タグ

CSSとsassに関するohbaryeのブックマーク (1)

  • 【全訳】JSだけじゃない!AirbnbのCSS/SCSSスタイルガイド - リクルート住まいカンパニー Tech Blog

    こんにちは!2016年に新卒で入社した、SUUMOのフロント開発グループでエンジニアをしているやなぎさわです。 入社早々SUUMOCSSを再設計をする機会があり、CSS/SASSのスタイルガイドを研究していたのですが、JavaScriptのスタイルガイドで有名なAirbnbがCSSのスタイルガイドを公開しているのを見つけました。 一人で開発していたり、CSS/SASSを書く人が少人数である場合は意外とその重要性に気付きにくいのがこのCSS/SASSのコーディング規約です。CSSは単純な言語であり単にスタイリングを当てるだけであればわりと簡単にできてしまうのですが、大規模開発や修正が頻繁に必要となる運用フェーズになるとその単純さがゆえにバグを作り出しやすくなってしまいます。 特にCSSでは全てのセレクタのスコープがグローバルであり、気を抜くとすぐにクラス名などが被ってしまいます。BEMとO

    ohbarye
    ohbarye 2017/11/06
    ほう / “.js-という接頭辞を持つJavaScriptバインド専用のクラスを作ることを推奨する”
  • 1