nunodanのブックマーク (785)

  • 「は?」天井から草が生えてきた…専門家が“ゾンビ”と表現する植物の生態を聞いた|FNNプライムオンライン

    ある植物が予想もしない家の中から生え、住人が言葉を失った投稿が話題になっている。 それがこちら。 壁と天井の境目からひょっこり鮮やかな緑の姿が… この記事の画像(7枚) 漫画家のアシガル丸さん(@asssssssssssya)がTwitterに投稿した画像は、家の中の天井隅から植物が出てきている様子。天井と白い壁の境目から、壁紙を押しのけて1のツルが出てきて、緑の葉が何枚も確認できる。 アシガル丸さんも、決してここに植えているわけではない。投稿には「は?」と驚き、言葉を失ったかのようなコメントをしているのだ。 この状況には、Twitterでも「土根性雑草すぎる!」「生命力の尊さ…」「これは草w」といったコメントがされ、27万6000のいいねが付く話題となっている(8月18日時点)。 たしかにこれは、植物の生命力の強さを感じると共に、まさかこんな所から生えてくるとは…と驚くことしかできない

    「は?」天井から草が生えてきた…専門家が“ゾンビ”と表現する植物の生態を聞いた|FNNプライムオンライン
  • 「100万回死んだねこ」って本ありますか? 福井県立図書館『覚え違いタイトル集』が書籍化

    POPなポイントを3行で 福井県立図書館「覚え違いタイトル集」書籍化 『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』 タイトルや著者名のうろ覚えをアーカイブ 福井県立図書館が、実際にレファレンスサービスに寄せられた「こういうを探している」というのタイトルや著者名の“覚え違い”をWebサイトにまとめた「覚え違いタイトル集」。 SNSなどでも注目を集めた「覚え違いタイトル集」が、講談社より『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』として書籍化されることが明らかとなった(外部リンク)。 発売日は10月20日(水)、定価は1,300円(税別)を予定している。 司書のあるあるをエンタメに「覚え違いタイトル集」 クイズ王・古川洋平さん率いるクイズ法人カプリティオが公式YouTubeチャンネルで題材として取り上げるなど、各所で話題になる福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」。 2009年、国立国会図

    「100万回死んだねこ」って本ありますか? 福井県立図書館『覚え違いタイトル集』が書籍化
  • 北海道の釣具屋やホームセンターでは何の罪も無い鮭を撲殺するためだけの棒、通称「サーモンバット」が売られているらしい

    さっと @sattosatto900 猟師です。北海道のバイク乗り。ニコニコ動画の車載、釣り、料理動画好き。トレーサー900GT乗り。競る芸(@GSR250sergey)様にイラスト化して頂きました

    北海道の釣具屋やホームセンターでは何の罪も無い鮭を撲殺するためだけの棒、通称「サーモンバット」が売られているらしい
  • 酒池肉林の"肉林"はえっちな要素ではない!→時代背景を踏まえたパーティー会場のイメージ「光景には性欲要素もある」

    So Takamoto @tkmtSo 酒池肉林、勘違いされがちだけど肉林は肉欲のことではなく焼いた肉をたくさん吊るして当に林っぽくした状態のことを指していて、酒池はともかく肉林はそんなにそそられるか…?と気になっていたのだけど、あるとき肉林はつまりケバブパーティーだぞって言われて以来やりたさを理解できるようになった 2021-08-18 19:40:42 リンク www.weblio.jp 酒池肉林とは - Weblio辞書 「酒池肉林」の意味は《「史記」殷紀の「酒を以て池となし、肉を懸けて林となす」から》酒やべ物がふんだんにある、贅(ぜい)を極めた酒宴のこと。Weblio国語辞典では「酒池肉林」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

    酒池肉林の"肉林"はえっちな要素ではない!→時代背景を踏まえたパーティー会場のイメージ「光景には性欲要素もある」
  • ワクチン後に風〇で本番したら死にかけた

    nunodan
    nunodan 2021/08/20
    副反応こんなやべーの??まだ打ててないけど仕事支障でそうだなー有休減っちゃうかも
  • ゆる~と - 全国日帰り温泉・銭湯マップ

