ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,457)

  • どいつもこいつも主語がデカい

    男性は女性はって言うな。 1部の男性は1部の女性はって言え。 お前らの争いに無関係の人々を巻き込むな。 無駄な憎しみを作らせるな。

    どいつもこいつも主語がデカい
    notr85
    notr85 2022/12/15
    だよねえ
  • 夏の暑さっていうのは、逃れらない苦痛なんだよ。 暑いなって思って裸にな..

    夏の暑さっていうのは、逃れらない苦痛なんだよ。 暑いなって思って裸になって水を浴びても暑いことに変わりはない。 だけど、冬の寒さというのは、厚着して布団にこもればどうにかしのげる。 確かに防寒対策しなければ死に直結するコワさはあるのだけれど、 手厚く対処すればどうにかなる。 真夏のかき氷よりも、真冬の豚汁のほうがありがたみを感じられる。 たぶん、そういう感性的なところに価値があるんだと思う。

    夏の暑さっていうのは、逃れらない苦痛なんだよ。 暑いなって思って裸にな..
    notr85
    notr85 2022/12/15
    わかる。クーラー無いとか考えられない。でも寒いと着込むまでの時間がかかる………
  • 家で春菊天ついに完成

    突然ですが、私は春菊天が大好きです。 特に、かき揚げではなく一枚揚げのやつ。 毎年12月になると箱根そばに春菊天そば季節のメニューとして出てきて、これが美味しいのだ。 春菊天を冷たいそばの大根おろしと卵に絡めていただく。 出勤前の至福の朝である。 で、家で作ろうと何度も試していたのだが、これが一向に上手く行かなかった。 まあ理由は簡単で、単純にお店とは火力が違うというだけなのだが、 流石に一人暮らしで大量の油をガンガン熱してサッと揚げる、などというぜいたくはできない。 というか、換気扇が汚れるからしたくない。 密閉したまま揚げられる電気フライヤーや、ノンフライヤーを春菊天のためだけに買ったが、それでも上手く行かなかった。 電気フライヤーは鍋より空間が狭いので、当然少ない油で揚げる形となり、カラっと行かない。ベシャっといく。 ノンフライヤーは衣を絡ませるのに向かないし、衣からませないと単に

    家で春菊天ついに完成
    notr85
    notr85 2022/12/11
    ほぇー
  • バレンシアガの名前の由来は何ですか? バレンシアガの創業者であるクリス..

    バレンシアガの名前の由来は何ですか? バレンシアガの創業者であるクリスチャン・ディオールの名前が由来とされています。 クリスチャン・ディオールは、フランスの地方都市であるバレンシアの出身でした。 そこから、ブランド名として「バレンシア」が用いられました。また、「ガ」は、フランス語で「と」という意味を持ちます。 これは、クリスチャン・ディオールが独立したことを示すものとされています。 そのため、「バレンシアガ」は、「バレンシアのクリスチャン・ディオール」という意味になります。

    バレンシアガの名前の由来は何ですか? バレンシアガの創業者であるクリス..
    notr85
    notr85 2022/12/09
    本当に?って思えた、良かった
  • お前らは知らんかもしれんけど騒音問題の近隣トラブルは戦争なんだよ

    追記: 1日経ってスマートフォンで読み直してみたら非常に読みにくい文章(1文1文が長く、文脈を掴みにくい)になっていたため、可能ならPCで読んでもらえるとありがたいです。また、節もつけて多少読みやすくしました。文章自体は改めていません。簡単に趣旨を要約すると「騒音問題での近隣トラブルは戦争になることもあり、それは自分が直面する可能性もある(※騒音問題のトラブルが必ず戦争になるというわけではない)」です。 長野市の遊園地の問題で近隣トラブルになっていて、どうやらじいさんがクレーマーだとして叩かれているらしい。 自分は長野市の住民でもなんでもないが、昔の激怒していた自分を思い出して体中が震えだしてしまったのでここに吐露して発散していく。長野市の件については、その裏にある事情は知らないので、自分はそれが良いとも悪いとも見当もつかないが、外野が好き勝手に述べてじいさんを罵倒したり「クソ自治体」みた

