ブックマーク / www.kana-ri.com (155)

  • 選択と年齢 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私がこの選択をしたのは38歳と半年くらい。 思い立ったが吉日と、私はその日から毎日、続けています。 特別お題「『選択』と『年齢』」 Sponsored by SAKA-Ⅱ(嘘) 私は平日、朝6時頃に起床します。 そして約3分間の運動「ラジオ体操 第一」を実行しています。 もう6週間、継続しています。 なぜ、継続しているのか? それは、私の選択を間違ったものにしたくないからです。 我々はよく「あのとき違う方を選んでいれば・・・」というような後悔をします。 しかし、選択そのものに正解も不正解もありません。 いつだって、自分の選択を正解にできるのは、自分自身の努力なのです。 何かを始めて、期待する成果が得られず、それに対して「間違った選択をした」と早々に決めつけてしまうことこそが、不正解なのです。 私はこの「選択を正解にするために積み重ねてきた時間」を年齢と言いたい。 年齢と

    選択と年齢 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/24
    深いです。選択を正解にするためには努力の時間が必要ですもんね。自分も日々選択の連続ですが正解に向かわせる時間を使わないとっ!
  • 異文化コミュニケーション - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私は割と何回も引っ越しをしています。 初回はとても幼かったのであまり覚えていないのですが、2回目の引っ越しのときは小学校4年生でしたので、そこそこ脳ミソも発達していました。 ですから、環境の変化にものすごく戸惑ったものです。 引っ越し前は千葉県の松戸市に住んでいました。 当時通っていた小学校は私服で、友達はみんな思い思いの服を着ていました。 引っ越し先は岡山県の岡山市でした。 岡山の小学校には、制服というユニフォーム制度が制定されていました。 「え?なんでこの人たちみんな同じ服着て並んでんのキモい・・・」 これが第一印象でした。 なんだか異世界に迷い込んでしまったような恐怖を覚えたのです。 大都会・OKAYAMAオカヤマ、怖えぇぇ。 まぁすぐに「服を選ぶ苦行」から解き放たれた喜びが勝るんですけどね。 制服より何より、最も苦しんだのが『方言』でした。 ・「なぁなぁ」 日常

    異文化コミュニケーション - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/22
    例文から答え合わせする感覚が面白かったですw 訛りって憧れるんですけどね〜。特に教えてもらえない中で自力で使いこなすのは大変そうですが…。
  • 働くことが苦じゃなくなる仕事観 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 唇の裏側に隠してあるのが、必ずしも頬笑みの爆弾であるとは限りません。 私は口内炎を隠し持っております。 それから、「実は真面目な一面」も、隠し持ってるんですよ? 「だが坂津、てめぇに真面目な仕事観そんなものは求めて無ぇぜ」 という方はそっ閉じでお願いします。 ※この記事は、我が社の新人さんに向けて、私が指導した内容をまとめたものです。 まず、私がこれから研修で皆さんに伝えることは、この会社でしか通用しないことというわけではありません。 この考え方を身につけていれば、例えば転職したとして、その先の会社でも必ず役に立ちます。 自分の社会的価値を上げるための「仕事との向き合い方」だと思って聞いてください。 さて、皆さんは『仕事』についてどのように考えていますか? 自分と仕事との関係性には、次のような5段階があります。 【仕事から逃げる】 【仕事に追われる】 【仕事を追う】 【

    働くことが苦じゃなくなる仕事観 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/21
    すごい!永久保存版です!論理的に組み立てられた仕事観で深ーく納得しました。自分は仕事に追われてるにも関わらず創造しようとして四苦八苦です…。
  • みんな!果報を寝て待ってるぅ? - 『かなり』

