タグ

ブックマーク / nekotokurasu.hatenablog.jp (49)

  • はてなブログを始めて思うこと。 - うちの ねこ神様

    昨日から7月。 早いもので、2020年、下半期が始まってる。 そして、今日は梅雨の間の晴れの日。 朝の空。雲と青空が綺麗。 梅雨の晴れ間は当にありがたい。 ましてや、仕事が休みなのは嬉しい。 雨ではできないことを片付けたい。 朝から、ソファのクッション4つを洗濯。 カバーはもちろん、羽毛のクッション体も洗濯。 手洗いでなく、いつも洗濯機で洗う。 1回に2個なら、余裕で洗えている(と信じている(;^ω^))。 朝から洗濯機3回稼働して、順調に乾いてきている(*´ω`*)。 お日様って有難い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。 仕事が忙しく、寄る年波勝てず(笑)ブログを見たり書いたりせずに寝落ちしてるこの頃(;^ω^)。 そんな時も優しく、体調を気遣ってくださったり、ブログのんびりでいいですよ~的なブコメを頂戴し、 癒されてる私(´艸`*)。 はてなブログをはじめて、多くの情報が得られるようになっ

    はてなブログを始めて思うこと。 - うちの ねこ神様
  • あめ お誕生日お祝い月間 最終日。 - うちの ねこ神様

    6月も今日で終わり。 あめのお誕生日お祝い月間も今日で最終日。 また、来年。 お誕生日月間が終わっても、甘栗一緒にべようね(笑)。 あめ 今日もゴージャスで可愛い( *´艸`)。  親バカ全開(笑)。 "来年もお誕生日月間も、元気で迎えようね(*´ω`)。 あめ 愛してる。 では、また。

    あめ お誕生日お祝い月間 最終日。 - うちの ねこ神様
  • 冷感カバーとあめ。そして、塩こん部 部活動 その2。 - うちの ねこ神様

    今日はいい天気だった。 明日からしばらく雨が続くそうだ・・・。 梅雨だからね~(´。`)。 あめのお誕生お祝い月間もあと2日。 nekotokurasu.hatenablog.jp ケーキはついに作らなかったけど(^0^;)大好物の甘栗はほぼ毎日べたね。 甘栗の袋を持つと、座卓の上にスタンバイ。 まろんやしおんを押しのけて(笑)一番前に陣取ったよね~(*´ω`*)。 あげるのに忙しくて写真が撮れないのが残念(≧▽≦)。 昨日、ダイソーで、冷感枕カバーを買ってきた。 いつものねこベットに被せてお試しで使ってみるため。 枕や座布団やマットやハーフケットもあるので、良かったら買ってもいいかな・・・と とりあえず、ニャンズが寝てくれるかお試し(´∀`*)ウフフ。 三段ケージの3段目のあめのお気に入りのねこベットにカバーしてみた。とりあえず座ってくれる(*´ω`*)。 買ってきたのはこれ。「冷感枕

    冷感カバーとあめ。そして、塩こん部 部活動 その2。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/30
    ねこちゃんのクッション手作りですか?超可愛いです😍💕ダイソーも便利な季節モノがいろいろ増えてますねー!ラブラブ写真にあめちゃんのエピソード、今日も癒されました😆💓
  • 今日の梅酒。 - うちの ねこ神様

    今日は梅雨の中休み。 雨は降らないけど、湿度がすごい・・・(=_=)。 湿度は体力を奪う。 ニャンズもアンニュイになる( ̄。 ̄;)。 今日の梅酒。 氷砂糖はすっかり溶けて無くなった。色づいてるね(o^^o)。 梅に皺が出てきた。美味しそう(笑)。 「美味しくな~れ」と声をかける(笑)。 9月中旬まで我慢。 味見をしたら、熟成させよう。 じっくりと時間をかけて。 今日は、梅酒だけのブログσ(^◇^;)。 それじゃ、淋しいから、やっぱり3ニャンズのサービスショット。 何がサービスなんだか( ̄∇ ̄)アハハ。 しおんが来て間もない頃、距離を取りながらの3ニャンズ揃った写真。 しおんがまだ、緑色の可愛いカラーを付けてるね( ´艸`)。 これぞソーシャルディスタンス(笑)。 では、また。

