ブックマーク / www.kana-ri.com (155)

  • 成長し続けていたい - 『かなり』

    どうも、坂津です。 甥っ子や姪っ子を見てるといつも「めっちゃ成長してるな」と思います。 身体が大きくなってるのはもちろんなのですが、こないだまで出来なかったことが出来るようになってるんですよね。 会話だったりお絵描きだったり。 やっぱり、こういうのを『成長』と呼ぶんだと思います。 ・出来ることが増える ・活躍するステージが変わる ・世界(視野と思考)が広がる どこかで聞いた話なのですが、とても秀逸な例え話で大好きなのがあります。 イモムシがたくさん葉っぱをべて大きなイモムシになることを『成長』したとは言わない。 単純に体が大きくなってう量が増えただけ。 イモムシが蝶になって飛べるようになることを『成長』と呼ぶのだ。 私はいつも、自己評価として「成長したな」と実感してしまったとき、それが当に「成長」なのかを考えるようにしています。 「大きなイモムシ」になっただけなのではないか。 ちゃん

    成長し続けていたい - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/15
    新しいことへの挑戦って他人からは変態に見えることもありますよね。「ほら!あそこの旦那さん、また変なことはじめたらしいわよ〜」って言われ続けたいですw
  • じいちゃんの話をしようか - 『かなり』

    どうも、坂津です。 明日は終戦記念日です。 玉音放送で日の降伏を国民に公表した日が、記念日になっています。 でも、実質的には8月14日に、日政府はポツダム宣言を受諾し、それを連合国に通告しています。 終戦記念日が、対外的な戦争が終結した日ではなく、国民への発表の日に設定されているということには、とても意味があることなんじゃないかな。 戦争をしていたのは『国』ですが、そこには国を構成する『民』が居ます。 もし終戦を、国だけの問題と捉えていたのなら、きっと終戦記念日は8月14日になっていたことでしょう。 でもそれでは、当の意味で戦争は終わっていないんですよね。 国を構成する民それぞれが「終わった」と思わないことには。 さて、ウチのじいちゃんは当時、日には居なかったそうです。 どっかの島で、なんか「フワッと」した情報として「戦争、終わるってよ」と耳にしたんだとか。 じいちゃんも含めて大半

    じいちゃんの話をしようか - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/14
    面白さは正義ですね!素敵すぎます!ツライことをツライと言わずに笑い飛ばしたり、笑いに変えたりできる人ってホントにカッコイイと思います。
  • 耳無し芳一ルールルルー - 『かなり』

    どうも、坂津です。 blog.hatena.ne.jp すっかり忘れてました。 これの存在を。 ブログを始めたての頃はすごく助かった制度でしたが、なんとなく自分のスタイルが形作られてくると、見なくなっていました。 はてなブログには『ブログチャレンジ』という初心者救済制度があり、右も左も分からないビギナーに「次は何をすべきか」という指標を与えてくれるのです。 で、この中に『ルー語で記事を書いてみる』というのがあったんですが、それを下書きのまま放置していたのを思い出しました。 皆様がよくご存知のお話をルー語に変換してみて、世に送り出すのを止めたやつです。 でも下書きの絶対量が足りなくなると、そんなことも言ってられなくなるんですよね。 『ノーイヤー芳一ほういち』 阿弥陀テンプルに芳一という盲目の琵琶プレーヤーがリビングしていた。 芳一は平家ストーリーのシングがスペシャルで、特に壇ノ浦オーシャンの

    耳無し芳一ルールルルー - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/12
    エクセレント!たまにディクショナリーがニードでしたが、そこは自分のルー語力がイナッフじゃなかっただけなのでスタディしなきゃとシンクしました。取り急ぎミッドナイトシャッフルをリッスンします。
  • 妻から記事の修正を指示されました - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私がどれほどが大好きで、どれだけを愛しているか、このブログの「」カテゴリ記事の多さが物語っていると思います。 しかし、私はブログ記事を書く上で最も基的な確認を怠ってしまいました。 それは、人の了解を得るということです。 いつの間にかこのブログにレギュラー登場するようになったですが、私は勝手に「記事に登場することを、も喜んでいる」と決めつけてしまっていました。 昨日、私は『かわいいよ』という内容の記事を公開しました。 私としては、これを読んだから「もぉ~盛り過ぎだよぉ~♪」というような甘可愛い反応があると信じ込んでいました。 しかし。 「削除依頼だコノヤロウ」 相当なプンスカでした。 あまりの予想外な反応に、私はただただ狼狽しました。 しかし私としては一度公開した記事を削除するのは避けたい。 どうにかの気を鎮めるため説得を試みようとした矢先。 「だっ

