タグ

ブックマーク / mocharina.com (86)

  • 【ミシンパッチ】アースカラーのパッチワーク・ナインパッチの作り方

    パッチワークはしてみたいけど、手縫いが苦手💦 なんだか大変そう~! パッチワークって何だか難しそうなイメージがありますよね。 四角いパーツをつなぎ合わせてミシンで作る「ミシンパッチ」は、パーツを縫い合わせるだけで簡単にできます。 モカリーナは型紙を作っていますが、こんなに丁寧にしなくても実は大丈夫です。 タスキ状に布を切り取って、長さを測りながら作ってもできます。 色合わせはアースカラーの緑・茶色・黄色を使って、アクセントに蜂やゼブラ柄を取り入れました。 ミシンパッチ・アースカラーのナインパッチ アースカラーの四角いパーツをたくさんつなぎ合わせたパッチワーク、ナインパッチをミシンで作っています。 アースカラーとは アースカラーとは、地球の大地や植物などの自然物をイメージした茶色から緑色系の色を総称するアパレル用語。ヒッピームーブメントの影響を受けた自然志向のファッションとして、1970年

    【ミシンパッチ】アースカラーのパッチワーク・ナインパッチの作り方
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/07/02
    小学生の時に、家庭科で、お家のハギレ持って来て、初めてパッチワークというものを知ったときのワクワク感を思い出しちゃいました(^.^)♫是非やってみたいです😊
  • ブログ運営2周年を迎えました〜♬ 新天地で女神さまの歓迎!

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はブログ運営2周年のお祝いと、近況報告です。 モカリーナの運営する「mocharina*布あそび」が日2周年を迎えました〜♬ ふふふふふ〜ん・・ぴょんぴょん🐰♬ 2年間ブログを続けられる人は10%だそうで、私も少しずつ変態の域に足を突っ込んでいきとても嬉しい限りです♡ そして長く続けていられるのは、ご訪問いただいている皆さまのおかげです。 感謝してます✨! ブログ運営2周年を記念して簡単な運営報告とお仲間紹介、そして近況報告をしたいと思っています。 いつも温かなコメントや☆、ブックマークをいただきありがとうございます♡ ブログ運営2周年を迎えました〜♬ 私は2つのブログを運営しています。 2018年6月26日「mocharina*布あそび」開設2018年8月13日 「mocharina❤着ぐるみ脱いで旅」ブログ開設 旅ブログは時々更新をしていますが

    ブログ運営2周年を迎えました〜♬ 新天地で女神さまの歓迎!
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/27
    二周年おめでとうございます㊗!!!変態の仲間入りなんですね☆私も追っかけます(笑)‼わが家の天使ちゃんのお姉ちゃん?妹ちゃん?の登場にわ~っと盛り上がりました^^♪新天地をうんと楽しんでくださいね~♬
  • メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はメルカリとPayPayフリマで不要品を出品した結果について書いています。 皆さまはフリマアプリで出品した事がありますか〜♪( ´▽`)?? モカリーナは少しでも家の整理をしようと、メルカリ・PayPayフリマで出品しました。 期間は2週間、途中で値下げや2点まとめてみたりしながら、テニス用品をメインに38点出品しました。 メルカリ販売経験者のお友達からアドバイスを受けたのは、 勢いに乗っている時にどんどん売れ〜! ということでした。 後からチョコっと出品しても、売れにくいそうです。 モカリーナ、イケイケGOゴー💨‼️ 寝不足でいざいざ〜と突っ走りました🐎💨! 商品の写真撮影、説明文やを考えて、時間を見つけては出品しました。 売れないものは値段を下げ写真を取り直し、販売が決まれば梱包・配送で大忙し! さて、2週間でどんな結果が出たでしょうか? メ

    メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/25
    すごいです(*゚▽゚*)✨二週間集中っていうのもきっと良かったのかもしれませんね♪モカリ代官さま、ごゆっくりおやすみなさってくださいまし(( _ _ ))..zzzZZ♡
  • 涼感快適!モルモットのひんやりアルミプレートと白メダカちゃん

    この記事はモルモットのひんやりアルミプレートと白メダカについて書いています。 こんにちは、モカリーナです♬ 梅雨に入ってとても涼しい日が続いたり、蒸し暑い日が続いたりしてますね。 毛皮をまとっているモルモット達はとても暑いみたい。 あぢぃ〜〜〜🔥 と、足を投げ出しダランとしています。 そこでこの度プレゼントしたのは ひんやりアルミプレート♬ モカちゃんパパは毎年使っているので慣れたもの。 でも息子のラテちゃんと娘のシオちゃんは、初アルミプレートに戸惑っていました。 あっ、足が冷たい〜💦 そんな姿も可愛らしい~♡ 元気がなかった白メダカちゃん達は窓辺の明るいところで、たっぷりエサをべて少し元気になってきました♪

    涼感快適!モルモットのひんやりアルミプレートと白メダカちゃん
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/23
    こんなエコな良いものが売ってるんですね☆でも布がいいって言う子もいて面白いです(^.^)ぷにちゃんくねちゃん少しずつ元気になってるようで良かったです😆✨♨️
  • 【めだかの学校】メダカの病気と変形・誕生とお別れ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は白メダカの病気・変形について書いています。(苦手な方はお帰りいただいた方がいいかも…。) メダカちゃんが…💦 モカリーナ、ここの所バタバタとしていてメダカを観察していませんでした。 メダカはとても元気な生き物だからと安心していました(;ω;) 福岡から大人4匹、子供6匹の白メダカちゃんと関西に来た後、メダカが次々に減っていましたが原因を突き止めていませんでした。 何故子供メダカちゃんの背骨が何故曲がっているのか…。 何故どんどんお星様になっていくのか…☆彡 大抵は水質と水温の変化などに対するストレス、そして日光も大切なポイントでした。 (白メダカ チビちゃん の産卵) メダカの病気と変形 白メダカちゃん4匹 オス 3匹 →現,1匹 メス 1匹 子メダカ 6匹    →現,2匹 貝 サカマキガイ 1匹 水質 関西に来て、メダカの子供は3匹がお星様にな

    【めだかの学校】メダカの病気と変形・誕生とお別れ
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/20
    福岡から関西へのお引越しでの環境の変化に、懸命に適応しようとしてる姿に励まされました(≧∇≦)私も変化に弱く色々苦戦中ですが、めだかちゃん達を思い出して生き延びます‼️
  • 値札タグ「提札」の夢と、手芸用品の買い出し

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は手芸用品の買い出しなどの雑談です。 人生にはジッパーが欠かせないですよね! 「えっ、何⁈」 ん?何って、ジッパーです。 ジッパーはファスナーのことです。 大切でしょ、ズボンやスカートのファスナーとか、ポーチのファスナーとかね。 手芸するにもジッパーのストックは必要なのです。 ジッパー、安かったの〜♡ ( ´ ▽ ` )エヘヘッ 手芸店から姿を消していた白い布は、布小物のハンドメイド作家さんとしてはストックしておきたいグッズの1つです。 お友達と布を巡る旅をしてゲットしました! 遊んだだけとも言うよね。 3、4軒お店を回ったよ〜! お店に行くと、いつもじっと眺めて立ち止まってしまう商品のコーナーがあります。 それは「提札」け・い・さ・つ です! 値段を付けるわけでないから特に必要もないけれど、提札を作品に付けるとオシャレになるし引き締まった感じがします

    値札タグ「提札」の夢と、手芸用品の買い出し
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/19
    二つもの趣味を分かち合える大親友と巡り合えるとはなんと幸せなんでしょう(*≧∀≦*)一緒に手芸店楽しそうです♪
  • 【シマビエ物語】令和時代の疫病コロナウィルス・最強の妖怪アマビエの出現⁈

