nori_sweetie_kのブックマーク (110)

  • いま紅茶いれるから待っててね シロクマが釣りをするティーバッグホルダーがすっごくかわいい!

    シロクマが釣りをしているように見える「TEA BAG HOLDER “SHIROKUMA”(ティーバッグホルダーシロクマ)」がキュートです。 陶器製のかわいいしろくまが、まるで魚を一釣りをしているような姿でティーバッグを持ち上げてくれます。どの角度から見てもかわいいです! 紅茶やハーブティをいれている際の待ち時間もグッと楽しくなりそう。 デザインにあたり市販されているさまざまなカップを検証し、「カップ径:80~100ミリ」のものにフィットする設計となっています。また、ふたの上部のスペースにちょっとしたお菓子や砂糖、使用済みティーバッグなどを置くことも可能。魚型のクッキーなどを置いてみたらキュンとしちゃうんじゃないかなぁ。 すっごくかわいい……! 好評につき2015年1月入荷(1月中旬発送)分は完売してしまったそうです。次回入荷を調整で、販売の再開はFacebookページにて告知予定です。

    いま紅茶いれるから待っててね シロクマが釣りをするティーバッグホルダーがすっごくかわいい!
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/11/22
    紅茶アクセ
  • TOEICリスニング勉強法|いきなり点が伸びる方法 | リスタ!

    もしかしたら、ひたすらTOEICの公式問題集を解きまくったり、音声を聞き続けたという人もいるでしょう。 しかし、残念ながら、TOEICの単語をたくさん覚えればリスニングやリーディングも克服できると勘違いしている受験者が未だにたくさんいます。 実は、TOEIC満点者でも英単語を全て知り尽くしていませんし、リスニングやリーディングでもその問題全てを聞いていません。それでも点数が取れる理由は、英語が出来る人がやっているコツがあるからです。 そのコツがわかれば、短期間の勉強でもリスニングで満点近く取る事も可能になってくるのです。 そこで今回は、TOEICのリスニング・セクションで、いきなりスコアがアップするコツと日々の勉強法やトレーニング方法、当日の試験でいきなり点数が伸び出してくるリスニング問題の解き方やコツまで今すぐ実践できる方法をご紹介します。 1.TOEICリスニングの点数をいきなりアップ

    TOEICリスニング勉強法|いきなり点が伸びる方法 | リスタ!
  • 行く前に確認!有名な沖縄絶景の海ベスト5海カフェ5

    沖縄と言えばやはり海!でも海と言われても、全面海だし、どこに行けば絶景を楽しむことができるのかとお悩みではないでしょうか。そんな疑問に一発回答。 今まで見てきた海とは別世界の輝きをお約束する5か所のポイントをご紹介。更にそんな海を楽しめるオススメの海カフェを併せてご紹介! そもそも沖縄の海が綺麗なエメラルドブルーに輝く理由は、サンゴ礁が作る白砂が太陽光を反射し、黒潮をはじめとする海流が汚れを流すからです。 この二つの条件が揃うのは実は世界でも珍しく、ビーチリゾートとして有名なハワイやグァムでさえ備えていません。 「匹敵するのは乾季のモルディブだけ」なんて言われたりもする世界が憧れる海、沖縄。 そんな沖縄のベストスポット、実は世界一のポイントかもしれません。 <目次> 1.沖縄の海を語るに、ここだけは欠かせない!沖縄、海の絶景ポイントベスト5! 1-1.古宇利大橋 – 島北部・古宇利島 1

    行く前に確認!有名な沖縄絶景の海ベスト5海カフェ5
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/07/30
    沖縄
  • 港町神戸ならでは。レトロ建築・洋館を楽しめるカフェまとめ | 兵庫県 | トラベルjp 旅行ガイド