    お前らは知らんかもしれんけど騒音問題の近隣トラブルは戦争なんだよ
    notr85
    notr85 2022/12/08
    “人知れずして我慢している人がいるのかもしれないこと” ここを綺麗に忘れてる人いるよね。こないだのトゥギャッターまとめでもいたな
  • 女だけど、この元増田バカじゃないの?! あんたみたいなのがいるから世の..

    女だけど、この元増田バカじゃないの?! あんたみたいなのがいるから世の中良くならないんだよ。 手芸なんてドイツじゃ男もやってるよ。普通に教養だよ。 教養に性ラベルつけて優位性持たせて差別しようとする差別主義者、当嫌い。人間として最低。 ユザワヤに男の店員普通にいるよ。スーツ生地のエリアに行ったこともないくせに。何わかった口聞いてんだよ。 ユザワヤにくるな、カードも折れ。編み棒も!

    女だけど、この元増田バカじゃないの?! あんたみたいなのがいるから世の..
    notr85
    notr85 2022/12/05
    釣りだと分かっていてもやっぱりこうやってまともに怒って反論しないとダメだよな。ブクマも多かったし尚更。ありがとう。
  • 私が「死にたい」と言うとき、私は死にたいわけではない。 心臓の運動を止..

    私が「死にたい」と言うとき、私は死にたいわけではない。 心臓の運動を止め、全身への血液と酸素の供給を停止させたいわけではない。 ただ、今感じているつらい気持ちを捨ててしまいたいだけだ。 だから、「死にたい」という願望は、当は不適当なのだ。 ではなぜ「死にたい」などと口にするのかというと、死にたいほどつらい気持ちのとき、自分が当は何を望んでいるのかを正確に捉えて言葉に表す余裕がないからだ。 当は、楽になりたい、今のつらい気持ちを捨ててしまいたい、もっと細かく見ていけば、将来への不安、焦燥、日々の生活に対する不満足、直近の自身の言動に対する反省、など色々あるが、それらに対する個別の解決策を考えるほどの精神的・体力的余裕がないため、とりあえず「死にたい」でひとまとめに感情を吐露するのだ。 つまり、私のいう「死にたい」とは、漠然とした無への希求なのだ。 ……などと自己分析してみても、いざ「死

    私が「死にたい」と言うとき、私は死にたいわけではない。 心臓の運動を止..
    notr85
    notr85 2022/12/01
    今全く同じ状態で自分が書いたのかと思ったわ/口には出さないよ。頭の中で呟くだけ
  • 女の性欲わからん。

    彼女がいわゆる腐女子腐女子だけど男女CPだったり百合だったりにハマることもあるらしい。 彼女曰く、関係性萌えだから性別はあんまり問題じゃないとのことらしい。 この辺もあんまり良くわからんが、それ以上に分からんことがある。 適当に漫画読んでダラダラしてる時間中に、彼女がBLの濡れ場のあるを読見終わったあとのこと。 (一緒に読んでたわけではない、表紙にR18の表記があったから知ってた) くっつきたかったし、読み終わったあとだったからあわよくばと思ってた。 普通に触ったりキスしたりして流れで触ったら普通に濡れてたのに、「今日はセックスする気分じゃない」って言われたんだよな。 当然俺は「いや濡れてるじゃん!」と言ったんだが、 「そりゃえっちなの読んでたから濡れはするけど、今自分がする気分ではない。余韻に浸らせて欲しい」 と言われた。 正直全然わからんかった。分からんけど、嫌なら無理強いするほ

    女の性欲わからん。
    notr85
    notr85 2022/12/01
    “あの本の余韻に浸りたかっただけ” って言ってんじゃん!!!!!!!!!!!!!!なんで!!!!!!!!!!分かんないの!!!!!!!!!!!!
  • 俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実