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は令和時代の疫病コロナウィルス・最強のアマビエの出現⁈ の物語です。 江戸時代後期に豊作と疫病の予言めいたことを告げたとされるアマビエ。 令和時代のコロナウィルスの予言は残念ながら、アマビエは人間に伝えることはできませんでした。 そして今、コロナウィルスは世界中で猛威を奮っています。 最強の最強パワーを持った コスモちゃん が、立ち上がりました。 シマエナガちゃんとアマビエ達は人間のこと案じて、ずっと見守っています。 平穏な世の中になりますように! コロナウィルスと最強の妖怪アマビエの出現⁈ mocharina作の「シマエナガちゃんのクッキーホルダー」とアマビエを合わせた、羊毛フェルトのキャラクターを使った物語です。 シマビエの国 シマビエはアマビエとシマエナガちゃんの、2種類に分かれて生まれてきます。 シマエナガちゃん シマエナガのクッキーホルダーの

    【シマビエ物語】令和時代の疫病コロナウィルス・最強の妖怪アマビエの出現⁈
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/16
    優しいお目々に見つめられて、うるうるしてしまいます\(//∇//)\心配かけちゃってますね、我々人類は(・・;)アマビエさん何度見ても原画がシュール過ぎ(≧∀≦)お役人さん絵心ハンパないですね⤴️
  • 最強のパワーを持つ、妖怪アマビエちゃん・羊毛フェルトのキーホルダー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトのアマビエのキーホルダーの紹介です。 今回のアマビエちゃんは最強です✨!! なんてったって閃きの中から生まれた作品ですから~! 先日の真夜中、眠っていると突然頭の中に映像が飛び込んできました。 アマビエとシマエナガちゃんを合わせて作れ〜! というものです。 モカリーナはびっくりして飛び起き、目がまん丸になりました👀! 色が決まっていました。 髪の毛は赤・空色・オレンジの3色で、目は赤色です。 ちょっと、想像してみてくださいΣ(-᷅_-᷄๑) ねっ??怖いでしょ〜。 モカリ心の声「いきなりこれを作って紹介したら、みんなきっと引くよね〜💦」 そしてまず手始めに作ったのが、アマビエの マリンちゃん 、次は チェリーちゃん でした。 この2体をアマビエ界のアイドルとして、看板娘になってもらいました。 そして今回は、最強のパワーを持つ コスモち

    最強のパワーを持つ、妖怪アマビエちゃん・羊毛フェルトのキーホルダー
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/11
    満を持しての本命コスモちゃんの登場!!!オレンジと空色が効いてて、瞬時に元気パワー頂きました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡いや~後ろ姿も風格が違いますね☆ほんとに最強で、ウイルスなんかパクパク食べちゃいそうです!
  • フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売

    フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売 ブログのお仲間はとても素敵な方ばかりで、その中には尊敬すべきミニマリストさんがいます。 貯め代(id:tameyo)さん は、シンプルライフと家計に関する暮らしのヒントを考えるブログを運営されています。とても為になる情報ばかりでお勉強になります。 www.tameyo.jp 50歳半ばでご主人様を亡くされた 冴島唯月(id:ohitorisamazanmai)さん は、ご主人様やご家族のこと、全捨離や日々思うことについて発信されています。 シンプルライフに対する考え方もとても素敵で、学ばせていただいています。 www.yamanoyume.com いつも「はぁーこりゃ、すごい!」と感心するばかりです。 今回お2人を見習って、思い切ってクローゼットの肥やしになっていた過去の栄光の産物を整理することにしました。 過去の栄光の産物 お

    フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/09
    きゃー‼️モカリーナさんご紹介してくださりとっても嬉しいです😆🎀どうもありがとうございます❤️こちらこそ勝手に載せさせて頂き大変恐縮ですm(._.)mモカリーナさんの夏マスクを参考に現役製作中です(´∀`*)♪
  • クリスマスオーナメント・フェルトの「ツリー」の作り方