    どうも、坂津です。 みなさん聞いてください。 みなさん聞いてください! www.pilot.co.jp ご存知の方はご存知だと思いますが、半年以上前にこんなキャンペーンがあったんですね。 で、今までずーっと秘密にしていたのですが、実は私、おそ松さんが大好きなんですよ。 上記の企画自体は知っていたのですが、欲しい欲しいと思いながら過ごしているうちにキング・クリムゾンが発動してしまいました。 そう、つまり私はこの「シャー芯ケースカバー」をゲットすることなく現在を迎えてしまったのです。 しかし私は知っているのです。 当に欲しい物は、ダラダラと寝転がっていればいつか手に入るのです。 昔の人は言いました。 『果報は寝て待て』 素晴らしい名言ですね。 ですから私は寝ました。 よく寝ました。 寝る男と書いて寝GUYネガイです。 そう、私は寝ながら願っていたのです。 そしてとうとう、私の寝GUYネガイを

    みんな!果報を寝て待ってるぅ? - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/20
    なるほど…。最近自分は寝不足気味だから欲しい物が手に入らないんですねぇ…。マッチョな寝GUYになることを心に決めました!!
  • 【下ネタ注意】エロく見えたらお疲れ【画像】 - 『かなり』

    onionpetas
    onionpetas 2017/07/19
    もれなくエロく見えましたwそして覗かれてないか後方確認までしてしまいましたw トリックアート以上のクオリティですね!
  • 久々に行ってきた - 『かなり』

    どうも、坂津です。 久しぶりに旅行しました。 まぁ旅行とは言え、現地での滞在時間は24時間にも満たない小旅行ですけどね。 歌舞伎を観るのが今回の旅行の目的でした。 盟三五大切 | 歌舞伎演目案内 - Kabuki Play Guide - 「新大阪に着いたら、まずお土産を買おう」 私「その通りだな。帰り際に元気でいられる保証は無い」 まだ余裕があるうちにお土産を買っておくことで、買い忘れを防ぎます。 また、旅行気分が盛り上がっているわけでもありませんので、変なテンションで意味不明な高額商品に散財することも防止できます。 『お土産は一番最初に』 これはオススメです。 「よっし。買ったね。じゃあ御堂筋線で『なんば』まで」 私「おっけー。しかし暑いね・・・」 「早く涼しい部屋で休もう」 私「観劇は地味に疲れるから。体力を温存せねば」 で、今回のお宿はホテル88さん。 www.hotel88

    久々に行ってきた - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/18
    わあーー!最高すぎます!こんな素敵な旅行がしてみたいですっ!サバフグの一夜干しを七輪で焼く・・・これを直近の目標として日々の労務に励むことを心に決めました。
  • お前に言われたく無ぇよ! - 『かなり』

    どうも、坂津です。 もうご存知の方も多いと思いますが、私はに頭が上がりません。 別に恐家ではなく、完全に愛家なのですがね。 で、例えばそんな私から 「おいおい、たまには奥さんにビシッと言ってやったらどうだ?」 なんて言われたら、どう思います? もちろん当には言いませんよ? でももし、言われたら。 「お前に言われたく無ぇよ!」 ってなりません?なりますよね? ■頭脳は大人の小学生探偵(がしゃべってる居眠り探偵) 「これら全ての事件の現場に居たあなた、あなたが犯人です!」 「そ、それは・・・偶然に居合わせただけで・・・」 「こんなに何度も事件現場に居合わせるなんて、偶然では済まされませんよ」 ■自分を美少女って言っちゃう水兵式衣装セーラーコスチュームの戦士 「すごく個性的なヘアスタイルですね」 ■魚介名称を名乗る夫人 「あなた、いつまで経っても変わらないわねぇ」 ■野性怪物を狭い球体に

