ブックマーク / www.cnn.co.jp (113)

  • 米中貿易戦争、勝者はメキシコ 製造業が活況

    (CNN) 米国のサプライチェーン(供給網)が中国との「デカップリング(経済の切り離し)」を進める中、勝ち組として頭角を現しているのがメキシコの製造業だ。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中にサプライチェーンの混乱を経験した企業、あるいは地政学的な不確実性を背景に米中貿易への依存度低下を望む企業にとって、メキシコの製造業は魅力的だ。 このように企業が製造拠点を自国市場に近い地域へ移転する動きを「ニアショアリング」と呼ぶ。 ニアショアリングが継続し、国際サプライチェーンの再編が進む中、米金融大手ゴールドマン・サックスで中南米経済調査部門トップのアルベルト・ラモス氏はCNNに、メキシコの製造業に長期的成功のチャンスが巡ってきたと語った。 ラモス氏によれば、メキシコと中国は米国の製造市場をめぐり長年ライバル関係にあったが、米中関係の転換を背景にメキシコが一歩抜き出ようとしている。

    米中貿易戦争、勝者はメキシコ 製造業が活況
  • 北京ハーフマラソンの結果に疑惑の声、アフリカ勢が中国選手に勝ち譲ったか

    ハーフマラソンのゴール手前で、アフリカ勢が中国選手に勝ちを譲るように速度を緩めた/China Stringer Network/Reuters via CNN Newsource 香港(CNN) 14日に中国・北京で開かれたハーフマラソンの結果に対して、インターネットユーザーらから疑問の声が上がっている。同国の何傑選手が1位でゴールする際、アフリカ人選手3人が意図的に速度を落とし、何選手へ勝ちを譲ったように見えたためだ。 フィニッシュの様子を捉えた動画には、ゴールへ向かい横並びで走る4選手のうち、ケニアの選手が何選手の方を向き、先へ行くように合図する様子が映っている。 別のケニアの選手も手を振り、集団から何選手がリードするよう促しているように見える。さらに上記のケニア人選手とエチオピアの選手に対しても、前へ出ないように合図しているようだ。 その後、何選手はフィニッシュラインを通過。タイムは

    北京ハーフマラソンの結果に疑惑の声、アフリカ勢が中国選手に勝ち譲ったか
  • 戦争で役割急変のウクライナ人女性たち、機銃射手から列車修理まで

    キーウ(CNN) ロシアウクライナへの軍事侵略に踏み切った2022年2月以降、同国軍に志願するウクライナ人女性の人数が大幅に増えたことがこのほどわかった。 ウクライナ政府の公式統計によると、軍務に入っている女性は現在、6万2000人以上。戦闘の現場で銃などを手にロシア軍に立ち向かっている女性は5000人以上となっている。 同国政府は過去2年の間に軍入隊に署名した国民の人数は機密事項などとして伏せている。ただ、平時での生業をあきらめ、軍役に入った国民が数十万人規模にまで達しているのは明白ともなっている。 2年前に志願兵として従軍したオクサナ・ルバンヤクさん(21)は現在、小隊に組み込まれ、重機関銃の射手役を任せられている。小隊の男性兵士の大半は自分より年かさだ。 ウクライナ東部ドネツク州の激戦地だったバフムート近くに送り込まれた。今では小隊では唯一の女性兵士となった。男性兵士と対等の仕事

    戦争で役割急変のウクライナ人女性たち、機銃射手から列車修理まで
  • 1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か

    英国がレーザー指向性エネルギー兵器「ドラゴンファイヤ」の試験を実施したと発表/British Defence Ministry (CNN) 英国は今週、1発約13ドル(約1900円)でミサイルや航空機を迎撃できるとする新型レーザー兵器の動画を公開した。現在同じ役割を担っているミサイル迎撃装置に比べ、多額のコスト節約につながる可能性がある。 英国防省はこのレーザー指向性エネルギー兵器を「ドラゴンファイヤ」と命名。試験の様子を捉えた新たな動画には、1月にスコットランドで実施された演習で、空中目標に対するレーザー兵器の使用に成功したとされる場面が映っている。 「防空のゲームチェンジャー(戦争のあり方を一変させる兵器)になる可能性を秘めている」との解説も聞こえる。動画にはヘブリディーズ諸島の演習場上空の夜空をレーザービームが貫き、目標に命中して火の玉が発生する様子が映っている。 英国防省はドラゴン

