タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (21)

  • “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」 | 日刊SPA!

    焼肉に寿司、ラーメンパスタなど、飽の時代と言われて久しい現代日では、あらゆるものが好きな時にべられる。 しかし、選択肢が無限にあるにもかかわらず、15年間フルーツのみをべて生活している人物がいる。フルーツ研究家の中野瑞樹氏だ。一体なぜそんな生活を始めたのか、体にどんな変化があったのか、人を直撃した。 ――2009年から約15年にわたって、ほぼフルーツしかべていないそうですが、具体的にはどんな生活なのですか? 中野瑞樹氏(以下、中野):肉や魚はもちろんべていません。豆や芋、米やパンなどの穀物も野菜もべていません。水やお茶も全く飲んでおらず、水分の補給もフルーツからのみですね。 ――フルーツ以外は全くべていないということですか? 中野:最初は当にフルーツだけでした。でも、初めて1か月程で、体がものすごく塩分を欲するようになって塩を舐めはじめました。また、果実野菜(キュウ

    “15年間フルーツしか食べない人物”に起きた驚きの変化。「ラーメンもお菓子も食べたいとは思わない」 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2024/04/30
  • 「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!

    こんにちは、シューフィッターこまつです。の設計、リペア、フィッティングの経験と知識を生かし、革からスニーカーまで、知られざるのイロハをみなさまにお伝えしていこうと思います。 屋さんはいい加減、「中敷きでサイズ調節しましょう」とアドバイスするのはやめてほしいと思っています。たしかに中敷きを使うことで、はきつくはなりますが、それは「昭和の常識、令和のウソ」です。 私自身、シューフィッターの立場として学生からはローファー、老若男女からスリッポンのカカトが「パカパカ」脱げるという相談を、過去に数えきれないほど受けています。 とくにこの季節、高校に入学して学校指定のローファーを買ったものの、サイズはあっているはずなのに足に合わずにずれで血だらけ。夏休み前にギブアップするというケースは痛々しい風物詩です。 ローファーをはじめとするスリッポンタイプのは脱ぎ履きが多い日人には大人気ですが、

    「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2023/05/12
  • 「170cm以下の男は人権ない」発言で燃えた“たぬかな”。壮絶な誹謗中傷、祖母のたい焼き屋は閉店…炎上から学んだこと | 日刊SPA!

    2022年2月、ゲーム配信中に「身長170㎝以下の男には人権がない」という発言が拡散され炎上。プロeスポーツチームとの契約を解除された元プロゲーマーのたぬかな氏。 過激かつ差別的な発言は決して容認されるものではないだろう。舌禍が招いた壮絶な誹謗中傷、祖母の家にまで及んだ嫌がらせ……「自殺していてもおかしくなかった」と語る騒動の真相を人に聞いた。 ――炎上は、どんな心境で受け止めていましたか? たぬかな:その場の怒りに任せた発言で傷つけてしまった人がいるのは事実で、それについては深く反省しています。ただ、発言した当時、配信を視聴していたのは30人程度で、ここまで大ごとになるとは思っていなかった。 そこから発言の切り抜きが拡散されるとツイッターのインプレッション数(表示回数)は3日間で1億3000万回にも達して、「死ね!」などの罵詈雑言が毎日山のように届いていましたね。 さらに、私の発言をイ

    「170cm以下の男は人権ない」発言で燃えた“たぬかな”。壮絶な誹謗中傷、祖母のたい焼き屋は閉店…炎上から学んだこと | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2023/04/21
  • 千葉の実家に7年間ひきこもった30歳男性がルーマニアで小説家に…“異世界転生”の一部始終 | 日刊SPA!

