nyanco15のブックマーク (1,668)

  • 座談会 好奇心を持って新しいことに取り組む - 株式会社はてな

    スマートフォンアプリエンジニアは、はてなブックマークやはてなブログをはじめとする自社サービスに加え、他社と共同で進めている受託・協業サービスの開発でも日々活躍しています。彼らは普段、どのような環境で、どのようなことを考えながら開発に挑んでいるのでしょうか。id:cockscomb、id:Sixeight、id:funnelbit、id:takuji31、id:ikesyoの5人に聞きました。(2017年12月11日公開) cockscombid:cockscombです。2012年にはてなサマーインターンへ参加した後、大学院を中退してそのまま入社しました。これまでに携わったサービスは、はてなブログのアプリとサーバーサイド、Web小説サイト「カクヨム」(株式会社KADOKAWAと共同開発)、はてなブックマーク、ゲームスプラトゥーン2」と連動した「イカリング2」(任天堂株式会社と共同開発)で、

    座談会 好奇心を持って新しいことに取り組む - 株式会社はてな
    nyanco15
    nyanco15 2017/12/11
  • リバーロードタカノ-京都のリノベーションマンション- | 京都でリノベーションマンションをお探しの方はこちらへ。環境との共生が重要となってきたこの時代に入り、今までの住環境をよりよいものにするために、老朽化した建物に再生させ新たな付加価値を与えるリノベーションを通して、より多くの人々が豊かな生活を送っていけるコミュニティ造りを目指し、より魅力的な空間を提供して参ります。

    リバーロードタカノは京都一乗寺、白川疎水沿いの豊かなロケーションにあり、昭和60年に竣工いたしました。そこから株式会社PALM管理の下、賃貸物件として京都の学生様を中心とした入居者様と共に暮らしの文化を刻み、様々な経済的変化のある中社会のニーズに対応してまいりました。 環境との共生が重要となってきたこの時代に入り、今までの住環境をよりよいものにするために、老朽化した建物を再生させ新たな付加価値を与えるリノベーションを通して、より多くの人々が豊かな生活を送っていけるコミュニティ造りを目指し、より魅力的な空間を提供して参ります。 今までの賃貸では”内装がすべて同じ””個性がない”と言った内装ばかりで、選ぶのは賃料と場所のみの選択でした。感性豊かな学生さん、個性的なこだわりの強いお客様には満足行くものがない状態で、仕方なしにお部屋を決められていたのではないでしょうか?そんな要望に答えるべく誕生し

    リバーロードタカノ-京都のリノベーションマンション- | 京都でリノベーションマンションをお探しの方はこちらへ。環境との共生が重要となってきたこの時代に入り、今までの住環境をよりよいものにするために、老朽化した建物に再生させ新たな付加価値を与えるリノベーションを通して、より多くの人々が豊かな生活を送っていけるコミュニティ造りを目指し、より魅力的な空間を提供して参ります。
    nyanco15
    nyanco15 2017/12/11
  • 訪日観光客と英語とワタシ|くるり official

    かつて欧米を中心に、しょっちゅう海外に出向いて仕事をしていたおかげで、日常会話レベルの英語力は身についた。クリフとくだらない下ネタで盛り上がりつつ、感謝の意を述べられるくらいには。 でも、別に英語や外国語を「喋れなくてはならない」とか、無闇に「国際化」とかを叫ぶことに違和感を感じなくもない。恐らく日を含めた多くの国で「英語が共通語」的なよーわからん教育常識がまかり通ってるから、我々はよーわからん義務英語教育を何年か受け、右から左へ受け流していたに過ぎない。「日人の心は〜」とか、「世界の一員として〜」とか、そんな大それたことを理解できるほど、私の学は高くはない。 しかし、会話力なんてものは何で測るかというとTOEICとか、そういうもんではなく、どれだけ必要に迫られて話さなければいけないか、という場面をどう切り抜けるかでしかない。 私の周りにも、ほぼ英語力は無いにも関わらず、何故か外国人と

    訪日観光客と英語とワタシ|くるり official
    nyanco15
    nyanco15 2017/12/11
  • はてなブログを音読するボタン - hitode909の日記

