タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (253)

  • 助成金申請、ハローワークで断り続出 国の通知伝わらず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経済対策で助成金を出やすくしたのに、厚生労働省の通知が窓口の現場まで伝わらず、企業の申請が断られるケースが相次いでいる。厚労省は仕事があるときだけ短期の雇用契約を結ぶ人らを支援するため、改めて全国の労働局に柔軟な取り扱いを徹底させる。 【写真】雇用調整助成金の相談窓口。多くの企業の担当者らが訪れ、労働局やハローワークなどの現場は忙しくなっている 国は経済対策で助成金などを出やすくしたとアピールするが、窓口対応が追いつかないなど「目詰まり」が指摘されていた。困っている人や企業にお金が届くまで時間がかかる事例もめだち、緊急時における行政のあり方が問われる。 問題となったのは従業員を雇い続ける企業に支払われる雇用調整助成金。企業が働き手に払う休業手当の一部を、雇用保険の財源で肩代わりするものだ。国が4月に発表した経済対策の柱の一つで、助成率が引き上げられ適用条件も緩和された。 厚労省は4月上旬、

    助成金申請、ハローワークで断り続出 国の通知伝わらず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/05/25
    見出しの字数に制限があるから「断られるケース」を“断り”に縮めたい気持ちは分かるんだけど、言葉としてはあまりそういう使い方しないよね。
  • 『キン肉マン』新型コロナで休載へ 執筆作業の“3密”懸念「平常運転で続けることはできない」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    人気漫画『キン肉マン』などで知られる漫画家・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)が13日、週刊プレイボーイの公式サイト『週プレNEWS』を通して、新型コロナウイルスの影響で執筆作業に影響が出たことから『キン肉マン』の更新(連載)を約1ヶ月間以上、休載することを発表した。 【画像】『キン肉マン』再アニメ化を呼びかけた、ゆでたまご嶋田氏 公式サイトでは「突然のことで大変恐縮なのですが、私たちゆでたまごのふたり、及び我々のスタッフ、集英社の週プレNEWS編集部との話し合いの結果、来週4月20日から約1ヶ月の間、状況によってはそれ以上、更新を休載させていただくことになりました」と説明。 理由は「4月7日に発令された緊急事態宣言など、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の社会情勢に鑑み、漫画原稿の執筆作業をこのまま平常運転で続けることはできない、と判断させていただくに至ったからです」と伝えた。

    『キン肉マン』新型コロナで休載へ 執筆作業の“3密”懸念「平常運転で続けることはできない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/04/14
    57577
  • 国立国会図書館が関西館を11日から休止 5月20日まで、東京本館は休止延長(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大による政府の「緊急事態宣言」などを受け、京都府精華町精華台の国立国会図書館関西館は11日から5月20日まで、館内での図書や資料の閲覧、コピーなどの来館サービスを休止する、と10日発表した。 電話による問い合わせや資料案内などは継続する。同館0774(98)1200。 3月5日から休止している東京館と国際子ども図書館も、5月20日まで休止期間を延長する。

    国立国会図書館が関西館を11日から休止 5月20日まで、東京本館は休止延長(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/04/12
  • イタリアの窮状「老人は死んでもらうしかない」が暗黙の了解(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。ウイルス感染による肺炎は、高齢者ほど重症化しやすいといわれている。 【別写真】花見自粛要請の中、NEWS手越祐也らと”花見”をする安倍昭恵さん 日感染症学会と日環境感染学会の発表によると(2月26日時点)、中国人患者の死亡率は40代までは1%を切っていたが、50代になると1.3%になり、60代になると3.6%と急増。そして、70代になると一気に8%まで上がり、80代では14.8%となった。この結果からわかるように、高齢者ほど死亡率は高くなる。