    を舞台とするルーマニアの小説(左)と、代表的なルーマニア文学『ノスタルジア』(右)を手に持つ済東さん 千葉の実家に7年間ひきこもりながら、ルーマニアでは新進気鋭の小説家として注目されている男がいる。済東鉄腸(さいとう・てっちょう)さん、30歳。現地では「ルーマニア語で書く日人作家」として注目されていて、現地メディアで何度も取り上げられる存在となっている。 しかし済東さんは長年をわずらい、数年前からは遠出も制限される難病「クローン病」になってしまった。千葉はもとより、自分の家からもほとんど出ない生活をしている。まるで「なろう系ノベル」のように、絶望的な日での生活から“異世界”ルーマニアで作家として転生したかのようだ。いったいどのようにして、彼はルーマニア語の小説家となったのだろうか。 済東さんは子どもの頃から、緘黙(かんもく)に近いほどの人見知り。大学に入学すると、サークルでの失恋

    千葉の実家に7年間ひきこもった30歳男性がルーマニアで小説家に…“異世界転生”の一部始終 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2023/04/10
  • 弱きものを嫌悪し続けた男、石原慎太郎逝去 | 日刊SPA!

    芥川賞作家で元東京都知事の石原慎太郎氏が2月1日に東京都内の自宅で亡くなった。89歳。岸田首相が「政治の世界における偉大な先達が、またお一人お亡くなりになられたことは寂しい限りだ」と述べたほか、各界から哀悼の声が上がっている。 大型スクリーンの映画館やミニシアターなどが次々と廃業していた時期に、どこかの記者が、苦境に立つ映画館を救済する施策を考えないのか、と定例記者会見の場で当時の都知事に問うた。知事は、今は便利なレンタルでいくらでも映画が観られるんだからいいじゃないか的なことを言って、救ってやる義理はないという態度を示した。 質問した記者は当然、かつて自らの脚で弟を銀幕の大スターに押し上げた知事の映画愛を意識していたのだろうが、少なくとも映画館愛は特にない様子の、妙にあっさりした返答に、会見場はふわっと苦笑した。 「日経新聞記者はAV女優だった!」という週刊文春の取材記事によると当時記

    弱きものを嫌悪し続けた男、石原慎太郎逝去 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2022/02/08
  • ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 | 日刊SPA!

    2月3日号の『週刊文春』にて、とあるスクープが報じられた。Netflixで配信中のドラマ『新聞記者』が、明らかに森友学園の公文書改ざん事件を扱ったものであるにもかかわらず、制作陣は「全部フィクション」だと言い始めたのだ。 同事件を追い続け、赤木雅子さんとの共著『私は真実が知りたい 夫が遺書で告発「森友」改ざんはなぜ?』も出版した相澤冬樹氏がその経緯を語る。(以下相澤氏による寄稿) Netfrixのドラマ『新聞記者』の河村光庸プロデューサーから、事前に作品を見られるURLが送られてきたのは、世界同時配信開始の6日前、今年1月7日のことでした。ですが、私は見ませんでした。今も見ていません。すでに前月、河村プロデューサーから直接、ドラマの内容について説明を受けていたからです。財務省改ざん事件で裁判を起こしている赤木雅子さんにも同じものが送られ一部を見たところ、つらくてすべては見られなかったそうで

    ドラマ『新聞記者』で『東京新聞』望月記者を“舞い上がらせた”私たちの責任 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2022/02/01
  • 厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」 | 日刊SPA!

    仕事とお笑いを両立させながら、これまで着々と投資を行ってきた厚切りジェイソン氏。現在は、家族を一生養っていけるほどのお金を蓄え、“FIRE”を達成している。そんな彼に、ジェイソン流一生使える投資の原則について、語ってもらった。 アメリカ人は一般的にもマネーリテラシーが高いと言われている。しかし、それは我々日人の単なる思い込みのようだ。お笑いタレント兼IT企業役員であり、お金投資に関する著書も発表した厚切りジェイソン氏は語る。 「アメリカ人のなかにも、借金まみれで永遠に返済で苦労しているような人は多い。そこに日米の差はありません。僕としては、そういうお金に無頓着で生活できる人の気がしれませんが」 とはいえ、アメリカでは古くから多くの企業が社員の資産運用をサポートする確定拠出型年金制度を導入していることもあり、日常的に株や為替をトレードしている人は少なくない。現にジェイソン氏の父も、経済的

    厚切りジェイソン、いつの間にか“FIRE”を達成していた「私ほどケチな人を知りません」 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2021/12/16
  • 「丸亀製麺」が“香川県丸亀市と関係ナシ”と炎上。丸亀市を直撃したら驚きの事実が | 日刊SPA!

