | オモコロ

    そんな話を聞きました。 よし、やってみよう。 「せっかく記事で焼きおにぎりを焼くのに、家で会社でというのも味気ない」 そう思ったので、川崎市多摩川緑地バーベキュー広場に行くことにした。 「智恵子は東京に空が無いという」 そんな有名な詩があるが、空よりも東京に無いのは、大手を振ってバーベキューができる場所だ。 田園都市線の二子新地駅からほど近いこの緑地も、東京っぽく見せかけて、実は神奈川県の敷地である。 ド平日の朝、歩いて多摩川のほとりへと向かう。 こういう時、「何となく手ぶらで行くのも寂しい」という気持ちから、つい売店でラテを買ってしまう。 どうせ歩くのであれば、こういう甘い汁を吸いながら歩く時間にしたい。 少しのスキマにも娯楽を詰め込みたい。 そんな落ち着かない気持ちが、ラテに出る。 人はいつから、手の中のラテを写真に収めるようになったのだろうか? 未来人がこの時代の写真を発掘したら、「

    コンビニおにぎりを焼きおにぎりにすると美味いの日 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/27
  • 【4コマ漫画】サボり先輩12 | オモコロ

    働くとは

    【4コマ漫画】サボり先輩12 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/27
  • 【漫画】メデューサちゃん ~ヘビ占いの巻~ | オモコロ

    これまでのメデューサちゃん ★登場人物紹介 メデューサちゃん 21才。物欲はないけど洋服は好き。 ギリシャ神話のことはまったく詳しくない。 ヘビ 一匹一匹性格が違う。 共通しているのはみんなおしゃべりで外出が好き。 トーコちゃん メデューサちゃんの親友。 たまーに出てくる。 > ピンチだ!メデューサちゃん <

    【漫画】メデューサちゃん ~ヘビ占いの巻~ | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/26
  • 決死の入国審査 | オモコロ

    私は英語ができない。中学英語どころか英単語もろくに知らない。 そんな英語のできない私が初めて海外旅行にいくことになった。行き先は台湾。日語もまぁまぁ通じるらしいので安心だ。 とはいえ、海外旅行には英会話が必要な入国審査がある。不安だったので、入国審査について知人に聞いてみると、入国カードを記入して渡せばあとは何も聞かれないとのことだった。なんだ、それなら大丈夫そうだ。 飛行機から降り、さっそく入国審査の列に並んだ。入国カードは記入済みだ。 私の前に並んでいた女性が審査に入った。カウンターにパスポートを置くと、審査官に何か言われている。英語だ。しかも、まくし立てるような強い口調で。こわい。 間もなく「バーン!」と音がした。なんと審査官がパスポートをカウンターに叩きつけ女性につき返したのだ。場に緊張が走る。 審査官が叫んだ。 「〇〇〇〇〇カバー!」 そうか、パスポートのカバーをはずせって言っ

    決死の入国審査 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/26
  • ありっちゃありアワー「缶ビール飲んだあとに缶を見る人」 | オモコロ

    127回目です。 久しぶりに育児の話をしましたが、ついつい真面目になってしまいました。 メールコーナー「いる人」読んでいます。 ▼室木おすし初の著作・悲しみゴリラ川柳が販売中! 悲しみゴリラ川柳 ※ダウンロードはこちらから ◆おたより◆ 【メールコーナー「いる人」】 あなたの周りに「いる」人を教えてください。 例) ・ちょこちょこ「テレビを見てない」というアピールをする人 ・有名人に「あんたとは美味い酒が飲めそうだ」ってリプライ飛ばす人 ・「きゅうりって栄養ないよね」と言う人 【メールコーナー「粗末」】 実際にべ物を粗末にすると怒られるけど、想像の中ならいくらでも粗末にできるのでしてみよう。 優秀作品は、室木おすしがイラスト化。

    ありっちゃありアワー「缶ビール飲んだあとに缶を見る人」 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/26
  • 【4コマ漫画】俺はメンタルロリコン | オモコロ

    君はメンタルロリコンを知っているか

    【4コマ漫画】俺はメンタルロリコン | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/25
  • 【4コマ漫画】人は彼を素直と呼ぶ | オモコロ

    素直がいちばん!