    ・アイスはハーゲンダッツ ・パンは乃が美 ・ケーキはハーブスのミルクレープ ・モンブランはアンジェリーナ ・チョコはゴディバ ・牛乳は明治おいしい牛乳 ・プリンはモロゾフ ・コーヒー豆はスタバ ・コーヒーメーカーはデロンギ ・紅茶はルピシア ・クッキーはステラおばさん ・ジャムはアオハタの高い方 ・羊羹は虎屋 ・みかんは紅まどんな ・マスカットはシャインマスカット ・バナナは完熟王 ・いちごはとちおとめ ・庶民を知るためにたまに行くファミレスはロイホ ・ハンバーガーはフレッシュネス ・レトルトカレーは無印 ・スーパーは成城石井 ・水は日田天然水(ウォーターサーバー) ・お米は魚沼産コシヒカリ ・卵はヨード卵光 ・牛肉は松阪牛 ・玉ねぎは淡路産 ・じゃがいもはインカのめざめ ・昆布は利尻産 さあ、現実を見てみようか! ・アイスはトップバリュの2リットル500円のバニラアイス ・パンはトッ

    俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実
    notr85
    notr85 2022/11/24
    “コーヒーメーカーは100均のドリッパーでハンドドリップ(技術でカバー)” ここ好き
  • 干すといいもの揚げてけ

    干すといいもの揚げてけ
    notr85
    notr85 2022/11/20
  • 好きな色がない

    色を選ぶ時は気分で選んでる 最近赤選んでないから赤にしようとか どうやったら好きな色作れるんだろう

    好きな色がない
    notr85
    notr85 2022/11/20
    強いて言えばどの色も好きだし、どの色にも好みの色味がある
  • 妻が英会話に通ったらセックスしてくれなくなった

    グローバルママはセックスが不要だそうだ

    妻が英会話に通ったらセックスしてくれなくなった
    notr85
    notr85 2022/11/20
    ブコメ数が増えたら来るって言うから
  • Youtuberとして成功しやすい方法(男女別)

    男性編男友達3~4人で活動し、「あるテーマについての、バカな男子とその悪友たちのダベりとゲラ笑い」みたいなことを収録、編集でテンポをよくする。 余裕が出来たらちょっとした企画とかをやってもいい。深夜番組だった90年代の鉄腕DASHの短時間企画みたいな事が出来れば最高である。 ポイントは、仲のいい悪友たちがふざけてるホモソ感。 インテリたちがホモソーシャルだのボーイズクラブだのを叩きまくる昨今だが、一般視聴者は男女ともに、そういうホモソ関係の若い男グループが大好きである。 というかホモソを批判している人が楽しんでるものが、端から見ればしっかりホモソ的コンテンツであることも多いわけで、それくらい娯楽として強い魅力がある。 うまく人気が出ればBL二次創作のネタにされだすので、それは覚悟しておくこと。 追記)ブクマカ達が「オモコロは若くないから違うし」って、「Fateはエロゲじゃなくて文学であり拙

    Youtuberとして成功しやすい方法(男女別)
    notr85
    notr85 2022/11/17
    マフィア梶田35なのか/壇蜜さん女性から見ても色っぽいとかエロいって言うの理解できるけど、胸がデカい訳じゃない?もんな(注目したことないからわかんないけど
  • 一人称のアップデートに失敗した

    多くの男性は幼稚園から小学校にあがる間に一人称を「僕」から「俺」にアップデートすると思う。 しかし、世間の潮流に刃向かい「僕」のまま通してしまった結果、一人称を見失ってしまった。 成人が人前で「僕」を使うのはなんだか気持ち悪く女々しい印象もあるし、 「俺」を使うにしても、自分自身はそんな強気な性格でもない。困ったなあ。

    一人称のアップデートに失敗した
    notr85
    notr85 2022/11/17
    “成人が人前で「僕」を使うのはなんだか気持ち悪く女々しい印象もあるし” そんな事無いけど
  • 電柱は、電力会社が所有者。 一方、電信柱はNTTが所有者。 見分けは、柱に..