    1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か
  • ロシア軍の新たな滑空爆弾、前線のウクライナ軍に多大な被害もたらす

    (CNN) ロシア軍が、ウクライナ軍の防衛を破壊し、前線の均衡を崩す強力な空中からの爆弾を使い始めたことがわかった。ソ連時代の基的な兵器を幅15メートルのクレーターを生み出す滑空爆弾に改造することでそれを実現している。 爆弾は「FAB―1500」で重さは1.5トン。その約半分が爆薬だ。ウクライナの防空網の大部分にとって圏外である約60~70キロの距離から戦闘機によって上空から投下される。FAB―1500は、ロシアウクライナでどのように戦争を戦っているかを示す新たな事例であり、領土を奪う前に大規模な破壊を引き起こしている。 ウクライナ東部ドネツク州で撮影された最近の映像には、ウクライナ軍が防衛を調整する火力発電所や工場、高層ビルを直撃した爆弾の計り知れない威力が捉えられていた。 FAB―1500は誘導システムと広げられた翼によって目標に向かって滑空する。爆弾の開発に関する著書のあるジョセ

    ロシア軍の新たな滑空爆弾、前線のウクライナ軍に多大な被害もたらす
  • 米陸軍軍曹、中国へ機密情報提供で訴追 見返り4万2千ドル

    (CNN) 米司法当局は9日までに、中国へ最新型兵器などを含む機密情報を繰り返し引き渡した罪などで情報分析を担当していた米陸軍軍曹を訴追したと発表した。 香港に住むとされる外国人への情報提供の見返りとして約4万2000ドル受け取っていたという。 訴追されたコルベイン・シュルツ被告は米陸軍第506歩兵大隊に所属していた情報分析官。最高機密情報にも接し得る権限を頻繁に悪用していたという。国防情報の入手や漏出の謀議などの罪にも問われている。 起訴状によると、香港の人物は2022年夏、同被告に接触。ロシアウクライナ侵略で米国が得た教訓を台湾防衛にどう生かすのかの情報を求められ、最初に渡した文書の礼金として200ドルもらったという。 この後、2人の間のやりとりは急速に増えたとし、被告は同年7月に長期の協調関係を結ぶことも望んでいた。その後の数カ月間にわたって流出させた文書は高機動ロケット砲システム

    米陸軍軍曹、中国へ機密情報提供で訴追 見返り4万2千ドル
  • 戦争の設計が変わった、ウクライナ軍総司令官が寄稿

    ウクライナ軍のバレリー・ザルジニー総司令官/General Staff of the Armed Forces ofUkraine (CNN) 第2次世界大戦が終わって80年近くたつ。それでも、戦争の戦略観を定義づけるレガシー(遺産)は今日まで続いている。 航空、ミサイル技術、宇宙基盤の資産などでめざましい進展があった一方、勝利の概念は変わっていない。敵を壊滅させ、領土を確保または解放することだ。 それでも、それぞれの戦争には独自性がある。 そして軍司令官にとって、各戦争がどう形成されるか、その違いを早めに理解することほど難しい課題はない。それが私の見解だ。 その一つ目の要因は、技術の進歩だ。それは兵器や装備の発展を決定づけるものとなる。 二つ目は国内外の政治状況と経済環境だ。 勝利は独自性のある戦略を必要とし、独自性のある論理に従って実現する。 この戦争の中心的な推進力となってきたのは、

