タグ

政治に関するois-kのブックマーク (12)

  • 自民が全ブロックで首位、民主退潮…衆院比例選 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の緊急全国世論調査によると、衆院比例選での投票先は、トップの自民党が26%で、民主党の13%を大きく上回った。前回の衆院解散直後に行った2009年7月調査では、民主42%、自民23%だったのと比べると、民主の退潮が際立っている。 今回の結果を衆院ブロック別(回答数の少ないブロックはまとめた)でみると、自民は全ブロックで最多だった。 民主は「南関東」を除くブロックで、自民に10ポイント以上の差をつけられている。「北関東」「近畿」「中国・四国」の3ブロックでは、日維新の会と太陽の党の合計をも下回っている。 09年7月調査では、民主が多くのブロックで自民を20ポイント以上も引き離してトップだったが、今回は様変わりしている。 維新の会は、地盤とする「近畿」では、トップの自民にほぼ並んでいるが、「近畿」以外のブロックでは、維新の会に合流する太陽の党の数値を単純に足しても、トップの自民に届

    自民が全ブロックで首位、民主退潮…衆院比例選 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ois-k
    ois-k 2012/11/18
    解散以外日本に不利益しかもたらさなかった政党を支持する層がまだいるなんて心底びっくり(`・ω・´)
  • 自民はすさまじい世襲=民主・細野氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の細野豪志政調会長は28日、名古屋市で講演し、自民党の衆院選候補者選考に関し「自民党当にすさまじい世襲だ。自民党の総裁、幹事長、政調会長、国対委員長、総務会長は皆世襲だ。民主党は、日を良い方向に持っていく情熱のある人間にチャンスを与える」と述べ、自民党をけん制した。 野田政権が臨時国会での成立を目指す特例公債法案については「国民生活が犠牲になりつつある。党派を超えて何とか賛成してもらえるようお願いしていきたい」と、早期成立へ野党に理解を求めた。

    ois-k
    ois-k 2012/10/28
    国民の事を考えてくれその能力があるなら世襲だろうと構わんのだけどな。ジミンガーとどれだけ言おうがてめえらの無能さを誤魔化す事にはならんよ。所でてめーところの鳩山は世襲ぢゃなかったっけ?
  • 時事ドットコム:普天間「ちっぽけな問題」=民主・石井氏

    普天間「ちっぽけな問題」=民主・石井氏 普天間「ちっぽけな問題」=民主・石井氏 民主党の石井一副代表は17日夜のBS11の番組で、「昨年は後ろ向きな話ばかりだった。尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間(飛行場移設問題)だとか。そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ」と述べた。  菅直人首相が意欲を示す税制と社会保障制度の一体改革の重要性を強調する中で出た発言だが、沖縄県民をはじめとして世論の反発を招きそうだ。  また、石井氏は春の統一地方選について「ここで(議席を)倍増したいぐらいに思うが、その夢は今度は果たせないだろう。現状維持をどうするかと、それなりの戦いをしていかなければならない」と述べ、厳しい見方を示した。石井氏は党選対委員長就任が内定している。(2011/01/17-23:37)

    ois-k
    ois-k 2011/01/18
    ってかこの基地外は勿論そうだがミンス全員がこの程度の認識しか持ってないって事だろ?正直今更驚く事でも無いわ。ミンスの毎日最低1失言ノルマは今年も絶好調だな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ - ライブドアブログ

    子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ 1 名前:偽FOX ★:2011/01/12(水) 19:51:57 ID:???0 【政治】子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する-政府 2011年度の子ども手当をどうするかで迷走した政府内で、まったく新しい「子ども・子育て支援システム」の導入が検討されている。同手当の制度設計から抜的に見直し、子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保。さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。子育て支援の充実で政権浮揚のきっかけをつかみたい考えだが、実現には曲折もありそうだ。 (中略) 新システムが実現すれば、財源で右往左往することなく充実した子供の支援策が実施できるだけに、画期的なものとなりそうだ。ただ、子供がいる世帯の世帯主人などからも新たに資金の拠出を求める内容だけに、猛反発も予想される。政府に対する国