    イタリアの窮状「老人は死んでもらうしかない」が暗黙の了解(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/04/02
    垣根を残してどうするw 禍根な。
  • 三原じゅん子氏「総理のお言葉をつたえるべきでは?」民放に苦言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    参院議員の三原じゅん子氏(55)が14日、自身のツイッターを更新し、民放各局に苦言を呈した。 この日午後6時から安倍晋三首相(65)が、新型コロナウイルスの感染対策について首相官邸で会見を開いた。約52分に及ぶ異例の長時間となったが、三原氏は終了直後「今、総理の会見が終わりました。報道の自由は理解しています。が、この緊急事態での会見にも関わらず民放ではスルー?」と疑問を呈し「連日ワイドショーで専門家という肩書きの方の言葉を伝えるより、総理のお言葉をつたえるべきでは?」と訴えた。 実際にはNHKのほかTBSも「報道特集」(午後5時30分~)内で報じていたが、他の局が通常の番組を予定通り放送していたのが不満だったようだ。

    三原じゅん子氏「総理のお言葉をつたえるべきでは?」民放に苦言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • エフエム大阪が開局50周年 50時間の特別番組も放送(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    エフエム大阪大阪市浪速区湊町1)が4月1日、開局50周年を迎える。(なんば経済新聞) 50周年に当たり、2017(平成29)年から使っていた略称「FM OH!」を「FM大阪」に変更。理由について編成局の谷口公敏(きみとし)編成制作部長は「訪日外国人が増え、万博も控えるなど『大阪』という言葉が海外に認知されている。変更に関する社内アンケートも好評だった」ことなどを挙げる。多種多様な文化が入り混じる大阪をイメージし、ロゴもカラフルなデザインに変更した。 50周年に先立ち、昨年10月から番組を大きく改編。音楽の楽しさは残しながらも芸人を多く起用し、トークの面白さを増やす番組内容に変えた。編成局の藤原奈津希さんは「リスナーからは賛否両論あったが、聴取率は上がってきている。始まって日が浅いので、調整しながら音楽と笑いのバランスを取っていきたい」と話す。 3月31日9時から4月2日11時にかけて、5

    エフエム大阪が開局50周年 50時間の特別番組も放送(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/03/06
    “50周年に当たり、2017(平成29)年から使っていた略称「FM OH!」を「FM大阪」に変更。”FM愛知も去年の50周年で2015年からの@FMからFM AICHIに戻した。流行ってんの?
  • 「アクターズ・スタジオ」の名司会者、ジェームズ・リプトンさん死去 93歳(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 名だたるスター俳優と差し向かいで座り、1対1でじっくりとインタビューするスタイルが人気のテレビ番組「アクターズ・スタジオ・インタビュー」で20年以上にわたり司会を務めたジェームズ・リプトンさんが死去した。93歳だった。 番組を放映するオベーションTVが明らかにした。 リプトンさんが番組を立ち上げたのは1994年。著名な俳優や映画監督を招き、「アクターズ・スタジオ」に通う生徒らの前で直接インタビューする。アクターズ・スタジオはもともと映画監督のエリア・カザンが創設した俳優養成学校で、映画・演劇に関わる人材の育成機関。リプトンさんはその副学長だった。 これまで番組にゲストとして登場した俳優にはポール・ニューマン、バーブラ・ストライサンド、メリル・ストリープ、ダスティン・ホフマン、ロビン・ウィリアムズ、アンソニー・ホプキンスなど錚々(そうそう)たる顔ぶれが並ぶ。 リプトンさん独特の声