    戦争の設計が変わった、ウクライナ軍総司令官が寄稿
  • 中国、愛国教育を強化へ 元日に新法施行

    小学校で「愛国主義教育法」について説明する弁護士のボランティア教師=2023年12月、/Costfoto/NurPhoto/Getty Images 香港(CNN) 12月のある日、中国南東部の都市、福州の中学生たちが、習近平(シーチンピン)国家主席の思想を学ぶために地元の公園に集まった。 生徒たちは、「政治とイデオロギーの歩く教室」と書かれた赤い横断幕を広げ、「悟り」を求めて、2021年に習氏が地元を訪問した際に歩いた道をたどった、と国営メディアは報じた。 また中国北部の沿岸都市、天津では、若者のグループが要塞(ようさい)を見学し、「外国からの攻撃に立ち向かった中国人たちの悲劇的な歴史」に思いをはせた。 これらの活動は、近年、中国が進める国家主義教育の強化の一環であり、今月1日には愛国主義教育の強化策を盛り込んだ新法「愛国主義教育法」が施行された。 この新法は、「国家の結束強化」を目的と

    中国、愛国教育を強化へ 元日に新法施行
  • 前線でロシア軍の攻勢続く ウクライナ軍報道官らが報告

    ロシア軍の陣地に向けて攻撃を行うウクライナ軍兵士=13日、ウクライナ・ルハンスク州/Finbarr O'Reilly/The New York Times/Redux キーウ(CNN) ウクライナ軍報道官らによると、同国各地の前線で最近、ロシア軍が攻勢をさらに強めている。 特に、ウクライナ東部ハルキウ州とルハンスク州の境界沿いで激しい戦闘が続いている。 ウクライナ軍は先日、ハルキウ州クロフマルネから防衛部隊を撤収させ、より有利な高台に移したと発表した。 ウクライナの陸軍参謀部はフェイスブックへの投稿を通し、クロフマルネの北西と南方の集落でロシア軍から13回の攻撃を受け、対戦したと報告した。 この地区の戦闘について、陸上部隊司令部の報道官は国内テレビに「敵軍は大量の砲撃に集中して前進を図っている」と述べた。 集落は南北に走るオスキル川の近くに位置する。6カ月間に及ぶロシア軍の占領を経て、2

    前線でロシア軍の攻勢続く ウクライナ軍報道官らが報告
    osakana110
    osakana110 2024/01/29
    “ロシア軍が持つドローン(無人機)には暗視装置搭載型も含まれ、ウクライナ側よりはるかに数が多いという。”戦争が2年も続き、宇軍の方が2014年からの紛争で練度が高かったが、露軍の練度も高くなってきてるな。
  • タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半

    マリフアナを乾燥させる栽培業者=2022年12月、タイ・カンチャナブリ/Lauren DeCicca/Getty Images タイ・バンコク(CNN) タイ政権が娯楽目的の大麻使用を禁じる新たな法案の可決に動いている。アジアで初めて大麻を合法化してから1年半を経て、大きな方針転換となる。 タイでは法律の緩和を受け、地元住民と観光客の双方にサービスを提供するマリフアナ産業が活況を呈していた。しかし、昨年後半に新たな保守連立政権が権力を握り、規則を厳格化して医療使用のみを認める方針を打ち出した。 タイ保健省によって9日に公開された法案は、違反者に多額の罰金または1年以下の禁錮刑を科す内容。罰金と禁錮刑の両方が科される場合もある。 法案では大麻や大麻関連製品は今後、医療・健康用途のみに限定すると明記。タイのセター首相が昨年9月、新政権は6カ月以内に大麻関連法を「改正」すると約束したことに呼応し

    タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半
  • 米国の自殺率、「55歳以上の男性」で特に高い理由とは

    21年に自殺した米国の65歳以上の男性のうち、少なくとも4分の3が銃を使っていた/Brandon Bell/Getty Images (CNN) 米国の自殺率は55歳以上の男性で特に高く、全体平均の2倍を超えていることが、米疾病対策センター(CDC)の新たな報告書で明らかになった。 CDCが15日に発表した報告書によると、米国の自殺率は2019年から2年連続で下がった後、21年にまた上昇に転じた。 21年の自殺率を男女別、年代別にみると、55歳の男性で人口10万人当たり約30人と、全体平均の約14人を大きく上回っていた。 自殺のリスクが最も高かったグループは85歳以上の男性で、10万人当たりの自殺者数が56人近くに上っていた。 米ロチェスター大学で精神医学を研究するイェーツ・コンウェル教授によると、自殺の主なリスク要因としては抑うつ、病気、障害、孤独、死に至る手段の5つが挙げられる。複数の

