タグ

nuicksilverのブックマーク (5,827)

  • 【現代の離婚率】なんと「バツ2・バツ3」が1割以上?今の世の中どうなってるの? - めるも

    nuicksilver
    nuicksilver 2023/02/13
    誰でもはずれをひいてバツイチはありえるな。しかし現代は女性浪費が当たり前、結婚するなら貧乏出身で切り詰める生活ができる人間以外ないね。それは自分が事業者でもリーマンでも同じと思う
  • 劇団夜想会 - Wikipedia

    劇団夜想会(げきだん やそうかい 1982年 - )は、野伏翔により設立された日の劇団。 概要[編集] 1982年、映画監督であり演出家でもある野伏翔により設立された。この先の見えない現代に、「それでも人生は生きるに値する」というメッセージを込め活動する劇団。「夜想会」という名前は、夜空のもとで稽古を重ね、「人とは」「魂とは」と問い続ける姿勢を託すべく、野伏が自ら命名した。 結成初期は、シェイクスピア、チェーホフ、サルトル、清水邦夫等、新劇的指向性が伺える演目を中心に公演を行なってきたが、1995年『同期の桜』公演以降、靖国神社に於いて特設ステージを組み同公演を行うなど、社会的作品を上演するようになった。『俺は君のためにこそ死ににいく』や『めぐみへの誓い』なども上演している。また、自民党部での演劇上演も実施した。 2010年1月、紀伊国屋サザンシアターに於いて、演劇界において史上初の北

    nuicksilver
    nuicksilver 2023/02/12
    自民党本部での演劇上演も実施。NHKではここの団員が要所の大イベント報道(インタビュー)に登場。完全にやらせ、体制側、朝鮮系も所属。天気アナまでここ
  • 株式会社コウエイ物流の愚痴,噂,自慢,会社情報|会社の愚痴,噂,自慢ならsogno

    最新の投稿 品格が無い新見市愚痴ヤンキーバカボンの山猿、コツコツと頑張って人としてしっかりして信頼を得よ (2024/04/19 05:43) 仕事中の爪切りで忙しい (2024/04/19 04:29) うん、どうでもいいよ、まじ百済ねぇ (2024/04/19 03:35) もっと見る NEWS 投稿(累計)が200万件突破!(2024/3/28) 愚痴投稿が43万件突破!(2024/3/23) 企業ページの閲覧回数が3億回突破!(2024/1/27) 削除された会社情報が10万件に、、、(2023/8/4)

    nuicksilver
    nuicksilver 2022/04/25
    NHKで紹介した会社の評判、見るからにかたぎでない社長、名称も中国韓国系
  • 小林多喜二 - Wikipedia

    下川沿駅前の生誕碑 小林 多喜二(こばやし たきじ、1903年(明治36年)12月1日[注釈 1] - 1933年(昭和8年)2月20日)は、日のプロレタリア文学の代表的な小説家、共産主義者、社会主義者、政治運動家。日プロレタリア作家同盟書記長。日共産党党員。 4歳のとき、一家で北海道の小樽に移住、小樽高等商業学校(現・小樽商科大学)に学ぶ。小樽で銀行に勤めてから、葉山嘉樹、ゴーリキーなどの作品を通じてプロレタリア作家の自覚を持ち、小樽の労働運動にも関わり始めた。 1928年、共産党関係者大検挙(三・一五事件)の小樽を題材にした『一九二八年三月十五日』をプロレタリア文学の機関誌「戦旗」に載せ、翌年には『蟹工船』を発表して評価を得た。また、大農場の小作人と小樽の労働者の共同闘争を描いた『不在地主』(1929年)が原因で銀行を解雇された。その後は投獄と保釈をくりかえし、1931年、非合法

    小林多喜二 - Wikipedia
    nuicksilver
    nuicksilver 2022/04/01
    ハテサ村にぴったりの人材。なにか読んでると心が逆に軽くなる
  • 『ウクライナに飛び込み撮影した男性が公表しました。追記』