    9月14日、「麺通団公式ウェブサイト」に掲載された「団長日記」の一部をスクショしたツイートが話題となり、「丸亀製麺」が炎上した。それは、「讃岐釜揚げうどんチェーン」として多くの人に認識されている丸亀製麺は、実は「丸亀市」や「香川県」とは全く関係がなく、讃岐うどんブランドを利用している、他県への誤解が生まれるのではないか? というものだった。 SNSで話題となった内容は、「田舎香川だと話す丸亀製麺の粟田社長が、小さな製麺所にお茶碗を持った客が並び、釜からもらったうどんにしょうゆだけをつけてべている様子を見たことから思いついたのが丸亀製麺、と話しているがそれは嘘ではないか」「丸亀製麺は香川の会社でなく、香川における実績がないのに『讃岐うどん』を名乗り、『讃岐うどんチェーン』を名乗ること、香川に『丸亀製麺所』という会社があるのに『丸亀製麺』という名前を付けたことはいかがなものか」と苦言を呈す

    「丸亀製麺」が“香川県丸亀市と関係ナシ”と炎上。丸亀市を直撃したら驚きの事実が | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2019/09/18
    「丸亀製麺様が丸亀発祥ではないことは皆さまご存じかと思います。丸亀製麺様と丸亀市はつながりが直接あるわけではありませんが、協力関係にございます。
  • プーチンのムキムキや、トランプのアソコをおちょくる曲に全米爆笑! ランディ・ニューマンの風刺芸 | 日刊SPA!

    ここ日ではミュージシャンが権力を批判したり、政治的な活動をしたりするのに対して、眉をひそめる人が少なくない。昨年のフジロックでの「音楽政治を持ち込むな」騒動が記憶に新しいところだ。 今さらながらこうした議論のアホらしさをあげつらっても仕方ないのだが、しかし一方で権力を攻撃する側の手法も、少しピュアすぎやしないだろうか。 つまり、安倍総理に対して「バカかお前は。早く病院に行って辞めろ」と叫べばダメージを与えられると信じるその稚拙さと愚かさがあまりにもいたたまれないので、「音楽政治を持ち込むな」と言われてしまったフシもあるだろう。 もちろん、権力者への批判は必要だ。だが、それは激しく敵対しながら打倒を目指す形ではなく、むしろ憎しみの対象である彼らにも止むを得ぬ立場があると理解し、同情を示したうえで、思いやりながら思考パターンを研究し、その愚かさをあぶりだしていくほうが効果的なのではないだ

    プーチンのムキムキや、トランプのアソコをおちょくる曲に全米爆笑! ランディ・ニューマンの風刺芸 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2018/01/29
  • 規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応 | 日刊SPA!

    ここ最近、中池袋公園(豊島区)にオタク女子が集い、アニメグッズの交換・売買をしている様子が見られる。公園の様子とその発生理由を日刊SPA!取材班が報じたのは今年1月のことだ。(※オタク女子たちが無許可で開催、池袋・中池袋公園「野生のアニメイト」に賛否両論) ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1294505 会場となっている中池袋公園はアニメイトの目の前ということもあり、グッズを交換・売買したいオタク女子が集いやすい。そのため、この半年で「野生アニメイト」ともいえる交換・売買会は規模を拡大。多い時になると中池袋公園の3分の1を占めるスペースをオタク女子たちが使用するようになっていた。 これに対し、行政も黙ってはいなかった。 2016年7月から豊島区は公園内に看板を設置し、「最近アニメ関連商品の売買強要など、トラブルが発生しています」

    規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2017/03/28
  • SPA!12/8号「日本人が愛したスター・ウォーズ」特集 再掲載/高橋ヨシキ氏執筆「SW全エピソードガイド」 | 日刊SPA!