    妻から記事の修正を指示されました - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/11
    かなり変わりましたねww 修正後も楽しませて頂きましたww
  • 妻が可愛い(修正) - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ※人から、この記事への削除依頼が入りました。修正で許してもらいました。 私は自分の巣おうち大好き人間です。 もちろんアウトドアも好きなのですが、それはそれ。 自分の巣おうちの居心地の良さを上回る場所など在りはしません。 そんな私が、致し方なく外泊を強要されることがあります。 それが出張。 どんなに遅くなっても帰る手段がある時間なら日帰りしたい私ですが、お客様との飲みなどが入るともう帰れません。 ですから私は大好きな自分の巣おうちでなく、見ず知らずのビジネスホテルに泊まることになるのです。 「旦那が居ないの、いつだっけ?」 私「8月の8日の始発新幹線で出て、そのまま泊まり。9日の午前中に一回帰ってくるけど、泊まりの荷物を置いたらそのまま車に乗って出勤するよ」 「ふむぅ」 私「なんかめっちゃ飲まされる雰囲気だから、帰ってきたら太ってるかも(笑)」 「太ってもいいか

    妻が可愛い(修正) - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/09
    ズキューンのバリエーションに笑いましたww 自分はDA PUMPが頭で鳴ってしまいましたが…。それにしても、羨ましすぎですっ!!
  • 既視感なんてメじゃない【去年の記事を読む】 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 お盆・・・って言うか夏コミ(夏季に開催されるコミックマーケット)直前という状況で、仕事がてんてこ舞いでございます。 当にね、もう、忙し過ぎてね、私の周囲だけ時間が加速しているんじゃないかってくらい時間が経つのが早いんですよ。 「え?もう夕方?さっき朝礼したのに・・・」みたいな毎日です。 しかも。 社長「坂津くん、ちょっと良いかな?」 坂津「良いか悪いかで言えば、ディ・モールト悪いです」 社長「来週ね、出張に行って欲しいんだ」 坂津「悪いって良いましたよね、私」 社長「ほんの1泊2日だから、よろしくね」 坂津「まだ行くって言ってませんよね、私」 社長「お土産とか別に気にしなくていいから」 坂津「耳に何が詰まってたらこんな会話になるんですかね」 社長「夢がいっぱい詰まってるよ」 坂津「聞こえてんのかコノヤロウ」 と言うわけで、私は出張を余儀なくされました。 なんかこう、こ

    既視感なんてメじゃない【去年の記事を読む】 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/09
    歴史を感じるストーリーでした!心を亡くし気味の自分はそろそろ仲間に助けてもらいたい…。熊本行ってみたいです〜!笑
  • 糖質制限中の夫婦、アホになる - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑これの、その後です。 お互いにポンコツ旧機種からの脱却が実行され、私たち夫婦は快適なスマホライフを送ることができるようになりました。 私「ふおおおお!はてなアプリが使えるぅぅぅー!」 「うひょおお!電池が全然減らないぃぃぃぃー!」 ケースもお揃いにしたんです。 私たちはそれぞれ思い思いの体勢で画面に指を走らせます。 タップタップフリックフリックタップフリックフリック♪ 「さて、そろそろお腹がすいてきたと思わんかね」 私「奇遇だなラブやん。まったく同感だ」 「では昼ご飯を作りましょう」 私「何か手伝うことはあるかね?」 「ふっふっふ・・・今日は唐揚げを作ります」 私「えぇッ!?い、いのか?」 「ただの唐揚げと思うなかれ」 私「ま、まさか・・・ッ!?」 私とは現在糖質制限中。 なので揚げモノはコロモ部分が天敵なのです。 しかし。 tomy103103.hate

