ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,457)

  • (追記)りゅうちぇるとぺこがうちの親みたいでわろた

    父親がゲイなのに世間体気にして友達として愛してた母親と結婚して俺を作って、強くて優しく厳しい日の父って感じだったのにそのうち俺ら子供がお父さんって呼んだり人から◯◯くんのお父さん、◯◯さんの旦那さんって言われるのがつらい、そう言う存在であるのがつらいとか泣きながら言い出して離婚したんだよな でも養育費ガンガン払ってくれたし大事にしてくれたし社会人になった今もわりと仲良い https://www.instagram.com/p/ChroQDard2a/?igshid=YmMyMTA2M2Y= クソ長いインスタの文章読んだけど多分こういうこと 間違ってたらすまん ・りゅうちぇるはゲイ(or ゲイ寄りバイ)、もしくは性自認が女性(orXジェンダー)またはその両方 ・ぺこを女性としてというか人間として愛しているから付き合って「彼氏」でいることを頑張り次は「夫」「父」であることを頑張ってきたけども

    (追記)りゅうちぇるとぺこがうちの親みたいでわろた
    notr85
    notr85 2022/08/26
    優しい / “3人に幸あれ” 私もそう思う
  • スタバにいると自分の存在価値を感じられる

    スタバって、こんなショボい俺にも店員さんが優しくしてくれる。 店内もオシャレだし、客層もちょっと意識高い系の人たちが多い。 そんな場所に紛れてカフェラテでも飲んでると、ああ俺ってこの世に存在してていいんだなって感じる。 ここでは学歴も職業も関係ない、ルッキズムもない、少しのお金があればみんなが平等にいられる場所なんだ。 その安心感を得るために俺はスタバに行く。 そのために400円くらい払う価値はあるなって思う。

    スタバにいると自分の存在価値を感じられる
    notr85
    notr85 2022/08/21
    分からんでもない。どこの店員さんも優しいよね(例外もいるだろうけど
  • 小さい子が履いてるピコピコ鳴る靴が嫌い

    そもそも子供が嫌い。 女だけどどうしても嫌い。 産んだら可愛くなるから産みなと親に言われ続けたけど頑なに拒否して生きている。 気づけばもう四十路をとうに超えたけれどやっぱり嫌いなのは変わらない。 けれどこんなことは親以外には決して言わない。 他の誰に言っても理解されないのは分かっているから子がいない理由もなんとなくぼかして生きている。 この年になって少し耳が悪くなったのか高い音がキンキンと響くようになった。 器が擦れる音とか鈴やベルがなる音とか、そんな音が耳や頭の中で反響するようになった。 先日外出した折、2〜3歳の子供を連れた家族がいた。 子供が歩くたび、ピコピコと音が鳴る。 あれは子供の居場所を把握する意味もあるのかしら。 ピコピコピコピコピコピコピコとエンドレスに鳴る。 子供はその音が自分の足から鳴ることを知っているようで、また、それを楽しんでいるように見える。 普通に歩いていたか

    小さい子が履いてるピコピコ鳴る靴が嫌い
    notr85
    notr85 2022/08/19
    カウンセリング受けてみたら?って思った。なんか深刻そう。まあカウンセラーと合わないとアレなんだけども/ブコメ見たらやっぱみんな同じように感じたんだなー
  • わかめを司る悪になる

    のかけそばの具がネギとうすっぺらいカマボコ2枚で、べるたびに「ここにわかめがあれば…」と思っていた ある日、俺の悪い方の心がささやいた 「増えるわかめちゃんを持ち込めばいいのでは?」 そうよ、だって社なんて何も注文せず、弁当やパンを持ち込んでお茶だけ飲んでる悪党どもがワンサカいるんだから! かけそば頼んでるだけ良心的では!? ということで昨日買った増えるわかめちゃん(ジッパー付き)を忍ばせて、ドキドキしながら社に向かったら今日まで休みでやんの 俺っちの悪(あく)デビューは明日に持ち越しだぜ

    わかめを司る悪になる
    notr85
    notr85 2022/08/16
    犯行後の報告よろ
  • 愛すべき居酒屋の客たちとトラブル

    いらっしゃいませこんばんは、居酒屋の店員だよ。 こんな世の中だけど、居酒屋は今日も元気に営業中だよ。 居酒屋で働いてると日々様々な人を見ることになるんだけど、その振れ幅の大きさに元気をもらえるよ。 中でも指折りの下限エピソードをシェアするよ。よければ元気もらっていってね。 大学生と仲間たち男女混合の大学生グループがご来店。 仕切り役っぽい子が「絶対吐かせないようにしますんで!」とハツラツ笑顔で入店後、ビール、サワー、ワイン、日酒とちゃんぽんグランドスラムを達成。 これはやらかすなあ、と思ってたらしっかりトイレにグループの男の子たちの人だかりができてたよ。 まあ内々で処理してくれればいいからそういうのは基放置なんだけど、介抱してた子もべろべろに酔っててゲロ拭いたトイレットペーパーを持ちながら店内をふらつき始めたのでこれはだめだな~と思って介入することにしたよ。 何かお手伝いできることはご