    古くから港町として発展してきた神戸。異国情緒を伝えるレトロなビルは、今でも神戸の街をさりげなく彩っています。観光の合間、そんなレトロビルや洋館でひと休憩してみてはいかがでしょうか?レストランやカフェとして一般に公開されているスポットも多いので、ランチやお茶に利用できます。 どっしりとした調度品や独特でレトロなにおいが、当時を感じさせてくれます。異国文化ただよう「神戸らしさ」を感じてみてください。 レトロ建築や洋館カフェが多いエリアは、異人館街がある北野と、神戸の玄関口としての機能を果たしてきた旧居留地。「プラトン装飾美術館(イタリア館)」は北野エリアに位置します。 カフェとしてご紹介するのは、ここのテラスにある喫茶室。写真がそのテラスですが、この柵の向こうにはプール。洋館のプールサイドにあるテラスでお茶、というだけで、なんだかいい気分がしませんか?イタリアンのランチもできます。 ここはその

    港町神戸ならでは。レトロ建築・洋館を楽しめるカフェまとめ | 兵庫県 | トラベルjp 旅行ガイド
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/07/21
    神戸カフェ
  • 賃貸でもここまで出来るの!?みんなのキッチンDIYが凄いことになってる

    自分好みの家にリフォームしたいっ! 団地や賃貸ってリフォームしたくてもなかなか出来ないのが悩みどころ。インテリアや見た目に飽きてきちゃった…。でもそんな賃貸でも、実は自分で好みにあったリフォームができるみたいなんです!! 最近では、「DIY女子」と名前があるほど主婦を中心にDIYが注目されています◎キッチンやリビングなど、1日の多くの時間を費やす家は可愛くしたい!皆さんのDIY術があまりにも衝撃的だったので、写真つきで説明していきます♡ 「DIY女子」で有名な方々を紹介しています!◆makomiさんウッド調のDIYが可愛いと大人気! しかも使っている材料が100均のものばかりなので、初心者さんも真似しやすいんです♪ 『お風呂スイッチを押す際は、面倒ですがこのパタパタ扉を開けて操作。 棚の奥行きは12㎝くらい。 いつものお気に入り100均フォトフレームを リメイクしてDIYしてます。 材料費

    賃貸でもここまで出来るの!?みんなのキッチンDIYが凄いことになってる
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/06/10
    DIY
  • 北欧デザインのウォールステッカーを使ったお洒落な部屋18選-カウモ

    北欧デザインのウォールステッカーを使ったお洒落な部屋18選商品紹介(暮らし) 北欧スタイルならではの自然、暖かさが感じられる素敵なステッカーを壁に貼って、手軽に北欧風のお部屋にしてみませんか? 今回様々なステッカーを載せましたが、ウォールステッカーの魅力は「自分の好きなようにデコることが出来る!」といったところだと思います。壁という大きなキャンバスにあなたの思い描く世界をめいっぱい広げて楽しみましょう。

    北欧デザインのウォールステッカーを使ったお洒落な部屋18選-カウモ
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/05/21
    ウォールシール
  • 「フェニックス洞爺クラブ」はリピーターに愛されるオーベルジュ | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド

    オーベルジュを詳しく知らなくても、なんとなく素敵な宿泊施設というイメージがあり、この響きにうっとりしない女性はいないはず。オーベルジュはフランスが発祥で、郊外にある宿泊設備を備えたレストランのことを言います。普通のホテルが「宿泊に事が付く」とするならば、オーベルジュは「事に宿泊が付く」と表現するとわかりやすいかもしれません。オーベルジュではそれほど事に重点が置かれます。 綺麗な空気と新鮮な地元の材。それに美味しいお酒。時間を気にせずにゆっくりと事を楽しむ。そんな大人の休日にぴったりなのが、オーベルジュでの滞在です。

    「フェニックス洞爺クラブ」はリピーターに愛されるオーベルジュ | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/05/21
    オーベルジュ 洞爺湖
  • 鎌倉・江の島観光に便利! JRや小田急、江ノ電などのお得な切符 - はてなニュース

