noizecehiのブックマーク (700)

  • お気に入りの替え歌を教えて下さい

    面白い替え歌で笑いこけたいのです 風呂場で歌ってひとりの時間を楽しく過ごしたいのです 嘉門達夫以外で何かありますでしょうか? (嘉門達夫を今検索したらば今は嘉門タツオになってました)

    お気に入りの替え歌を教えて下さい
    noizecehi
    noizecehi 2024/05/31
    深夜の馬鹿力で聴いた「魅せられて(ジュディ・オング)」の「♪赤坂見附で乗り換えなさい~」と「前略、道の上より(一世風靡セピア)」の「♪犬小屋の中に犬がいるとは限らない~」が大好き。
  • フワちゃん、ブラジル出身のクラスメイトに「ブラジルの人聞こえますか〜」のギャグを教えようとする→胸熱すぎる展開に

    フワちゃん FUWA @fuwa876 ブラジル出身のクラスメイトに 『ブラジルの人聞こえますか〜』のギャグ教えようとしたら、 待ってブラジル人も地面に向かって全く同じことやってる!!!!!って言われた うちら日とブラジルで呼び合ってた pic.twitter.com/CiFcO4s0BG 2024-05-29 18:08:29

    フワちゃん、ブラジル出身のクラスメイトに「ブラジルの人聞こえますか〜」のギャグを教えようとする→胸熱すぎる展開に
    noizecehi
    noizecehi 2024/05/31
    フワちゃんのオールナイトニッポン0は海外の様子が聞けるので楽しみにしている
  • 「わんだふるぷりきゅあ!」“肉弾戦なし”でも売上好調 新変身アイテムは「キッズコスメ」で展開

    わんだふるぷりきゅあ! 異色の「戦わないプリキュア」は、玩具や関連商品の売上に影響があったのでしょうか? 決算数値から見ていきたいと思います。 ついに変身した「キュアニャミー」 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 「わんだふるぷりきゅあ!」(以降「わんぷり」)の放送開始から3カ月。引き続きの盛り上がりを見せています。 5月19日の放送では「クレヨンしんちゃん」とのコラボも話題となり、26日の放送ではようやく3人目「キュアニャミー」の変身シーンも初披露。変身バンク職人、板岡錦氏が原画を手掛

    「わんだふるぷりきゅあ!」“肉弾戦なし”でも売上好調 新変身アイテムは「キッズコスメ」で展開
    noizecehi
    noizecehi 2024/05/31
    スーパー戦隊もいちおう敵組織のトップと話し合いで和解した例はあるんですよ…。わんぷりと違ってそこに至るまでには戦闘していたけど。タイムレンジャー(2000年)は武力制圧→逮捕(冷凍保存)だったっけかな。
  • 先輩から聞いた中庸が深かった

    中庸とは:過不足がなく調和がとれていること。また、そのさま。中正。中道。 言葉の意味としては読んで字のごとく。 偏りのないバランスの良い人間になりなさいという教えらしい。 それに対する先輩独自の解釈がなかなかに面白かった。 きっかけは、仕事で行き詰まったときに上司から「お前は極端すぎる」と指摘されたことにある。 先輩に何かを期待していたというわけでもないが、飲みの席で愚痴ってしまったことからこの話が始まった。 「特技を伸ばすことは悪いことではないのに、どうして出る杭は打たれるんですかね」 自分でも悔しさの滲んだ愚痴だったと思った。 そこで先輩の口から「中庸」という言葉が発せられた。 「中庸っていう教えがあって、何事もバランスがよいことが大事らしいよ」と。 最初は、そうやってこの人もこちらのアンバランスな部分を叩いて直してくるつもりなのだろうと思った。 しかし、続く先輩からの質問はそうではな

    先輩から聞いた中庸が深かった
    noizecehi
    noizecehi 2024/05/13
  • 【やじうまミニレビュー】 エレコムの子ども向けキーボード「KEY PALETTO」、小学生が使ってみたら……?

    【やじうまミニレビュー】 エレコムの子ども向けキーボード「KEY PALETTO」、小学生が使ってみたら……?
    noizecehi
    noizecehi 2024/05/13
  • 絶対に許さない話 - 白昼夢の視聴覚室

    Xでのつぶやきが拡散されると、知らない人から引用リポストが飛んでくることがある(“引用リポスト”がどういうものか分からない人は各自で調べてほしい。真面目に説明しようとすると大変にややこしいので)。私のつぶやきを受けて、感じたこと・考えたことについて持論が展開されていることが多い。私自身、感じたこと・考えたことについてつぶやいていることが多いので、「そういう考え方もあるのか」「それについては一度考えたんだよな」などのように参考にさせてもらっている。このような意見の照らし合わせはSNSの醍醐味といえるだろう。その一方で、私のつぶやきに対して、「こんな気持ちの悪いことをいうヤツがいる」という旨の言葉を添えて、引用リポストしてくるような人もいる。私が感じたこと・考えたことに対して拒否反応を示すと同時に、自らのフォロワーに対して「こいつは気持ち悪い」と私のアカウントを晒し上げる行為である。はっきり言

