okimusanのブックマーク (3,789)

  • オリジナルのロットホルダーを製作しました!【 YAMAHA・UF20に装着用のアルミ軽量仕様👆 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★

    旋盤加工にて★ 先達て、ホルダー用ベースの製作を鉄工所にお願いしておりまして…「出来たよ~」との一報があり、引き取りに行ってきました。 ただの棒に見えるこの物体ですが「ロットホルダー用の治具」になります。要は、ロットホルダーの座になる部分です。 材質をSUSにしようか? それとも樹脂系のPEEK材にでもしようか?…などと迷いましたが、やはり軽量で安価なアルミが適かな?と考えてアルミでオーダーしました。 ムキムキ!頂点を目指せるプロテイン 長さは120mm、外径Φ27、片側端面のセンターにM6のタップをたててもらいました。 アルミ製ですので、ネジ穴にはヘリサート(TYPE/L=18)を入れて貰ってます。 下穴深さは、およそ25mm程度取ってもらっており、長めのボルトでも対応可能です。 材質は、恐らく「A5052」を使ってもらっているかと思いますが、Φ32程度の無垢材からの切断&削り出しで作っ

    オリジナルのロットホルダーを製作しました!【 YAMAHA・UF20に装着用のアルミ軽量仕様👆 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★
    okimusan
    okimusan 2020/02/09
    私はそういうの作る仕事してます(*^_^*)
  • シーバスフィッシング始めます! - 釣りとわたし

    『角島大橋』 オキムです! 2月1日(土)はドライブがてらに道駅巡り。 海上はベタ凪に見えましたが、浜辺に打ち寄せる波を見ると実際は結構時化てたんでしょうね。 綺麗に澄み渡った青空はそろそろ冬の終わりを予感させます(*´ω`) 帰りがけに立ち寄った釣具店でお買い物。 Iさ~ん、オススメのルアーってコレですよね♬ シマノ・スライドアサシン。 新色『狂鱗(キョウリン)イワシ』と『レンズボラ』 レンズホロって綺麗ですよね(^_-)-☆ シーバスフィッシング始めます! 最近シーバスフィッシングが面白そうだなと思って、タックルなどボチボチ揃えている最中なんですよ。 なんでここにきてシーバス!? 主観ですけど、北九州近郊ってシーバスの魚影が濃い割にはシーバスアングラーは少なめな気がします。 特に冬場ね。 (時期的に厳しいというのもありますが…。) 大人気のアジング、エギングとバッティングするポイントも

    シーバスフィッシング始めます! - 釣りとわたし
    okimusan
    okimusan 2020/02/07
    大きな、重たいルアーに対応すべく少しパワーのあるロッドも買ってしまった(;^_^Aこれでだいたいの釣り場は戦えると思います。実釣してみて改めてレビューしますね~♬
  • 自然還元葬でお願いします・臓器移植には反対だ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    catpower.hatenablog.com 前回の記事では、多くの人からお祝いの言葉を頂きました。 どうもありがとうございます。 昔に比べ、今の還暦は通過点です。 今後もブログで書きたいことを書いて、 ストレス無しの楽しい人生を過ごします。 よろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------- ------------------------------------------------- さて、久しぶりに那覇の街を歩いてみた。 以前より外国人が減った感じがする。 その代わり、チンピラみたいな小僧が増えている。 沖縄は景気が良いから、ヤクザっていうか 半グレっていうか、いわゆる不良品が 集まってきているらしい。 ヤレヤレだ。 -------------------------------------------

    自然還元葬でお願いします・臓器移植には反対だ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    okimusan
    okimusan 2020/02/07
  • 百均でいいものを発見しましたよ~🎵 【 これはいい!最高のハメ心地です 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    WHAT? これが何なのか?? 1発で分かった人はとても素晴らしい感性をお持ちだと思います。 …あ、これからお伝えする、私なりの「使い方」のほうでは無く、この品そのものが、来「何として売られているのか?」と言う意味です! 活力UP・大きさで悩む必要はありません! まさに応用★ はい…バチ~ン!とはまりましたよ~ ベリーい~感じでしょ? スロー系のジグには、まさにどんぴしゃりのハメ心地です。 素材も「ポリプロピレン」なのでソフトで、ジグにキズが入る心配もありません! もちろん、ミディアムやロング系でも、抜けない幅さえあればバッチリはまります。 あまり、細いジグでは抜けてしまいますが、この程度の幅でも問題がありませんので、許容範囲は結構広い方だと思います。 具体的に言いますと、およそ「17ミリ」のすき間がありますので…う~ん、そうですね…一番太い箇所が、およそ「19ミリ」以上もあれば抜けない