    お前に言われたく無ぇよ! - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/17
    未来から来たロボットの矛盾発言に今気づきましたw 言ってるご本人の行動は完全に棚へ上げてますねw
  • 順調に減っていく体重 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 順調に減っています。 1ヶ月続けてみて、ようやくリズムが掴めてきました。 やはり「土日で増えた分、平日に落とす」という生活が合っているようです。 というか「土日は割と好きなようにべても良い日」と決めることで、とても気楽にダイエット業に励むことができています。 ざっくりですが、5週間でマイナス6kg。 あとね、体重が落ちてウェストが減ってというよりも、私が個人的に一番嬉しい変化がありまして。 夕方になっても足が臭くない。 これが最も大きな成果です。 一日中ずーっと事務所で座り仕事してると、夕方頃に自分の足がすんげぇ臭いんですよ。 これはもうオッサンの運命さだめなんだろうと諦めてたんですが、驚きです。 それはさておき、この辺からが減りにくくなるそうですが、まぁ体重に関しては長い目で見ることにします。 「旦那よ」 私「なにかね?」 「痩せたねぇ♪」 私「うふふ。それほど

    順調に減っていく体重 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/16
    羨ましいーーーっ!!でもこれは努力の賜物ですね!!素晴らしすぎます!!電気ビリビリの購入を真面目に考えております。
  • 【ブログ大喜利】得票上位の方に『はてなポイント』進呈します! - 『かなり』

    どうも、坂津です。 余ってるはてなポイントをどう使うのが面白いか考えた結果、タイトルのようなことを思い付きました。 お付き合いくださる優しい方を募集します。 ■テーマ 『この絵を面白くしてください』 ■素材 ■表現方法 画像の加工は無しです。 この絵にタイトルを付けるとか、何か台詞を言わせるとか、とにかくこの画像に添える文字列をご応募ください。 ■応募方法 この記事へのコメントとしてご応募ください。 ※この期間のみコメントを承認制とし、非公開設定にしておきますので、誰がどんな投稿をしたのか分からないようになります。 ※ご応募はお一人様1作品までとさせて頂きます。 ※ご応募後でも、期間中であれば作品の上書きは可能です。「やっぱこっちで」というのが分かるようにコメントし直して頂ければ、対応致します。 ■募集期間 日から2017年7月23日(23日の23:59まで) ■投票方法 ご応募頂いた作

    【ブログ大喜利】得票上位の方に『はてなポイント』進呈します! - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/16
    おもしろい企画ですねっ!挑戦してみます!(いざ作ると難しい…)
  • 禁句と書いてタブー - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑この件について、加納くんに尋ねてみました。 坂津「加納くん加納くん、今ちょっと話せる?」 加納「ええ構いません。何でしょう?」 坂津「間さんがお菓子の受け取りを拒否った」 加納「それは一大事ですね、以前なら」 この返答! どうやら加納くんは事件の詳細を把握しているようです。 坂津「いったい何があったのか・・・心配でさ」 加納「単純にダイエットに目覚めただけですので、ご心配なく」 坂津「え?間さんてべても太らないじゃん」 加納「昔はそうだったようですが、今は少しずつ貯蓄が・・・」 坂津「そっか。まぁ事件じゃ無いなら良かった」 加納「僕には大事件でしたよ。そんなつもりじゃ無かったのに」 坂津「んん?まさか加納くん、何か言ったの?」 加納「歩美先輩、少しふっくらしてきたんで、そう言いました」 坂津「あかーん!それアカンやつや加納くん!」 加納「いや、でも僕はその方が好

    禁句と書いてタブー - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/15
    加納くんの演技力(台詞を言う表情・声色・目線・タイミング・天候・時間帯・ジェスチャー・お菓子などの小道具)に全てかかってますね!本間監督のジャッジが気になります!!
  • 育て甲斐のある子 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私の直属の部下として、新入社員の男の子が配属されました。 その働きっぷりを1ヶ月見て「なんて育て甲斐のある子」なんだと、震えております。 細山ほそやま伸治しんじ 今年の新入社員。 パーソナルエリアが極めて狭く、気付くと超至近距離に居る。 性格的にはすごく良い子だが、間が悪いというか、ちょっと残念な子。 なんと、社長室直属遊撃課に配属決定。 不安7:期待3。 google検索からこのブログに辿り着くも、特に興味を持つこともなく今は読んでいないとのこと。 細山くん カテゴリーの記事一覧 坂津「細山くん、先月分の集計表、できた?」 細山「あっ・・・すみません、まだです」 坂津「そうか。どのくらいで完成するかな?」 細山「明日までには作れると思います!」 坂津「ん?私が依頼した内容って覚えてる?」 細山「はい!火曜日中に提出でしたよね」 坂津「そうそう。じゃあ今日は何曜日かな?