    絶対に許さない話 - 白昼夢の視聴覚室
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/19
  • 「絵が上手いの、ずるい」と言われた

    子どもたちと接する機会があり、一緒に絵を描いていたらその親?に言われた。 子どもたち「絵、うま!どうして?」 「君たちくらいのころから描き続けていたからだよ」 親「え~w最初から上手だったんだw」 「最初はこの子たちより下手でしたよ~」 親「ないないw最初から上手いから描き続けるんだよwいいな~ずるいよねw」 子どもの前で何をいってんだこいつ…と思いながらその場は適当にあしらった。 こいつに初めて描いた絵を見せたいもんだ。 ただのぐちゃぐちゃの線だぞ。 最近はオタク文化が根付いたのか絵描く子多いから今の子の方が上手いだろ。(おそらく) というか「ずるいよねw」ってなんだ…。ずる…? ふと絵描き人生でも振り返るかと思い、吐き出しがてらここに投げることにした。 * 初めて絵を描いたのは覚えていない。物心ついたときから暇だったら絵を描いていた気がする。 幼稚園で一番好きなのは絵を描くとき。 想像

    「絵が上手いの、ずるい」と言われた
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/17
  • 民謡コレクション

    ここは、古くから歌い続けられている日民謡のページです。 ひと頃の「民謡ブーム」が落ち着いたようですが、ブームとは関係なく、かたくなに守られてきた民謡は、まだ生活の中に生きているように思います。 ここでは、わたくしがおすすめしたい、こだわりの民謡をご案内します。ついでに、わたくしのコレクション?のCDやら、の類もご案内いたします。 なお、掲載している民謡は、日の北から南から、隈無く…という訳ではなく、気まぐれにご紹介しているに過ぎません。

    noizecehi
    noizecehi 2024/04/13
  • [ 部長が急にヅラを取ったんだが・・・] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2008年09月09日 (火)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2008/09/08(月) 14:19:05.18 ID:YBT+XDhb0 俺の会社の部長は誰から見ても分かるヅラを被ってた あだ名は「キャップ」 どれが今日いきなりハゲ頭で来たwwwwwwww 全員驚いてるし・・・誰も何も言わない 今日の会社めちゃめちゃ静かなんだよwwwww 俺はもう・・・無理・・・今書き込みしながらでも 顔が・・・ヤバイ・・・! 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2008/09/08(月) 14:21:19.57 ID:YBT+XDhb0 さっき常務が俺の部屋に来たんだが・・・ 部長の頭を見るなり「ビクっつ!!!!」 ってして目が点に成ってた 俺部長に見積も

    noizecehi
    noizecehi 2024/04/13
  • 天橋立「股のぞき」中、知人を15m転落させた男性の「罪」 悪ふざけと犯罪の境界線

    今年2月、日三景の一つ、天橋立(京都府宮津市)を望む公園の展望台で、観光に訪れていた男性が高さ約15メートル下の斜面に転落した。原因は一緒に訪れていた知人の悪ふざけ。下半身を押され転落した男性は骨折などの重傷を負ったが、幸い命に別条はなかった。冗談のつもりから男性を転落させてしまった知人だったが、刑事責任を問われる可能性はあるのだろうか。 落下防止のネット超え転落2月15日午後2時ごろ、50代の男性は同僚ら約10人とバスツアーで天橋立傘松公園を訪れていた。海抜約130メートルにある公園の展望台からは天橋立を一望でき、股の間から逆さに見ることで龍が天に舞い上がるように見えるという「股のぞき」は名物となっている。 例にならい男性も股のぞきを試みた。するとその時、50代の知人男性が近づき、背後から右手で下半身を押した。はずみで体勢を崩した男性は斜面を転がり落ちると、落下防止のネットを越え、その

    天橋立「股のぞき」中、知人を15m転落させた男性の「罪」 悪ふざけと犯罪の境界線
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/09
  • ここなんだったっけ?答え合わせ散歩

    渋谷にはドラッグストアがたくさんある。 ただ、それがマツモトキヨシかサンドラッグかスギ薬局だったかはっきりしない。 ドラッグストアだけではない。カフェもそば屋もあいまいだ。店があったような気はするけど、なんだったっけ? どこに何があったかを予想し、歩きながら答え合わせをしよう。