    山と海に囲まれた鎌倉・江の島エリアは、桜やあじさいなどの四季の自然、神社仏閣や街並み、海の景色などいろいろな角度から楽しめる観光地。都心から近いため1年を通して観光客が絶えません。鎌倉・江の島エリアで便利に使える、お得な切符をまとめました。 ■ JR東日の「鎌倉・江ノ島パス」は広い範囲をカバー ▽ おトクなきっぷ:JR東日 JR東日の「鎌倉・江ノ島パス」は、JR大船駅・藤沢駅・鎌倉駅・北鎌倉駅、江ノ島電鉄線(江ノ電)全線、湘南モノレール全線が1日乗り降り自由になるフリーパスです。鎌倉・江の島エリア内を広くカバーしています。 価格は、大人が700円、小児が350円。対象となるJR駅の自動券売機、みどりの窓口、大船駅と藤沢駅のびゅうプラザで取り扱っています。 ■ 小田急「江の島・鎌倉フリーパス」は往復切符もセット ▽ 江の島・鎌倉フリーパス | 小田急のお得なきっぷ 小田急電鉄(小田急)

    鎌倉・江の島観光に便利! JRや小田急、江ノ電などのお得な切符 - はてなニュース
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/05/13
    江ノ島
  • 【通販】輸入家具好き必見!お洒落な家具が見つかる輸入家具ショップまとめ-カウモ

    【通販】輸入家具好き必見!お洒落な家具が見つかる輸入家具ショップまとめ商品紹介(暮らし) 見ているだけでワクワクしてくる、そんな輸入家具好きの方のための輸入家具ショップまとめ。 一口に輸入家具と言っても、そのテイストは様々。北欧テイスト・ヨーロピアンテイスト・ガーリーテイスト・アジアンテイスト…世界中の様々な国々から輸入される家具には、それぞれにとても尖がった個性があります。

    【通販】輸入家具好き必見!お洒落な家具が見つかる輸入家具ショップまとめ-カウモ
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/05/05
    輸入家具まとめ
  • 【湘南デートに使える!】藤沢から鎌倉。江ノ電で巡る沿線グルメ散歩旅 - ぐるなび みんなのごはん

    今度の休日は湘南デートへ行こう!藤沢から鎌倉まで、江ノ電に乗って巡るグルメ散歩旅。観光スポットを楽しみながらついでに美味しいものも楽しみたい!と思ったら、ぜひ参考にしてくださいね 藤沢駅 エイトドットカフェ (カフェ) http://r.gnavi.co.jp/hf1a4rdb0000/ 湘南デートのスタートは藤沢から。午前中に都内を出て、藤沢に着いたらちょっとカフェで休憩を。江ノ電乗り場へも近く、オシャレで開放的な雰囲気の店内は待ち合わせ場所としてもぴったり。 住所:〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-5 8ホテル1F TEL:0466-54-0881 アクセス:江ノ島電鉄藤沢駅 南口 徒歩2分 江ノ島駅 エッグスンシングス (パンケーキ) http://r.gnavi.co.jp/k54evknk0000/ まずは藤沢から江ノ島駅へ。王道コースを巡るなら江ノ島をぐるりと一周

    【湘南デートに使える!】藤沢から鎌倉。江ノ電で巡る沿線グルメ散歩旅 - ぐるなび みんなのごはん
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/03/29
    鎌倉旅
  • 切れ長・囲み目・跳ね上げアイライン……アイメイクの基本テクニック|All About(オールアバウト)

    切れ長・囲み目・跳ね上げアイライン……アイメイクの基テクニック アイラインの入れ方ひとつで、目元の印象は大きく変わるもの。ベーシックラインから、切れ長、囲み、跳ね上げ、たれ目、くの字、隠しラインまで、覚えておきたい基のアイメイクをご紹介します。人気ヘア&メイクアップアーティストが教える7つのテクニックで、メイクのコツを掴みましょう!