    愛すべき居酒屋の客たちとトラブル
    notr85
    notr85 2022/08/14
    大変だね…
  • 自分がお局になりそうで怖い

    今日のお昼後輩(接点なし)に勝手に席を使われてた。それは別にいい。私は外でべてたし。しかし椅子の高さを変えられていて戻されてなかった。 たったこれだけのことで死ぬほどイライラした。あり得ないと思った。まあここまではもしかしたら悪いわけじゃないかもしれない。でも私は我慢できなくて、隣の席の後輩(一緒にお昼をべてた)に言ってしまった。 多分言っちゃダメだったんだこれは。 こんなことでイライラしてたらダメだという気持ちと、人の物勝手に使ったうえに元に戻さないとか当クソ女だなという気持ちと、こんな気持ちで仕事続けてたら将来絶対お局になるなという気持ちが午後ずっとぐるぐるしていた。 仕事終わりくらいの頃に伝わったのか例の後輩が謝ってきた。ヘラヘラしながらすいませんと言った態度を見て普通に死ねと思った。(実際は軽くいいよ気にしないで〜と流した。でももっと大袈裟にそんな!!謝らなくていいのに!!む

    自分がお局になりそうで怖い
    notr85
    notr85 2022/08/13
    おお、お疲れ様です
  • 【追記あり】女一人、銀座ライオンで呑む

    「日は独り身に優しい」っていうのは尤もだ。 カップル文化のない(プロム何それ美味しいの?)東洋の島国においては、ファストフードはおろかイタリアンや日料理、高級フレンチはキツいか……?と思いきや、案外ひとりでボトル開けてる人もいる。 こういった「おひとりさま」文化は素晴らしいと思う。増田もコロナ前までは心赴くまま、同行者にあれこれ煩わされることなくグルメを堪能し酒を飲みに出掛けたものである。流石に今のご時世では頻度が減ってはいるが。 ちなみに好きな番組は吉田類の酒場放浪記で、BSの再放送を見ながら「あー、これ前に放送したの覚えてるわ。あっ、ここ行きたかったんだよなぁ、メモメモ」と独り言ちながら晩酌するのが月曜夜の少なくない楽しみだ。 最初の10分くらいは煎屋とか甘味処で舌鼓を打ったり鉄道模型屋を散策したりと飲酒には関係ない前座的なVTRが流れるのであるが、たまに待ちきれずに一杯やってし

    【追記あり】女一人、銀座ライオンで呑む
    notr85
    notr85 2022/08/04
    “通ってみてわかったのだが、他の飲み屋に比べて圧倒的に女性の一人客比率が高い” そうなんだ!良いこと聞いた。ありがとう増田
  • 西田敏行の年表

    ニシダトシユキノネンピョウ 西田敏行の年表とは、日史に燦然と輝く西田敏行の業績である。 歴史 1169 西田敏行、法住寺殿において出家、法皇となる。 1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃 1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に 1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる 1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる 1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける 同年  西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る 1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる 1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る 1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける 1716 西田敏行、八代将軍になる 1745 西田敏行、徳川家重に将軍

    西田敏行の年表
    notr85
    notr85 2022/07/30
    好き🥰
  • ここ15年くらいですっかり主流として定着した"男性ヴォーカリスト特有の歌い方"あるやん?

    伝わるか分からないけど、ケツ穴に常時イタズラされてるっぽい歌い方というか…… なんかみぞおちに常に手添えながら歌う系の歌い方 あれって嚆矢はEXILEなの?

    ここ15年くらいですっかり主流として定着した"男性ヴォーカリスト特有の歌い方"あるやん?
    notr85
    notr85 2022/07/27
    嚆矢 こうし 鏑矢。物事のはじめ。最初。
  • 地獄をナメるなよ

    リベラルフェミニスト系の人に多いイメージなんだけど、すげえカンタンに「地獄」って表現するやついるじゃん アレむかつくんだよなあ! 痴漢が多い、地獄!みたいなさあ そりゃ、痴漢が多いのは非常によくない、すげー悪い、メチャクチャ嫌ですよ マジでくたばってほしいと思う でも地獄ではないだろ 地獄ってもうちょっとこう、尊厳どころか生存が脅かされるというか、なんだったら生存そのものが毎秒破壊されて、でも死ねない、みたいな、そういう感じじゃん 太い針の山の上を歩かされるとか、延々溺れ続けるとか、焼かれるとか、皮を剥がれるとか、そういうのがずーっと続くってレベルになって初めて地獄だろ 大袈裟なんすよ 大袈裟すぎるんだ 笹舟のことを潜水艦って呼ぶなってことなんだよな