    百均でいいものを発見しましたよ~🎵 【 これはいい!最高のハメ心地です 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/02/05
    良いですね~私も百均へ行ったら探してみます(^_-)-☆
  • 【 2月の釣魚 】山口県・萩沖の日本海で釣れる魚の情報  ※随時更新 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    山陰のボート釣り 季節毎(月毎)に、何が釣れていたかわかるように「まとめ記事」にしました。 もちろん、場所や釣り方、潮や海況、ポイントやタイミング、腕などなど… 多くの要素があっての事ですが、大まかな傾向としてご参考にして頂ければと思います。 ※山口県~島根県の日海側がステージになります。 釣り方 基的には状況や季節に合せた釣りをしており、タイラバ、インチク、ジギング、トップ、泳がせ、胴付き釣り、ティップラン、ボートエギング等と近年ではさまざまです。 但し、2016年頃までは、主にタイラバや胴付でのエサ釣りが中心に遊んできており、そして近年ではジギングやキャスティングなどが主体となっております。 2月の釣魚 情報は上から新しい年順としております👆 釣行記 www.metalcontrol.work 釣行記 www.metalcontrol.work 2日目☟ 釣行記 www.meta

    【 2月の釣魚 】山口県・萩沖の日本海で釣れる魚の情報  ※随時更新 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/02/04
    RYOさんはボートが大きくなったので、今年は釣行回数も増えるでしょうね(*^_^*)
  • 苦戦しましたが、何とかお土産はゲットしました~!【 2月の日本海ジギングで青物狙い 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    山陰ジギング★ 今日は、MASAと出撃しましたよ~。 明け方は少し風もあり、波も立っておりましたが、釣りが出来ないほどでもなく、また寒くもなく、順調なスタートとはなりました…が、この強烈な霞はいったい何?黄砂?PM? アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】 REAL Game Start! ま、そんな霞も、どことな~く釣れそうな雰囲気をかもし出してくれており、気分は盛り上がりますが…そんな気持ちとはうらはらに、魚は釣れません。 どこのポイントに着けても、ベイト反応はそこそこにはあるのですが、潮がとても緩い感じです…とにかく魚の活性が上がりません。 いつも通り、どてらでの「横の釣り」です…ボートは風で、ある程度は流されますが、体感するほど実際にはボートの位置は動いておりません。 そんな中… 腹が減っては釣りは出来ぬです💪 大好きな「長崎ちゃんぽん」をべて仕切り直し…頑張りますよ~。

    苦戦しましたが、何とかお土産はゲットしました~!【 2月の日本海ジギングで青物狙い 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/02/03
    この時期は渋いものなんでしょうか…。それとも潮の具合?ちゃんとお土産は確保する腕前は流石です(*^_^*)
  • 還暦になったよ・ありがとう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Sticky Fingers !! Sticky Fingers !! 表題通り、還暦になったよ。 が、これと言って感慨深さはない。 特別な事は何もしない。 単なる通過点と言った感じだ。 ただ生き残ったんだなと言う感覚はある。 そう、生き残ったのだ。 ここまでの人生、山もあれば谷もあったが 乗り越えて生き残ったのだ。 素晴らしい事ではないだろうか。 ------------------------------------------------- 50才になった時の方が、 「おお半世紀生きたのか」っていう 驚きが大きかったね。 戦前までの平均寿命は 50才にもならなかったそうだ。 ------------------------------------------------- 長寿のお祝いが始まったのは 鎌倉時代とも言われている。 その頃はもっと短命で、 還暦を迎える60才は長命であり、