    「アクターズ・スタジオ」の名司会者、ジェームズ・リプトンさん死去 93歳(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/03/03
    R.I.P アクターズスタジオは最後の10の質問が特に楽しみだった。彼は天国で神様に何と言われたのだろう。
  • 上野千鶴子さんバッサリ 「日本は何もしなかった」(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    世界経済フォーラムが2019年末に発表したジェンダー・ギャップ指数で、日は153カ国中、過去最低の121位となった。下落する一方の日に今、何が必要なのか。認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)の上野千鶴子理事長に話を聞いた。 ――ランキングは18年の110位から大きく下がりました。 「悪化したのではなく、変化しなかったのです。諸外国が大きく男女平等を推進している間、日は何もしなかった。だから結果として順位を下げたのです」 「国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)が日に出す勧告がいい例です。選択的夫婦別姓などを早くから指摘されているのに何もしない。選択的夫婦別姓の導入はコストがゼロで効果が出せる施策なのにそれでもやらない。政権与党に気で変える気がないからです」 ――女性活躍推進法などの法整備は進みました。 「罰則規定がないので実効性がありません。例えば、候補者がで

    上野千鶴子さんバッサリ 「日本は何もしなかった」(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/02/03
    「『日本の風土に合わない』という言葉が意味するのは『合理的な説明ができない』ということです。論理的に答えられないから質問をシャットアウトするために使うのです」
  • 「嵐」は修復不能…紅白で目撃した決定的証拠現場 深刻な二宮の孤立化(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    昨年大みそかに放送された「第70回NHK紅白歌合戦」の歌手別視聴率で40・8%を獲得してトップに立ったジャニーズの人気グループ・嵐が、いつ破裂するかわからない爆弾を抱えている。それは二宮和也(36)と松潤(36)の深刻すぎる確執だ。長年応援し続けたファンの心情をないがしろにして結婚した二宮に、他のメンバーは激怒、なかでも松潤の怒りはハンパない。その証拠ともいうべき驚きの光景が、年末の紅白歌合戦のリハーサル後に目撃されていた。活動休止まで1年を切った嵐から目が離せない――。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ) 二宮が元フリーアナウンサーの一般女性Aさん(39)との結婚を発表したのは昨年11月12日のこと。2人の交際は公然の秘密だったが、2021年からのグループ活動休止を待たず、おまけにツアー中の“強行”に騒然となった。ワイドショー関係者は「早く子供が欲しい2人は、Aさんの年齢を考慮した

    「嵐」は修復不能…紅白で目撃した決定的証拠現場 深刻な二宮の孤立化(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/01/09
    “サイリウム(ファンが手に持つ光る棒)” https://anond.hatelabo.jp/20191125171432 のネタでもいけるw
  • 「ゴーン被告は木箱に隠れて飛行機に」…レバノン当局「合法的」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が会社法違反(特別背任)などで起訴された事件で、保釈中のゴーン被告が日から中東レバノンに出国したことが31日、わかった。レバノン大統領府の報道官は、ゴーン被告が現地時間29日深夜から30日未明の間にレバノンに到着したことを認め、被告は首都ベイルートの空港でフランスの人名義のパスポートとレバノンのIDを提示して入国したと説明した。 ゴーン被告は31日、米国の広報担当者を通じ、「有罪が前提で差別が蔓延(まんえん)し、基的な人権を否定している不正な日の司法制度の人質ではなくなる」との声明を出した。日政府は、外交ルートを通じてゴーン被告の引き渡しに向けてレバノン政府との調整を始めたが、難航が予想され、今後、ゴーン被告の公判が開かれる可能性は低い。 東京地裁は2019年3月と4月に保釈を認めた際の条件として、ゴーン被告の海外への渡航を禁じ、パス