    糖質制限中の夫婦、アホになる - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/07
    糖質制限ってこんなにエンジョイできるんですねww いや、糖質制限を極めたからこそエンジョイの域に達してるという感じもします。とにかく最高です!!
  • ダイエット成功からのスマホ機種変で感動 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑この記事でも書きましたが、絶賛停滞中です。 「停滞は手痛い」なんてフザケテいる場合ではありません。 体重がちっとも落ちなくなりました。 こちらのグラフをご覧ください。 右側になるにつれ、減り幅が少なくなっていますよね。 ゲンナリです。 なのですが。 実は、サイズダウンはきっちりできてました。 ウェストはマイナス15cmです。 きっとコレのおかげですね。 KEEP EMS マッスルフィットネス MCF-1BK 出版社/メーカー: マクロス メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る もうかれこれ40日以上、毎日30分の使用を続けています。 でも電池の交換もジェルパッドの交換もしていません。 なんという威力。なんというコスパ。 んで、ウェストに関しては日に日にベルトの余りが長くなっていったので実感していたのですが、ある日突然「おや?」と思った部分があります。

    ダイエット成功からのスマホ機種変で感動 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/06
    ダイエットで夫婦の愛がこんなに深まるんですかーー!!夫婦円満の秘訣を学びました!自分も機種変更したいんですがプクプク太り気味なので何となく妻に罪悪感が…。
  • うどん県との交流 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑これシリーズです。 私は割と何度も引っ越しをしているのですが、今回は香川県編です。 香川県と言えば誰しも『讃岐うどん』を連想することと思いますが、それで正解です。 自ら『うどん県』を名乗るほどですもんね。 在住していたときは三うどんとか当たり前でした。 それでまた美味しい上に安いんですよ。 香川県民には『血けつどん値ち(血中うどん濃度)』というステータスがあり、これがゼロになると死んでしまいます(嘘です)。 そんな香川県で私が経験した「すまないが、君が何を言っているのか分からない」と思った方言をまとめてみましょう。 ・「まける」 負ける、では無いんですよ。 イントネーションは「叫ぶ」と同じ抑揚です。 あれは友人宅で家飲みしていて、ペットボトルのウーロン茶を紙コップに注いでいるときでした。 「坂津、まけるなよ」 不意に応援されました。 「ペットボトルになぞ負けるものか

    うどん県との交流 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/04
    お雑煮の餡子餅は衝撃的ですね!はじめて知りました。それにしても山の形がホント可愛いです!画像検索してホッコリしました。Dr.スランプの背景を思い出しますね〜w
  • 通勤中に子供を見掛ける季節 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ちょっと真面目な話しなので「え?馬鹿馬鹿しいのを読みに来たんだけど」という方はバックしてくださいね。 この時期の通勤途中は「ラジオ体操」に向かう子供たちの群れを見掛けます。 普段の彼らは日中、「学校」という集合場所に集められ、大人から知恵を授けられます。 これは、なるべく多くの個体がこの世界で生き残っていけるようにという、生物としての工夫です。 しかし現在は「夏休み」という特別な期間であり、子供たちは「学校」に集められることなく、それぞれの巣で思い思いの時間を過ごすことができます。 子供たちの習性として、翌日に「学校」へ行かないということが予め分かっている場合、その前夜は遅くまで起きていて就寝時間が遅れます。 それは、遅くまで起きていたとしても、その分だけ遅くまで寝ていられる、つまり睡眠時間そのものは短くならないからです。 が。 「夏休み」という期間中、子供たちに訪れる

    通勤中に子供を見掛ける季節 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/03
    超共感です。泥んこになって膝擦りむいて痛みを知って、ありとあらゆる失敗を経験しないと本当の意味での幸せって理解できないですよね。その上で自分で考えるってことの楽しさを子供に伝えたいと思いました。
  • パズドラがやめられない - 『かなり』