    ゆる~とは、全国の日帰り温泉・銭湯マップです。日帰り入浴可能な施設(日帰り温泉や銭湯、温泉宿、足湯など)が、約14,000件登録されています。近くのスーパー銭湯を探したり、料金などの条件で検索することができます。

    nunodan
    nunodan 2021/08/20
    これマジですげえ おれがよく行くとこですら全部のってる
  • 永久機関という言葉をやたら見かけると思ったら… (3ページ目)

    @face_up_tokyo_ #jwave #sokotoko 原発なんかの核開発研究に国から研究費を出すんだったら、"タケコプター"作ろうよ。何もマッハで飛ぶ必要も無いんだからさ。5、60キロも出れば充分でしょう? 2013-02-15 20:53:14 @face_up_tokyo_ #jwave #sokotoko 別にジャンボ機なんて必要ないんだよね。人1人が自由に空を駆け巡ることさえ出来れば良いんだから… わざわざ馬鹿でかい鉄の塊にエンジン乗っけて、環境に悪い排ガスを大気中にバラ撒く必要なんて無かったんだよね。 2013-02-15 20:40:01

    永久機関という言葉をやたら見かけると思ったら… (3ページ目)
    nunodan
    nunodan 2021/08/18
    釣りとか関係なくこんなトチ狂った怪文をネットに流せるやつが存在すること自体怖い
  • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

    1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

    1分でわかるアフガニスタンの歴史
    nunodan
    nunodan 2021/08/18
    さすがに一分じゃ読み切れんかったけどすっきりしとる、ブリカスがクソってのと国民国家思想のせいでもめ続けてるのがわかる
  • 人間が最強の生物である理由

    nunodan
    nunodan 2021/08/18
    持久力が強いのは聞いたことあったけど投擲もか、そもそも投擲って霊長類しかできない気もするけど
  • 呂布カルマ×田中直基:言葉にできずにいた“確かに!”が共感を生む | ウェブ電通報

    インディーズでありながら、CMやテレビドラマでもその存在感が無視できなくなったラッパーたち。今回は、フリースタイルラップバトルで異彩を放ち、強すぎるパンチラインで圧倒的な支持を誇る呂布カルマさんが登場。対するコピーライターは、CDCとDentsu Lab Tokyoに在籍し、マスからテクノロジー領域まで広く手がけ、また自ら観覧に申し込んで足を運ぶほどバトルに興味津々の田中直基さん。二人には意外な共通点がありました。 営業職で磨いた想像力とディベート力 田中:僕は呂布さんの大ファンで、会えるのが楽しみでした。呂布さんは美大を出ているんですよね。 呂布:デザイン科でグラフィックや絵の勉強をしました。インダストリアルデザインの一環としてコピーの勉強もしたんですよ。 田中:じゃあ、僕より早くコピーライティングに出会っていますね。 呂布:田中さんは昔からコピーライターを目指していたんですか? 田中:

    呂布カルマ×田中直基:言葉にできずにいた“確かに!”が共感を生む | ウェブ電通報
    nunodan
    nunodan 2021/08/18
  • Spotifyで聞けない日本語ラップのまとめ

    最近、音楽を聴く手段が専らSpotifyになりました。 なんせ大体の曲はSpotifyにありますから。 逆説的にはSpotifyに無い曲を聴く機会がかなり減少しました。 そんなある日、昔使っていたiPod Classicの存在を思い出し、 引っ張り出してみたのですが、そこで気づいてしまったのです。 あれ、Spotifyに無いけどめちゃくちゃ好きだった曲一杯あるやんけ。 というわけで、とにかくSpotifyに無いけど好きな曲をただただ紹介するまとめ記事です。 全てをまとめようと思ったらかなりの曲数なので 今日はこんな括りでまとめていきたいと思います。 Spotifyに存在しない俺の好きな日語ラップのまとめ 1.人間発電所/BUDDHA BRAND ブッダは一曲も配信されてないんすよね。トラックの気持ちよさとリリックのイカレ具合の融合が最高な日語ラップの超クラシック曲です。 2.ECDのロ