    地獄をナメるなよ
    notr85
    notr85 2022/07/25
    痴漢されてみなよマジで
  • シーチキンごはんが続く…

    最近、 事を作る気が起きず、そもそも買い物をする気も起きず 簡単な物で済ませている 冷凍うどんや作りおきおかずがあるうちはバリエーションがあったがここ数日は シーチキンの缶詰と冷凍ご飯でいつないでいる。 学生の頃を思い出す侘しさ…

    シーチキンごはんが続く…
    notr85
    notr85 2022/07/22
    シーチキンってマジ便利だよね
  • エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】

    たわわとか温泉むすめとかでフェミが根拠なく性犯罪を助長するとか言ってんなバーカと思ってけど自分に跳ね返ってくるとは思わなかった。 小学生の娘が通学団の男の子に性的な嫌がらせを受けたと泣いて帰ってきた。 掻い摘むとスカートめくり的なこととか、やらしいこと言われるとか、勝手に身体を触られるとか、そういうことだった。 被害者が他にもいたようで学校に話もまわった。 相手の親は割とまともだったので子ども連れて謝罪もあった。 なんでこんなことをしたのか、という話になった。 正直、女の子にちょっかい出したい年齢だしな、と思ってはいたが、 「漫画でやってたからやった」と。 男児の兄が持っている漫画(タイトルまでは聞けなかったが相手の親が言うにはR18指定のものではないそうなのでたわわとかToLOVEるみたいな感じなのかなと思う)を友達数人で回し読みしていて、その漫画内でのことを仲間の数人でクラスや通学団の

    エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】
    notr85
    notr85 2022/07/20
    “根拠なく性犯罪を助長するとか言ってんなバーカと思ってけど自分に跳ね返ってくるとは思わなかった” 規制云々はともかく、実際に大事な大事な娘がいてもその程度の認識だったんだ……完全に他人事だったんだね。
  • 霊感商法の現状

    詳しく話せば話すほど、げんなりする話なのだが今の機会だから書いておきたい。 俺は霊感商法の被害者を救済することを生業としているものだ。 さて、霊感商法、いわゆる宗教にハマって生活が破綻する人たちがいることは皆さんご存知だろう。 だが、宗教にお金を全部使って、すっからかんになったとしてもその人の人生は続いていくわけだ。 そういった人たちの生活は当は悲惨で、金がないのは当たり前としても、家族や友人からも絶縁状態になり、たとえ信仰をやめたとしても元の生活に戻ることは困難なのだ。 ここまで書いてきて、この文章を読んでいる人たちの中には 「宗教団体を訴えて金を取り返せば良いのでは?」 と思う人もいるかもしれない。 しかしそれはいまの日の法体系では不可能なのだ。「成人が」、「自分の意思で」、「自由な信仰のもと」という三つの理由は法律において絶対的な意志を持つ。 あと、ついでにこれについても書いてお

    霊感商法の現状
    notr85
    notr85 2022/07/18
    そりゃそうか、1番狙いやすいわな……
  • 女子スポーツが話題だけど女子野球観戦者として普及しない理由を語る

    あらゆるパフォーマンスが遅い女子野球どれくらい遅いのか? わかりやすくピッチングの数値で言えば女子プロ野球の平均球速は約110km/hでした。これは中学男子野球の平均球速とほぼ同じです。 つまり女子野球はその最高峰である女子プロ野球リーグでも単純な出力パフォーマンスは中学男子レベルなのです。 女子スポーツのパフォーマンスが低いなら高校男子野球が観戦され続けるのはおかしいという主張をしている人が居ましたが、女子野球に限っていえば高校男子野球のパフォーマンスにすら届きません。 おそらく前述の主張をした人は女子野球は女子プロ野球であれば少なくとも高校男子野球並みのパフォーマンスはあるだろうと期待を寄せての主張だと思うのですが現実を見れば高校男子野球未満です。 2度の日女子プロ野球リーグの失敗女子プロ野球リーグは2度失敗しています。 1度目は日女子野球連盟(日女子野球協会)、2度目は日女子

    女子スポーツが話題だけど女子野球観戦者として普及しない理由を語る
    notr85
    notr85 2022/07/17
    うん…観ててそんな面白くない…ので…ね…面白くなきゃ観ないのは男女プロアマその他関係なく自然なことで
  • 創価中学・創価高校の思い出