    今日の梅酒。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/27
    梅がいい感じにしわ~っとなってきましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡待ちきれない♪三にゃんお揃いショット、それぞれの個性が出ていて素晴らしいです✨特に、まろんちゃんの熱いにゃるそっく魂を感じました❕
  • ごろんごろん あめ。そして、塩こん部 部活動。 - うちの ねこ神様

    昨日のブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp あめだけ登場しなかった。 ごめんね。あめ(。・ω・。)。 今日は沢山あめの写真を載せる。 ”えこひいき”だ(〃艸〃)ムフッ。 ごろんごろんしている、あめ特集。 保護主さんのお宅で。ジジみたいな子ねこのあめ( *´艸`)。 令和2年4月21日のあめ。大きくなったね~(´;ω;`)。嬉しいよ。 ごろん。 ごろん。 4月23日のあめ。オットマンの上で。 ごろん。 ごろん。 床でもごろん。 6月12日の座卓の上のあめ。伸びたり・・・ 縮んだり(笑)。 そして、やっぱりごろんごろん。 シェー!!(もどき)・・・イヤミを知ってる人にしかわからない( ̄▽ ̄;)アハハ。 大好きな素敵ブロガーさんの記事。 www.nekosam.info 部活動の報告(=゚ω゚)ノ。 塩昆布は万能。 野菜と和えると味付けは完ぺきで美味しくなる。 勿論野菜

    ごろんごろん あめ。そして、塩こん部 部活動。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/25
    あめちゃん、なんとシェ〜が出来るとは驚きですね(*゚▽゚*)‼️きっとしおんちゃんとまろんちゃんがテレビを見て好きにこっそり練習してたかな⁉️おちゃめさんですね☺️💓
  • ねこ玉 遊び。 - うちの ねこ神様

    ねこ神様と見習いの写真が、スマホのアルバムの中にいっぱい。 そのうち、溢れてしまう(笑)。 子ども達が小さかった頃、写真をたくさん撮ったな~(*´ω`*)。 いちいちパソコンに取り込んで、それからCDに取り込んで保管してた。 データーが無くならないように、念のため各2枚作った。 ニャンコの写真も、整理しないとな・・・(=゚ω゚)。 そんなこんなで(どんな、そんなこんな(・.・;))撮りためたニャンズの写真を載せることにした(笑)。 どうぞご自由に~ですね(笑)。 6月18日のブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp アンニュイなニャンズ。 他にねこ玉と遊ぶ、可愛い姿に癒された( *´艸`)。 その時の様子がこちら。 掃除でケージの下から救出されたねこ玉。 nekotokurasu.hatenablog.jp 棚に並べるとまろんがやってくる(´∀`*)ウフフ。 ねこ玉だ

    ねこ玉 遊び。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/24
    贅沢ショットありがとうございます😊💓ぬいぐるみの🧸癒しコーナーに毛玉ちゃん達とまろんちゃんの集合写真は、まさに癒しの集大成です😆♨️✨
  • 忘れていく、ということ。 - うちの ねこ神様

    昨日の実家へ行ったブログ。 ブコメを読んでいたら、鼻の奥がツーンとなって、涙が溢れてた。 親の事になると、涙腺が緩くなるこの頃(; ;)ホロホロ。 他の事でもかな・・・。 涙もろくなった(。・・。)。 皆、それぞれの親への関わりや思いがあって、思い出があって、親と子は良くも悪くも切っても切れないものだと思う。 優しくしたい私と、優しく出来ない私がいる。 両親のためにと色々姉と奔走しても、上手くいかないことへの無力感を感じたり。 そのことで、疲れてイライラしたり。 何度説明しても分かって貰えないことが、認知症だからと頭では理解しているつもりでも、 困り果ててしまう。苛々してしまう。 週末ごとに実家の事をするために、行くことに疲れてしまう。 記憶が少しずつ失われていくこと。 出来ていたはずのことが分からなくなって出来なくなること。 自分が「呆けてる」と思うこと。 自分が「呆けてる」と思われるこ

    忘れていく、ということ。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/23
    私も義実家に行くの辛かった日々のことを思い出しました。休み休み、nekoさまご自身の心と体のコンディションを整えながらボチボチですね〜^ ^ご両親はお幸せです☆まろんちゃんの髪型の後姿もかっこ良い‼︎
  • 幸福。 - うちの ねこ神様