    米国の自殺率、「55歳以上の男性」で特に高い理由とは
  • プーチン氏に尽くすチェチェン首長が重病か、ウクライナ情報機関

    (CNN) ウクライナ国防省情報総局のユソウ報道官は16日、ロシアのプーチン大統領の忠実な配下ともされる同国チェチェン共和国のカドイロフ首長が重病に陥っていると主張した。 医学界や政界の様々な関係筋を引用してウクライナのメディアに明らかにした。「戦犯のカドイロフ(首長)の容体が深刻な状態にあるとの情報がある」とし、「抱えていた病気が悪化した」と続けた。 「この病状は負傷によるものではない。長く患っている病気で、体全体の健康に影響を及ぼす問題である」と指摘。「過去数日間、症状が重くなっている」とつけ加えた。 CNNは同報道官の発言内容を独自に立証できていない。 カドイロフ氏の健康状態についてはこれまで、チェチェン共和国の一部の元当局者による証言を含め、「肝臓と腎臓に問題がある」との情報が絶え間なく流れていた。首長自身は今年3月、多数の医療検査を受け、間違いなく健康であるとの診断結果が出たと強

    プーチン氏に尽くすチェチェン首長が重病か、ウクライナ情報機関
  • 突破口を探して ウクライナ軍の反攻、主要な戦場をビジュアル解説

    (CNN) ウクライナの反転攻勢が始まって数カ月が経過したが、一気に決定的突破口を開こうというウクライナの希望はだいぶ前にしぼんでしまった。 ウクライナ政府はロシア占領地域、とりわけ南部の奪還を目指して反転攻勢を仕掛けた。最近は再び楽観的な見方が出てきているとはいえ、これまでのところ成果は限定的で、それも多大な犠牲を払っている。ウクライナ軍が敵の防衛網の弱みを探る中、ロシア政府も成果を得ようとしており、戦争初期に一度は占領したものの1年前に奪還された北東部クピャンスクの街に進軍を試みている。 戦地の状況を正確かつリアルタイムに把握することはできないが、CNNでは最新の戦況で主な戦いの舞台となっている地域を検証してみた。 これまでの流れ ウクライナが反転攻勢に苦戦しているとはいえ、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が当初期待していた状況から程遠いことを忘れてはならない。 2022年2月にウ

    突破口を探して ウクライナ軍の反攻、主要な戦場をビジュアル解説
    osakana110
    osakana110 2023/09/14
    “ロシア軍の規模はウクライナ軍をはるかにしのいでいる。戦争で孤立が深まってもプーチン氏は戦争の長期化で友好国を失う心配をしなくていい状況にある。消耗戦にはウクライナよりロシアのほうがうまく対応できる”
  • ウクライナ特殊部隊、ロシア占領のクリミアに上陸し交戦 当局発表

    クリミア付近でボート上の特殊部隊がロシア軍機に発砲する様子としてウクライナ国防省情報総局が提供した画像/Ukraine Defense Intelligence (CNN) ウクライナ国防省情報総局は24日、同国の特殊部隊がロシアに占領されている南部クリミアの海岸に上陸したと発表した。 情報総局によると、海軍と共同で特別作戦を実行。上陸場所は西部の海岸で、オレニフカとマヤクの集落の近くという。マヤクにはロシア軍の通信技術部隊が駐留し、高度なレーダーシステムが置かれているとされている。 情報総局は「特別作戦の実行中に占領軍の部隊と交戦した。その結果、敵は人的損害を被り、敵の装備も破壊された」と説明した。上陸している間、特殊部隊はウクライナの国旗を掲げたという。 情報総局はまた、特別作戦を映したものとする複数の映像も公開。その中には、特殊部隊の膨張式ボートからロシア軍の戦闘機に向けて対空ミサイ