    トップ 未分類 SPA!12/8号「日人が愛したスター・ウォーズ」特集 再掲載/高橋ヨシキ氏執筆「SW全エピソードガイド」 12/8号「日人が愛したスター・ウォーズ特集」内の「SW全作品エピソードガイド」に関して解説・高橋ヨシキ氏の意向とは異なる、編集部が加筆した原稿が掲載されました。ここに高橋氏執筆の原稿を原文ままであらためて掲載致します。 (エピソード4)  遠い昔、遥か彼方の銀河でーー砂の惑星で農家を営む叔父さん叔母さんに育てられた青年ルーク・スカイウォーカーは「俺の人生、このまま、こんなド田舎でくすぶり続けるだけで終わってしまうのか……」とモヤモヤしていたが、ひょんなことから悪の銀河帝国対反乱軍の戦いに巻き込まれることに。ルークは宇宙海賊ハン・ソロと共に帝国軍に囚われていたレイア姫を救い、さらに反乱軍に加わって帝国の最終兵器デス・スターを破壊することに成功する。ルークの師匠オビ

    okbc99
    okbc99 2015/12/03
  • カレーマニア伝説の「夢民」がお台場に常設店で完全復活 | 日刊SPA!

    75年の開店以降、西早稲田で38年間愛された伝説のカレー店「夢民」。創業者・高村さんご夫の体力的な理由により、12年12月29日に閉店したが、閉店から2年半経った今夏、フジテレビの夏のイベント「お台場夢大陸」で奇跡の復活を果たしたことが全国のカレーファンの話題となった。さらに、この秋、お台場のダイバーシティ東京プラザに常設店として格的に復活オープンすることが決定した(10月1日オープン予定)。 ご夫婦二人で切り盛りしていた開業当時の店は、わずか4.5坪でカウンター6席という狭小店ゆえ、店の前にはいつも行列ができていた。一見さんには入りづらい雰囲気ではあったが、奥様が注文・配膳・お会計を采配し、カウンターの中では、注文を受けてから一人分ずつご主人が黙々と丁寧に作り続けていた。ストイックな後姿が印象的なその背中はまるで修行僧のようだとも言われていたほどだ。 早稲田大学の学生、OB、教授たち

    カレーマニア伝説の「夢民」がお台場に常設店で完全復活 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2015/09/16
  • ファン待望!『孤独のグルメ』ドラマ&コミックスの新作が10月に登場 | 日刊SPA!

    あの“夜テロ”が帰ってくる! テレビ東京の深夜ドラマ枠で異例のヒットとなった『孤独のグルメ』。松重豊が演じる個人貿易商、井之頭五郎が仕事で訪れた街でメシをう。毎回ただそれだけのシンプルな構成ながら、五郎の渋い店のチョイス、客演する個性的な役者陣、そして何より原作コミック『孤独のグルメ』の原作者・久住昌之がつくり上げた独特の世界観、心理描写や印象的な台詞回しが話題となりファンを増やしてきた。そんな深夜ドラマとしては異例ともいえるシーズン4まで制作され、グルメドラマブームの先駆けともなった『孤独のグルメ』の最新シリーズが10月2日(金)に放送開始することが発表された。 「僕の内臓がどこまでもつかわからないので、今年できることを今年やります」と静かな闘志を燃やす松重氏。またドラマ後半の人気コーナー「ふらっとQUSUMI」に出演し、多くの飲店を訪ねてきた久住氏も「取材で全国各地に行くたびに、

    ファン待望!『孤独のグルメ』ドラマ&コミックスの新作が10月に登場 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2015/08/25
  • 中国の飲食店、料理に“違法な粉”を使用で客を中毒に。リピーター獲得のため | 日刊SPA!