    還暦になったよ・ありがとう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    okimusan
    okimusan 2020/02/02
  • 【 保存版 】底状からみる漁礁攻略!「攻めどころ」としての考え方 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    ポイントの見どころ 未開ゾーンですが 、近いうちに攻略したいと考えている、こちらの有名な「グリ」についての攻略ポイントを予測してみたいと思います。 う~ん…それにしても、スゴイ海底山です。 実際の詳細はどのようになっているか分かりませんが、最浅部は15m、深いところは約80m以上のボトムとなっておりますね。 こりゃあ、確かに名ポイント…面白そうな底状です。 ミニログハウスキット (6.0帖) 満干での「潮流方向」はざっと以下の2方向になろうかと?思います。 因みに、更に沖の、いわゆる「流」の方向は②となりますが、こちら沿岸寄りでの潮流方向も、この「等深線」から考慮して、恐らく以下の2方向でないかと予測出来ます。 頭皮にやさしい白髪染め【ハイステップ】 そして、潮流①の時の予測ポイントは以下です。 勿論、現場を確認しなければ地形の詳細などは掴めませんが、あくまでも大まかな「見立て」であり、

    【 保存版 】底状からみる漁礁攻略!「攻めどころ」としての考え方 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/01/30
    ジギングだけじゃなく、トップでもヒラマサが狙えそうな良い瀬ですね(゚д゚)!
  • 20代は英語貯金をしよう・30代は世界に出よう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    から中国大陸にマスクが100万枚送られたそうだ。 どうせなら正面に「日」とプリントして送ればよかったのに。 日の良い宣伝にもなるし、 困ってる人にマスクを送る日人の民度の高さも、 中国大陸人に教えられるチャンスなのにね。 ---------------------------------------------------------------- ハロー!! 事なかれ主義のポンコツ経営者のもとで 働いている貧困層サラリーマンのみなさん。 貧困は君たちのせいではないよ。 政治家や経営者がクズだからだよ。 そんな国や会社は辞めちゃいなよ。 世の中は広いよ。 ---------------------------------------------------------------- 消費税が上がって、ちゃっかり便乗値上げが横行しているけど 給料は上がらないサラリーマンのみなさん、

    20代は英語貯金をしよう・30代は世界に出よう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    okimusan
    okimusan 2020/01/28
  • 悪予報でしたが、幸運にも「沖での筋トレ」が出来ました!【 1月の日本海ジギングで楽しく五目釣り 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    海ジギング★ 今日の海況予報は?...沖行きは少し微妙…行って見なければ分からないパターン。 …にて、撒き餌のアミや生餌のカニ、冷凍キビナゴやボイルのエビなど、とにかく何でも対応出来るよう準備して、達ちゃんと出撃してきましたよ~。 ところが行って見ると、海は凪に近く風もほとんどありません。 うん? …こりゃあ、一体どうゆうこっちゃ? …やっぱり行ってみんと分からんよな~。 とは言っても、この頃の予報は精度が上がっております。多少のズレはあるにしても、そのうちに風は出るだろう…との思いで、今のうちに!と沖に向かいます。 しっかり睡眠!機能性表示品【ぐっすりサフラン】 Game Start! そして、一番近い漁礁から攻めていきますが…さい先良く、私にスズキがきましたよ~。 この時期のスズキは最高に美味いんですよね! ムキムキ!頂点を目指せるプロテイン ハイライト☆ そして、その後もボチリ

    悪予報でしたが、幸運にも「沖での筋トレ」が出来ました!【 1月の日本海ジギングで楽しく五目釣り 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/01/28
    短時間の釣りでコレだけ釣れたら凄いと思います!スズキが混じったのはそういう釣り場だったからですかねー、それともお天気のせいでしょうか(・ω・)
  • アベンジャーズってどれから見ればいいの? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    ハイ。 「シン・ゴジラ」を5分で見終わる島です。 5分といえども、あれは時間の無駄でした。 時間はお金では買えません。 大事に使いましょう。 -------------------------------------------------------------- 今日の記事はハリウッド系ドンパチ映画を 批判していますから、ドンパチ映画が好きな人は スルーして下さい。 特に「スター・ウォーズ」は、バッサリ切るから 要注意。 今日はとっても辛口だよ。 辛口が苦手な人はスルーしてね。 うまくべれないかも知れないよ。 音で書くと辛口になっちゃうんだよ。 まあ、世の中いろいろな意見があるという事で・・・。 今日出てくる単語 「ゲーム・オブ・スローンズ」 「アベンジャーズ」 「スター・ウォーズ」 「グラン・トリノ」 「ミリオンダラー・ベイビー」 「運び屋」 「ターミナル」 「グリーン・マイル