    ウクライナ特殊部隊、ロシア占領のクリミアに上陸し交戦 当局発表
    osakana110
    osakana110 2023/08/27
    “クリミアには、高度なシステムを含め、ロシア軍の大規模な防空とミサイルの拠点がある。ウクライナは23日、同地域の地対空防衛ミサイルシステム「S400」を破壊したと発表していた。 ”
  • ロシアの将官が死亡、昨年最高司令官としてウクライナでの戦争を指揮と報道

    (CNN) 昨年ウクライナでの戦争で、ロシア軍の最高司令官として指揮を執ったと報じられた将官が18日までに死亡した。ロシアの国営メディアが明らかにした。 ロシア軍のゲンナディ・ジトコ陸軍大将は16日、「長い闘病の後に」死亡した。58歳だった。国営タス通信が伝えた。 ジトコ氏は昨年5月から10月にかけ、ロシア軍東部軍管区の司令官を務めた。報道によるとウクライナにおけるロシア軍全体の戦域司令官として同年夏、リシチャンスクとセベロドネツクに対する攻勢を指揮した。 ジトコ氏の死亡はロシア極東ハバロフスク地方のミハイル・デグチャレフ知事がSNSのテレグラムで最初に発表したが、現時点で当局による公式発表は出ていない。 タス通信が公開したジトコ氏の略歴に、司令官としてウクライナで指揮を執ったことへの言及はない。 報道によれば、同氏がウクライナでのロシア軍の指揮を引き継いだのは昨春、首都キーウ(キエフ)の

    ロシアの将官が死亡、昨年最高司令官としてウクライナでの戦争を指揮と報道
  • ロシア民間軍事会社ワグネル、ベラルーシで「教育機関」として登録

    (CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルが、ベラルーシで、教育機関として登録されたことがわかった。ベラルーシの法人や個人企業家に関する登録簿に掲載された。 登録簿によれば、「ワグネル・グループ」という名称の法人が8月3日に登録された。 登録簿によれば、ワグネル・グループは教育活動のみを行うとうたっている。 ワグネルは6月に短期間に終わった反乱の後、7月にはベラルーシのアシポビーチ近郊の軍事施設に野営地を設置したと報じられていた。 ベラルーシ国防省は、北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるポーランドとの国境近くで、ベラルーシ軍とワグネルが共同軍事訓練を行うと発表。国防省は、ワグネルの戦闘員がベラルーシ軍に訓練を行う様子を収めた動画を複数公開した。

    ロシア民間軍事会社ワグネル、ベラルーシで「教育機関」として登録
    osakana110
    osakana110 2023/08/18
    某会社も、恐れることを知らない社員教育と車両の破壊に関してはプロなんじゃなかろうか?
  • 空から降ってきたヘビ、女性の腕に巻き付いてタカと死闘 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州に住むペギー・ジョーンズさん(64)と夫のウェンデル・ジョーンズさん(66)は、猛暑の中で除草作業を済ませてから、カジノに出かける予定だった。 夫婦は普段から、同州シルスビーにある所有地の除草作業を分担して行っている。7月下旬のこの日も、いつも通りの作業を行っていた。 異変が起きたのはペギーさんが草刈りトラクターに乗っていた時だった。「いきなり何もない晴れ渡った空から1匹のヘビが降ってきて、私の腕の上に落ちた」 ヘビは黒っぽい色をしていて体長は推定140センチほど。どこからともなく降ってきてペギーさんの腕に絡み付き、離れなくなった。 「すぐに腕を突き出してヘビを払い落とそうとした」とペギーさん。「私が腕を突き出すとヘビが巻き付いて、私の顔を襲い始めた」 ペギーさんが払い落とそうとすればするほど、ヘビはますます固く腕に巻き付いて締め付けてきたという。 ペギーさんは動き