    育て甲斐のある子 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/13
    自分も付箋やタスクリストを紙に書いたりして管理してます。付箋だと人からも見えるからタスク状況を周りに伝えることもできるんですよね。見られることを前提に書いていたとしたら・・・相当な策士かもしれませんw
  • 妖怪 お菓子置いてけ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ダイエット宣言からちょーど1ヶ月が経過しました。 多少の増減はありましたが、30日間でぴったり5kg減りました。 ウェストは10cm減りました。 あまりにも周りがすごいすごいと言うので、実感は無いままに天狗状態の私です。 さて、とは言いつつも、やはり私は特にこれと言った努力をしていません。 私がやっていることはこれだけです。 ・朝起きたらすぐラジオ体操第一 ・朝ごはんを茹で卵1個に ・昼ごはんをご飯無しおかずのみに ・夜ごはんのご飯を豆腐に ・夜寝る前にお腹を電気ビリビリ ・が許したもの以外べない とりあえず、この六カ条を守っているだけでこの成果なんです。 つまり、逆に言えばそれまでの生活に何らかの問題があったということ? そう考えた私は、今までのことを思い起こしてみました。 すると、社内でよくお菓子を見掛けることに気付きました。 ・営業マンが出張に行くと必ずお土

    妖怪 お菓子置いてけ - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/12
    おやつ界のレジェンドですね。 レジェンドでありながらこのダイエットに成功したら・・・それはもう「おやつ≠ダイエット」という図式を崩した革命家「世界のHOMMA」として名前が語り継がれそうです。
  • 覗き穴を作ってみた - 『かなり』

    どうも、坂津です。 最近は記事の中に自然と読み仮名ルビを入れるようになりました。 これを多用するエントリも増えましたし、呼吸をするように読み仮名ルビを活用できるようになりました。 そろそろ何か次の表現方法を探してみたいものです。 とは言え、私が扱える程度の児戯では出来ることも限られています。 HTML編集だけで実現できる面白い表示方法が無いか考えてみました。 で、『テーブル』と『スクロールバー』というのを思い出しました。 『テーブル』というのは、記事の中を任意の大きさの四角形に区切れることができます。 区切った四角の中に文字を入れたり、背景の色を変えたりできます。 例えばこんな感じ 中に書き込む文字数が多くなれば、テーブルのサイズも大きくしなければなりません。 しかし、『スクロールバー』を組み合わせると、こんなことができます。 ■スクロールバー不使用 諸君 私は微乳が好きだ 諸君 私は美乳

    覗き穴を作ってみた - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/11
    スゴイ!画期的ですっ!もはやこれはブログという表現の枠を超え始めてますね!どんなアプローチで使われるか楽しみにしてます!貧乳サイコーです!
  • 梅雨が明けたらこれ聞きながら走るんだ、車で - 『かなり』

    どうも、坂津です。 今週のお題「私の『夏うた』」 そんなにレパートリーが多い方ではありませんが、画面を見なくてもカラオケで歌える程度に歌詞を覚えている楽曲の中から、私が夏を感じるものを数曲ピックアップしてみました。 私が「ここ!」と思う歌詞の一部も引用しております。 もし全曲知ってる方がいらっしゃったら、きっとあなたが私の、もしくは私があなたの自己像幻視ドッペルゲンガーですので、お互い出会わないように注意しましょう。 ■100mphじそく100マイルの勇気 悲しみは笑顔に続く道だから くすんだシューズも輝きだすよ OVA 逮捕しちゃうぞ 「100mphの勇気」 ※歌入りが無かった・・・。 ■君が好きだと叫びたい 君が好きだと叫びたい 明日を変えてみよう 凍こおりりついてく時間ときを ぶち壊したい Slam Dunk 「君が好きだと叫びたい」 ■LOVE☆トロピカ~ナ 女の子は天使じゃない