    ウクライナでは、ジャーナリストたちが、ウクライナに入らないように規制をかけているそうです。その中をかいくぐって、ウクライナに飛び込み撮影した男性が現れました。 テレビ報道とは違うウクライナの今を撮影しています。 撮影した彼のフェースブックは見られないようになりました。 フェースブックでは削除されましたが、有志が、bitCHUTE にアップしてくれました。 掲載します。↓動画 mi30yo44 はじめまして。いつも情報ありがとうございます。動画ですが、別のサイトなら視れますよ。 たぶん同じ内容だと思います。 https://www.bitchute.com/video/C1iPwR44LnLI/ ↑ありがとう!mi30yo44さん! 彼は、普通に電車に乗って、首都キエフに出発し、なんの支障もなしに、キエフ市内を歩きます。 街はノーマル 戦地に向かう若い男性として、ポーズを撮っています。 3月

    『ウクライナに飛び込み撮影した男性が公表しました。追記』
  • 大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン最優秀作品が決定 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

    公益社団法人2025年日国際博覧会協会は、日2025年日国際博覧会(大阪・関西万博)の公式キャラクターデザインの最終選考委員会を開催し、最優秀作品を決定しました。 今後、作品を、2020年8月に決定した公式ロゴマークに続く、もうひとつの大阪・関西万博のシンボルとして、大阪・関西万博の更なる周知と機運の醸成に広く活用するとともに、世界中から愛され、親しみを持たれるキャラクターとして育てていきます。 作品は、2021年11月1日(月)から12月1日(水)の間にご応募いただいた1,898作品の中から選ばれました。 当協会は、2022年3月2日(水)に、各選考過程を経て選ばれた最終候補作品3作品を発表しました。そして、同3月2日(水)から10日(木)まで実施した最終候補作品に対する意見募集には、40,704件のご意見をいただきました。日の最終選考委員会では、皆様から寄せられた各最終候補

    大阪・関西万博 公式キャラクターデザイン最優秀作品が決定 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
    nuicksilver
    nuicksilver 2022/03/24
    大阪までマジキチ組織の手が・・・3年後にまだウイルスネタやってるのが確定してるってことは日本はもうだめだな
  • 読めば流れが分かる ウクライナ危機の背景 プーチン大統領は何を恐れているのか〜後編

    1991年の崩壊から2010年にかけてのロシアは、大変混乱した国でした。 新しい資主義を取り入れることにも失敗し、一部の富める人たちのもとに富が集まり、政治家の間でも賄賂が横行、どうやって国を治めていったらいいかという大変難しい状況下で経済的にも落ち込み、軍事的にも弱っていました。 そこに、追い立てるようにしてNATO(=北大西洋条約機構)が、ロシアに鞭を振るったという感覚がプーチン大統領にはあっただろうと思います。 実際、この時ロシアに対して手を差し伸べたというのは、おそらくあのドイツのコール首相だけです。ほかのヨーロッパ各国、それから特にアメリカは、ロシアに対して、水に落ちた犬を打つようにして背を向けたと、プーチン大統領は考えています。 ◆ソ連崩壊後の弱体化とNATOの“仕打ち” ところが、かつてソ連と一緒にワルシャワ条約機構に入っていた東欧の国は、2004年までにほぼNATOに入り

    読めば流れが分かる ウクライナ危機の背景 プーチン大統領は何を恐れているのか〜後編
    nuicksilver
    nuicksilver 2022/03/04
    傑作記事。朝日でも歴史に残るような良い出来のページだろ
  • 1 行おきに空白行を追加したいとき

    nuicksilver
    nuicksilver 2022/02/13
    エクセルの基本操作:◯行おきに列にまとめて数値を足したい時や、空白行を入れたいとかそういう時にやる操作。しかし発注側で金払ってるのにこれを教えないといけないなんてやっぱ没落国だね日本。22年値上げ操作で
  • 一生牛丼マン

    ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、 Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューをべるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。 なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか? 「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、 600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。 牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。 個人的に自分も松屋の焼き肉定などをちょくちょくべてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定屋に

    一生牛丼マン
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/11/26
    客が来ない牛丼屋をまずなんとかしてやれよ。700円で豪華な自炊もできない。それから掲示板までわざわざ出張っていくなよはてな爺組合は
  • 猿の親友は豚! 背中に乗る移動代は“食べ物”で (2018年2月12日) - エキサイトニュース

    nuicksilver
    nuicksilver 2021/11/23
    近藤は上場までいったんだから、とくに古いユーザーに報酬支払えよ。京都の名産品とかでな。そうでなければ猿未満
  • 1) 「クソどうでもいい仕事」が増殖している。 | 『ブルシット・ジョブ』 について学ぼう。 | デヴィッド・グレーバー✕酒井隆史 | ほぼ日刊イトイ新聞