    今日は、”一年で一番幸福を感じる日”だそうだ。 大好きな素敵ブロガーさんの記事で知った。 junemutsumi.hatenablog.com ニャンズが可愛い様で幸せを探す。 けれど見つからない。 『なんたってキミたち自身が「最上級の幸せ」そのものなんだから』っていう ブロガーさんの、ねこ愛溢れるブログ(*´ェ`*)。 例えばこれ。 「「「「「「 今日のブログを書き始めようとした時、ねこ神様№1のまろんが書いた(笑)。 とても消せない( ̄∇ ̄)アハハ。 これだけで、幸せな気持ちになる( ´艸`)。 毎日毎日、ニャンズが居る事で、日常に幸福がちりばめられている。 キラキラと。 日常を輝かせる。 ささやかな幸福の数々・・・( ´艸`)。 そんなことを再確認させてくれる素敵なブログ。 こんな写真を娘がエアドロップで送ってくれた。 あめとしおんの仲良しの様子(o´∀`o)。 この後、あめに「シャ

    幸福。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/21
    まろんちゃんもブロガーさんだったとは(๑>◡<๑)かわゆい入力ですね♡そりゃあ消せませんね‼︎色違いの空色とてもすてき✨
  • 雨の日。 - うちの ねこ神様

    今日は朝から雨。 梅雨だからね(´。`)。 休みだからゆっくり過ごした。 昨日、夕後、リビングで寝落ちしてた。 寝るつもりじゃなかったのにね(笑)。 娘がバイト先から帰って来て、目が覚めたら、もう日付が変わってた( ̄∇ ̄)アハハ。 仕事が忙しくなると、身体が悲鳴を上げて、 寝ることで、疲れた身体を休めようと、能が「身体を休めなさい」と眠らせるんだと思う(笑)。 パソコンを見ることもなくて、ブログを見ることもなくて、寝てた。 今日ブログを見たら、嬉しいブコメがたくさんで、元気が出たo(^▽^)o。 あめの誕生日をお祝いしてくれてて。 優しい言葉に溢れてて。 とても幸せな気持ちになった( ´艸`)。 あめに感謝だ。 皆さん、たくさんの☆とブコメ、有り難うございました。 私もあめも幸せ者だね(o´∀`o)。 雨の日のねこ神様と見習い。 アンニュイなしおんとまろん。 ダラダラ。 グダグダ。ダイ

    雨の日。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/19
    猫ちゃんたちも人間も、梅雨時はなんとなくアンニュイな気分ですね☔️お家にいられたら雨もまた幸せです^ ^♪梅酒ほんのり色づいてますね^ ^
  • あめの生まれた月。 - うちの ねこ神様

    今日は、ねこ神様№3 あめの3回目の誕生日。 正確な誕生日は分からない。 多頭飼い崩壊のお宅から保護されたから。 保護主さんから、おそらく6月中頃と思われる、と聞いた。 誕生日は私が決めた。 なんで16日にしたのかは、忘れた(笑)。 ブログを拝読してると、缶でバースデイケーキを作ってるブロガーさんがいたり、 テレビでサンシャイン池崎さんも作ってるのを観てて、 「いいな~(☆。☆)。私もしてあげよう!!」と思っていたのに 作ってあげなくて、ごめんね、あめ( ̄。 ̄;)。 何を言っても言い訳なんで、言わない(笑)。 大好きな素敵ブロガーさんの誕生日ケーキのブログはこちら。 nanakama.hatenablog.com あっ、今日は、いつもより甘栗たくさんべたね(ノ´∀`)ノ。 これは、言い訳ですね~(笑)。 6月中、毎日誕生日!! という事に今した(ノ´∀`)ノアハハ。 お気に入りのオット

    あめの生まれた月。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/18
    ハッピーバースデーあめちゃん☔️🍭🍬いつもゆったりエレガントなあめちゃん😊これからも健康で楽しい毎日を過ごせますように( ◠‿◠ )❤️
  • カノンとねこ神様と見習い。 - うちの ねこ神様