    こんにちは、モカリーナです。 きょうは、クリスマスオーナメント・フェルトの「ツリー」を作りました。 赤・黄色・青のカラフルな飾り付けをやめて、 可愛らしいピンクを基調とした飾り付けに変更しました。 サイズ:6cm × 7cm クリスマスオーナメント・フェルトの「ツリー」の作り方 ツリーの形は、二等辺三角形や今回作ったようなギザギザが2段・3段のツリーなどがあります。 材料 フェルトの緑・茶色 装飾用ボタン・ビーズ・スパングル ワックスコットンコード 綿・刺し子糸 作り方 フェルトの緑(2枚)・茶色(1枚)でツリーの型取りをする。 ※星を型取りましたが、星は形をしっかり整えないと歪んでしまいます。今回は使うのをやめました。 緑のツリー型1枚に装飾用ボタン・ビーズを付ける。 茶色のフェルトを二つ折りにして、周りを縫う。 緑のフェルトの間に茶色のフェルトとヒモを挟み込みなら縫い、綿を詰めて縫いと

    クリスマスオーナメント・フェルトの「ツリー」の作り方
  • アクリル羊毛「アクレーヌ」を使った羊毛フェルト作品!アマビエのキーホルダー

    アマビエのチェリーちゃん アクレーヌを使ったミックス色 ピンクのアクレーヌに2種類の羊毛を混ぜてマーブル柄を作りました。 アクレーヌと羊毛フェルトを混ぜると毛羽立ちにくく、繊維が散りにくいです。 アクレーヌはニードルで刺し固めるとツルッとした表面になり、触るとプニュっとした感じ。 (タコじゃないよ🐙) 髪の毛にも少量混ぜてこより状にすると、まとまりがよくなります。 大発見の裏技〜! こだわりの髪の毛 チェリーちゃん はオシャレさで、前側の髪の毛にこだわりがあります。 ①藤色→②濃いピンク→③チェリーピンク の前髪は似合わないからイヤみたいなので、後ろ側に持っていきました。 ④回目は、派手すぎる〜と言っています。 (ピンクが目立ちすぎてイヤなの。) そこで、派手なピンクの髪の毛にチェリーピンクを巻きつけました。 チェリーちゃん 納得の色目で、とても嬉しそうです。 まとめ シマビエ とは、シ

    アクリル羊毛「アクレーヌ」を使った羊毛フェルト作品!アマビエのキーホルダー
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/09
    マリンちゃん🐳とチェリーちゃん🍒、R&Bの女王的姉妹デュオって感じで、情熱的にコロナを解決してくれそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー

    疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/05
    シマエナガちゃんアマビエバージョン、トロピカルな雰囲気満載でコロナも即退散しそうです(*゚∀゚*)‼︎それにしても原型といい、シマエナガちゃんといい、どことなくレゲエっぽく感じるのは私だけでしょうか!
  • エアリー感のある夏用のロマンティック マスク・スパークトリコット生地

    この記事はエアリー感のある夏用のロマンティック マスクの紹介です。 こんにちは、モカリーナです。 透け感の布で作ったマスクは、とてもエアリー感があります。 通気性もよくて風が吹くと、 エアリ〜♬ って感じになります🍃 もちろん何も付けていない方が涼しいですが…(*´꒳`*) そして薄手なのに、しっかりとしています。 この透け感のある布は、 スパークトリコット という生地です。 伸縮性のある生地で衣装などに使われ、またマスクゴムが品薄な時には代用としても使われていました。 シフォン生地のように静電気を帯びたトリコット布は、ウイルス対策にも効力があるそうです。 通気性もあって、いいとこ取りだね。 品薄だったマスクゴムも出回るようになってきましたね♬ ネット注文したマスクゴムが届きました。 材料も揃ったので白を基調としたロマンティック マスクを作りました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ エアリー感のある