    1965年生まれ。大阪府立大学教授。 専攻は社会思想、都市史。 著書に『通天閣─新・日主義発達史』 『完全版 自由論:現在性の系譜学』、 『暴力の哲学』(ともに河出文庫)など。 デヴィッド・グレーバー氏の著作は 『ブルシット・ジョブ―クソどうでもいい仕事の理論』 (岩波書店) 『官僚制のユートピア』 『負債論─貨幣と暴力の5000年』(以上、以文社) の翻訳をおこなう(共訳・監訳を含む)。 訳書としてはほかに、マイク・デイヴィス 『スラムの惑星―都市貧困のグローバル化』 (共訳、明石書店)など。 酒井 ありがとうございます。 ── ただ普段からこういったを 読み慣れているわけではなかったので、 自分が正しく内容を理解できているかどうか、 やや自信がなかったんですね。 また周りに「興味はあるけど読めてない」 という人も何人かいて。 それでこのについて、詳しい方による 初心者向けの解

    1) 「クソどうでもいい仕事」が増殖している。 | 『ブルシット・ジョブ』 について学ぼう。 | デヴィッド・グレーバー✕酒井隆史 | ほぼ日刊イトイ新聞
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/11/23
    こういう研究をする、本にする、それに感想をつけて宣伝する、全部がブルシットジョブ。はてな村のエリートは、せめて誰かの役にたつ職業につく努力をするべきだ。女にもてなくても安月給でもその気持ちが大事
  • 008:覚せい剤に女性問題…とんでもないけど凄いキャリー・マリス博士(望月吉彦先生)

    最初に、覚せい剤を擁護するわけではない事を予め申し述べておきます。しかし、こんな人もいるという事で紹介させていただきます。キャリー・マリスという生化学者です。 from Nancy Mullis この方は実に多面的な仕事をしています。マリス博士は真面目な仕事はもちろんですが実に色々な事をしでかしたりもしています。 彼は、 大麻の常用者です サーファーです。こよなくサーフィンを愛しています あちらこちらで“女性問題”を起こしています 泊まっているホテルから通行人に向けてレーザーポインターを当て、警察に捕まりそうになったりもしています 大学生時代LSD(幻覚剤)を愛用していました その大学生時代に書いた天文学!に関する論文が「NATURE」に載っています 天文学が好きだったけど、天文学では女の子にもてないし、「クスリ」も作れないので、生化学・化学を業にしています 皇后陛下に『 sweetie

    nuicksilver
    nuicksilver 2021/11/03
    彼はただ起業家だっただけで、現代2020の人々は奇想天外な金儲け(おどし)にはめられただけ。PCRから始まる流れの金儲けとひきかえに恐慌が起きた、どのみちマリスは反社な人間だったていうだけ
  • 8月の経常収支 黒字額は前年同月を半年ぶり下回る | NHKニュース

    海外との貿易や投資などで、どれだけ稼いだかを示す、ことし8月の経常収支は1兆6656億円の黒字となりましたが、黒字額は去年の同じ月を半年ぶりに下回りました。原油価格の上昇で輸入額が伸び、輸出から輸入を差し引いた「貿易収支」が赤字に転じたことなどが要因です。 財務省が発表した国際収支統計によりますと、ことし8月の日の経常収支は1兆6656億円の黒字となりましたが、黒字額は去年の同じ月より4196億円、率にして20.1%減り、半年ぶりに去年を下回りました。 これは、東南アジアでの感染拡大で部品の調達が難しくなり、自動車の生産が減って、欧米や中国向けの輸出が伸び悩んだことや、原油価格の上昇で輸入額が大幅に増え、輸出から輸入を差し引いた「貿易収支」が3724億円の赤字となったためです。 「貿易収支」が赤字になるのは、ことし1月以来、7か月ぶりです。 また「旅行収支」は、146億円の黒字とな