    痛いニュース(ノ∀`) : 子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ - ライブドアブログ
    ois-k
    ois-k 2011/01/13
    この内容で協議を行っている事がまるで理解出来ない。中間搾取されるんだしせめて廃止という方向で協議されるべきぢゃないのか?まぁミンスにまともな人間は一人も居ないから無理なのは分かっちゃいるんだが…。
  • 「支持率1%でも辞めない!」 菅首相が鳩山前首相との会談で決意表明(?) - MSN産経ニュース

    菅直人首相は27日、民主党の鳩山由紀夫前首相と都内の中華料理店で約1時間半にわたり会談した。鳩山氏によると、首相は「内閣支持率が1%になっても辞めない」と述べ、政権維持への強い決意を示したという。

    ois-k
    ois-k 2010/11/28
    確かに支持率は正確な数値ではないから一喜一憂せんでもと思うが、最近負け続けている選挙を鑑みると実際はもっと低い数だとしか思えないが民主党は馬鹿しかいないから思いつかないんだろうなぁ…。
  • 「審議拒否は税金泥棒」前原氏、野党を牽制 - MSN産経ニュース

    前原誠司外相は27日、横浜市で開かれた民主党議員の会合であいさつし、仙谷由人官房長官らの問責決議を受けた自民党などの審議拒否の動きを念頭に「どこかの党は審議拒否だと言っているが、国会に出てこなければ税金泥棒だ」と牽制(けんせい)した。 内閣支持率低迷には「なかなか民主党政権への風当たりが強い。経験がなかったので頭をぶつけている所もあるが、もう少し時間をもらわないと効果は出ない。ぜひ信じてほしい」と求めた。

    ois-k
    ois-k 2010/11/27
    もしかしてお前らが言うなよと言ったら負けですか?本当に毎日何かしら失言しないといけない宿命でも背負ってんのか民主党は?
  • “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 1 名前: 大判焼き(東京都):2010/11/22(月) 08:42:43.65 ID:Mt4TbZJ4P ?PLT 柳田法相辞任へ、官房長官が法相兼務の方向 柳田法相は22日、法相を辞任する意向を固めた。同日朝、首相官邸で菅首相と会い、こうした意向を伝えた模様だ。 当面、仙谷官房長官が法相を兼務する。 菅内閣の閣僚辞任は初めて。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件などへの対応で菅内閣の支持率が落ち込む中、重要閣僚である法相の辞任がさらなる打撃となるのは必至だ。 柳田氏は14日に地元・広島市で開かれた法相就任を祝う会で、「法相は二つ(国会答弁を) 覚えておけばいい。『個別事案については答えを差し控える』『法と証拠に基づき適切に やっている』だ。(答弁が)わからなかったらこれを言う。何回使ったことか」などと語った。 http://www.yomiuri.co.j

    “仙谷法相”誕生へ…官房長官と兼務 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ois-k
    ois-k 2010/11/22
    しかし次の選挙に一切勝つ気がない程ある意味清々しいまでの日本国民感情無視っぷりだが、これに意見すら言えない程民主党内部が腐っているって事だよな…?それとも聞きたくないではなく本当に聞こえてないのか?
  • 鳩山前首相、菅政権に苦言=「何をしたいのか」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の鳩山由紀夫前首相は21日午後、都内で開かれた東大の学園祭で講演し、支持率下落が続く菅政権について「いまひとつ何をしたいのか(分からない)。もっと(独自色を)鮮明に出したらいい」と述べ、菅直人首相の政権運営に苦言を呈した。 鳩山氏は、首相が実現を目指す「最小不幸社会」について「イメージが暗い。当に望ましい社会なのか議論したらいい」と指摘。政府が環太平洋連携協定(TPP)の協議開始を決めたことに関しても「東アジアにおける友好、協力、発展が日の取るべき道ではないか」と不満を示した。 また、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐり、中国人船長を釈放したことにも触れ、「果たしてよかったのか。首相は自信を持って、最適な結論と言っているが、きちんと議論しないといけない」と述べた。  【関連記事】 【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜 【特集】尖閣諸島 緊張の海 誠心誠意、野党と話し

    ois-k
    ois-k 2010/11/21
    そうなんかねぇ?管政権は「日本国民の事は一切は知らん、中国と民主党にだけ都合が良ければ良い」って所は終始一貫している様に思えるんだが…。
  • 柳田法相「国会軽視したことはない」と辞任拒否 - MSN産経ニュース