    そういえば,近年ではWeb Speech APIを使って,テキストを読み上げできるなと思ったので,このブログにも音読するボタンを設置してみた. 見出しの下あたりに「音読する」ボタンが出ていたら,押してみてください. 音読ボタンの様子. モダンなブラウザなら表示されてるはず.iOSには表示されてないかもしれない.表示されるけど音読してもらえないパターンもあるらしい. コードはギットハブに置いてます.3行くらい書いたら読み上げ可能になって,あとは友愛を調整すれば完成した.便利な世の中になりましたね. 読み上げてもらうコツとしては,ちゃんと句読点を入れる,というのがある.普段あまり句読点を使わないけど,今日は丁寧に句読点を入れてみています. あとは,GitHubをうまく読み上げてくれなかったので,ギットハブって書いたり,UIをうまく読んでくれなかったので,友愛って書いたりした. それでは,ここま

    はてなブログを音読するボタン - hitode909の日記
    nyanco15
    nyanco15 2017/12/11
    ウイ
  • 京都市の耐震中古フルリノベーションはRe:BORN cube(リボーンキューブ)

    京都市の中古フルリノベーションはRe:BORN cube 物件購入からアフターケアまで リノベーションを トータルコーディネート 流行の設備や内装を追いかけて「新築そっくり」に作り替えるリフォームに対し、自分たちの暮らしや嗜好に合わせて再生するリノベーション。リボーンキューブでは、年月と共により味わいが深まるような空間に、スタイリッシュさやヴィンテージ感などをプラスアルファすることで、世界でたったひとつの住まいづくりのお手伝いをいたします。

    京都市の耐震中古フルリノベーションはRe:BORN cube(リボーンキューブ)
    nyanco15
    nyanco15 2017/12/09
  • リノベーション賃貸・中古マンション物件ポータルサイト :: rooms

    roomsは、広さや、間取ではなく心地よさやライフスタイルの視点で物件をご紹介する、完全無料のポータルサイトです。 掲載料、制約時の手数料等もございません。投稿はこちらから。

    nyanco15
    nyanco15 2017/12/09
  • 京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し | CONTEMPORARY COCOON ROOM702

    京都・滋賀でのおしゃれな物件探しはお任せください。 不動産以外にも改築・リノベーション・雑貨販売も行っておりトータルにプロデュースすることも可能です。 面白いを形にする会社CONTEMPORARY COCOON ROOM702。 〒606-8264 京都府京都市左京区北白川小倉町110-4

    京都の京都らしい物件・リノベーション・おしゃれな物件探し | CONTEMPORARY COCOON ROOM702
    nyanco15
    nyanco15 2017/12/09
  • 「はたらく」と「ゆったりする」をバランス良くできる街、尾山台 - SUUMOタウン

    著: attsumi 2016年春、転職をきっかけに京都から上京した。 そして、今住んでいるのが尾山台。 ”尾山台”と聞いてどのくらいの人がイメージできるだろう。区でいうと世田谷区だけど、世田谷区と聞いてすぐに思い浮かぶ街ではない気がする。もしかしたら「高級住宅街」「ファミリー向けの街」の印象をもっている人はいるかもしれない。 今回は、京都からやってきた単身女性で会社員の私がすっかり気に入ってしまった、尾山台という街の良さについて書いてみたいと思う。 暮らしたいのは「静かで緑が多い街」 東京には用事があるときしか行ったことがなく、とにかく土地勘がなかったので、すぐに住む場所を決められなかった。 上京して1週間は友人の家に泊めてもらい、その後5カ月ほどシェアハウスに住んだ。その間に土日を使っていろんな街に足を運び、住みたい街と家を探した。 ひとり暮らしももう10年以上になり、何回か住む場所を

    「はたらく」と「ゆったりする」をバランス良くできる街、尾山台 - SUUMOタウン
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/22
  • 日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…―台湾(2017年11月17日)|BIGLOBEニュース

    17日、台湾・自由時報電子版は、台湾・高雄で帰りの飛行機に乗り遅れ、一文無しで路頭に迷っていた日人観光客に、現地の警察官が救いの手を差し伸べたと報じた。 写真を拡大 2017年11月17日、台湾・自由時報電子版によると、台湾・高雄で帰りの飛行機に乗り遅れ、一文無しで路頭に迷っていた日人観光客に、現地の警察官が救いの手を差し伸べた。 記事によると、先日、高雄市内にある五福四路派出所に「女性が愛河付近で泣いている。自殺するのではないか」との通報が寄せられた。パトロール中だった周信宏(ジョウ・シンホン)所長が連絡を受けて現場に向かうと、河西路にある高雄市フィルム・アーカイヴ前で女性を発見。話を聞くと、日人観光客であることが分かり、ひとまず安全確保のために派出所に連れて戻ることにした。 派出所では、休暇中の日語検定1級の資格を持つ警官の正(ジョン)さんに電話をかけ、通訳をしてもらって女性か