    【4コマ漫画】人は彼を素直と呼ぶ | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/24
  • 【4コマ漫画】スパイか?一般人か? | オモコロ

    撮りたいよね

    【4コマ漫画】スパイか?一般人か? | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/23
  • 尻と胸とサピエンスと戦争と | オモコロ

    うーん・・・ どうしてかなあ うーーーん・・・ う~~~ん!!! なんでかなあぁぁ!!! なぜ 人類は戦争に 明け暮れてるの? 3400年前から今日まで、世界で戦争がなく平和だった期間はわずか268年しかない。 当の戦争―すべての人が戦争について知っておくべき437の事 人類は、その文明を歩き始めたときから戦いに明け暮れている。 戦争が起きる理由は様々だが、そのひとつはイデオロギーの対立である。 : : すなわち 尻が好きか 胸が好きか という対立である。 親愛なる読者諸兄姉、貴君は、尻と胸、どちらにフヱチズムを覚えるだろうか?安心してほしい、これは、貴君の性別や年令に関係のない、もっと深層に根ざしたものだ。 この尻が好きか、胸が好きかは、対立を生んだ。歴史が大きく動くとき背後にこの対立があった。 この対立は、古今東西・老若男女問わず、である。 歴史をさかのぼってみよう。文字記録のない先

    尻と胸とサピエンスと戦争と | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/23
  • 【4コマ漫画】コーラス | オモコロ

    ジャイアントコーン買ってきて

    【4コマ漫画】コーラス | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/22
  • 【漫画】嘘の家を教えた日 | オモコロ

    なぜか一人になりたかったあの頃

    【漫画】嘘の家を教えた日 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/22
  • 【125】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「僕たちは美容院がチョ~苦手!!!!!」 | オモコロ

    ↑今回、仕様でyoutubeのサイト上でしか見られないので、こちらに飛んでください! 音声だけ聴くときはこちらから ※Youtube版では話題に合わせて画像が表示されることがあります。 ARuFaと恐山の「匿名ラジオ」第125回は、「僕たちは美容院がチョ~苦手!!!!!」です。 匿名ラジオグッズが通販開始! 通販サイト「オモコロストア」で、匿名ラジオグッズが発売されました! 販売中の匿名ラジオグッズはこちらです! ロゴステッカー 350円(税込) クリアファイル(A4) 600円(税込) 特製ポスター(A3) 1000円(税込) >>オモコロストアに行く<< ・「『殺す眼』のコーナー」 あなたの眼力と秘めたる殺気で不良をビビらせましょう。 以下のメールアドレスに、あなたの殺す眼画像を添付してお送りください。 tokumeiradio.omocoro@gmail.com ※お送りいただいた画

    【125】ARuFa・恐山の匿名ラジオ「僕たちは美容院がチョ~苦手!!!!!」 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/22
  • 【4コマ漫画】シンデレラ47 | オモコロ

    ほら!休憩だよ!さっさと席をお立ち!劇場の女子トイレは戦場だよ!!

    【4コマ漫画】シンデレラ47 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/21
  • 【漫画】貝装(かいそう) | オモコロ

    貝の中で働く

    【漫画】貝装(かいそう) | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/21
  • 【025】長島・加藤のイうてるマにイっちゃってる「映画無知すぎちゃってる」 | オモコロ

    第25回「映画無知すぎちゃってる」 ※ダウンロードはこちらから 音楽協力:NAOtheLAIZA( https://twitter.com/naothelaiza ) 現在お便り募集中のコーナー ▼今週のお姉ちゃん 長島が今週、気になったお姉ちゃんをご紹介。 どんなお姉ちゃんで、どんなところが気になったのかをレポートしつつ、リスナーのみなさんからも気になったお姉ちゃんを募集しています。 ▼聞いて!仰りキャプテン 懐の深い”仰りキャプテン”となった長島が、リスナーからただ我々に聴いてほしいことを募集してただ同意するコーナー。キャップ長島にメールを送ろう! ▼やぶさかドッチ!? 人から「ありえない」と言われたことを我々が議論し、最終的に長島が「やぶさかではない」か「やぶさか」かを判断するというディスカッションコーナー。 ▼ゲストへのメール 次回ゲストのメールもお待ちしています! ▼キャップへの

    【025】長島・加藤のイうてるマにイっちゃってる「映画無知すぎちゃってる」 | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/21
  • 【連載:THE DAY】vol.53-SON, YOU ARE RIGHT