    「ゴーン被告は木箱に隠れて飛行機に」…レバノン当局「合法的」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2020/01/01
    木箱に隠れてレバノンを目指すユーチューバーが現れたりして。
  • 【#実名報道】「ベタ記事」でも求められる判断 どう報じればー託された言葉の間で(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    事件の被害者を実名で報じるべきか、匿名かー。社会に大きな反響を呼ぶ事件だけでなく、日々の事件の取材でも、記者はどう報じればいいのか、その度に判断を迫られます。京都新聞では年々、事件事故の報道基準を見直しています。京アニ事件の取材で頭によぎったのは、過去にさまざまな事件現場で、遺族から預かってきた言葉の数々でした。 【写真】台風の中でも京アニ犠牲者悼み続けた京都の寺の1カ月 「勝手に息子の名前を消さないでくれ」。44人が死亡した2001年の新宿・歌舞伎町の雑居ビル火災で18歳の息子を亡くした父を4年後に取材したとき、そう言われました。日最大の歓楽街で起きた火事で、警視庁は犠牲者全員の氏名や住所を報道提供したものの、報道各社の対応は割れました。 その場にいたことを知られたくない人がいることは容易に推測できます。ある新聞は実名を掲載し、ある新聞は匿名にしました。 「自慢の息子だった。秀悟は死を

    【#実名報道】「ベタ記事」でも求められる判断 どう報じればー託された言葉の間で(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/12/28
    誠実な記事だと思う。
  • 台風15号で大活躍の「ブルーシート」 最初はオレンジ色でブルーに変えた特別な事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    台風15号による被害は、千葉県を中心にまだまだ治まりそうにない。電気、水道はようやく復旧の見通しが立ってきたが、破壊された家屋にまでは業者の手が回らない。吹き飛ばされた屋根には、いわゆる“ブルーシート”が張られているが、これもまた、国からの支給品では薄すぎて雨漏りがするといった問題が生じている。 ブルーシートに薄い、厚いがあったなんて……。いまや全国各地、地震や台風、ゲリラ豪雨による災害が頻発する日で、なくてはならない存在となったブルーシート。ところで、これっていつからあるの? そもそも素材は? 難問は尽きない。 *** そこでブルーシートの国内トップ企業、岡山県倉敷市に社を構える萩原(はぎはら)工業に話を聞いた。 ――ブルーシートって何を原料に出来ているんですか? 萩原工業:ポリエチレンの合成樹脂です。分かりやすく言いますと、それを切って、伸ばして、巻いて、織るとシートになるわけです

    台風15号で大活躍の「ブルーシート」 最初はオレンジ色でブルーに変えた特別な事情(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/12/18
    柄付きのブルーシートが作れるなら畳模様とか作ればレジャーシートとして面白そう。
  • トヨタの車サブスク苦戦、申込数1日6件 遠い事業化(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車が今年から始めた定額制(サブスクリプション)サービス「KINTO(キント)」が苦戦している。4800超の全国販売店とウェブサイトで展開しているが、1日平均での申し込みは6件足らず。トヨタは年明け以降のテコ入れ策を16日に公表したが、課題はなお多い。 【図】トヨタ車をサブスクで乗る仕組み KINTOは、車両代のほか任意保険や自動車税などを含む毎月定額の料金(税込み)を払えば新車に3年間乗れるサービスで、現在は15車種から1車種を選べる。最も安い小型SUV(スポーツ用多目的車)ライズで月3万9820円から、最も高い高級車クラウンは9万5700円から。今年3月から東京都の販売店で実験的に始め、7月から全国に広げている。 KINTOの申込件数をこの日、初めて公表した。3~11月の累計件数は951件。7月以降は868件だった。1日平均だと約5・7件。会見した運営会社の小寺信也社長は「手応

    トヨタの車サブスク苦戦、申込数1日6件 遠い事業化(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/12/17
    リースと大して変わらん。
  • 「桜を見る会」騒動から見える安倍晋三という首相の人物像と本質(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    税金を使った公的行事を私物化したのではないか、という疑惑が持ち上がっている首相主催の「桜を見る会」。野党は終盤国会の追及テーマをこの問題に絞り、政府は菅義偉官房長官や内閣府などが連日、弁明にあたっているが、説明すればするほど矛盾と破綻が露呈、墓穴を掘っているように思える。 例えば、安倍晋三首相の後援会主催で行われたホテル・ニューオータニでの前夜祭。会費制で行われ、安倍事務所や後援会に収支がないため、政治資金収支報告書に記載する必要はなかったと、安倍首相は話した。 これについて、政治資金に詳しい学者や弁護士が、「収支がないということは、安倍首相夫は会費を払わなかったのか。だとすると、ホテル側の違法献金になる可能性がある」と指摘すると、菅長官は「首相夫は飲をしていないから会費は支払っていない。ゲストのようなもの」と説明。会費制なら飲しようがしまいが会費を払うのが当たり前だ。それに安倍首