    梅雨が明けたらこれ聞きながら走るんだ、車で - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/10
    ときめきトゥナイトがアニメ化されていたことに驚きました。そして曲がすんごい凝りまくってて2度ビックリ!昔のアニソンは聴きごたえがありますね〜!
  • メロスのように - 『かなり』

    メロスは激怒した。 坂津も激怒した。 必ず、かの邪智暴虐じゃちぼうぎゃの王を除かなければならぬと決意した。 必ず、この屋外焼肉バーベキューの幹事を説得せねばならぬと決意した。 「この短刀で何をするつもりであったか。言え!」暴君ディオニスは静かに、けれども威厳以もをって問いつめた。 「この買い物リストに何を加えるつもりであったか。言え!」幹事は静かに、坂津を問い詰めた。 「市を暴君の手から救うのだ。」とメロスは悪びれずに答えた。 「飲み物がビールだけなので、ビールを減らして焼酎を足すのだ。」と坂津は悪びれずに答えた。 「おまえだって、いまに、磔はりつけになってから、泣いて詫わびたって聞かぬぞ。」 「そんなことをすればお前、当日ビールが欲しいと嘆いても、やらんぞ」 「ああ、王は悧巧りこうだ。自惚うぬぼれているがよい。私は、ちゃんと死ぬる覚悟で居るのに。命乞いなど決してしない。ただ、――」 「あ

    メロスのように - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/09
    ビールという飲み物の魔力ですねww 最後の写真を見てたら金八先生が観たくなってしまいましたww
  • 妻の機嫌が良いと甘いものが食べれる - 『かなり』

    どうも、坂津です。 帰宅するとがゴキゲンでした。 私たち夫婦の慣なれ初そめについて、どちらが正史なのか明確な審判ジャッジがくだされたからです。 「ふふん♪」 私「どしたの?ゴキゲンじゃん」 「旦那視点よりもラブ様視点の方が評価されておるからよ♪」 私「ん?評価?」 「『B!』ってやつの数字が多い方が良いんでしょ?」 なるほど、確かに視点の記事の方がブクマ数が多いという結果になっています。 私「しかしねぇ、ラブやん。一概には言えんのだよ?」 「え?『B!』が多い方が勝ちじゃないの?」 私「ん~・・・一概にそうとも・・・」 とりあえず7月1日~5日までのアクセス解析によると、二つの記事はこんな結果になっていました。 記事タイトル スター数 ブクマ数 ページビュー との馴れ初め(坂津視点) 229 79 4522 夫との慣れ初め(ラブ視点) 207 94 4207 糖質制限にも慣れ

    妻の機嫌が良いと甘いものが食べれる - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/07
    最高のトレーナーですっ!!ライザップの比じゃないですね!!ちなみにウチは妻ゴキゲンが平和の象徴ですw
  • 出世に興味が無い子が本気出す - 『かなり』

    どうも、坂津です。 加納くんが気出しました。 うちみたいな小さな会社にも一応、昇級昇格という制度があります。 そして、それなりの試験もあります。 最近の若い子たちはあまり昇級とか昇給に興味が無いのか、ガツガツしたのは見掛けません。 出世欲みたいなものを「汚い」と思ってるんでしょうかねぇ。 出世したいとかもっと給料が欲しいなんて思いは、ちっとも悪いものじゃないですけどね。 そして私の頼れる腹心ライトハンドである加納くんもまた、出世に興味が無い子なのでした。 加納かのう誠まこと 去年入社で社会人2年目。 私の課「社長室直属遊撃課」に所属、知的でクールで超有能。 同期の中で最優良株。 先輩である間さんと交際中。 若干まだ若さが見えることもあり。 このブログの読者で、私の右腕ライトハンド。 加納くん カテゴリーの記事一覧 間ほんま歩美あゆみ 加納くんの先輩で中堅社員。 実は私たちとは所属が違