    Spotifyで聞けない日本語ラップのまとめ
    nunodan
    nunodan 2021/08/18
    ブッダブランド配信ないからCD探そうかな、ライムスターもやっぱ権利で配信ない曲あんのか
  • 「好きな番組は、大きな声で好きだと言わないといけない」奥森皐月が“マヂクリゾンビ”になるまで|奥森皐月は傍若無人 #3 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    2021年3月、私が愛してやまなかった番組『勇者ああああ』が終了した。好きで好きで、初回から毎週欠かさず4年間観ていたため、突然のお別れに深いダメージを受けたのは記憶に新しい。しばらくは心にぽっかりと穴が空いたようで、過去の録画を観返す“勇者ああああゾンビ”と化した私。「女の子と楽しくゲームをしよう選手権」を何周したことか。ところが、その悲しみはほんの一瞬の出来事となった。 4月より同じくテレビ東京にて、『勇者ああああ』と同じスタッフ陣の制作でスタートした『マヂカルクリエイターズ』。この番組が、『勇者ああああ』終了で空けられた穴を見事に埋めてくれた。瞬く間に、隙間なく埋まった。 「マヂラブのふたりがさまざまな芸人や各界の有名人と力を合わせてエンタメコンテンツを粗製乱造する」がテーマの番組だが、実際はお笑いライブを拡大したかのような内容。悪ふざけの延長の、濃厚お笑い企画が毎週放送されている。

    「好きな番組は、大きな声で好きだと言わないといけない」奥森皐月が“マヂクリゾンビ”になるまで|奥森皐月は傍若無人 #3 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    nunodan
    nunodan 2021/08/17
    問題発言ひょっこりはんはマヂクリ最大の発明だと思うし復活してほしい
  • 空気階段もぐら「とっぱらいは振り込みの5倍価値ありますから!」との名言が出た『かまいガチ』(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    様々なものをレースに見立て予想する「かまいガチ杯」。優勝者には賞金がその場で支払われると聞いて「とっぱらいは振り込みの5倍価値ありますから!」ともぐら。 第1レースは「テレ朝搬入口車種記念」。1枠ジャパンタクシー、2枠セダン、3枠ハイエースなど、次にテレ朝に入ってくる車の車種を当てるというもの。しっかり週4回搬入口を利用しているドライバーに予想してもらい「◎」「▲」などの印をつける作り込みっぷり。「時間帯的にお弁当の搬入がある」ため軽自動車が命だと。 山内はトラック、もぐらは軽自動車、関町はハイエースと予想。テレ朝入口前の道路でテレ朝のほうに曲がるか、そのまま直進するかで一喜一憂する様がおもしろい。そんな中、たまたま武井壮が歩いてテレ朝にやってくる。まさかの「大穴のタケイソー!」と盛り上がる面々。もぐら「場が荒れすぎですって!」。 第3レースは「現場入りが早い誠実な奴は誰だ?記念」。和田

    空気階段もぐら「とっぱらいは振り込みの5倍価値ありますから!」との名言が出た『かまいガチ』(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    nunodan
    nunodan 2021/08/17
    テレ朝搬入口を通る車の予想してたら徒歩で武井壮が来たって字面がもう面白い
  • 【歌詞考察】湘南乃風の純恋歌の主人公はパスタを勘違いしている - オトニッチ

    一度聴いたら忘れられない名リリック 好き嫌いは置いておいてですよ。 一度聴いたら忘れられない歌詞のフレーズってありませんか。 自分にとっては、特にヒップホップやラップの歌詞に多い。 ”東京生まれヒップホップ育ち 悪そうな奴は大体友達” Dragon Ash featuring Aco, Zeebra/Grateful Days ”よくないこれ?これよくない?よくなくなくなくなくなくない?” 今夜はブギー・バック (nice vocal)/小沢健二 featuring スチャダラパー ”大親友の彼女のツレ おいしいパスタ作ったお前” 純恋歌/湘南乃風 これらのフレーズは曲をきちんと聴いたことない人でも、耳にしたことがあるのではないだろうか? ちなみに、これらはすべてサビに使われているわけではないのに、人々の印象に残り、良くも悪くもネタにされているフレーズだ。 そして、この中でもひときわ異彩を

    【歌詞考察】湘南乃風の純恋歌の主人公はパスタを勘違いしている - オトニッチ
    nunodan
    nunodan 2021/08/17
    ダメヤンキーがパスタ作ったお前を大事にしようって歌だったんか、たしかに湘南だわ
  • 硫黄島 (東京都) - Wikipedia