    「桜を見る会」騒動から見える安倍晋三という首相の人物像と本質(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/12/07
    “『夏休み最終日に宿題が終わってないと、(中略)晋三は平気で、宿題をやったよ、と言う。ノートを見ると真っ白なのに、平気で嘘を言って、始業式には元気よく家を出ていった』”筋金入りの虚言癖だな。
  • 柏が衝撃の1試合13ゴール! Jリーグ新記録で京都を粉砕、8得点のオルンガもJ最多記録更新(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

    前節でJ2優勝とJ1復帰を決めていた柏レイソルが、ホームでの最終節で歴史的なゴールショーを演じ、13-1で京都サンガF.C.に大勝。1試合13得点はJリーグ最多、また8ゴールをあげたFWオルンガもJリーグ最多記録となっている。 【動画】柏FWオルンガ、衝撃のゴールラッシュ! “弾丸シュート”にカウンターからの独走弾…Jリーグ新記録の全8ゴール J1参入プレーオフ出場のために、勝利を目指して拠地の三協フロンテア柏スタジアムに乗り込んできた7位京都との一戦。その出端を挫くように、J2王者の攻撃が火を噴く。前半6分、相手のボールを拾ったMF瀬川祐輔からのパスを受けたFWオルンガが左足で決めてゴールラッシュがスタート。その後も攻勢を仕掛ける柏はオルンガが同23分に追加点を決めると、瀬川が同27分、さらにオルンガが同33分と前半だけでハットトリックを達成。同38分に、京都FW小屋松知哉に1点を返さ

    柏が衝撃の1試合13ゴール! Jリーグ新記録で京都を粉砕、8得点のオルンガもJ最多記録更新(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/11/25
    引き分け以上でJFL昇格という条件のおこしやす京都ACも高知ユナイテッドSCに1-3で負けた。京都のサッカー界にとって昨日は悪夢の1日となった。
  • 36人が一斉退団…女子プロ野球で一体何が起きているのか? 元選手が語る問題点とは(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    今月1日、日女子プロ野球で36選手の大量退団が発表された。その数に驚いた人もきっと多いはずだ。それにしても一気に36人もの選手が辞めるなんて、女子プロ野球に一体何があったのか。選手からはリーグの運営を行っているわかさ生活(京都)が、これまでは全員が正社員だった選手に対し「正社員での雇用」か「NPB(日野球機構)のようなプロ契約」の選択を提示し、プロ契約を希望した選手は来季の戦力外を告げられたという話も出ている。果たして真実は何なのか、かつて女子プロ野球でプレーしたAさんに話を聞いた。 【写真】加藤優が女子プロ野球退団を報告、理由や今後の決意つづる 現在も野球に関わるAさんだが、女子プロ野球を離れた理由のひとつとして「野球と違うところで圧力がかかる。幹部がいきなりルールを変えたり、選手をいきなり野球以外の理由で出場停止にしたこともあった」と振り返った。セカンドキャリアへの取り組みとして、