    柳田稔法相は21日午後、法務省内で記者団に対し、自らの国会軽視発言で野党が問責決議案などの提出を検討していることについて、「過去に私は国会を軽視したとか、答弁を拒否したとか一切ない。それ(野党からの批判)は少々、違うのではないかと考えている」と述べ、野党からの辞任要求には応じない考えを示した。

    ois-k
    ois-k 2010/11/21
    あれで軽視してないってんなら、ここまでは知っておくべきだといったベースラインが民主党員はほぼ素人と大差無いレベルって事だな?だとしたらそんなやつら一切要らねぇよ。どこまでも腐ってんな民主党。
  • 柳田法相更迭へ 補正予算成立を優先 後任に小川副大臣の名 - MSN産経ニュース

    菅直人首相は19日、国会を軽視する発言が問題視されていた柳田稔法相を更迭する方針を固めた。首相ら政権首脳部は当初、柳田氏を擁護する姿勢を見せていたが、このままでは政府・与党が今臨時国会の最重要課題に位置付けている平成22年度補正予算の成立が危ういと判断した。民主党幹部は同日、柳田氏更迭に伴う国会運営に関して野党と協議を開始した。後任の法相には小川敏夫法務副大臣らの名前が浮上している。 民主党は柳田氏更迭の時期について、問責決議案提出前▽決議案提出直後▽決議案採決後−の3通りの選択肢を検討中だ。 自民党は同日の参院予算委員会理事会で補正予算案採決に応じる条件として(1)柳田氏罷免(2)自衛隊関連行事での民間人の政権批判を封じた防衛事務次官通達の撤回(3)小沢一郎元民主党代表の国会招致(4)中国漁船衝突事件のビデオ映像の公開−を挙げた。また、自民党幹部らは同日午前、都内のホテルで会合を開き、柳

    ois-k
    ois-k 2010/11/20
    こいつは勿論の事更迭しなけりゃならん輩がおるだろうが。あぁ内閣総辞職になっちゃうので無理なのか…。ホント自分からは誰も責任を取らない党だな民主党は。
  • asahi.com(朝日新聞社):仙谷氏、保安官のコメントを厳しく批判 尖閣映像流出 - 政治

    仙谷由人官房長官は16日午前の記者会見で、映像流出事件で逮捕が見送られた男性海上保安官が公表したコメントについて「捜査の期間中にそこに身を置く司法警察員の身分を持つ人が、訴訟に関する書類を流出させて『国民に見てもらいたい』などと言うことは想像ができない」と語り、厳しく批判した。  男性保安官は16日未明、弁護士を通じて「遠く離れた日の海で起こっている出来事を見てもらいたかった」とするコメントを発表した。仙谷氏は「被害者になろうが加害者になろうが、捜査期間中に捜査書類が流出する捜査機関を信用できるか」とも語り、組織としての海上保安庁の信用問題にもかかわるとの認識を示した。

    ois-k
    ois-k 2010/11/16
    言っている内容そのものは至極真っ当だと思うが、ブーメラン時にダブスタで責任を取らず逃げるお前達が言うなよと思われるこの状況を作ったのは他ならぬお前達なんだけどな…。
  • 民主党がやったこと : 2chコピペ保存道場

    ois-k
    ois-k 2010/11/15
    そりゃ売国民主党にとっては「日本を滅ぼす簡単なおしごと」だもんなぁ…。あれ?少なくね?と思ってたら※55で最新版が出てた。死刑時効廃止だけは評価するがそれ以外は悪化しかさせてないのがなんとも…。
  • 1