    昨日6月14日、深夜2時過ぎにNHKで放映されていた「名曲アルバム」。 寝ようと、テレビを消す前に電気を消した。 理由は、テレビの前にねこ神様と見習いが、陣取っていたから。 クラッシックの名曲に合わせて、画面の映像が変わったり、動いたりする。 テレビ好きの2ニャンはテレビの前に走って来る(笑)。 こんな感じで。 テレビの明かりだけだと、なんか格好いい写真(笑)。 こんなに、見つめてたら、テレビ消せなくなるσ(^◇^;)。 で、寝るのをあきらめて(´。`)電気を付けて、しばらくニャンズを眺める。 気になるにゃ。 byしおん まろんにピントを合わせてみた(笑)。 どこに行くにゃ?  by しおん どこにゃ?  by しおん ここかにゃ?  by しおん こっちかにゃ?  by しおん 手が出てるのが可愛い( ´艸`)。 最後まで一緒に観てた(o゚▽゚)凄い!! この後、「ボレロ」が始まって、ま

    カノンとねこ神様と見習い。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/16
    お二人にゃんはテレビっ子ちゃんなのですね( ´∀`)♪あめちゃんは本日もクールな大人なり😎👍
  • 初めて、梅酒を作る。 - うちの ねこ神様

    お酒はそんなに得意でない私。 梅酒は昔から好き。 若い頃は、ビールも飲んだし、日酒なら、越乃寒梅が好きで、冷酒で飲んでた(笑)。 カクテルや甘めのお酒が好きだったな。 ショットバーや隠れ家的な素敵なお店も多かった。 今もあるんだろうけど、お酒メインで飲みに行く事がないから分からない。 妊娠をきっかけに、子育て中はお酒を飲むことをしなくなって、 元々そんなに強くないのに、すっかり、飲めなくなってた(゚_゚;)。 下の子が中学生になった頃から、職場や友人との飲み会で、お酒を再開した。 ビール一杯で、全身真っ赤になり、頭痛が起こる・・・(=_=)。 ノンアルコールやジュースを飲んでた(^0^;)。 少しずつ、飲めるようになって、今はビール1杯、カクテル2杯くらいなら、楽しく酔える(*゚∀゚*)。 酎ハイは、餃子の店に行くようになってデビューした(笑)。 進化してる、私・・・ヽ(^。^)丿エヘヘ

    初めて、梅酒を作る。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/16
    初梅酒♡三か月後が今から楽しみですねー( ´∀`)♪まろんちゃんとしおんちゃんの梅ショット可愛すぎ(笑)あめちゃんは大人ですね⤴️
  • ねこと暮らす。その3。 - うちの ねこ神様

    昨日、私の住む地域が梅雨入りした。 雨は必要。でも、ちょっと憂(-_-)。 雨が憂なのは、洗濯物がカラッと乾かないから。 もちろん災害が起こるほどの大雨は大変。 でも、通常の雨は嫌いじゃない。 6月はあめの誕生月(o^-^)。 雨の話はまた今度。 今日は、大好きな素敵ブロガーさんのしおさんも楽しみにしてくれている(笑)、 ”ねこと暮らす。その3”。 nekotokurasu.hatenablog.jp nekotokurasu.hatenablog.jp テーブル・カーテンに続き、今日はソファ。 転居前は180㎝幅のソファを2台置いていた。 マンションには2台は厳しいから1台は処分。 ソファカバーが交換できるタイプで、今まで2度交換した。 洋裁の仕事を長くしていた母が全て作ってくれた。 サイズを測り型紙を取り、寸分違わないカバー。 好みの布で作ってくれていた。 けれど、母がミシンを上手

    ねこと暮らす。その3。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/11
    木の肘掛けがとてもいい感じですね~幅もにゃんずにジャストフィット☆それにしても、○○系という新しいブランド名と思いました(笑)!お母様のソファカバーは心の中の宝物ですね~☆
  • あめ ねこ風邪ぶりかえす。 - うちの ねこ神様