    日本人女性が川沿いで大泣き、警官が駆け付け事情を聞くと…―台湾(2017年11月17日)|BIGLOBEニュース
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/19
  • (彼女の) 家を (勝手に) 改造して近未来的にした話 - Fablog

    ※ 画像は記事とは全く関係ない茜さやさんのフリー素材です 目的 スマートスピーカーなどを使って彼女の部屋をスマートハウスっぽくすることで、安心・便利・カッコいいIoTデバイスに囲まれた日常を提供し、僕の好感度をあげる。 経緯 家にIoTデバイスが色々揃ってきて、スマートハウスを作ってみたかった。ので、つくった。 なぜ彼女の家で勝手にやったのかには建前と音の2つの理由がある経緯を少し話す。 建前. 彼女の日常をサポートしたい 彼女はちょっとうっかりさんである。 家の鍵を忘れて締め出されてしまったり、大事な授業を寝坊して単位を落としてしまったり、ちょっと心配なことが多々ある。 家をスマートハウスっぽくすれば、そんな彼女の日常をサポートできるのではと思った。 音. 実家をスマートハウス化するよりも手軽そうだった 彼女は1人暮らしで僕は実家に住んでいるのだが、スマートハウス化するなら圧倒的に

    (彼女の) 家を (勝手に) 改造して近未来的にした話 - Fablog
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/18
    こういう彼氏いい
  • つくりおき Advent Calendar 2017 - Adventar

    つくりおき Advent Calender 2017 親子丼 #つくりおき - MIYU OTSUKI / I'm Designer, from Japan.

    つくりおき Advent Calendar 2017 - Adventar
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/18
    今年も当然書きます
  • お洒落なインテリア・雑貨が見つかるおすすめネットショップまとめ - SHIROMAG

    元インテリア・雑貨店員の筆者が、是非おすすめしたいネットショップをまとめました。 買い物する気がなくても眺めるだけでも楽しいです。妄想が捗りますね。 サイトによってはコーディネート例やコラムも充実しているのもあり、参考になります。 おすすめのインテリア・雑貨のネットショップ TABROOM 国内最大級家具・インテリアサイト TABROOM(タブルーム) インテリア雑貨 価格帯/安い ~ 高い 様々なインテリアショップを掲載しているポータルサイトです。複数ショップをまとめて検索できるので、あちこち探し回るのが面倒な人におすすめです。 コーディネートから家具を探せたり、リアル店舗を検索できたりと便利なサイトです。 ACTUS ACTUS online(アクタスオンライン) 雑貨メイン 価格帯/中 雑貨をメインにナチュラル系のアイテムが揃っているショップです。 こちらもアイテム数が豊富なので、見

    お洒落なインテリア・雑貨が見つかるおすすめネットショップまとめ - SHIROMAG
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/17
    助かる
  • 自分のブログの内容をコピーして新しい記事を書けるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事の管理画面(PC版)から新しく記事を書く際に、既存の記事のタイトルと文をコピーしてから編集できるようにしました。 記事の管理画面(PC版)でコピーしたい記事の「編集」をクリックすると「コピーして新しい記事を書く」という選択肢が表示されます。選択すると、元記事のタイトルと文の入力された記事がコピー記事として新規作成されます。そのまま編集画面が表示されるので、元記事の内容を生かした編集作業を進めることが可能です。この機能は、公開済みの記事だけでなく、下書き保存の記事にも対応しています。 このほか、カテゴリーやアイキャッチ画像、記事の概要、高度なタイトル設定などもコピーされるので、あわせて編集を行ってください。 レシピを紹介するブログや、読書感想をつづったブログなど、ある程度フォーマットの決まった記事を繰り返し執筆する際に便利な機能です。ぜひご利用ください。

    自分のブログの内容をコピーして新しい記事を書けるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/15
    お〜〜
  • 愛本店でホストにiPhone Xの使い方を聞く

    いよいよ発売されたiPhone X! もう手に入れましたか!? 早々にiPhone Xを手に入れた我々デイリーポータルZ・iPhone大好きチームは、買ったばかりのアイフォンテンを握りしめ、歌舞伎町のアイホンテンに行って、アイフォン好きのアイホンテンのホストたちからアイフォンテンの使い方を聞いてきました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:横山『三国志』風に似顔絵を描くのは当にムリじゃないか? > 個人サイト Web人生