    どうも、坂津です。 人はどうしても「今まで自分がやってきたこと」に価値を求めてしまいます。 そこにどれだけの時間やお金を注ぎ込んできたかを考えると、そのこと自体よりも遥かに高く大きい価値を与えてしまうのです。 簡単に言えば「ここまでやったのに諦められるか!」みたいなやつです。 これが「トレーニング」を積み重ねてきて「試合」を諦めない、というのなら間違いではないでしょう。 そのトレーニングはきちんと肉体に蓄積され、試合の場で発揮されることによって得られるものには価値があるからです。 それが例えば「パチンコの負け」を積み重ねて「勝つまで」諦めない、というのはバカバカしいにも程があります。 しかし、当事者にしてみれば「勝つこともある」わけですし、何より今まで注ぎ込んできたお金を無駄にしたくないという思いが発生するわけです。 ですがまぁ、パチンコであれば勝ってお金が増えることもありますし、そこに価

    パズドラがやめられない - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/02
    やめられないって聞いてしまうと始めたくなっちゃいますw 自分もやめなきゃいけないことがたくさんあるんですが…。
  • 【ブログ大喜利】結果発表・・・ッ!! - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ご応募くださった方々。 そして投票してくださった皆様。 当にありがとうございました。 応募総数25作品、投票総数38票! 皆様のお陰でどうにか企画として形を成すことができました。 これからも、何か思い付いたらまたやってみようと思います。 さて、それでは早速、投票結果の発表と参りましょうッ! ただ入賞作品を羅列するだけでは何の芸もありませんので、ほんの少しだけ『坂津評』として、作品に対する蛇足を付けさせて頂きました。 もちろん、ご投稿頂いた作品の解釈、感じ方、受け取り方は人それぞれですから、わざわざ私が何を書くことも無いのですが、結果発表だけではあまりにも文字数が少なかったもので(笑) まずはブービー賞から! 得票率5% 【No.019】 こちらは、青い川(id:aoikawano)さんの作品でしたー!! aoikawa.hatenablog.com ・坂津評 水面から

    【ブログ大喜利】結果発表・・・ッ!! - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/01
    素晴らしい企画でした!ホントに面白かったです!自分としては・・・もう一度やりたいです!!いや〜大喜利って難しいですね〜。修行しなくては。
  • 電車に乗ってたら人が倒れたんだ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 タイトル通りなんですけどね。 座席にはチラホラと空席がある感じでした。 でも立ってる人も数名いらっしゃいました。 で、その立ってる人が、急に倒れたんです。 勢いよくバターンって感じじゃなく、少しスピーディに寝た、って感じ。 特に音もなくスゥーッと倒れました。 清潔感のある白いシャツが似合う、イケメンでした。 一瞬、車内の時間が止まります。 2秒後くらいにザワザワし始めます。 4秒後くらいに私が席を立ってイケメンさんに近寄ろうとした次の瞬間。 「触るんじゃないよ!」 両手にスーパーの買い物袋を持った女性が声を上げました。 すごい迫力でした。 もしこの女性に行く手を遮られたらその道を諦めるしかないレベルの迫力でした。 「私は看護師だから安心しな!」 女性はイケメンさんに向かって大声を出します。 しかし反応はありません。 「熱中症か!?」 女性は突然、自分が持っていたスーパー

    電車に乗ってたら人が倒れたんだ - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/08/01
    妄想スイッチあります!戻ってくるのが大変なんですよね〜。イケメンを肉で冷やす・・という構図に笑いましたww
  • アバンが長いと本編が短くなる - 『かなり』

    どうも、坂津です。 【告知】当選者には『はてなポイント』が進呈される【ブログ大喜利】の結果発表はコチラ! 日23:59が投票の締め切りですッ! ↓↓↓是非とも投票にご参加ください!↓↓↓ アバンタイトル - Wikipedia 「ねぇ旦那ぁ」 私「なんだいラブやん」 「プリンタの黒が出ない」 私「どれどれ」 ある日の休日、お気に入りの椅子でくつろいでいる私にが言いました。 正直なところ我が家のプリンタは年賀状くらいでしか使わないので、ヘッドの詰まりだろうとタカを括って修復作業に臨みました。 しかしいくらクリーニング作業を繰り返しても黒インクだけ出ません。 もちろん搭載しているインクは新品です。 私「あらら。もうこの子はダメかねぇ」 「ええ・・・それは困る」 私「めちゃ安いやつだったし、また新しいの買おう?」 「ぐぬぬ・・・」 私「急ぎならPDFにしてコンビニで印刷する?」