    8月の経常収支 黒字額は前年同月を半年ぶり下回る | NHKニュース
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/10/21
    1.665兆円の国の黒字収支をここまでネガティブに伝える自称公共機関。国内消費や購買意欲が低いのは確かだろうけど
  • 日本は未だに半導体製造に強い国、半導体を巻き返す秘策を探る(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の半導体製造能力はまんざらでもない。世界の半導体製造能力で見ると、台湾の444.8万枚/月、韓国の425.3万枚/月に続いて328.1万枚/月と、堂々の世界3位の地域なのだ。日の半導体ICの市場シェアが世界のわずか6%しかないというのに、製造能力では十分高いレベルに来ている。なぜか。この裏の背景は何なのか。 図1 地域別の半導体ウェーハ処理生産能力 出典:IC Insights 図1に示す世界の半導体ウェーハ処理生産能力における地域別の地域という意味は、半導体プロセス工場(ファブ)が存在する地域を指している。また、日の半導体ICのシェアという場合の日とは、日社を置く企業のことである。つまり日企業の半導体市場におけるシェアが6%しかないということは日の半導体企業が弱いということを示しており、図1は日における半導体ウェーハ処理工場(通常ファブと呼ぶ)の生産能力を表している

    日本は未だに半導体製造に強い国、半導体を巻き返す秘策を探る(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/10/19
    7月の記事。10月現在そのアホ経産省がなぜか喜んで台湾企業へ金を流している。反日公共ニュース、新聞では半導体不足だとしつこい。台湾系は本当に厄介である。生産工程を止めるような国に中枢部品を任せてはいけない
  • 多目的小型商用EV「エレモ」登場! 災害時にも活躍するEVの実力とは? - 自動車情報誌「ベストカー」

    EVスタートアップ企業のHWエレクトロ(東京都江東区)は7月12日、同社が製造・販売を行なう多用途小型商用EV「ELEMO(エレモ)」を発表した。 今回の発表では、生花通信配達を行なう「花キューピット」との実証実験も発表。同実証実験では「加盟店から届け先まで」のラストワンマイル配送にエレモ1台を導入。CO2排出抑制の効果などを検証するとしている。 なお、HWエレクトロは6月24日、一般社団法人 防災教育振興中央会(防教)と業務提携。また同日、千葉県木更津市と「災害時における電動車両等の支援に関する協定」を締結し、防災備蓄品を積載したエレモ1台を寄贈している。 エレモは「多用途小型商用EV」を謳い、荷台のカスタマイズ機能や、IoT技術などの独自機能が特徴。災害時の「IoT機能付エマージェンシーツール」や「移動式エネルギー源」としての活用も想定されており注目を集めている。 一体エレモとはどんな

    多目的小型商用EV「エレモ」登場! 災害時にも活躍するEVの実力とは? - 自動車情報誌「ベストカー」
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/10/12
    総重量1600~1700kgまったく話にならない。こんなに重けりゃ遠くまで移動できない、日本車と比較したら積載スペースが小さい。evは競争以前の問題
  • レジ袋有料化はエコじゃない…張本人も認めた! 「進次郎大臣こそ社会のゴミだ」 世界が評価! 日本国民のエコ意識 (2ページ目)

    レジ袋有料化はエコじゃない…張人も認めた! 「進次郎大臣こそ社会のゴミだ」 世界が評価! 日国民のエコ意識 愚民のために啓発を促す上級国民の進次郎くん 小泉大臣は、レジ袋有料化はプラスチックごみの問題は解決せず目的でもないと明言している。つまり、この政策には環境改善効果は何も期待されておらず、今すぐやめたとしてもほとんど何も問題ないのだ。小泉大臣は他メディアでもレジ袋有料化に言及されるたびに同様の趣旨の回答を行っており、どうやら冗談で言っているわけではなさそうだ。 実際、レジ袋は全国の自治体のゴミに占める割合が0.4%でしかない。レジ袋を集中してやり玉に挙げたところでほとんど意味がない。また、レジ袋を焼却したところで有害物質が出ることもないし、そもそも単なる石油精製時に生じる副産物でしかない。したがって、レジ袋に罰金を科すことは全く無意味である。 では、この政策自体は何のためにやってい

    レジ袋有料化はエコじゃない…張本人も認めた! 「進次郎大臣こそ社会のゴミだ」 世界が評価! 日本国民のエコ意識 (2ページ目)
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/10/10
    ユダヤに媚びフランス人と結婚、日本の主力世代や日常の利便まですべてをつぶして日本人へ嫌がらせをしてきた、親子そろって無責任。破壊力は歴史の教科書にのるくらいのすごさだが、悪い影響はなぜかマスゴミスルー
  • 役員一覧|博報堂教育財団について