    空から降ってきたヘビ、女性の腕に巻き付いてタカと死闘 米テキサス州
    osakana110
    osakana110 2023/08/12
    情報量多すぎ
  • ウクライナ反攻、ロシアの対戦車障害物「竜の歯」に到達 動画浮上

    (CNN) ウクライナ軍の車両が同国南部に伸びるロシアの対戦車障害物「竜の歯」に到達した様子を捉えた動画が、ロシアのSNSで出回っている。 CNNは動画の撮影場所について、ザポリージャ州にある小村の東郊と特定した。 動画はロシア軍の陣地から撮影したもので、野原を走るウクライナ軍の車両が「竜の歯」の前に掘られた溝に向かう様子が映っている。竜の歯はコンクリートや鉄筋でつくるピラミッド型の構造物で、戦車に対する障害物の役割を果たす。 動画には車両の運転手とみられる人物が姿を現し、木々の方へ走って戻っていく場面も映っている。 ここ数カ月の人工衛星画像には、ロシアウクライナの占領地の各地に「竜の歯」を設置したことが示されていた。3列に並べられた「歯」は数百キロにわたって伸び、その両側にはロシア軍によって巨大な対戦車壕(ごう)が掘られている。 動画ではウクライナ軍の車両が塹壕に到達した際、大量の泥や

    ウクライナ反攻、ロシアの対戦車障害物「竜の歯」に到達 動画浮上
    osakana110
    osakana110 2023/07/30
    例えば技術が発達しても、敵が勝手知ったる土地に攻め込むのは多大な犠牲を払う必要がある。
  • ゼレンスキー氏、戦時中に休暇取得の議員や公務員を叱責

    (CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は25日夜の演説で、戦争中に休暇を取る議員や公務員を厳しく叱責(しっせき)した。 演説内容の公式英訳によると、ゼレンスキー氏は「多くのウクライナ国民は毎日一つのことに集中している。自分のことや自分の欲求ではなく、国家や生活を守ることに専念している」と前置き。そのうえで「だが残念ながら、戦争はどこか遠くの出来事だと思っている者が一部にいる」と指摘した。 ゼレンスキー氏は議員や当局者などの公職者に直接語りかけ、「ウクライナ国内で国民のために」働くよう要請した。 「いまは人々が毎日国のための兵器探しに奔走し、火砲やミサイル、ドローン(無人機)の調達にすべての関心が集まり、我々の兵士がウクライナのために獲得した精神力を絶えず目の当たりにしている時だ。国民は勝利や自由の維持のため可能、不可能を問わず力を尽くしている。そんな時にウクライナの国益ではなく、裏切り

    ゼレンスキー氏、戦時中に休暇取得の議員や公務員を叱責
    osakana110
    osakana110 2023/07/28
    “ウクライナの国益ではなく、裏切りや『ビーチ』、私腹を肥やす行為を優先すれば、少なくとも激しい怒りを招く」としている。 ウクライナメディアではこのところ、公務員の汚職疑惑が相次ぎ報じられている。”
  • 米海軍制服組トップに女性を初めて指名、バイデン大統領

    女性として初めて米海軍制服組トップに指名されたリサ・フランチェッティ現作戦副部長/From Lance Cpl. Cody Purcell/US Marine Corps (CNN) バイデン米大統領は21日、米海軍制服組トップの作戦部長に、リサ・フランチェッティ現作戦副部長を指名すると発表した。上院が承認すれば、女性としては初の海軍作戦部長となる。 また、陸海空など各軍首脳らで構成する統合参謀部で初の女性メンバーとなる。バイデン氏は、フランチェッティ氏は海軍への38年間にわたる奉仕で、作戦遂行や政策立案などの面で幅広い能力を示したとたたえた。女性としては2人目の海軍大将となったことにも触れた。 米海軍が発表した同氏の公式データによると、在韓米海軍司令官や統合参謀部事務局で戦略・計画・政策部長などの要職を歴任。2度にわたって空母打撃群の司令官も務めた。作戦副部長には昨年就任していた。

    米海軍制服組トップに女性を初めて指名、バイデン大統領