    出世に興味が無い子が本気出す - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/06
    愛の力は人を動かしますねー!愛があればなんでもできるっ!!
  • 食中毒に気をつけましょう - 『かなり』

    どうも、坂津です。 間さんが倒れました。 私の画力の問題ですっ転んだみたいになってますが、そうじゃありません。 拾いいが原因です。 冗談ではなく、ガチで拾いいなところが間さんの間さんたる所以。 加納「まったく・・・課長すみませんでした・・・」 坂津「いや、とりあえず大事おおごとじゃなくて良かったよ」 加納「中毒で早退とは・・・お恥ずかしい・・・」 加納かのう誠まこと 去年入社で社会人2年目。 私の課「社長室直属遊撃課」に所属、知的でクールで超有能。 同期の中で最優良株。 先輩である間さんと交際中。 若干まだ若さが見えることもあり。 このブログの読者で、私の右腕ライトハンド。 加納くん カテゴリーの記事一覧 間ほんま歩美あゆみ 加納くんの先輩で中堅社員。 実は私たちとは所属が違って事務部門。 後輩である加納くんと交際中。 能天気っぷりと腹ペコキャラが目立つが実はデキる子。 こ

    食中毒に気をつけましょう - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/05
    8ヶ月前の餡子はキツイですね…。それにしても本間さんの回復力ww 注意力を回復力が補ってる感じが素晴らしいですねww
  • 夫との慣れ初め - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑コレは私(夫)視点での慣なれ初そめでしたが、今回はの視点です。 この記事を公開した日の夜、帰宅するといきなり噛み付かれました。 私「ただいま~」 「不埒物ふらちものめ!」 私「ッ!?」 「今日の記事だ!歴史を歪めおって!」 私「私にとってはあれが正史ですがッ!?」 「旦那よ、歴史とは常に勝者が残すものだろう?」 私「えっ」 「私に勝ったと思っているのか?」 私「滅相もございません!」 「では正しい歴史をッ」 私「ははぁーッ!(土下寝)」 「それから・・・ッ!」 私「まだあるんスか」 「あの頃の私はコンタクトだった!」 私「御意ッ!」 「髪はもっとシャリシャリしてた!」 私「シャ、シャリシャリッ!?」 「もっとナイフみたいに尖ってた!」 私「どこがアァァァーッ!?」 取材、タイピング:坂津旦那 ⇒ 夫 記憶想起、語り部:ラブやん ⇒ 私 私「坂津さん

    夫との慣れ初め - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/05
    わーー面白いーー!!なんか映画になりそうなストーリーですね!でも真実はどちらでも無かったりしてww 人間の記憶って興味深いです!
  • 糖を制限する郷と書いて『糖限郷』 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ダイエットを開始してから3週間が経過しました。 これまでは、べたい物をべたいだけべていた生活でした。 しかし糖質制限というものは、糖類、すなわち炭水化物を摂らないようにするというものです。 もともとが炭水化物フリークだった私ですが、鋼の意志で不を貫いております。 ダイエット、順調だねぇ」 私「お陰さまでね」 「頑張ってる旦那にご褒美をあげようか」 私「マジで!?ご飯?麺?パン?」 「正解ッ!パンでーす!」 私「・・・嘘だろ?」 当だよ。今は良い時代になったよねぇ」 私「糖質制限中なのに、べて良いの?」 「そーゆーパンが、在るのだよ」 私「マジでかッ!!」 www.wellfood.co.jp どうやら業界では有名な、低糖質パンが買える奇跡のようなお店らしい。 普通のパン的なのからチョコクリーム的な甘いやつまで、「え?当にコレが低糖質なの!?

    糖を制限する郷と書いて『糖限郷』 - 『かなり』
    onionpetas
    onionpetas 2017/07/03
    色々笑いましたw 制胃大将軍が率いる幕府なら成功しそうですね!仮に明治への誘惑にかられても将軍様の胃袋を信じることです。全力で明治胃信に立ち向かってくださいっ!!