    博報堂教育財団の役員一覧。公益財団法人 博報堂教育財団は「子ども・ことば・教育」を活動領域と捉え、日々教育現場でご尽力されている学校・団体・実践者への顕彰や研究者への助成などの活動を行っています。。

    役員一覧|博報堂教育財団について
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/09/21
    教育財団の皮をかぶった博報堂持ち株会社の株主。国税庁から天下り。博報堂もとっくにユダヤに飲み込まれててびっくり。もうずっと前からユダ広告がのさばってた
  • 2021年9月 フトン巻きのジロー 東岡山店 レポ  - ことりの育児

    7月にできたと聞いて以来、ずっとずっと行きたかったお店にやっと行くことができました 「フトン巻きのジロー」 futonmaki.jp 布団が洗えるんです!! うちの一度も洗ったことのない布団がこちら before ぺしゃんこ なんかにおいもします おねしょもあせもしみ込んではお日様で乾かしてを何年も繰り返してきました。 after ふっかふか。 2枚まとめて運べないほどにふっかふか 心配していた洗剤のにおいも一切なし こどもたちの寝つきもすごくよかったです あと、咳が出なくなった。 絶対ダニいたんだわ。 こちら朝9時に頼んで11時半におわりました 終わったらお電話してくれます。 お値段5700円 内訳 布団洗い (1800円+綿布団加算500円+ダニ殲滅オプション300円)×2+ 作業代500円 です 洗濯は800円 乾燥機は200円程なので 自分ですれば結構節約できますが、スタッフさんに

    2021年9月 フトン巻きのジロー 東岡山店 レポ  - ことりの育児
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/09/20
    楽天で新しいふとん買ったほうが汚いコインランドリーよりはおそらく清潔
  • 4ナンバーの軽自動車の車検はどうなるの?|車買取・中古車査定はグーネット

    4ナンバーの軽自動車では、車検までの期間が短いなど違いがあります 4ナンバーとして分類される、いわゆる「小型貨物自動車」は車検までの期間が普通乗用車よりも短いのが特徴です。また、車検の費用にも違いがあり、普通乗用車に比べると4ナンバーの車は比較的税金が安いことから車検費用も安くなる傾向にあります。 ただし、もともと税金が安い軽自動車などと比べると、全てにおいて4ナンバーの方が安くメリットがあるというわけではありません。自賠責保険料などデメリットが生まれることもあるため、注意した方が良いでしょう。 4ナンバーの車検は1年ごとが基ですいわゆる4ナンバーとして分類される車の車検における違いは、大きく分けて2つ、「期間」と「費用」です。まずは期間の方からご説明していきましょう。 普段、家庭用として所持する車と言えば、大体3ナンバーや5ナンバーの普通自動車あるいは軽自動車が多いでしょう。この場合、

    nuicksilver
    nuicksilver 2021/09/19
    4ナンバーはほとんど軽四でほとんどが2年車検だろう?
  • ゴールドマン、最近のドル高は続かない-強気派多数の市場と一線画す

    ゴールドマン、最近のドル高は続かない-強気派多数の市場と一線画す Stephen Spratt、Jill Ward ゴールドマン・サックス・グループは最近のドル上昇について、長続きしないとの見方を示した。ドル強気派が大多数を占める市場と対立する格好となっている。 ゴールドマンのストラテジストらは最近のドル高について、次第に勢いが弱まると主張。米経済成長が減速し始めるのに伴い、緩和的な米金融政策が長期化するとの論拠が強まるとしている。10日の外国為替市場で、ドルは2週間ぶり高値を付けた。 米金融当局がタカ派に傾斜し、米雇用統計が堅調な内容となったため、ドルをショートにしていたレバレッジドファンドは苦境に立たされている。こうした中、ラボバンクやING、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)などのアナリストは全て、このモメンタムが当面は続くとみている。特に米金融当局が緩和策の縮小において

    ゴールドマン、最近のドル高は続かない-強気派多数の市場と一線画す
    nuicksilver
    nuicksilver 2021/08/11
    GSさまがそう言うなら逆にドル買うしかないべ