    しおんの目やには少しだけ改善の方向。 ところが、あめの目がまたショボショボ・・・(=_=) ねこ団子にはならないけど、距離の近い2ニャンがうつし合いしてる??? あめも目薬嫌いなのに・・・ごめんね。 はやく良くなりますように。 お気に入りのソファーの背もたれ。ねこ列車、2連結。 2歳のあめと5ヶ月のしおん、この写真写り、しおん大きいな~(笑) ねこ神様 №1のまろんは元気。 距離感が絶妙なのかな・・・。免疫力が他のニャンより高いのかな・・・。 何にしても、健康が一番。 まろん  オットマンお気に入り。 ちょっとセクシー(笑) 寝顔 可愛い。 このオットマン、ねこ達のお気に入り。 ソファーに座って脚を伸ばしたり、腰掛けるのに気持ち良く過ごせるようにとソファーと一緒に結構時間をかけて吟味した品。 羽毛入りで座り心地抜群。 ねこが居るのでペット対応の布をオプションで張ってもらった。 あと、洗濯で

    あめ ねこ風邪ぶりかえす。 - うちの ねこ神様
  • アベのマスクが届く(昨日)。 - うちの ねこ神様

    昨日はブログを見ることもせずに、書くこともせずに寝てしまった(笑)。 ”アベのマスク”がやっと届いたのでそのことを書こうと思ってたのにσ(^◇^;)。 だから今日は一日遅れの”アベのマスクが届く(昨日)”。 昨日を()内にしたのは、私なりのこだわり(笑)。 あめがいい感じに後ろ足を載せている所を写真に撮った(o゚▽゚)。 あめとアベのマスク。 あめ、どうしてそこで寛いだの?( ̄∇ ̄)アハハ。 やっと届いたアベのマスク。 4人家族でも2枚(笑)。 決して、ないがしろにしているのではない。 有り難いとは思うけど、マスクがなかった、発表した時期にすぐに届けてくれると、助かったのにと思う。 今は、お気に入りの布マスクがあるし、使い捨てマスクも出回ってるし(=_=)。 あんなに凄い金額で仕事を受けたなら、私なら早く国民にマスクを届けるために尽力すると思うけどな・・・。 予算があってもそんなに難しいこ

    アベのマスクが届く(昨日)。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/11
    アラ!世帯に二枚だったんですね…一人二枚と勘違いしてました(^^;それにしても、アベノマスクを足蹴(足枕?)にしてるあめちゃんの堂々たる姿が印象的です☆さすがあめちゃん国民の心情を敏感に察知してるな(笑)
  • ダンボール箱のその後③ - うちの ねこ神様

    最近、仕事がとてもとても忙しい。 身体が悲鳴を上げてる(;´Д`)。 帰って、後はソファでうたた寝・・・。 起きたら、こんな時間( ̄。 ̄;)アハハ。 nekotokurasu.hatenablog.jp ここから始まったダンボール箱が様変わりを遂げる様子を書いたブログ(笑)。 nekotokurasu.hatenablog.jp やがてこんな風になった(;゚ロ゚)。 nekotokurasu.hatenablog.jp nekotokurasu.hatenablog.jp そして、役目を終えたダンボール。 掃除は格段と楽になる(゚▽゚*)エヘヘ。 役目を終えて処分する前の写真をいつか載せようと撮っておいた(実物はとっくに燃えるゴミで回収された)。 今が、その時(どの時?(ーー;))!! なので忘れた頃の”その後③”(笑)。 役目を終えた、かつてはかつては箱だったダンボール(笑)。 その雄

    ダンボール箱のその後③ - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/09
    いやはや、もはや、しおんちゃんはちいさな芸術家です(⋈◍>◡<◍)。✧♡なんだかとってもアートな仕上がり、アメコミ風のイラストを故意に?残しているところなどすてきです☆
  • 実家の紫陽花。 - うちの ねこ神様

    今日も実家へ行く。 良い天気。 「洗濯ものが良く乾くな~」なんて考えながらバスを降りると 雲一つ無い青空が広がっていた。 バス停は坂の上だから、そこから見渡す空と遠くの山の景色はとても美しい。 坂を下りていくと、実家が見えてくる。 庭からこぼれるように咲く、白い花が目に入る。 塀からこぼれ落ちそう。綺麗な花。 庭先で、父が水やりの準備をしていた。 花の名前を聞くと「紫陽花の一種」と。 紫陽花なのは私でも分かる(笑)。 ネットで調べると”カシワバアジサイ”とすぐに分かった。 父に花の名を言うと、「そーそー。その紫陽花。」と笑ってた。 私も「何、それ~。」と笑いながらカシワバアジサイの写真を撮る。 カシワの葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴の紫陽花。 下から見上げると、青空に白が映える。 雲一つ無い青空。 空だけもパチリ。綺麗な青。光の筋がかすかに見える。 ガクアジサイも咲いて

