タグ

yapcに関するorangevtrのブックマーク (6)

  • KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa

    前に書いて結構反響あった 勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! で特別賞を受賞した面白法人KAYAC。この広告にはこの業界(Webサービス系ベンチャー)のエンジニアなら誰でも知っているような有名人のTwitterアカウントがずらりと並んでいます。KAYACが欲しがっている?のか、ここに掲載されるようなエンジニアを目指しましょうと言っているのか、いずれにせよずっと眺めいってしまうこの広告はYAPCに参加したPerl Mongerたちの中でも話題になりました。 え、知らない人ばかり?だったらこれからフォローしてください! ということで、いっっっしょう懸命文字おこしをしたので、どどどんとここにリンク集を公開しちゃいます! プロフィールアイコンを取得するのにdankogai氏のtwiconのスクリプトを拝借して、Twitterの現仕様に合うように改修(非公開ユーザー、デフォルトアイ

    KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa
    orangevtr
    orangevtr 2011/10/24
    いぇーい!見てるー?
  • YAPC::Asia 2011 で基調講演らしきことしてきた - hide-k.net#blog

    久々に blog 書こうとしたら、パスワード忘れて、きーーーっとなってたら ID 間違えてました。 こんばんは。 そろそろ一週間になりますが、YAPC::Asia 2011 で基調講演らしきことをしてきたので、そのお話を。 今回、この話を受けた経緯としては irc で自重できない人たちの完全な悪のりに乗せられた感じですが、当日は握手会がなかったので引き受けました。 当日は、これまた自重できない人たちが何かピカピカ光る棒状の物を振ってたり、飲禁止のはずの講堂の壇上にテキーラが一瓶置いてあったりと、とても格調高い雰囲気の前で話させていただきました。 まじめな話、今回のテーマがEvolutionということで、自分みたいなマネージャーの立場から Perl monger といかに仕事をしているかというのを紹介させてもらって、マネージャーに興味を持って裾野が広がって、Perl仕事が増えて、みんな幸

    orangevtr
    orangevtr 2011/10/24
    昨年のmiyagawaさんのに続いて生で聴けてよかった。
  • 【Oct . 13, 14, 15】YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" - Japan Perl Association運営ブログ

    【Oct . 13, 14, 15】YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" のお知らせ | Announcing YAPC::Asia Tokyo 2011 "Evolution" ( English announcement follows Japanese ) こんにちは、櫛井です。 去年に引き続き、YAPC::Asiaを担当させていただくことになりました。 周到に仕組まれた罠により、気付いたらイベントをやることになった 前回とは違い、JPAの理事会に呼ばれたと思ったら 「次回のYAPC::Asiaの草案よろぴく」とカジュアルに言われたので 今年も頑張ろうと思います。皆様の協力あってのYAPC::Asiaです。 宜しくお願いいたします。 ■テーマと方向性について 今回のテーマは「Evolution」、Perlの先端を行く人をメインにすえたいと

    orangevtr
    orangevtr 2011/03/11
    @941++! 今年も行けるといいな
  • 前夜祭レポート[随時更新] | gihyo.jp

    明日、明後日(10月15日、16日)に、YAPC::Asia 2010が開催されます。それに先立ちPre-conference Meetupとして、日「YAPC::Asia 2010 前夜祭」が開かれます。 ページでは、このYAPC::Asia 2010 前夜祭を随時レポートしていきます! なお、yusukebeさんから、発表を聞かずに、ホールのビールを飲んで構いませんとアナウンスがありました(会場内では飲NGとのこと⁠)⁠。 yusukebeさん「イントロダクション」 「出張PerlCasual #04」と題して、yusukebeこと和田裕介氏さんから前夜祭開始の挨拶がありました。その後、ライブラリ利用者や日曜大工的にPerlを利用している方などを対象にした「PerlCasual」ができた経緯やこれまでの活動報告が説明されました。 その後、今回のプログラムである、WAF(Web A

    前夜祭レポート[随時更新] | gihyo.jp
    orangevtr
    orangevtr 2010/10/14
    あー前夜祭行きたかったなー。でも明日からperlどっぷりで楽しみ #yapcasia
  • YAPC::Asia Tokyo 2010 ... Coming Soon

    皆様のおかげで今年もYAPC::Asia Tokyoは無事開催することができました。スライド・動画はまだ準備中ですが、タイムテーブルページからご覧頂けるよう準備中です(動画はyoutubeのyapcasiaチャンネルページからもご覧頂けます)。またカンファレンスのオフィシャルレポートフォトセットも公開中です。Enjoy! Thanks to all of you, this year's YAPC::Asia Tokyo was a success! Slides and videos are being compiled, and will be available via the timetable page (videos will are available via youtube yapcasia channel as well). We also have an officia

    orangevtr
    orangevtr 2010/08/25
    今年は木金土なんだ!とりあえずチケット買う
  • YAPC::Asia Tokyoの参加費用 - D-6 [相変わらず根無し]

    YAPC::Asia Tokyoの参加費用 さて、ようやくCall for participationもして動き出しつつあるYAPCですが、ひとつずっと考え続けているけどちゃんと答えの出てない懸念事項があるのです。それは入場料。 一般参加の方は別に基的に今までと同じくらいの値段設定でいいんだけど、今回から企業向けのプライシングを取り入れようかと考えてて、それが日では通じるのか、通じるのなら相場はどのあたりか?というのを迷っている。 たとえばちょうど今日(今朝?)終わったYAPC::NAでは参加費用は以下のようになっています: 一般 $150企業参加A $1000企業参加B $1500企業参加C $2000企業参加D $2500なんでこういう価格設定になっているかというと、一般参加はこういったカンファレンスにしてはかなり安い部類に入るので、普通に会社に勤めている人が研修名目の経費として申

    orangevtr
    orangevtr 2009/09/15
    わー今頃気づいた。気づくの遅過ぎ。/正直エンジニアの立場が低い職場もあるですよ。そういう場合自身の労働市場価値を高める目的で参加するのだから有給使って出るのは悪くない判断かと。
  • 1