タグ

ブックマーク / cancam.jp (1)

  • 9割は知らない!「0120」はフリーダイヤル、じゃあ「0570」って何か知ってる?

    お店に電話をするときや、何かの問い合わせでコールセンターに電話をするとき、「ある4桁」の数字から始まることが多いですよね。 ひとつは「0120」。言わずと知れたフリーダイヤル=通話料無料の番号で、テレビCMなどでも「0120なんちゃらのかんちゃら」などと耳馴染みがあります。 もうひとつ、よく見かけるけどいまいちよくわからない4桁がありますよね。 そう、「0570」。 なんとなく「0570は有料」という認識しかない方がほとんどなのではないでしょうか。実際、CanCam.jpのTwitterでアンケートを取ってみると、実に9割が「0570ってなんなのか知らない」と回答。通常の電話と同様に「有料」なのであれば、いったいどうして各会社は普通の市外局番ではなく「0570」を採用しているのでしょうか。 クラウド型コールセンターシステムなど、電話に関するITサービスを手掛ける株式会社リンクに「0120」

    9割は知らない!「0120」はフリーダイヤル、じゃあ「0570」って何か知ってる?
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 2020/12/02
    「0570」ナビダイヤルは何故有料か。①サポート拠点が複数あっても一つの番号で受けられる②発信した地点から最も近い店舗に電話が自動的に繋がる仕組み→受益者負担で円滑に運用する目的の番号
  • 1