    私は映画が好きです。あと音楽。 そこからもらうエネルギーと、その限られた時間に閉じ込められた世界に、没頭するのが好き。 息子にも見て欲しい映画はたくさんあって、一つ一つ時間がある時に一緒に見たり、 新しい作品を見て意見交換することもとても大事にしています。 なぜなら彼はとても優しい心の持ち主だから、彼の口から出る意見に、 いつも私も優しい気持ちにさせてもらえるからです。 先日一緒に観たのは 「ワンダー君は太陽」と言う映画。 主人公は息子と同じ10歳の男の子。 遺伝子の疾患で人とは違う顔で生まれてきて、家族一丸となって様々な困難を乗り越えていくお話。 見た目のせいで彼が心ない言葉を浴びせられたシーンで息子は 「見た目なんて関係ない!みんな人間なんだ!俺だったらそんなこという奴許さない!」と声を荒げて言いました。 そうだ、みんな人間だよ。見た目の違いだけでひどい言葉を浴びせるなんて許されるはず

    【連載:THE DAY】vol.53-SON, YOU ARE RIGHT
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/20
  • 水に濡れてイヤな気持ちになるモノNo.1が決まりました | オモコロ

    いま僕が死んだら、こういう走馬灯を見るだろう 水ともう一度向き合ってみる みなさんにも一度や二度くらい、下が不意に濡れた経験があるだろう。 飲み物をこぼしたとき、まだ乾いていない風呂場を踏んだとき、大雨の日…… 日々の生活は常に下が濡れるかもしれないリスクにまみれている。 下が濡れると、イヤな気持ちになる。 何なのだろうかあの、なんとも言えないグジョッとした冷たい感触は。 我々は水がないと生きていけないくせに、下が濡れただけでめちゃくちゃイヤな気持ちになる。 そんな当たり前に存在している水の、イヤな部分に注目した。 とはいえ水そのものはイヤなものではない。 透き通ってキラキラしていて、むしろ美しい。 水のイヤな部分をあぶり出すには、単純な話何かを濡らせばいい。 ふだんは水に濡れないものを濡らしたらイヤな気持ちになるのかを実験してみる。 開催 というわけで、 「水に濡れてイヤな気持ち

    水に濡れてイヤな気持ちになるモノNo.1が決まりました | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/20
  • 標津サーモンパークで鮭を見る | オモコロブロス!

    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/20
  • 【刃牙ファン必見!】一ヶ月かけて刃牙のキャラ弁を31個作った | オモコロ

    地上最強を目指して何が悪い!!! あと、自分の好きな漫画のキャラ弁を作りたくて何が悪いッッッ! 好きな作品のキャラ弁。それは確実にテンションのあがる弁当!それが真理だ! この記事は、普段、料理もロクにしない男が初めてのキャラ弁作りに挑戦した企画である! 製作期間、約1ヵ月! 作品を愛するが故に、毎日黙々とキャラ弁を作り続けた男! そんなバカヤロウ1名!!! 筆者入場ッッッ!!!! こんにちは、ライターのたかやです。今回はキャラ弁を作ってみたいと思います。 キャラ弁といえば動物やゆるキャラ、果てにはアニメの美形キャラを再現する凄腕お母さんもいます。 とにかく「弁当にしたい」と思う作品ならどんな題材でもいいわけです。 今回僕が選んだ作品がこちら。 刃牙です。 グラップラー刃牙シリーズ 言わずと知れた格闘漫画の金字塔。作者は板垣恵介先生。 主人公・範馬刃牙(はんまばき)を中心としながら、様々な格

    【刃牙ファン必見!】一ヶ月かけて刃牙のキャラ弁を31個作った | オモコロ
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/19
  • あの駄菓子も無くなっちゃうかも⁉︎ 知られざる「関東ローカル系」駄菓子のいま - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    こどものころに良くべた駄菓子。実は限られた地域で販売される「ローカル駄菓子」が多くあるのはご存知でしょうか? あんずボーやさくら大根、ピースラムネなど「関東ローカル系駄菓子」について、研究家とメーカーの2人に話を伺いました。 はじめまして、千葉県松戸市というバリバリの関東圏で育ったライターの辰井です。 僕が子どものころは近所にたくさんの駄菓子屋があり、コロコロコミックを買って残ったわずかなお小遣いで駄菓子を楽しんでいました。 そんな駄菓子には、実は「ローカル駄菓子」なるものが数多くあります。 ローカルフードが少ない関東にも、関東が中心、あるいはほぼ関東のみで販売される「関東ローカル系駄菓子」がいくつも存在するのです。 2017年末には「梅ジャム」の廃業がニュースになりましたが、関東ローカル系駄菓子について調べていくと、販売店の減少や後継者不足など、駄菓子業界を取り巻く厳しい現状もわかって

    あの駄菓子も無くなっちゃうかも⁉︎ 知られざる「関東ローカル系」駄菓子のいま - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    nobnobdra
    nobnobdra 2018/11/19