    猛毒品の氾濫が世界的に問題視されている中国で、今度は“中毒品”が蔓延しはじめている。 『新華網』(2月13日付)によると、アヘンの原料で中毒性のあるケシから取れる果皮の粉末(ケシがら)を、料理に使う飲店が全国で増えている。昨年9月末以降、上海市、四川省、青海省などでケシがらを品に混入していた飲店が次々と摘発されているのだ。火鍋のスープに混ぜたり、麺に練り込んだりする手口で、いずれも顧客を中毒にし、リピーターとして獲得することが目的だった。 中国の法律ではケシがらを品に添加して販売することは禁止されているが、漢方薬の一種として販売されておりネット上でも500gあたり約4000円で購入できるという。 顧客を中毒にするために使用されるのはケシがらだけではない。広州市郊外で飲店を経営する松田尚さん(仮名・42歳)は話す。 「調味料メーカーの営業マンがよく品添加物を売りに来るんですが

    中国の飲食店、料理に“違法な粉”を使用で客を中毒に。リピーター獲得のため | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2015/04/03
    また中華一番案件ですか
  • 独身アラフォーの部屋はムダの巣窟。片づけるといくらの節約になる? | 日刊SPA!

    ついつい面倒くさくてスルーしがちな部屋の片付け。物で溢れ大変なことになっている人も多いのではないだろか。だが実は、家に転がっているゴミの山にも“お宝”が埋もれていることがあるのだ。では、果たしてどのくらいのお金になるものなのか? 取材班が実践、ネットオークションで不要品を売りまくってみたほか、家賃、費、通信費etc.生活費のムダも一緒に大掃除してみた! ◆独身アラフォーの部屋はムダの巣窟だった! 自由に使えるお金の多い独身アラフォー男性宅には不用品だけでなく、生活のムダも多いはず。そこで取材班は節約アドバイザーの丸山晴美氏に同行してもらい、広告代理店社員の島原好史さん(仮名・39歳)の自宅マンションを訪問。すると、片づけを手伝う丸山氏からいきなり厳しい指摘が。 「何の読書家アピールか知らないけど、棚が多すぎます! どうせ1回読んでおしまいなんだからサッサと処分するべき。そうすればもっと

    独身アラフォーの部屋はムダの巣窟。片づけるといくらの節約になる? | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2015/01/27
  • 『妖怪ウォッチ』をヒットさせた男が福岡にこだわる理由 | 日刊SPA!

    今、子供たちの間で社会現象となっているゲーム『妖怪ウォッチ2元祖/家』。累計出荷数200万を突破し、シリーズを基にしたマンガやアニメも好調だ。作を生み出した日野晃博氏は、これまでもクロスメディアで数々のヒット作を世に送り出してきた敏腕ゲームクリエイターである。彼が今回、妖怪に注目した理由を聞いたところ、実はあまり根拠がないのだという。 「最初は『そろそろ妖怪ネタが来てもいいかな』くらいのひらめきだったんです。モンスターをキーワードにしたタイトルはいろいろ出ているけど、『そういえば妖怪ってないよな』と。ほかで出していないモノ、これから来そうなモノを狙っていくことは常に考えています。あとはタイトル。僕はいつも、タイトルにこだわるのですが、“妖怪”という和風で古めかしい響きに“ウォッチ”という現代的でカチッとした言葉が組み合わされたとき、『ん、何それ?』みたいな不思議な引っ掛かり感が出た

    『妖怪ウォッチ』をヒットさせた男が福岡にこだわる理由 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2014/08/20
    “21世紀の『ドラえもん』になり得る作品を作り出したい”
  • 鳥取だけではなかった!23区に残る「スタバ空白地帯」 | 日刊SPA!

    47都道府県で唯一スターバックスの店舗がない鳥取県。知事自ら「スタバはなくてもスナバ(砂場)がある」と、開き直ったPRを展開していたが、14日、ついに「スタバ出店へ検討中」と一部メディアが報じた。同社広報部に問い合わせたところ「決定した事実はありません」と、まだ未確定な状態であったが、島根県にも先を越されていただけに、県民は気になることだろう。 ところで、「スタバ空白地帯」問題は、鳥取県民だけのものではないことをご存知だろうか? なんと東京にも「スタバ空白地帯」が存在するのだ。それは、23区内の江戸川区と荒川区である。港区や渋谷区はさておき、北区や葛飾区や足立区にもあるのになぜか江戸川区と荒川区にはないのである。 荒川区といえば、人口約20万人で日暮里繊維街をはじめ古くから賑わっている街。舎人ライナー乗り入れで再開発もされ、サンマークシティだって建っているのに、だ。 江戸川区など荒川区以上

    鳥取だけではなかった!23区に残る「スタバ空白地帯」 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2014/03/05
  • 若き研究者がクマムシを「ゆるキャラ化」した理由 | 日刊SPA!