    36人が一斉退団…女子プロ野球で一体何が起きているのか? 元選手が語る問題点とは(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/11/11
    ヴィーナスリーグを後援する報知新聞は女子野球に対してはガチ。
  • チュートリアル福田 活動自粛・徳井のルーズさ謝罪「小学生のころも宿題をやってこなかった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    novak777
    novak777 2019/11/03
    12月に予定されていたキョートリアルの番組本も発売中止となった。どれだけの人に迷惑をかけたことか。/ラジオはゲストのサバンナ八木と野爆ロッシーが盛り上げてくれて救われる思いだった。次回もこの2人がゲスト。
  • 無断で“貸金業” 革労協活動家を逮捕 貸金業登録せず金を貸し付けた疑い 組織的に関与か 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    無許可で貸金業を営んだ疑いで、過激派「革労協」の活動家の男が逮捕されました。 貸金業法違反の疑いで逮捕されたのは、過激派組織「革労協」主流派の活動家で、住所不詳の緒方信雄容疑者(69)です。 警察は18日の朝から、福岡市博多区にある活動拠点や東京の革労協事務所など5カ所を家宅捜索しました。 警察によりますと、緒方容疑者は2019年5月から8月にかけて、許可がないにも関わらず、県内に住む知人の男性に4回にわたってあわせて1万2000円を貸し付け、貸金業を営んだ疑いです。 警察は緒方容疑者の認否を明らかにしていませんが、革労協による組織的な関与があったとみて、押収品などを調べ容疑の裏付けを進める方針です。

    無断で“貸金業” 革労協活動家を逮捕 貸金業登録せず金を貸し付けた疑い 組織的に関与か 福岡県(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/10/19
    テレビ西日本は県警の発表をそのまま垂れ流すメディアなのか。
  • キプチョゲ、マラソン2時間切り達成…非公認レース(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ウィーン=岡田浩幸】マラソンの世界記録保持者、エリウド・キプチョゲ(34)(ケニア)が前人未到の「2時間切り」に挑むイベントが12日、ウィーンで行われ、1時間59分40秒をマークした。国際陸連の非公認レースのため世界記録には認定されない。 キプチョゲは昨年のベルリンマラソンで2時間1分39秒の世界記録を樹立。今回はウィーンの公園を利用し、全行程の90%が直線で高低差のほとんどない特設コースで挑戦。複数の五輪メダリストらがペースメーカーとして参加し、常に7人がキプチョゲを囲んで風よけになって先導した。 キプチョゲは「歴史を作ることができ、偉大な気分。人類に限界がないことを証明できた。私は世界一幸せな男だ」と語った。

    キプチョゲ、マラソン2時間切り達成…非公認レース(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/10/12
    “公園内の道路を往復し、全行程の約90%が直線で高低差がほとんどない特設コース”“総勢約40人のペースメーカーが順次、風よけになりながら先導”それでも速報値1時間59分40秒はすごい。
  • 令和初の馬名冠レース誕生!弥生賞20年から「弥生賞ディープインパクト記念」に改称(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    JRAが来年3月に施行するクラシック登竜門「弥生賞」のレース名を「弥生賞ディープインパクト記念」と改称することが8日、分かった。今年7月30日に急死した希代の名馬の現役時、そして種牡馬としての活躍を称えての改称となった。 【写真特集】無敗の3冠馬ディープインパクト、その輝かしい戦績 ディープインパクトは現役時、デビュー3戦目の弥生賞で重賞初制覇。そこから皐月賞、ダービー、そして菊花賞へと無敗を続け、3冠馬へと飛翔したことから、この一戦こそがディープの冠を付すにふさわしいと意見集約された。急死後、8月3、4日には「ディープインパクト追悼」の副題を付した競走が札幌、新潟、小倉で計6競走行われた。 JRAの重賞では史上初の3冠馬の名を冠した「セントライト記念」、戦後初の3冠馬をレース名にした「シンザン記念」が現在、施行されており、馬名を冠した重賞は「弥生賞ディープインパクト記念」で3例目。セント

    令和初の馬名冠レース誕生!弥生賞20年から「弥生賞ディープインパクト記念」に改称(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    novak777
    novak777 2019/10/09
    弥生賞はそのまま残して若駒Sをディープインパクト記念若駒Sに…と思うけれど、それだと日程的にシンザン記念に近すぎるということなのかな。