    空撮(2014年) 硫黄島遠景(2007年) 摺鉢山(2007年) 摺鉢山の噴気帯 硫黄島(いおうとう)は、小笠原諸島の南端近く(沖ノ鳥島を除く)にある東西8 km、南北4 kmの島。小笠原諸島最大の島である。周囲の島々と合わせて火山列島(硫黄列島)と呼ばれる列島を形成している。 概説[編集] 行政区分上は、東京都小笠原村に属し、東京都区部(東京23区)からは、南方におよそ1,200 kmに位置する。 歴史的呼称として硫黄島(いおうじま)の別称もある。 ※名称については後述。 島内の最高峰は、摺鉢山(標高172 m[1])。 活火山の火山島であり、地熱が高く、島のいたる所に噴気があり、噴出する火山性ガス(二酸化硫黄等)により特有の臭いが立ち込めている。これが硫黄島の名の由来である。火山噴火予知連絡会によって火山防災のために監視・観測体制の充実等の必要がある火山に選定されている[2]。島の北

    硫黄島 (東京都) - Wikipedia
    nunodan
    nunodan 2021/08/17
    いおうとうだっけ?いおうじまだっけ?とか考えてたらアメリカ側の映画だからいおうじまだったのねアレ
  • 【1からわかる】アフガニスタン“タリバン勝利宣言” | NHKニュース

    アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが首都カブールに進攻し、日時間の16日朝早く、政府に対する勝利を宣言した一方、ガニ大統領は出国し、政権は事実上、崩壊しました。 今回のタリバン進攻の背景には、ことし4月末から始まったアメリカ軍の撤退が大きく関わっています。 今月に入って次々と州都を制圧 タリバンは今月に入って次々と州都を制圧していきました。 8月6日 南西部ニムルーズ州の州都ザランジを制圧。 4月末にアメリカ軍撤退が始まってから州都の制圧は初めて。 8月7~11日 クンドゥズ州、サレプル州、タハール州、バダフシャン州などの州都を制圧。 8月12日 西部の第3の都市、ヘラートを制圧。 8月13日 南部の第2の都市、カンダハルを制圧。 この日までに34の州都のうち半数を超える18の州都を制圧。 8月14日 北部の要衝マザリシャリフなどを制圧。 8月15日 東部ナンガルハル州など合わせ

    【1からわかる】アフガニスタン“タリバン勝利宣言” | NHKニュース
    nunodan
    nunodan 2021/08/17
    日本にはどう影響するかな
  • エピソード - みみより!解説

    韓国のユン大統領は任期折り返しの3年目に入りましたが、先月の総選挙では野党側が大きく議席を伸ばしました。ユン政権のこれからと日韓関係への影響について解説します。

    エピソード - みみより!解説
  • これでもう怖くない!先人から学ぶ!コロナワクチンを打つ前の準備および対処法まとめ

    リンク www.mhlw.go.jp 新型コロナワクチンの副反応について 新型コロナワクチンの接種後に、発熱や痛み、頭痛等の症状が起きた時の対応等をお知らせします。 124 もやん @moyan_meme コロナワクチンの副反応がかなり軽く済んだので、もやんのやってたレポートをまとめるとこうなります!もちろん個人差はあるけど、これあるといいなってやつをまとめてます。ちなみにモデルナのほうです。休暇と睡眠はマジでいる。これから接種のオマエタチも頑張ってくれ〜〜〜!! #もやチンレポート pic.twitter.com/JWIVUunpd9 2021-08-01 01:17:35

    これでもう怖くない!先人から学ぶ!コロナワクチンを打つ前の準備および対処法まとめ
    nunodan
    nunodan 2021/08/07
  • マヂカルラブリー野田クリスタル、「これは漫才じゃない」と思うネタはモダンタイムスの「漫才入門」であると語る「あれはもう漫才じゃない(笑)」

    マヂカルラブリー野田クリスタル、「これは漫才じゃない」と思うネタはモダンタイムスの「漫才入門」であると語る「あれはもう漫才じゃない(笑)」
    nunodan
    nunodan 2021/08/06
    モダンタイムスのこれほんと天才
  • The Sing-Off season 3 - Wikipedia

    nunodan
    nunodan 2021/08/06
    これがペンタが優勝した回かーってみてたらSoul'd OUTってグループいるんだけど、、、もう頭ん中アッアララァアァ