    エアリー感のある夏用のロマンティック マスク・スパークトリコット生地
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/04
    バラのキルト生地、密かに柄が一つ一つ違うんですね☆真ん中のゴージャスなゾーンが何に変身するのかも楽しみです♫
  • 漢方薬のお茶と夏用の薄手のマスク作り

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は漢方薬のお茶と夏用の薄手のマスク作りについて書いています。 朝晩の寒暖差が激しく、日中は暑いですね〜。 ダブルガーゼの布マスクも暑い暑い💦 そこで薄手のマスク作りをしました。 これまでは白のマスクを中心に作っていましたが、今回は身内と自分用なので柄付きの布を選びました。 花柄とニットのお花のレース、選んだのは全部お花柄です🌼 布マスクに化学繊維や絹など、静電気を帯びた素材を使用するとウイルス対策にもいいと言われています。 裏地に選んだのは透け感のある化学繊維の布です。 薄いのにしっかりしていて、とても軽いです。 先日身内からコロナ対策グッズが届いたので、そのお返しに手作りマスクプレゼントしました。 いただいた漢方薬のお茶は有難いのですが、部屋中になんとも言えない匂いが漂っています(*´Д`*)💦 コロナ対策は不要不急の外出自粛とマスク着用くら

    漢方薬のお茶と夏用の薄手のマスク作り
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/03
    どれも素敵で毎日のマスク生活が苦にならなくなりそうです♡レースという手もあったとは⁉️ちなみにもしかして激苦の菊芋茶では…⁉︎知覧のお茶は美味しそうです🍵
  • オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー

    この記事はオーダーメイドの額飾りの経緯とやり取りについて書いています。 こんにちは、モカリーナです♬ 今年もまた梅雨の季節がやってきましたね☔️ 紫陽花の花が美しく彩りを添えています。 先日オーダーメイドの初夏の額飾りの作品・紫陽花を作成しました。 額飾りの記事でたくさんのコメントや☆、ブックマークをありがとうございました✨ その時にいただいたコメントにご質問がありました。 オーダーメイドの額飾りはどんなやり取りをして完成するのかな?作品のデザインはどうしているのかな?作品作りをもっと簡単にできる工夫はないかな? ご質問をいただいた内容にそって、額飾りができるまでの過程をご紹介したいと思います。 オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー 「ねこちゃんの額飾り」の経緯 4匹のねこちゃんの額飾りのオーダーを受けることになったきっかけは、 白ねこのブローチ でした。 この 

    オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/02
    やっぱり何度見てもモカリーナブルーは癒されるやさしい色ですね♨️モカリーナさんのリボンのカタチも可愛らしくて他にないいたずらっぽさが大好きです🎀疲れる前に作業を止めるのを是非やってみますね😊‼️
  • 優美なスラッシュキルト生地の作り方・スラッシュカッター

    スラッシュキルトの作り方 「スラッシュキルト」とは生地を数枚重ねて、ミシンでバイアス方向に縫い目を入れ、一番下の生地だけ残して縫い目の間をカットし、洗って切り口を起毛させる技法です。 使ったグッズ スラッシュキルトに必要なグッズ スラッシュキルトカッター(ストレート用)布用のりハサミ 布用ペンタイプのりは仮止めとして使えるので、レースやファスナー付けにも活躍しています。 使ったキルト キルト3枚土台布1枚 上に重ねる布3枚。 土台布は上に重ねる布よりも2cm大きいサイズにカットします。布用のりで重ねた布がズレないように貼ります。(スプレーのりがある場合はそちらを使ってください。) スラッシュキルト作り バイヤス方向になるように下書きの線を描く。 ※7〜8mmで線を引いています。 (スラッシュカッターの幅よりも1〜2mm広く線を引く。) ミシン縫い