    実家の紫陽花。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/08
    カシワバアジサイ清楚なお花ですね〜(^_^*)青空に映えています☆ご実家帰りの切ない気持伝わって来ました。nekoさまに大切にされてご両親はとても幸せだろうなと思いました( ◠‿◠ )
  • ねこと暮らす。その2。 - うちの ねこ神様

    ニャンズの写真を撮ると、テーブルや座卓の上で寛ぐ姿が多くなる。 お気に入りの場所のようだ(*^-^*)。 「事をする場所に、動物を上げるなんて!!」と思う人もいると思う。 ねこと暮らす前は、私もそう思ってた( ̄∇ ̄)。 でも、ダメといっても、ニャンズはテーブルで寛ぐ。 幸せそうだから、私も幸せになる。 テーブルも座卓も・・・危険でない場所はニャンズフリーになった。 もちろん、当然だが、事の前後はテーブルを丁寧に拭く(笑)。 また、前置きが長くなったけど(笑)・・・ 写真を見返すと、テーブルと座卓やカーテンの傷や痛み具合が、よく分かる(;´Д`)。 「仕方ないな~( ̄。 ̄;)」と気にならなくなっている自分がいる。 で、昨日のブログを書いた( ̄∇ ̄)アハハ。 ☆やブコメを頂き有り難うございます。 共感のブコメ、凄く嬉しくなりました( ´艸`)。 「その1」にしていたのは、「その2」を書くつ

    ねこと暮らす。その2。 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/07
    にゃんこちゃん達の可愛さパワーでテーブルの傷も、使いこなされた?カーテンもチャラどころか余りある幸せが返ってきましたね(´∀`*)♫こんなに愛されて、カーテン冥利に尽きますね(笑)!
  • あめ のこと。 エピソード1 - うちの ねこ神様

    今日は、ねこ神様 №3 あめのこと。 あめ  2017年6月16日うまれ  ジジだわ(笑)可愛すぎる! 読んで下さっている方は多分気づいてると思いますが、我が家にはねこ神様 №2が居た。 №1のねこ神様と大の仲良し。№2のねこ神様のことは、また今度・・・。 ねこの多頭飼いに癒やされる日々に味を占め・・・「もう1ニャン、家族にしたい!!!!」(笑)と密かに思っていた。 先住ねこ達との相性もあるし、現実的には無理かな・・・と諦めていた(聞いたことのある言葉)。 子ども達も成長と共に自分達の世界が広がり(あたりまえの事)休日も家を空けることが多い。 2017年9月3日 一人の日曜日(笑)ねこの里親募集とかインターネットで見ていたら、家から行ける場所でねこの譲渡会があるのを見つけた。 一人で暇だし、見に行くだけ・・・(これも聞いたことのある言葉)と出かける用意をして譲渡会場へ。 家族はもう驚かない

    あめ のこと。 エピソード1 - うちの ねこ神様
    omiitootamadaisuki
    omiitootamadaisuki 2020/06/06
    あめちゃんのゴージャスでフォトジェニックなこと(≧∀≦)
  • はづき のこと。エピソード1 - うちの ねこ神様

    我が家のねこ神様、№2が居ないことに最初のブログを読んで下さってる方は気づいていると思う。 「あめ のこと。エピソード1」にも少し書いた。 神様見習いのしおんのことを書こうとすると、やっぱり神様№2のことを書かないと伝わらないことがある。 だから・・・ 今日は、まろんと大の仲良しだった、ねこ神様№2の”はづき”のこと。 はづき  2014年8月18日生まれ 偶然にもまろんの写真のちょうど1年後に同じ毛布で。 まろんを迎えて、すっかりねこの虜になった。 1年が経とうとしていた頃。 もう1ニャン居たら、ねこ同士で遊んだり一緒に寝たり、まろんも寂しくないよね~とか、 私たちも、もっとねこに囲まれて暮らしたら楽しいよね、幸せだよね~とか、思うようになった。 多頭飼いするなら先住が若い方がいいとネットで調べた。 2ニャン目は男の子、女の子どっちがいいかとか色々調べた。 調べながら(笑)インターネッ

    はづき のこと。エピソード1 - うちの ねこ神様