ブックマーク / www.wanabe.net (2)

  • 台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    台風15号で住んでいた南房総の部屋は文字通り吹き飛ばされ、家電や服は瓦礫に埋もれ、色んなものが一夜にして変わり果ててしまった。 そんな災害の一部始終の記録。 自分を含めた全ての人の危機意識を高める一助となれば。 住んでいるシェアハウスの管理人から「台風来るから雨戸閉めといて」と言われ、今回の台風はけっこう強いんだなと知った。 強い事はわかったが、具体的にどのくらい強いかを自分で調べようとはしなかった。 そのときの自分は、地震なんかとは違って、台風に対しては危険というイメージがいささか希薄だった。 子供の時とか、これまで住んでいた地域では台風が来るからと雨戸を閉めても特に何も起こらず、肩透かしに合うことが多かったからかもしれない。 それでもニュース等で台風の甚大な被害を目にした事はあるんだから、ただ自分の想像力が乏しいだけなんだろう。 今後は天気予報にもっと関心を持つようにしよう。情報と危機

    台風15号で部屋の天井が吹き飛んだ深夜2時。一部始終の記録 - ノンストレス渡辺の研究日誌
    non46
    non46 2019/09/13
    大変でしたね。屋根が飛ぶなんて、、、これから大変だと思いますが、頑張って下さい。
  • 人生からノイズを取り除く魔法の言葉 - ノンストレス渡辺の研究日誌

    今日、自分のブログのコメント欄をチェックしていた。 すると、ブログにイラつくコメントがついていた。 俺はそれを読んでイラっとした。 なぜなら、そのコメントがイラつくコメントだったからだ。 が、こういうコメントは気にしても意味がない。マジで意味ない。 たまに考えさせられるコメントというのもあるけど、この批判コメントはただの揚げ足取りか、匿名で暴言を吐きたいだけのコメントだと思ったからだ。 しばらくイラついた後、「そんなことより、やらなきゃいけないことをやろう」と思い、コメント欄をそっと閉じた。 そのとき、ふと気付いた。 いま、何気なく頭に浮かんだ「そんなことより」という言葉。そのフレーズを使った瞬間、それまで脳内にまとわりついていたイライラが一瞬で晴れてスッキリとした気分になったことに。 マンガなんかでも、ヒロインと話している主人公が、「そんなことより」と話題を変えようとすると、ヒロインが「

    人生からノイズを取り除く魔法の言葉 - ノンストレス渡辺の研究日誌
    non46
    non46 2017/08/15
  • 1