    アベンジャーズってどれから見ればいいの? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    okimusan
    okimusan 2020/01/25
  • 我が家の近所で「活きエサ」を捕獲しました💪【 いったい何の活餌なのカニ~? 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    活餌の確保★ 実は我が家の目の前は、いわゆる河口になります! …で、今日は久しぶりに生餌を捕まえに行ってきました。  実は対岸に、一瞬でうじゃうじゃ獲れるポイントがあるのですが…今は残念ながら工事中で入れません。 ので、仕方なく少し時間はかかりますが、こちらの護岸で捕獲する事にしました! 自分の枕は自分で作る【アイメイドシリーズ】 潮が引くのを待ってから… 因みに左側が川の流になり、右側は潮が引くと露出しますが…ここの岩を剥ぐって捕獲していきます。 何を? …って、もう分かりますよね~! このような小岩を剥ぐっては、裏に隠れているやつを捕獲しますが、岩が少ないゾーンなので、あまり効率よくは捕れませんね~。 ま、工事なんで仕方ないか… しかし、小エビが居たり、ハゼなどの小魚が居たり、変な生物が居たり…なので、そんなんを見るのも楽しみながらボチボチ捕獲していきます。 激安かつらを誰にも会わず

    我が家の近所で「活きエサ」を捕獲しました💪【 いったい何の活餌なのカニ~? 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/01/25
    私も鮮魚店で活きの良い海エビとキビナゴを見かけたので迷いましたがまさかカニとは(゚д゚)!
  • 【ルアー自作活動報告⑬】 - 釣りとわたし

    オキムです! 読者のフグ太郎さんからお誘いを頂いて、2020年一発目の2馬力ボートの釣りに行って来ました! 波風はそれほどでも無かったけど雨が(>_<) 魚は釣れませんでしたが楽しい釣りが出来ました♬ 結果報告は後の記事で(*^_^*) 今回はルアー製作や釣りに関連して、年末年始で購入したアイテムをまとめて紹介していこうと思います。 最近のお買い物! 【安物のPEライン】 こちらは以前も紹介したと思いますが、アシストフックを製作する際いつも根付けに使ってるPEラインです。 (ここんとこ!) 専用の根付糸を買っても良いのですが結構お高い(^^; 使い古しのPEラインでもOKなんですが、使い切ってしまったので最近はコレを使っています。 このラインの気に入っている点はコーティングが薄いこと。 コーティングがしっかりしたものだと接着剤を弾いて接着不良の原因になるので、こちらの商品はアシストを作る上

    【ルアー自作活動報告⑬】 - 釣りとわたし
    okimusan
    okimusan 2020/01/21
    イイね!やブクマ、コメント頂いた皆さんありがとうございます(*^_^*)気に入った道具、仕掛けで釣りをすることは高いモチベーションの維持、その結果良い釣果に繋がると思ってます♬早く実際に使ってみたいです♬
  • 1月の日本海で、心の贅沢を楽しんできました~🎵【 お泊りコース / ボート整理&ちょこっとジギング 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    山を越えてパラダイスに 土日とも、釣行するには厳しそうな海況でした為…お遊び1人旅行をしてきました。 初日の土曜日…予定通り午前中に美容院を済ませてから、のんびりと中国山地を越えて、日海に向かいます。 途中…さすが、標高860M…雪が積もってます。 最高の睡眠枕 そして、お昼過ぎ頃には日海側へ抜け、昼メシは益田市のすき家でチャチャッと済ませ、ボート置き場に向かいました。 途中の海岸ですが、やはり波高&強風です。  但し、予報に反しているのは天気…実に気持ち良く、見事に晴天です! …やはり日頃の行いのお陰か~! 車中泊専門店 オンリースタイル ボート置き場で! そして、パワースポットの「ボート置き場」に着きましたが、ゆっくりしてたので時間は午後2時前…めっちゃ中途半端。…ま、風も強いしボート周りの整理に専念することに。 と言う事で、係留ロープ周りのチェックや、タコ壺チェックを済ませ、スペ