    アバンが長いと本編が短くなる - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/31
    おめでとうございます!!採用も糖質制限も成果が実ってるところが本当に素晴らしいですね!!奥様の行動力と実行力を全力で見習いたいです!!
  • 何を言っているのか分からねーと思うが - 『かなり』

    どうも、坂津です。 【告知】当選者には『はてなポイント』が進呈される【ブログ大喜利】の結果発表はコチラ! 投票の締め切りは明日です! ↓↓↓是非とも投票にご参加ください!↓↓↓ まず認識を共通にしておきたい。 我が、ラブやんについて。 坂津さかつラブらぶ 私より3つ年下のです。メガネが体。 私はのことを「ラブやん」と呼び、は私のことを「旦那」と呼んでいます。 私フィルタが無かったとしても絶世の美女であり美声であり頭脳明晰であり美意識と健康意識とダイエット意識が高いオタク。 私が貧乳好きであるにも関わらず巨乳。 このブログの読者。 趣味も共通でブログのネタも提供してくれて、人生を共に歩むのに最高のパートナー。 何でも切り裂く鋭いツッコミと瞳から放たれる凍てつく波動が持ち味。 カテゴリーの記事一覧 先日、恐ろしい経験をした。 実を言うとこういう経験は一度や二度では無いが、今回

    何を言っているのか分からねーと思うが - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/30
    確かに怖さもありますけど坂津さんを隅々まで知り尽くして言動まで予知できるなんて完全なるディスティニーですよー!それにしてもABAプランいいですねっ!
  • 爆音と名高い私のイビキが静かになったけど - 『かなり』

    どうも、坂津です。 【告知】当選者には『はてなポイント』が進呈される【ブログ大喜利】の結果発表はコチラ! 投票の締め切りは明後日だよ! ↓↓↓是非とも投票にご参加ください!↓↓↓ 朝いきなりに言われました。 「消えた・・・」 私「チャドの霊圧が?」 「いやそれも消えるけれども」 私「じゃあ何が?」 「旦那のイビキが!」 私「ん?」 「全然ゴゴゴゴって言わなくなったの」 私「それはストレイツォが容赦してくれるってこと?」 「いやゴゴゴゴが無くなったらそんなイメージあるけども」 私「微笑ませるのちょっと苦労したよ」 「知らんがな。それより、旦那のイビキが無くなったの!」 以前こんなエントリを公開しました。 まぁ要するに寝てる最中、私が奏でるイビキがすこぶる騒々しいって話です。 それが最近、だんだんとイビキが静かになってきたのだそうで。 私「マジで?痩せたからかな?」 「うん。そ

    爆音と名高い私のイビキが静かになったけど - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/28
    わかります!自分も夜中に起きると1人ずつ生存確認してるんで目が覚めちゃうんですよねぇ・・・。 そ、その手がありましたかーーwww
  • ダイエット停滞期というやつ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 【告知】当選者には『はてなポイント』が進呈される【ブログ大喜利】の結果発表はコチラ! ↓↓↓是非とも投票にご参加ください!↓↓↓ 作戦成功してやったりな私です。 昨日の記事で書いたことがそのまんま当たりました。 狙い通り、が甘い物を用意してくれたのです。 「旦那に良いものをあげます」 私「えぇッ!? 何だろう!?」 「てってれー♪」 私「ふおおおおおおッッッ!!」 「どっちが良い?」 私「こ・・・甲乙つけ難い・・・」 「じゃあ半分こしようか」 私「望むところだぁぁぁぁーッ!!!」 暑い日が続きますが、私はアイスがべたいのをずっと我慢していました。 なぜならアイスは糖質のカタマリだからです。 この私の我慢を知っていたは、こんな隠し玉を用意してくれていたのです。 私はさっそくフタを開け、めくるめくスウィーツタイムを満喫します。 とりあえずファーストバイトは私が