    自分は典型的な学会2世で、2000年代前半に創価中学・創価高校(創価学園)に通っていた。 最近よくあの頃のことを思い出すので適当に書く。 いかんせん20年近く前のことなので中学・高校を混同してたり不正確かもしれないけど許して。 受験地元の5歳ほど上の代に創価中学に合格したひとがいて、それなりの田舎だったこともありレジェンドのように語られていた。 そのレジェンドが通っていたのと同じ地元の塾に小4から通った。創価学会員はこの手の験担ぎが大好きなのだ。 受験日前日に38度の熱を出してしまった。前述のレジェンドも同じようなことがあったなかで合格したらしく、カーチャンは興奮しながら唱題していた。創価学会員はこの手の(ry 当日は携帯ご尊(お守りご尊とも呼ばれる)をカーチャンに持たされた。どんなものかはググってくれ。 お決まりの「公共交通機関でお越しください」であったが、トーチャンの車の後部座席に

    創価中学・創価高校の思い出
    notr85
    notr85 2022/07/15
  • 投票で分身の術を使う人へ

    今回の参院選投票で、初めて分身の術を使う人もいると思う。 そこで初心者のために、いくつかアドバイスをしたい。 投票所に入る前に分身してはいけないよく初心者がやりがちなのは、投票所に入る前から分身すること。 これをやると、人確認の際に同一人物が2人いることになり、バレてしまう。 分身は必ず人確認後に使おう。 投票用紙をもらってから分身する投票用紙をもらったら、立会人の隙をついて分身。 投票用紙を持ちながら分身すると、投票用紙も2枚に分身する。 そして素早く候補者の名前を記入し、即座に分身を解く。 ここで注意することは、投票用紙を机に置いてから分身を解くこと。 そうしないと投票用紙も一つに戻ってしまう。 術を解いたら、バレないように2枚の投票用紙を重ねて投票箱に入れよう。 おすすめは二分身三分身以上だと、立会人にバレてしまう可能性が高い。 また調子に乗って10分身し、全候補者に投票する者も

    投票で分身の術を使う人へ
    notr85
    notr85 2022/07/12
    “また調子に乗って10分身し、全候補者に投票する者もいるが、はたしてそれに意味があるのだろうか。”
  • プロテスタント系大学での統一教会の扱い

    統一教会ネタにいっちょ噛みしたいのでプロテスタント系大学での統一教会の扱いについて説明するよ。 https://anond.hatelabo.jp/20220710130132 因みに日のミッションスクールはイエズス会の作った上智大などの少数を除いて、殆どがプロテスタント系だ。これはプロテスタントの方が伝道師の資格が得やすいというのと、アメリカの影響を受けているからだ。 プロテスタント校では統一教会は絶対敵認定 日の多くのプロテスタント教会は統一教会と戦っているので、そのミッション校である大学では統一教会の活動ははっきりと禁止されている。「信教の自由」みたいな微温的な言い分には完全に聞く耳を持たない。 特にピリピリしているのが学内での勧誘や原理研の偽装サークルを通じたオルグで、入学時のオリエンテーションでかなりの時間を掛けて注意を受ける。 もし学内での勧誘が発覚したらかならずこうする、

    プロテスタント系大学での統一教会の扱い
    notr85
    notr85 2022/07/12
  • 思い出のゲームあげていけ

    こんな時だからこそ楽しいことを考えよう。 星のカービィ3のコックカワサキのミニゲームが鬼畜すぎて投げたくなったけど頑張って全クリした。

    思い出のゲームあげていけ
    notr85
    notr85 2022/07/08
    FF7と12、あとTOAかなあ。あ、幻水5もだな
  • (追記)まんじゅう要求BBA死す

    大学の時、留学でカナダ行ったんだけど 出発前にホームステイ先のホストマザーにお世話になります〜楽しみにしてます〜ってメールしたら 「Bring Manju」 だけ返ってきた 明らかにハズレじゃん…こんなやつまともなはずがない…ホームステイ先変えたい…と思いながら、カナダのシンボルのメープルっぽいからともみじ饅頭と普通の饅頭を買って出発した 行きの飛行機は出発前からかなり遅延していて着くのが予定より3時間くらい遅れたんだけど、ホストマザーは怒ったり不機嫌になったりせずに優しく出迎えてくれた 疲れてるだろうと軽くごはんをべさせて綺麗なベッドで寝かせてくれた 次の日はわざわざ学校への道のりを確認しについてきてくれてバスの乗り方とかおすすめのパン屋を教えてくれたりした 留学中、友達ができてるかとか学校で困ってることはないかとか確認してくれたり色々と気にかけてくれて、月が変わるごとに手作りのハンバ

    (追記)まんじゅう要求BBA死す
    notr85
    notr85 2022/07/08
  • 「あっつ…」(28℃→27℃)

    「さっむ…」(27℃→28℃) 「あっつ…」(28℃→27℃) 「さっむ…」(27℃→28℃) 以下無限ループ

    「あっつ…」(28℃→27℃)
    notr85
    notr85 2022/07/06
    わかるー