    切れ長・囲み目・跳ね上げアイライン……アイメイクの基本テクニック|All About(オールアバウト)
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2014/02/19
    アイライン書き方
  • 【iPhone】iOS 7ユーザーは海外旅行でこの設定をチェックすべし! - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは。アキオ(@akio0911)です。 iPhoneユーザーが海外旅行をする際には、注意すべきことがいくつかあるんですが、iOS 7を使っているユーザーが更に注意すべきことを発見したので、まとめて紹介したいと思います。 モバイルデータ通信をオフにする これはiOS 7に限りません。 渡航先でモバイルデータ通信を使わない場合は、オフにしておきましょう。 iCloudの「フォトストリーム」をオフにする これは、空港などでモバイルルーターなどをレンタルして持って行く場合に必要。 モバイルルーターのレンタルの場合は、通信量の制限が厳しい場合が多いので、フォトストリームはオフにしておきましょう。 iCloudの「書類とデータ」をオフにする これも、モバイルルーターなど

    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/12/04
    海外iPhone使用
  • クリスマス・忘年会に 手ごろでおいしいワイン20品 - 日本経済新聞

    クリスマスや忘年会など、ホームパーティーが増えてくる季節。人を招くときのもてなしや招かれたときの手土産に気の利いたワインを用意したいもの。そこで大手量販店やネットショップの売れ筋から3000円(税別)以下の価格で、値ごろ感のあるものを専門家に赤と白、それぞれで選んでもらった。<赤>1位 クラレンドル・ルージュ・バイ・シャトー・オー・ブリオン(フランス) 460ポイント果実味の中にスパイスの刺激 仏・ボルドー格付けでは第1級のシャトー、シャトー・オー・ブリオンと同じワイン醸造チームが手掛けている。通常のワインボトルより1センチメートルほど背が高く、高級感あふれるボトルの注ぎ口には周囲に「クラレンドル」の文字が刻まれている。 カシスやブラックチェリーのような深い果実味のなかに、スパイスの刺激もある複雑な味わい。相性のいい料理はビーフシチューや牛肉の赤ワイン煮、豚の角煮など。「圧倒的なコストパフ

    クリスマス・忘年会に 手ごろでおいしいワイン20品 - 日本経済新聞
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/11/11
    ワイン20種
  • 東京おしゃれカフェ - Retty

    編集した人 Yusuke Kuwahara 更新日 2017年09月22日 18:00 自作料理大好き!外大好き!Rettyで働くソフトウェアエンジニアです。金土日はもっぱら粋な居酒屋さんにお邪魔しつつ、べたいものはオールジャンル訪問しては楽しんでおり、年間に300日以上外し気に入ったお店はリピート&投稿し、恐らく500件より多くのお店にお邪魔しています。麻布十番、中野~荻窪などの総武線沿線に出没します。五反田、恵比寿、渋谷、三茶、新宿も投稿が多め。2017年は軽井沢グルメ、宇都宮餃子ツアー、2015年は大阪名物、熊名物べ尽くしツアーを実施。お邪魔したお店で気に入ったメニューは家でアレンジを試みて何度も楽しんでいます。 Yusuke Kuwahara

    東京おしゃれカフェ - Retty
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/10/26
    東京カフェ
  • スゴイ!クリーニングはもういらない?自分で出来る洗濯術 | リサイクルジャパン

    上手に使い分けたい「洗濯機洗い」と「手洗い」の基 洗濯物がたまったカゴをそのまま、洗濯機に入れていませんか?それぞれの衣類には洗剤選びや水温、下処理など必要なことがいくつかあります。洗濯機に入れるだけ、クリーニングに出すだけではもったいないです。毎回クリーニングに出していた衣類でも自分で洗えるものも多くありますよ。 洗濯機洗い まず、洗い方をチェック!手洗いしたほうがいい素材はないか、色移りしそうな組み合わせがないか確認しましょう。そうしたら下処理です。ワイシャツなどは部分用洗剤を衿の部分に、ネットに入れたほうがいいものはきちんと入れましょう。そして、洗濯機に。

