タグ

カウンセリングに関するnovelblogerのブックマーク (2)

  • 息子を捨てたいです。 数年前成人を迎えた息子が完全な引き篭もりです。…

    息子を捨てたいです。 数年前成人を迎えた息子が完全な引き篭もりです。 日中はほとんど寝ており、夕刻から起き始め、その後はパソコンの前に座りっぱなしです。 空腹等で喚き散らす以外に口をきかない為、意思の疎通もはかれません。 必要な物がある際は付箋紙に書いて部屋戸の外に貼り付けてあります。 買い与えなければ暴れ続け、ご近所の迷惑にもなるので仕方なく差し入れています。 相談所やカウンセリングにも幾度も足を運びましたが駄目なのです。 解決どころか改善の兆しすら全く見えてこないのです。 留守中に屋内が荒されることもあり、 長時間の勤務に就くこともできず経済的に逼迫しています。 と死別してこれまで10年以上独りで耐えてきましたが、体力的にも精神的にももう限界なのです。 心中なども考えましたが実行できずに現在に至ります。 表向きには存在しなくても老齢者に対しては現代の姥捨て山といえるものもなくはないそ

    novelbloger
    novelbloger 2008/06/09
     本気で悩んでいる方も参考にするので、質問者の応答はちょっといただけなかった。質問者はチェックリストとブクマの多さをもう少し考慮すべきだった。
  • 生きている価値のない私 | 心や体の悩み | 発言小町

    23歳の女です。小さい頃から人付き合いが苦手で性格が暗く、いつもいじめられていました。 何度か性格を直そうと重い、自分から積極的に相手に話しかけて人の輪の中に入るなど努力しましたが、やっぱりまたいじめられるの繰り返しでした。 親や先生に相談しても相手にしてもらえず、不登校にもなりました。 なんとか高校までは卒業できましたが、人間が怖くなり2年ほど引きこもっていました。 でもこのままじゃダメだと思い、数年前からアルバイトをしながらPCの資格を取ったりと自分なりに努力して、最近やっと就職できましたが会社でいじめられるなど居づらくなり、半年ほどで辞めてしまいました。 このせいで更に人と接するのが怖くなり、今はまた家に引きこもっています。 病院のカウンセリングも受け薬も飲みましたが、ちっともよくはなりませんでした。 何回も引きこもり、職歴も学歴もなく人間関係もいつも上手くいかないこんな私なんか生き

    生きている価値のない私 | 心や体の悩み | 発言小町
  • 1