    ダイエット停滞期というやつ - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/27
    ス、スゴイ…。もうこんなに痩せたんですね!パンツサイズが変わるって相当ですね。かれこれ自分はずーっと停滞期(?)です。 パンツサイズが上がってしまう日がきそうで震えてます…。
  • 思ってたより妻の基礎化粧が手厚い - 『かなり』

    どうも、坂津です。 【告知】当選者には『はてなポイント』が進呈される【ブログ大喜利】の結果発表はコチラ! ↓↓↓是非とも投票にご参加ください!↓↓↓ 夫業おっとぎょうを営む皆様。 いわゆる帯者諸君。 貴公らはご自分のであるご夫人方がどのようなスキンケアをされているか、ご存知だろうか? 私はドラッグストアに勤務していた経験もあり、取扱商品としての化粧品には些かの知識を有している。 著名な成分であればそれがどのような効果を期待して配合されているのか、またどのように使用するのが望ましいのかなどが分かる。 また、基礎化粧についてはその工程も、基は知っているつもりだ。 クレンジング(メイク落とし)から洗顔、そして化粧水、次に美容液、最後に乳液(保湿クリーム)これが最高レベルの基礎化粧だと、思っていた。 一般的な男性よりも知識的には深いと思っていたのだ・・・。 先日、風呂上がりのの行動を見るま

    思ってたより妻の基礎化粧が手厚い - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/26
    愛ですね。愛によって女性は美しくなるという真実を学びました!マイワイフの愛情度合いを今度こっそり覗いてみたいと思いますw
  • ホットサンドを作った - 『かなり』

    どうも、坂津です。 【告知】当選者には『はてなポイント』が進呈される【ブログ大喜利】の結果発表はコチラ! ↓↓↓是非とも投票にご参加ください!↓↓↓ さて、思わず料理タグを付けましたが料理ってほど料理ではありません。 ホットサンドを作ったのです! と声高に訴えるほどのことはしていません。 実は一時ホットサンドにハマってた時期があったのですが、何を隠そう今は糖質制限中。 パンなどという糖質のカタマリなんてべられるハズも無いのです。 し・か・しッ! 糖限郷 角パン「セミハード」タイプ 出版社/メーカー: 糖限郷 メディア: その他 この商品を含むブログを見る 例によって糖限郷さんのパンなら大丈夫ッ!! さぁさぁ作りますよ~♪ じゃじゃ~ん! お久しぶりですホットサンド器さん! スモークチキンをスライスィング♪ こういうとき包丁が良く切れると気持ちいいですね。 かの有名なダマスカス鋼の包丁な

    ホットサンドを作った - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/25
    最高の食卓ですねー!ホットサンドに栗焼酎。 ・・・く、栗焼酎!?はじめて見ました!!栗ってあのクリクリの栗ですよね!?トゲトゲから産まれたクリクリの!!ヒジョーに飲みたいです…。
  • 【ブログ大喜利】作品発表!投票してね!追加ですごめんなさい! - 『かなり』

    どうも、坂津です。 雑な企画にも関わらず、多くの方にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 全部で25作品! まさかこんなにたくさんのご応募をいただけるとは思わず、嬉しい限りでございます。 皆様から頂戴しました珠玉の作品をまとめましたので、是非ともご堪能ください。 どの作品がどなたの投稿なのか、さっぱり分からないと思います(No.022の方だけは正体を隠す気ゼロですがw)が、結果発表の時にはブログ紹介も兼ねての発表にしようかと考えております。 「だが断るッ」 という方は(もちろん当選者の方にはその旨、事前にお伺いしますので)明確に意思表示してくださいね。 ※想定より参加者様が多く、入賞が上位3名だけでは寂しいのでブービー賞を用意しようと思います。(ブービー賞って来は最下位らしいですが、今回は下位から数えて3番目) ■賞品 得票数上位3名にはてなポイントを進呈します。 1位・・・2

    【ブログ大喜利】作品発表!投票してね!追加ですごめんなさい! - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/24
    いや〜みなさんホントに面白い!う〜む。22番でお願いします!!