    電柱は、電力会社が所有者。 一方、電信柱はNTTが所有者。 見分けは、柱に札が貼ってる。 電力会社のロゴ(東電とか関電とか)があれば、電柱。 NTTロゴがあれば、電信柱。 で、どちらの札も貼ってるのが共同柱。 電気も通信も担ってるハイブリッド柱である。 あと、電柱には、変圧器がある。 バケツみたいな奴。 ここで電圧を下げて、各家庭やマンションに電気を送ってる。 通信系の電信柱の線には、筒状の物体が付いてる。 黒の筒はアナログ回線、グレーの筒はデジタル回線。 また、電柱の感覚はだいたい30メートル毎にある。 これは距離を測る時に便利。 車を運転しながらだと、いっぱい柱が見えるんだよね。 あの柱はどうだとか、あの装置はなんだとかで、割と話せる。 5時間はすごいと思うけど。

    電柱は、電力会社が所有者。 一方、電信柱はNTTが所有者。 見分けは、柱に..
    notr85
    notr85 2022/11/10
    全然知らんかった、というか電柱と電信柱はどう違うのかという発想すら無かった
  • 近くのラーメン屋が大盛り系しかないと気がついたのでラーメンを作った。

    去年の健康診断がとにかくやばかった。 会社に提出したら「病院いけ」といわれた。まぁ毎日ラーメンってるんだから当たり前だ。 医者からの事指導とか受けて「もうラーメンなるべく控えなきゃいけないんだな…」ってなって1ヶ月。大分数値が改善した。医者からは「べすぎないように。まだ肥満気味だから油断しないように。」と釘をさされた。 (あらすじここまで) で、最初の1ヶ月は全然我慢できた。 毎日煮魚作ってべた。冬だしな。ブリアラがうまいのよ。 でもちょっとづつ寒さが和らいできたころにふと「ラーメンいてぇ」ってなっちゃった。 んで、いつもいってたラーメン店どこかにいこうとおもった。チートデイってあるしたまにはいいよねって感じで。 ・二郎系の店A ・つけ麺大盛り無料系の店B ・まぜそば麺増量可能店C ・替え玉5個目から無料の店D ・台湾人がやってるどの定にもラーメンがついてくる店E あとは餃子の

    近くのラーメン屋が大盛り系しかないと気がついたのでラーメンを作った。
    notr85
    notr85 2022/11/10
    朝から笑った。ありがとう。また今日からダイエット頑張ろ👍
  • 今は野球のルールは若い世代にあまり知られていないようだ

    息子(中1)の体育の授業で野球だかソフトボールだかをやったそうだが、クラスの男子ほとんどがルールよくわかっておらず、 「打ったら走るんだっけ?」「守備ってどこにいればいいんだっけ?」みたいな状態だったそうで、ほとんどが手探り状態で一部の詳しい生徒に手助けしてもらったりしたそうだ。 私が小中のころは、野球は知ってて当然という風潮があって、私もルールわからないけど状態で体育を挑んだときにまわりから「おいおい、今走るんだろー」とか「そんなんじゃ球届かないだろ」とかヤジが飛んだもんだ。 時代は変わるんだなとおもった。ヤジを飛ばすような粗暴な生徒もおらず、全員で手助けしていたようでとてもうらやましかった。いい子たちだ。 それと息子の体育教師は特にルールやゲームの進み方などを教えることはせず、野球は常識みたいな状態で授業をやったそうで、ついていけてない生徒は混乱状態だったようだ。 ここら辺は私の小中の

    今は野球のルールは若い世代にあまり知られていないようだ
    notr85
    notr85 2022/11/09
    地上波であんまやってないしやってても興味なければ他に見るものの選択肢たくさんあるからね
  • Twitterが無くなったらマジでどうすればいいのか分からない