    ここなんだったっけ?答え合わせ散歩
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/09
    毎日歩いている道の途中で「ここら辺に○○ありますか」って訊かれて「ありませんよ」って答えたけどその日の帰りにそこの近くに○○があるのを見て「うわー、ごめんなさい!」って思った負の思い出がよみがえる。
  • 推しのアイドルが卒業する

    私は俗にいう地下アイドルオタクをしている。 今まで色々なジャンルに身を置いてきたが彼女が生まれて初めての女の子の推しだった。 出会いはTwitterで流れてきた自撮りが可愛くて、リツイートしたあとに○○ちゃんって子可愛いと呟いた。その時は何も期待していなかったしすぐ忘れてしまうことだと思っていたが違った、リプライが返ってきたのだ。 今度無料でライブがあるから興味があったら来てねという趣旨。びっくりした、リプライ送っていいんだって。 予定を確認すると行ける日程で、悩んだ結果私は初めて地下アイドルのライブに参加することになった。 そこからあれよあれよとハマっていきライブ以外にも撮影会、配信やオンラインチェキ、オフ会にも足繁く通いお菓子から洋服までいろんなプレゼントもしていた。 私はどちらかというと同担拒否気味の気持ち悪いアイドルオタクだったと思う。もちろん嫌いなオタクもたくさんいるし、そんな

    推しのアイドルが卒業する
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/09
  • 通気口は通気のために設置されているに決まってるだろ

    「知らなかった!」 部屋の壁にある『通気口』はなんのためにあるの? – grape [グレイプ] そもそも通気口じゃない給気口だ 外の空気を部屋の中に給気する穴だ 対して換気扇が付いている方は排気口だ 24時間換気はシックハウス症候群対策だ部屋の気密性が高くなりすぎないようにするためなんて理由じゃない だいたいなんなんだ?「気密性が高くなりすぎないように常時家に穴を開けましょう」って考えは レンジフードつけたらどんな家でも負圧になるマンションの気密性が高いとかじゃない ボロい賃貸だって戸建てだってレンジフードつけたらドアが重くなる 気密性高い家はレンジフードつけなくてもドアが重い 負圧を防ぐ設備は差圧式給気口だ普段は閉じている給気口が負圧になると開く設備だ というとなんだか凄そうに感じるかもしれないが多くの商品の仕組みは単純で弱いバネで給気口を閉じているだけだ バネの力が負圧に負けると給気

    通気口は通気のために設置されているに決まってるだろ
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/04
  • 昔、変なおばさんに声をかけられた

    昨日、友達と「自分の地元をGoogleマップで案内する」という遊びをしていて、ふと思い出したこと。 小6の頃、帰宅したあと塾が始まるまで少し時間があって、近くの公園で時間を潰していた。 当時、既に携帯電話を持たされていて、ベンチに座って必死にドワンゴのメールしたら自動返信が返ってきてしりとりができるみたいなサービスで遊んでいた記憶がある。 不意に、ねえ、お願いがあるんやけど、と声かけられぱっと顔を上げると、 自分の母親より少し上ぐらいに見える女性がそこに立っていた。 「おつかい行ってきてくれへん?おつり、全部あげるから」 そう言ってその女性は5,000円札を手渡してきた。 かなり怪しかったが、その華奢な中年女性がいきなり襲ってくるようにも思えず、目の前の大金に目がくらんでしまった私は 「何を買ってきたらいいんですか?」と尋ねた。お釣りの大きさで決めようと思ったのだ。 「ビールわかるやろ?缶

    昔、変なおばさんに声をかけられた
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/04
  • 腫瘍を取ったら姉だった話

    過去にね お腹がすごく痛くなったことがあるんです なんていうか圧迫感っていうか 体を折り曲げるとテニスボールを挟んでいるような違和感があって それでまぁ我慢できなくてかかりつけ医のところに行ったんです そうしたら難しい顔されて あれよあれよという間に大学病院に連れて行かれて腫瘍ができてるから手術するよって それで取ったんです 腫瘍 わたしどうしても腫瘍っていうのが見てみたくて 必死にしつこくお願いして見せてもらったんです 腫瘍はなんというか モッツラレラチーズをカマンベールチーズ色にして赤い血を浴びせたようなそういう見た目でした そんで 中に何が入ってるか調べるっていうんで それも見せて欲しいって言ったんです そうしたらね まあ面倒そうに口元ひん曲げながら銀色のトレーに中身を入れてずいっと差し出してくれてね 中には髪の毛の束と小さな歯か骨のカケラが入っていました わたしが元母親(縁切りして