    1月の日本海で、心の贅沢を楽しんできました~🎵【 お泊りコース / ボート整理&ちょこっとジギング 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/01/20
    天然青物は今からが美味しいシーズンですよね!羨ましい!こんな時化の日にも釣りができるなんて、ホント良い場所に船を置いてますね!
  • 深田渡船で筏釣り 初心者を連れていくには?その1 - mi-yanの釣りと色々日記

    こんにちは😃 mi-yanです。 年が明けての海釣りは いつもの小浜にある深田渡船さんの 筏釣りに行ってきました。 今回の釣行では 初心者の方を一緒に連れて行きました。 前回記事はこちら www.mi-yan00618.net 初心者の方を連れて行くにあたり 今回は、準備した方が良いものを 紹介していきたいと思います。 基は、この準備をしていけば 筏釣りを楽しめるというものです。 1.筏釣りの基 2.筏釣りのマナー 3.使用する道具 用意した方がいいもの 1.筏釣りの基 まず、筏釣りですが 基として、魚の真上に 筏が設置されます。 要は、動かない船釣りのようなものですね。 当然ですが、筏は 波があまり出ない湾内に設置されていることが 多いので、揺れも少なく また、船の乗合船のように すぐ隣に他人がいることもないので 気を遣う必要は一切ありません。 ですので ・仲間同士で貸し切り

    深田渡船で筏釣り 初心者を連れていくには?その1 - mi-yanの釣りと色々日記
    okimusan
    okimusan 2020/01/18
    筏は湾内の波が穏やかな場所に設置されるケースが多いので、時化の多い冬場の釣りも安心ですね。初心者さんにはうってつけの釣り場だと思います。
  • 2019年買って良かったもの??それより大事な話があるんだ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    www.gentetsu.com さてと、アメリカ移住は延期して、 当分は沖縄で生活する事に決めたのは 以前に書いたとおりです。 トランプのおかげで人生計画が変更になりましたが、 それもまた良しでしょう。 人生に絶対値はないから、当たり前だけど、 臨機応変に立ち回っていかないとね。 それにね、もう無駄な労力使いたくないのですよ。 だから簡単に前言撤回して、移住は延期だ。 さて、何して遊ぼうかな。 ----------------------------------------------------- ----------------------------------------------------- 「2019買って良かったもの」という タイトルのブログをたくさんみかけた。 みんなよくモノを買い込むなあと驚いた。 特にAmazon楽天市場のセールには、 みなさん反応していろいろ買

    2019年買って良かったもの??それより大事な話があるんだ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    okimusan
    okimusan 2020/01/18
  • 釣行を見立てる「考え方」と「プランニング」🤔 【 日本海遊び / 海況の予想方法 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★

    週末の海況予報は? 現在は金曜日の夜ですが、明日からの土日の釣行プランを考えてみたいと思います。 明日、土曜日/15:00の波浪と風予測は以下の通りです(赤丸の地域が対象です)…因みに明日の波予測は3mのち、1.5mの予測となっております。 これを見ると、時間から考えても、まず土曜日は1日釣りにならないと考えて良いでしょう。 次に、気象庁の予報です。 フィールドは、萩市と浜田市の間に位置するので、いつも両方を見ながら先の「モデル波高」の傾向と合わせて考えておりますが…こちらの傾向から予測すると、日曜日の午前中は釣りになりそうな感じ?には見えます。 そして、日曜日のAM9時の「モデル波高」もこんな感じの予測です!…ま、これなら一見は波の問題は無さそうに見えますね。 ところが、こちらを見ると・・日曜日の午前中は強風の予想。 この時期は、実はこれが落とし穴になる場合が多いんですよね~。 つまり、

