タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とamazonに関するnunnnunnのブックマーク (2)

  • コピペブログ管理人だけどもうダメだ

    大学2年の春(2005年)、コピペブログに手を出した。Amazonアフィのみで年内に月収7~8万を稼ぐようになった。VIPやニュー速に貼り付いてネタを探してはブログに貼り付ける。フォント等にも色々と気を使う。そんでアフィリンクもしっかり貼る。最初は毎日2~3時間くらいブログ更新に費やしてたけど、1年後には1日1時間弱で済む様になった。月収は変わらず。もう3年だし就職活動しなくちゃな・・・とか思ってるうちにニャー速事件が起こる。大手アフィサイトがいくつか潰れて難民客が入ってくるようになったのか、うちのブログのPVがどんどん伸びていく。笑いが止まらなかった。大学も単位や出席数を計算してサボるようになる、3年次はもうほとんどひきこもってブログ更新をしていた。4年に入っても就職活動はしなかった。アフィ収入が月25万くらいになってたから。大学から「就職課に行け」って要請が何度か文章で届いていたがガン

    nunnnunn
    nunnnunn 2013/07/26
    金額は違うけど概ね自分のところと同じような流れでわらった
  • 「せどり」で儲からなかった話

    下記のエントリーを読んで「せどり」というものに挑戦してみようと思った。 記事が古く、今現在とは若干内容的に合わない部分もあるのだが ほぼここに書かれてる通りにやってみた。結果儲からなかったのでちょっとその報告をします。 ゆきらん: 1日30分で月30万円稼げるAmazon輸入せどりのやり方http://83yuki.blogspot.jp/2011/05/13030amazon.html?m=1 こういう商売というのはジャンルや時期(タイミング)によっても違うだろうし 何といってもやる人間の商才みたいなものに左右されると思うので 「絶対に儲からない」とも言い切れないのだが、 まあ欲を出した人間の軽いボヤキ程度に軽く読み流して下さい。 まず最初に上記の記事を読んだのが今年2012年の春くらい(4月か5月) 若干クラシック音楽に知識もありやってみようと思った。 まずはせどり専用のクレジットカー

    「せどり」で儲からなかった話
    nunnnunn
    nunnnunn 2012/09/26
    個人でやるなら大きな物はやめたほうがいいよ
  • 1