    Twitter古参勢なので、2009年くらいだっけ?台風が来てリアルタイムの情報が飛び交った時、2011年の地震、その後も電車運行情報からゲリラ豪雨、昨日の天体ショーまで大変お世話になっている。 リアルタイムの情報を時系列で(一時期迷走したが)表示できるSNSって他に無いんだよね。 この間どうしても欲しいものがあって、ある店に在庫情報を訪ねたところ「インスタで更新してます」とか言われたんだけど、インスタは時系列に並んでないからまあ見落としたよね。 Twitterオワコンとか無くなるとか平気で言うやつはどこから情報仕入れるつもりなの? 実店舗ならまあなんとかなるけど、ニンダイや各種イベント情報や映画の発表とか 昔みたいに公式ホームページ巡回して「更新されてるか?」ってやるの? 無理でしょ。もう無かった時代には戻れないでしょ。スマホだってそうでしょ。 リアルタイムのつぶやきデータを元にニュ

    Twitterが無くなったらマジでどうすればいいのか分からない
    notr85
    notr85 2022/11/09
    10年単位で会えてなくても、LINEやリプライでやりとりしてなくても、つい最近も会ったみたいな感覚で人と繋がっていられるのはツイッターのおかげだし、これは現状他に替われるものは無いと思ってる
  • ダンスに興味持てない人間って人を楽しませるダンスをどう見てる?

    個人的にダンス見て楽しさを微塵も感じない。 「ダンスを見て楽しめる人、ダンスを見るのを楽しみにしている人がいる」事も理解はしてるし、何かの催しでダンスを見ることになっても、割り切って観たり、目で見ながら全く別のこと考えたりしてんだけど、自分自身は楽しさを感じないゆえに、時々その割り切りがうっかり頭から抜けた時にどうしても「何やってんだ?コイツラ」と素で思ってしまう自分の冷めた性格の悪さや品性のなさに酷く嫌気がさすことがある。 別に楽しさわかんなきゃ見なけりゃいいじゃん。無理して楽しまなくてもいいじゃん。っていう意見はごもっともなんだけど、折角なら見て楽しめる完成を身に着けたほうが、楽しめない人生よりも楽しめる人生のほうが豊かだと思う。 年配の上司が若者の俺に合わせて狐ダンスがどうこうって話振られるたびにいたたまれない気持ちになってくるのだ。 ダンス糞ほど興味なかったけどこうこうこういうきっ

    ダンスに興味持てない人間って人を楽しませるダンスをどう見てる?
    notr85
    notr85 2022/11/06
    ベースにクラシックバレエがある人のヒップホップダンスって全然違うよね。指先まで神経通ってるのが素人目でも分かるしそれがとても良い
  • 編曲者で検索できる音楽検索エンジン作ってよ

    最近って色んなモノの検索エンジンが流行ってて、はてなでも宣伝してる人いるじゃん。 なら要望があるんだけどさ、編曲者で検索できる音楽系の検索エンジン作ってくれね? 検索したらspotifyとかTUBEの公式に飛べるような感じで。 理想だとそれらのサイト使って自動的にプレイリスト生成してくれて1時間ぐらいその編曲者の曲が聞けるといいかなあ。 編曲者って結構大事だと思うんだけど、微妙に軽視されてるよね。 ある人がいつもとちょっと違う作風でいきなりブレイクした曲って実は編曲者が裏で頑張ってその人の強みを世間向けに加工してたりするんだけどな。 そういう「実は数々の名盤のうらで暗躍していた編曲者」ってのが結構いるんだけどな。 つうか、作曲者での検索も今はまだまだ弱いよねえ。 歌手以外はモブだとでも思ってんのかねえ。

    編曲者で検索できる音楽検索エンジン作ってよ
    notr85
    notr85 2022/11/05
    いいね、欲しい/ブコメで提示されてる歌ネットのやつ、なんかよく分からん