    愛本店でホストにiPhone Xの使い方を聞く
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/15
    あいほんてん
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    nyanco15
    nyanco15 2017/11/15
    大変
  • おいしい食パンの焼き方&チーズケーキ風ヨーグルトトーストの作り方 よむよむカラーミー

    こんにちは。カラメル編集部の白方です。 編集部のまわりには料理好きな人がたくさんいます。 聞いてみるとレパートリーや得意分野もさまざま。 そこで、わたしのまわりの料理好きから聞いたおすすめレシピイラストで紹介してみます。 今回は、「おいしいパンの焼き方」と「チーズケーキ風ヨーグルトトーストの作り方」です。 おいしいトーストをべるには、包丁とトースターの準備も大切な要素なんですね。 シンプルにおいしくべる「Wバタートーストの作り方」も教えてもらいました。 ハンサムおすすめのスイーツ感覚でべられる「ヨーグルトトースト」はこちら。 ヨーグルトは加糖のものをたっぷり使うのがおすすめです。 意外な組み合わせに驚きましたが…これが当にチーズケーキのよう。 紅茶やコーヒーにぴったりです。 そんなわけで今回は、ハンサムおすすめのレシピをご紹介しました。 次回もお楽しみに! 通販で購入できるおい

    おいしい食パンの焼き方&チーズケーキ風ヨーグルトトーストの作り方 よむよむカラーミー
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/14
    良さそう、、、(じゅるり
  • 噛めば噛むほど幸せになれる…!コシのあるうどん好きにオススメ、山梨・富士吉田「吉田のうどん」1泊2日の旅 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、Takiです。 ちょっと前に仕事で甲府へ。せっかくだから「ほうとう」をべたいなと思っていたら、地元の人からほうとうは外ではあまりべないこと、ほうとうもいいけど「吉田のうどん」も美味しいよ、と聞いた。吉田のうどん? 聞いたことが無かったけれど、聞くととにかくコシが強いのが特徴的なうどんらしい。 吉田のうどん(よしだのうどん)は山梨県富士吉田市及び同市を含む山梨県郡内地方を中心としてべられている郷土料理のうどんである。硬くてコシが非常に強い麺とスリダネが特徴となっている。 (吉田のうどん - Wikipedia場は富士吉田だけど、仕事場近くの韮崎にあるさくらというお店でべられるということで、お願いして連れて行ってもらった。 お店で頼んだ肉うどんは、小さめの丼で、中に太めのうどん。まずは麺を一口。聞いていた通り、かなりコシがあって、噛む度に気持ちよいと思えるほど。それか

    噛めば噛むほど幸せになれる…!コシのあるうどん好きにオススメ、山梨・富士吉田「吉田のうどん」1泊2日の旅 - ぐるなび みんなのごはん
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/13
    よさそう
  • movix-bakuon.com

    This domain may be for sale!

    movix-bakuon.com
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/12
    爆音セッションみたら具合悪くなりそう
  • Leaf KYOTO

    京都を知る、京都で遊ぶ。地元情報誌Leafが贈るとっておき京都情報 Leaf KYOTO

    Leaf KYOTO
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/10
  • 2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「岐阜県~高山・郡上八幡~」 | マネ会 by Ameba

    (前回はこちら) 向かった先は岐阜県の高山・郡上八幡。2年前に友人と東京からレンタカーを借りて訪れたことがあり、その時にべた飛騨牛や高山ラーメン、あゆ、うなぎ、そして山に囲まれ川が流れるどこか懐かしい街の雰囲気……。全てが気に入った。今回はそんな高山・郡上八幡を「2泊3泊、予算15,000円(費のみ)」で2年ぶりに回ってみることにする。 行きは東京から名古屋経由で向かった。高山は名古屋からさらに特急で約2時間半ほどかかる。列車で行くにはアクセスがいいわけではないけれど、移動時間で好きなを読んだりゆっくりして眠くなったら寝たり、そんな時間の使い方ができるのも「旅の楽しさ」の一つだと個人的に思う。 2年ぶりに着いた高山駅はすっかり奇麗になっていて(2016年の10月にリニューアルされたそう)、やや寂しさを感じつつも、街を歩き始めればすぐに気持ちが高揚した。まず向かった観光名所の「古い町並

    2泊3日、食費予算15,000円で美味しいものとお酒を楽しむ旅「岐阜県~高山・郡上八幡~」 | マネ会 by Ameba
    nyanco15
    nyanco15 2017/11/09
    全部おいしそう勢いがある