ブックマーク / vcrmnfeconi-wawabubu.blog.jp (1)

  • wawabubu(なおぼん)のblog

    2022年02月20日12:24 性別 カテゴリ科学の森 wawabubu Comment(27) 『性と進化の秘密』(団まりな、角川ソフィア文庫)を読んで、いろいろ考えさせられた。 昨日からずっとそのことを考えていたといってもいいくらいだ。 朝起きた時に、何か夢を見ていたようなのだが、性別が「上位概念」として、その「下位概念」は何かを夢の中の私は追及していたようだ。 夢の残滓をつなぎ合わせると、以下のようになるだろうか? 35億年ほど昔の原始地球の渚(なぎさ)で生物らしきものが、無機物から生まれた…それは偶然の賜物だったのかもしれない。 原核生物とこんにち呼ばれる、一の核酸遺伝子の入れ物(核)だけで栄養を代謝し、子孫を殖やしていく「生物」が生まれたのである。 原核生物が生物たるゆえんは、一の核酸(DNAまたはRNA)が子孫に伝えるべき設計図、つまり遺伝情報を遺伝子として保存しているこ

    wawabubu(なおぼん)のblog
    nuu_n
    nuu_n 2021/11/09
  • 1