    釣行を見立てる「考え方」と「プランニング」🤔 【 日本海遊び / 海況の予想方法 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★
    okimusan
    okimusan 2020/01/18
    一つのお天気情報だけを当てにすると酷い目に逢うことがありますからね~私はYahoo!お天気とGPV気象予報、電話の3つを総合して判断するようにしてます。
  • これはいいかも!? タイジグ! 【 見た目で思わず衝動買い🎵 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★

    直感で購入★ 先日、フラっと立ち寄った「かめや釣具」に目にとまるものがあり…思わず衝動買い。 その名も「タイジグ」 ※マダイジギング専用開発と書いてあります。 う~ん、何だかピンときたこの形状。いわゆる「ただ巻き」のジグになります。 150gもあり、どちらにしようかと少し迷いましたが、とりあえず120gを2個購入しました。 使い方…ぶん投げてリトリーブでも、バーチカルな釣りでもOKとの事です。 www.tacklehouse.co.jp この感じ…う~ん…何だか、とっても目がカワイイ。 いかにも活躍してくれそうな顔をしてますよね~👀 期待出来ます。 妄想は広がります☆ このお腹も見て下さい。う~ん…見れば見るほど何でもってきそうです! 重さは、40g~150gまでのバリエーションがあるので、ある程度深い水深や、早い潮流にも対応出来ますね~。…他の巻きジグシリーズでは100g以上重たいの

    これはいいかも!? タイジグ! 【 見た目で思わず衝動買い🎵 】 - 金属遊び研究会 fisherman RYO★
    okimusan
    okimusan 2020/01/16
    面白い形のジグですね(≧▽≦) 実釣検証が楽しみです♬
  • 【エギング】夜光エギの効果と使い方!オススメの人気エギも紹介!【初心者必見】 - 釣りの人。

    2022-9-22 こんにちは!plumです。 釣れる釣れないとよくエギング議論のネタともなる「夜光エギ」。 筆者としては他のカラーと同様に効果を活かした使い方をすれば釣れるエギだと思っています。 夜に使うエギだと思われていますが、実は日中でも使えたりと意外に面白いエギなんです。 ということで今回は夜光エギの効果と使い方について解説していきます!最後にオススメの夜光エギも紹介していますので是非チェックしてみてください! 筆者について 年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して1位を獲得中。 夜光(グロー)エギとは 夜光塗料でカスタムも可能 夜光エギの効果 夜光エギの使い方 ナイトエギングは鉄板 深場や濁りのあるときに有効 日中のスレイカに効く 夜光エギは使い過ぎに注意? オススメの夜光エギ ダイワ エメラルダス ラトル TYPE S -

    【エギング】夜光エギの効果と使い方!オススメの人気エギも紹介!【初心者必見】 - 釣りの人。
    okimusan
    okimusan 2020/01/15
  • 【 完全保存版 】まさに釣り用ボート!ヤマハの古き名艇「UF-20」のご紹介 - 金属遊び研究会 fisherman RYO

    YAMAHAの古き名艇・UF-20 わたしの尊敬するブロ友さんのツテで、ありがたいご縁があり、2019年9月頃から乗り継いでおりますわたしの「愛艇」をご紹介したいと思います。 艇は、YAMAHAの「UF-20」という艇種で、製造年は平成3年式となります。 およそ29年前の船体になりますが、前オーナーさんが大事に使われていたみたいで、年式の割に程度はかなり良い方だと思います。 20フィートのプレジャーボートとなり、登録長は5.38(実長≒6M)、定員は6名で登録しております。 仕様は、まさに釣り用プレジャーボートと言ったところです。 マリン用品のお求めなら👉マリン用品の海遊社 楽天市場店 イケマは、そんなに広くはありませんが、底状が円形になっており、80センチ程度までの青物がほどほどの数なら充分に生かして帰る事は可能です。 前側の物入れには、アンカーや漁具類などを入れております。 マリン

    【 完全保存版 】まさに釣り用ボート!ヤマハの古き名艇「UF-20」のご紹介 - 金属遊び研究会 fisherman RYO
    okimusan
    okimusan 2020/01/13
    前はもっと小さなボートに乗っていたということですが。過去の釣果も十分凄すぎるんで、ボートが大きくなって今後どうなるのかと…(;^_^A 多少荒れても安全に航行できるのは良いですよね♬