    スゴイ!クリーニングはもういらない?自分で出来る洗濯術 | リサイクルジャパン
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/10/26
    洗濯
  • 無印良品のアカシア角皿が万能。料理が楽しくなる。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-22 無印良品のアカシア角皿が万能。料理が楽しくなる。 日常 料理 この前、無印良品でアカシア角皿を買った。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718779185?searchno=62 1200円。 なんか惹かれるものがあって買った。 そしたら、料理が前より楽しくなった。 大したものは作れないけど、楽しい。 お皿を変えるだけでも、結構充実するものですな。 今日もアボカドをべよう。 アボカドの語源は「睾丸」らしい。 アボカドはデトックス効果も高い。 毒を吐くんだぽよ〜〜〜〜!!!!! [ラトルウッド]RattleWood ランチプレート お皿 木製 ウッド 天然木 器 スクエア 仕切り おうちカフェ 出版社/メーカー: Rattle Wood(ラトル ウッド) メディア: この商品を含むブログを見る ラバーウッドランチ

    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/10/23
    ウッドプレート
  • 硬くても大丈夫!!『栗の皮』を超簡単に剥く方法を教えちゃいます◎

    レシピ栗の剥き方栗2020年9月18日 更新硬くても大丈夫!!『栗の皮』を超簡単に剥く方法を教えちゃいます◎秋になるとついついべたくなる「栗」!ただ、毎回困るのが皮剥きですよね!乾燥しきった栗の皮はなかなか剥けないみたいですが、実は硬い栗の皮を簡単に剥く方法があるんです…♡是非試してみて下さいね! 硬〜い栗の皮をラクに剥がしたい! すっかり秋らしくなってきて栗が美味しい季節になりましたね! 栗って美味しいんですがとにかく皮が剥きづらいですよね…。 栗には外側の硬い「鬼皮」と内側の薄い「渋皮」があります。 新鮮な栗だと鬼皮もやわらかくて剥きやすいんですが、スーパーなどに置いてある栗は、皮が乾燥して硬くなっていることが多いものです。 そんな栗の皮を簡単キレイに剥くためにはどうすれば良いかご紹介します♪

    硬くても大丈夫!!『栗の皮』を超簡単に剥く方法を教えちゃいます◎
    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/09/25
    栗の剥き方
  • 積み重ねると木になるマグカップ「Perch cup」がかわいい。小鳥とリスがとまり木に。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ インテリア、家具(椅子、テーブル、棚、照明)、雑貨、文房具、玩具、AppleiPhone、アート情報などをまとめたブログです。伊勢海老太郎が書いています。 どうも、かわいいキッチン雑貨が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。とってもかわいいキッチン雑貨を見つけたの紹介します。小鳥とリスのかわいいマグカップです。この木のオブジェがマグカップなんです。もうお気づきだと思いますが、マグカップを積み重ねているのです。積み重ねると木のオブジェになるんですね。めちゃくちゃかわいいですよね。 これはおもしろいアイデアですよ。マグカップを使っている時よりも、積み重ねて収納している時のほうがワクワクします。マグカップですが、どこに飾ろうか考えるのが楽しそうです。 小鳥とリスの2種類です。 小鳥です。木にちょこんととまっています。かわいいですよね。

    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/09/15
    マグカップ
  • これは試したい!スタバ店員さん「自身」が本当に好きなカスタマイズ5選! - ライフハックブログKo's Style

    スターバックスのドリンク、美味しいですよね〜。 それらをさらに楽しむために、様々なカスタマイズが可能。 ファンの間ではその情報がネットで色々とシェアされています。 しかしここで気になったことがあります。 「スタバの店員さん自身が当に好きなカスタマイズは何だろう?」 そこで、スタバを知り尽くしたスタバの店員さん5人に「店員さん自身が当に好きなカスタマイズ」を聞き、実際に試してみましたよ! 1. 抹茶ティーラテ、抹茶パウダー多め、ソイ(豆乳)に変更、ノンシロップ パウダー多めで抹茶味が濃くなり、ソイで濃厚に。 そして、甘過ぎないようノンシロップという配慮。 それでもミルクの甘みがあって、しかし抹茶をしっかり感じられます。美味しい。 パウダー多めは無料。 ソイミルクに変更は+50円。 2. 抹茶ティーラテ、ショット追加 これは面白い。 エスプレットショットの追加で、まるでお茶の苦味が増したよ

    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/09/06
    スタバカスタム
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nori_sweetie_k
    nori_sweetie_k 2013/08/24
    伊勢神宮のホテル