    腫瘍を取ったら姉だった話
    noizecehi
    noizecehi 2024/04/04
  • みんなで大家さんがヤバい

    みんなで大家さんという、匿名組合形式の不動産投資商品を売っているサービスで、不動産収入の実態が怪しい、ポンジスキーム(実際の収益ではなく出資してもらった資金を運用し出資者に配当している)では、とずっと言われてきたんだが、最近その疑惑が加速してきた。 発端はこの動画。 【2026年には開業しない】みんなで大家さんの衝撃的すぎる書類が会社に届きました|ゲートウェイ成田はまだ約2%しか完成していません https://youtu.be/qHfdGYNVN2g?si=661XA27bZyNgs4rg 動画を要約する。大体5chでまとめられている情報。 ゲートウェイ成田という成田市の開発プロジェクトで多額の出資を募っている。シリーズ成田〇〇号という商品が全部そう。成田の広大な土地にショッピングモールをつくるらしい。建築パースには安土城が描かれている。なのだが…。 開発申請時にまともな自己資金も金融機

    みんなで大家さんがヤバい
    noizecehi
    noizecehi 2024/01/15
  • 他人の家を無断で撮影して小馬鹿にした挙句それを指摘されると即ブロックという自称工場萌え大山顕のクソっぷり - 今日も得る物なしZ

    この記事見た第一印象、「頭おかしい」。 後付けバルコニー「後バ」を鑑賞する - デイリーポータルZ@nifty どうせ無許可なんだろうな。 でももしかしたら許可を取ってる可能性も数億分の1くらいあると思ったので聞いてみた。 https://twitter.com/jizou/status/322590688631996417 この写真は居住者の許可を得て公開してるのですか? 待つこと数分。 https://twitter.com/jizou/status/322593258549166080 "関連する検索結果を表示する権限がありません。" 10分12秒でブロック。 はい、100%許可得てません。 ということで安心して釘バットフルスイングができますね。 まあちょっとでも批判的なことを言われたら即ブロックされるっていうのを前もって調べた上での話なんだけどな。 そもそも他人の家を無断で撮影し

    他人の家を無断で撮影して小馬鹿にした挙句それを指摘されると即ブロックという自称工場萌え大山顕のクソっぷり - 今日も得る物なしZ
    noizecehi
    noizecehi 2023/12/22
  • はじめに 背景の概要

    当ブログは、ある出来事を背景にしており、これまでにも何度かその詳細を記事にしてきました。 しかし、私の文章にも感情的な面があり、優先すべきことを十分には伝えられずにおりました。 今回は、その背景の概要を、できるだけ簡潔に述べたいと思います。 大山顕さんが、デイリーポータルZに自作として公開した「手のりポッド」は、私がある掲示板で公開していたテトラポッドのペーパークラフトを、私に無断で加工編集したものでした。 参考にしたとか、偶然似てしまったとかではなく、データそのものを加工編集したということです。 上記は、大山さんの「手のりポッド(Internet Archive)」と私のペーパークラフト(※初出時)を、倍率を調節してキャプチャし、それぞれの色を赤・青に変更した上で合成したものです。 (※レイアウトの関係上、画像は縮小されています。クリックで等倍に表示されます。) 根拠となる数値や考え方が

    はじめに 背景の概要
    noizecehi
    noizecehi 2023/12/22
  • 綾辻行人の傑作ミステリー小説『十角館の殺人』実写映像化 全てを覆す“あの1行”に挑む【コメントあり】

    現代格ミステリーをけん引し続ける綾辻行人(あやつじ・ゆきと)の作家デビュー作『十角館の殺人』(1987年)が、実映像化されることが発表された。動画配信サービス「Hulu」で来年(2024年)3月22日より独占配信される。監督は内片輝、脚は八津弘幸が担当する。ティザービジュアル&超特報映像も解禁となった。 【写真】その他の写真を見る 原作小説は、緻密かつ巧妙な叙述トリックで読者をその世界に引き込みながらも、たった1行で事件の真相を描くという大胆な手法でミステリー界に衝撃を与えた傑作。その特異性から、長年映像化は不可能と言われ続けてきた。そして、今なお色あせることのない作の功績が讃えられ、今年10月に発表されたタイム誌が選ぶ「史上最高のミステリー&スリラー」オールタイム・ベスト100に選出され、ドストエフスキー『罪と罰』、アーサー・コナン・ドイル『バスカヴィル家の犬』、スティーヴン・キ

    綾辻行人の傑作ミステリー小説『十角館の殺人』実写映像化 全てを覆す“あの1行”に挑む【コメントあり】
    noizecehi
    noizecehi 2023/12/21
    配信されたの見た。面白かった。
  • 解約.com

    あらゆるサービスの解約情報が募るサイト

    noizecehi
    noizecehi 2023/12/17