    摂氏150℃から絶対零度の中にいても、人間の致死量の1000倍の放射線を浴びても、はたまた宇宙空間に直接さらされても生存できる「地球最強の生物」クマムシ。その超生物的特性が宇宙生物学の解明や医療技術に応用できる可能性があるとして脚光を浴びている。 現在、パリ第五大学フランス国立医学研究機構に所属している堀川大樹氏は、NASAでの研究経験も持つクマムシ研究の若きパイオニア。だが、その堅苦しそうな経歴から受けるイメージとは異なり、メルマガやブログでクマムシ普及に努め、自身が考案したゆるキャラ「クマムシさん」が英語圏と中国語圏でも人気を博すなど、ポップなクマムシ広報活動も展開している。 写真で被っているクマムシの帽子は特注だそうだが、クマムシさんのぬいぐるみやストラップなども、自分で描いたイラストを元に製品化し、ネットショップや大手書店に置いてもらっているのだとか。研究者である彼がビジネスに乗り

    若き研究者がクマムシを「ゆるキャラ化」した理由 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2013/10/23
  • 『孤独のグルメ』新作は五郎in東大 | 日刊SPA!

    今回、五郎が訪れたのは、なんと日の最高学府・東京大学! 安田講堂前の広場の地下にある中央堂に足を踏み入れた五郎だが、そこはさすが東大とも言うべき異空間だった……。 「今は大学の堂もカッコよくオシャレになってるというのは知ってたんだけど、さすが東大はケタ違いに面白いっていうか。オシャレとかそういうんじゃなくて、構造的にぶっ飛んでるし建築物として面白い。しかも、それが(新しく作られたのではなく)昔からあんなだっていうのがすごいよね」とは、原作者・久住昌之氏の弁。初めて入った人は戸惑うこと必至の不思議空間をリアルに再現した谷口ジロー氏の緻密な作画も見どころだ。 そして、そこで五郎が戸惑いながら選んだメニューがまた不思議。いつものように名(迷)セリフを吐きながらべる姿を見ていると、やっぱりお腹がすいてくる。 ちなみに新作掲載のSPA!発売日の翌日放映のドラマ『孤独のグルメSeason3』(

    『孤独のグルメ』新作は五郎in東大 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2013/08/19
  • “夜食テロ”再び! 「孤独のグルメ Season2」放送開始 | 日刊SPA!

    Season2では、前作ではあまり登場しなかった五郎の大好物・甘味もガッツリ。パワーアップした松重の演技にも注目 世に多くの「べ物マンガ」はあれど、こんなに淡々とべているシーンを描いているのはこの作品だけだろう。「ひとり飯ブーム」の先駆けともいえるマンガ『孤独のグルメ』だ。12年初めに深夜枠でTVドラマ化されるや「この時間にこのうまそうな映像は拷問!」「夜テロか!」と、悲鳴にも似た称賛の声が多数寄せられた。その続編、「孤独のグルメ Season2」がいよいよ放送開始! 前作より開始時間を少し繰り上げ、放送時間も拡大してのスタートとなる。 「とにかく業界内視聴率が高いのが驚きでした。他局のドラマのスタッフも続編を待ち詫びていたようですよ(笑)」とは前作に引き続き主演を務める松重豊さんだ。 松重さん自身は、ひとり飯の思い出はあるのだろうか? 「ありますよ。京都で長期間の撮影があったときは

    “夜食テロ”再び! 「孤独のグルメ Season2」放送開始 | 日刊SPA!
    okbc99
    okbc99 2012/10/10