ブックマーク / www.businessinsider.jp (2)

  • ヤフー・LINE「経営統合ショック」が業界にもたらす巨大インパクト

    Yahoo! JAPAN(ヤフー)とLINEが経営統合について協議していると報じられた。 実現すれば日国内で約1億人にリーチする巨大なネット企業が誕生する。仮にこの経営統合が実現した場合、どのようなことが起こり得るのだろうか。 (注:関係者によると、一部報道のとおり、11月18日中に都内で経営統合の正式発表をする見込み) ヤフーの強みはインターネットにPCからアクセスすることが主流だった時代に、「起点」であるポータルサイトを押さえていたことだ。ブラウザーが立ち上がって最初に表示する「ホームページ」を、検索やニュースを提供する「ポータルサイト」が奪い合った。 この「起点」を持つことの強みを熟知しているヤフーだからこそ、ネット利用の起点が検索やスマホのホーム画面、SNSのタイムラインに移ってからも、常にネットの「起点」を押さえようとしてきた。 ヤフーは各サービスで数多くのアプリを出し、アクセ

    ヤフー・LINE「経営統合ショック」が業界にもたらす巨大インパクト
    nunochan
    nunochan 2019/11/18
  • 2017年上半期、注目のスタートアップ17社

    2017年上半期、シリコン・バレーがウーバーの騒動に振り回されている間に、新たな企業が次々と設立された。世界を変えるために、あるいは次のユニコーン企業になるために、ただ成功するビジネスを築くために。 Business Insiderは、起業家やベンチャーキャピタリストに取材し、資金調達データを調査。2017年上半期に最高のスタートを切ったスタートアップを探った。中には、事業内容を公開して公式にスタートした企業や、創業から間もないアーリーステージの企業もある。 VRアミューズメント企業から、テスラと謎めいた関係があるリサイクル関連のスタートアップまで、今年上半期注目の17社を紹介しよう。

    2017年上半期、注目のスタートアップ17社
    nunochan
    nunochan 2017/08/09
  • 1