    優美なスラッシュキルト生地の作り方・スラッシュカッター
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/28
    ザクザク切れる音がたまりませんね(´∀`)♪モカリーナさんの布遊びの世界をあちこち探索してきましたぁ☆不器用なんですが、パッチワークしてみたくなりました(≧∇≦)🎶
  • ソレイアード生地のパッチワークのがま口の作り方

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はソレイアード生地のパッチワークのがま口の作り方の紹介です。 ソレイアードとはフランスの生地ブランドです。 この生地はその中でも人気の柄を集めてパッチワーク風にした、日オリジナルの柄を集めたものです。 パッチワーク風のキルトはとても便利です。 色々なパターンで型紙を取ることができます。 自分でパッチワークする手間が省けるのでラクラクで、しかもとても可愛いですよね(๑˃̵ᴗ˂̵) がま口は片面ずつ違った色合わせで作ったので、見ていても持っていても楽しくなる作品です♬ このがま口の柄選びを前回の記事で、皆さまに考えていただきました。 色んな案を出していただき、モカリーナはとても楽しませていただきました。 どうもありがとうございました♡ ソレイアードのパッチワークのがま口 ソレイアードとは ソレイアードは、フランスの生地ブランドである。 同ブランドの生地は

    ソレイアード生地のパッチワークのがま口の作り方
  • 布を可愛く変身させる4つのステッチの刺し方・刺しゅう糸の扱い方②

    刺しゅうのステッチ 基の4つのステッチとフレンチノットステッチを組み合わせたステッチの方法です。 刺しゅうをする前に 刺しゅう糸の扱い方 刺しゅう糸は使いやすい長さを内側から引き出して切ります。目安は40〜50cm。ラベルは色版の表示と糸が絡まるのを防ぐ役目があるので、外さないでおきます。 6の糸を1ずつ引き抜いて、使う数に揃えて針に通します。 刺し始めと刺し終わり 刺しゅうするときは、始めも終わりも玉結びを作らないで刺します。 〈線刺しの糸の始末〉 アウトラインステッチ・チェーンステッチなど、刺した後が線になるステッチに使います。 刺し始めは5〜6cmほど残す。 刺し終わりはステッチの渡り糸に2〜3cm通して切る。 分かりやすいように糸をたるませていますので、程よく引いてくださいね。 〈面刺しの糸の始末〉 サテンステッチなど、面をステッチで差し埋めるステッチの糸の始末です。 刺し

    布を可愛く変身させる4つのステッチの刺し方・刺しゅう糸の扱い方②
  • 自粛中のスポーツにはフェイスマスクがおススメ!モコモコくまさんとテニスグッズ

    自粛中のスポーツにはフェイスマスクがおススメ!モコモコくまさんとテニスグッズ
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/26
    今日はモカリーナさんの趣味の世界をたっぷりと楽しませて頂きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡楽しさ満載ですね~♪運動音痴の私もワクワクしちゃいました^^♬
  • 【初夏の額飾り】4匹のねこちゃんと紫陽花のリースの完成!

    この記事は4匹のねこちゃんと紫陽花のリース・初夏の額飾りの紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ 初夏の季節、雨が苦手な4匹のねこちゃんは眠いねむい💤 ねこちゃん達はてるてる坊主を吊るして、梅雨が空けるのを待っています。 お外にはパープルやブルー、そしてピンクの紫陽花や小花が美しく咲いています✨ 雨が上がった後にはパールのようなキラキラの水滴が光り輝き、かたつむりさんがお散歩中です🐌 刺繍の完成した布をPPシートに張り付けて、額飾りが完成しました。

    【初夏の額飾り】4匹のねこちゃんと紫陽花のリースの完成!
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/05/23
    ついに完成‼︎おめでとうございます🎉㊗️🍾これは長雨の季節の憂鬱も吹き払ってくれそうな素敵な作品ですね(*≧∀≦*)